- 1 名無しさん@GOBANDB 2006-05-26 14:27:59 +f1XKnOj
-
ココログナビ
hhttp://www.cocolog-nifty.com/
前スレ:ココログスレッド part2
hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091604729/
前々スレ:「ココログ」始めますた
- 62 名無しさん@GOBANDB 2006-07-08 00:23:54 ???
-
昨年試験的にブログをアップして、さぁ本格的に記事でも投稿して
みようかと思ったら激重。
パソの調子でも悪いのかと思ってこのスレを発見してみたわけだけ
ど、慢性的に重いんですね。orz
- 63 名無しさん@GOBANDB 2006-07-08 00:33:37 ???
-
>>62
こちら↓も参考に。
ココログ part6
hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147625829/
以前はこんなでもなかったんだけど。
フリー版が出てから、既存版の不満を解消するための
アップデートからぐだぐだになったんだっけ?
- 64 名無しさん@GOBANDB 2006-07-08 00:42:46 ???
-
>>63
早速見てみました。
クレーム酷いですね。
折角今日のランチで食べたラーメンでもネタにしようと思ったのに
日付は変わっちゃうし、ひとこと言わせて下さい。
ダメだこりゃ・・・。
- 65 名無しさん@GOBANDB 2006-07-08 00:52:15 ???
-
>>64
ブログ板じゃなくてこっちのスレを先に発見したってことは
たぶん>>64はニフ者だと思うんだけど、いやあほんとに
ココログ重いよね。
今回のメンテで良くなるといいんだけど…
ちなみに広告入るのさえ我慢できるなら、フリー版の方は軽いから
今回のメンテの様子見て、諸問題が改善されないようなら
フリー版で作るのも一案かも。
- 86 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 17:27:15 ???
-
クレームの電話かけてるヒマがあれば
他所に乗り換える方がいいと思うんだが。
ユーザー数が劇的に減って全社的に問題にならないと改善しないよ。
クレームで改善するくらいなら、とっくにまともになっとるわ。
- 90 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 17:59:22 ???
-
そんで>>86-88はとっくの昔に乗り換え済みなの?
- 91 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 18:07:19 ???
-
>>90
うん
ココログでやってるブログでよく読むとこがあるんだが、
重いしメンテ多いしで非常にウザイです。
あそこも早く乗り換えしてくれねーかな。
- 95 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 22:43:33 ???
-
いっそのこと、ローカルでのブログ作成ツールでも作ったらいいんじゃないだろうか。
ULする時だけ接続すれば多少でも負担が軽減出来るんじゃ無かろうか
- 96 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 22:52:41 ???
-
>>95
今週ぐらいから自分はブラウザからじゃなくて
ubicast Bloggerっての使って更新してるけど
重いときはやっぱ入れない
てかツール上では更新できてないのに
ココログ上では反映されてたりして
よけいややこしくなったりもする…
でもブラウザから更新するよりは精神的に楽だし
フリー含め他ブログと併用してる人には
複数管理できて便利なので
興味あるならメンテ後に試してみて
>>91
閲覧するだけなら特に問題ないと思うけど
重いってのはコメントつけたりする時のこと?
- 97 名無しさん@GOBANDB 2006-07-10 23:48:58 ???
-
>>95
そこまでしてココログにこだわる理由ってなに?
- 99 名無しさん@GOBANDB 2006-07-11 00:12:52 ???
-
>>97
>>97がこのスレに居続ける理由と似た感じじゃね?
- 121 名無しさん@GOBANDB 2006-07-31 20:17:42 ???
-
>>121
腕が上がったなw
- 122 名無しさん@GOBANDB 2006-07-31 22:07:39 ???
-
>121
自画自賛w
- 129 名無しさん@GOBANDB 2006-08-03 08:00:07 ???
-
解析すごくいいけど、忍者みたいに項目をフレームで表示してくれるとありがたい
プルダウンメニューはちょっと使いづらい
- 130 名無しさん@GOBANDB 2006-08-03 10:59:33 kSJxL6IC
-
>>129
そうなんだよね〜。
- 133 名無しさん@GOBANDB 2006-08-03 16:49:56 ???
-
ココログのアクセス解析って
リモートホスト出せないの?
- 134 名無しさん@GOBANDB 2006-08-03 17:25:24 ???
-
>>133
ベーシック、プラス、プロは「生ログ」で普通にリモホが見られると思うが?
フリーはいまんとこリモホは見られない。
- 145 名無しさん@GOBANDB 2006-08-18 15:05:42 Qm0BEfiU
-
誹謗中傷連発の規約違反ブログ
>プロサッカーのサポーターって〜 中略 〜ノミのクソほどの脳ミソすら入っていないのでしょう
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_d27f.html
↓
>先週、サッカーファンから、いやがらせ目的の70件のメールがありました。
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/63_a5a5.html
桜井 淳(59)【水戸在住!】 …理学博士。現在東京大学大学院総合文化研究科(社会学・哲学)在籍。
桜井 淳の新・市民的危機管理入門(この人キチガイだからコメントはしないでねw)
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/#sixapart-standard
笑えるプロフ
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/about.html#sixapart-s
※追加 私を批判する、コメントは、全て、精神異常者からのものと、断定して、音速で、削除します。
「水戸コンドリア」で恥晒し北w
『水戸が世界に知られたわけ』
>水戸の生物学者が発見したので、地名を入れ
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_8f80.html
※ミトコンドリアの語源はミト(mito=糸)とコンドリオン(chondrion=粒子)の合成語
- 153 名無しさん@GOBANDB 2006-08-29 18:35:32 ???
-
>>145
マジでシャレにならんとオモタ。
コメ書いた人になんであんな高飛車な態度で接するんだ?www
- 151 名無しさん@GOBANDB 2006-08-29 15:47:04 ???
-
範囲選択した?
- 152 名無しさん@GOBANDB 2006-08-29 17:20:01 ???
-
[ブログ]→[デザイン]→[現在のテンプレートを編集]
→[テーマとレイアウト]→[テーマ]を選択、
カスタム・テーマを編集すれば文字サイズも選択できますよ。
それか、CSSを直接編集するかでしょうね。
リッチ・テキストの話だろうからズレてるかな。
- 154 名無しさん@GOBANDB 2006-08-29 19:17:46 t3Exlzza
-
>>152
[テーマとレイアウト]→[テーマ]を選択、
のテーマというのはあるのですが、クリックしてもリンク先がないです。
クリックできないというか・・。
フリー登録だからできないのかな。
>>151
範囲って何ですか?
- 161 名無しさん@GOBANDB 2006-08-31 16:37:49 Kc2eDbHB
-
>>145,>>153に関連して
ブログ読者の生態学—幼児の鬼ごっこのように頭隠して尻隠さず—
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_a729.html#sixapart-standard
>ブログの書き込み者の生態の一断面を見た思いです。ただし、それは、精神異常者が、壁に向って、独り言をしゃべっている程度の実にレベルの低いお話ですが・・・。
>そのような書き込みは、自動的に削除しているだけですから、何とも気の毒なことです。
ちなみにここで晒されてるIP 222.7.56.*** は全てKDDIの携帯のもの。
8月29日 222.7.56.108はhhttp://www.iphiroba.jp/ip-kekka.phpで検索すると
IPアドレス 222.7.56.108
ホスト名 wbcc5s03.ezweb.ne.jp
IPアドレス割当国 ※ 日本(JP)
都道府県 不明
市外局番 —
接続回線 PHS
これを大学の教材用パソコンやネットカフェからパソコンで書き込んだとかもう…
>送信者のIPアドレスを記入し、公開いたします。今後、責任は、自身が負えばよいでしょう。
>IPアドレスにちょっとした工夫をすると、メールアドレスとして利用できる可能性が高くなりますので、特にご注意ください。
wbcc5s03.ezweb.ne.jp
↓
wbcc5s03@ezweb.ne.jp
送れるもんならここまでメールドゾーwww
- 158 名無しさん@GOBANDB 2006-08-30 06:09:46 ???
-
>>154
>[テーマとレイアウト]→[テーマ]を選択
画像が二つあります。テーマとレイアウト。
その画像をクリックすると編集できます。
- 162 名無しさん@GOBANDB 2006-08-31 17:50:05 ???
-
>>161
昨日、再びじっくり読んでみたおー
プロフを見る限り、頭いいんだろうけど
残念ながらガチガチのこりかたまった脳みそをお持ちの方のようですたw
年齢にもビックリしましたけど
なんかこのお方は引いてしまうのは漏れだけか?www
- 163 名無しさん@GOBANDB 2006-09-01 22:40:54 bVL/SDh9
-
>>162
あのオッサンは
「自分の考えは全て正しい!私に意見する者は全て精神異常者だ!」
ていうノリなんだよな…。
また徴りずにこんな記事でデタラメブチ上げてるし
hhttp://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_7938.html#sixapart-standard
なんで元々原子力の分野が専門(と本人は主張するも実態は怪しい)の物理学者が鉄道・航空機の事故にまで首突っ込むんだか…
しかも航空機事故の話だったはずが最後はなぜか鉄道マニア批判でもうgdgd…w
- 164 名無しさん@GOBANDB 2006-09-02 06:19:41 ???
-
>>163
前やっていた所からココログに引っ越したんだけど
ココログは交流は活発じゃない気がしますね。
前の所はかなり頻繁にコメントの書き込みがあったり
あちこちカキコしに行ったりと和気藹々?な雰囲気でしたけど。
逝っちゃってる人もそんなにいなかった気がします(笑)
いろんなトコロ見てきましたけど
ココログは割りと保守的な印象ですねー
それにしても、この人、スゴイですなw
Niftyは長〜くネットに関わってる人が一番多いだろうから
この手のタイプのおっさん、多いんでしょうね、きっと。
- 174 名無しさん@GOBANDB 2006-09-03 12:43:01 ???
-
>>164
3年前、サービスイン当初はユーザー同士の交流が多くてホント楽しかった。
カスタマイズ裏技が公開されるとみんなでどっとそこに押し寄せたりしてな。
まあ当時は、他にライブドアくらいしかブログサービスやってなかったから
選択の余地がなかったせいもあるだろうけど。
今見てる限りでは、はてなやYahoo!ブログがユーザー内でのやりとりが
多い気がする。
モメたりとかモメたりとかモメたりとか。
- 175 名無しさん@GOBANDB 2006-09-03 13:29:48 ???
-
>>174
私もなんとなくココログに引っ越してきたのだけど
他の所よりは確かに地味な印象があるかな。
アメブロ、はてな、ライブドア、Yahoo!、FC2等々沢山できてきたし、活気は他と異なりますね^^;
新着日記とかも他に比べると利用しにくい気がするし
他ブロガーと交流を持つきっかけを作りにくい環境というか…
だから自分のブログではココログじゃなくて他の所での
ブロガーさんの交流が多いですよ^^
どこでも不平不満はあるでしょうけど、ね
- 188 名無しさん@GOBANDB 2006-09-11 21:06:50 vDROLUyc
-
あのー
質問です。
ココログをはじめたくて、登録したんですが
ニフティーIDとログインパスワードしかないんです。
ココログアカウントはどこで手に入れるんでしょう?
教えてください。お願いします。
- 189 名無しさん@GOBANDB 2006-09-11 21:24:05 ???
-
>>188
トラブル付だけどニフから無料で貰えるw
- 190 名無しさん@GOBANDB 2006-09-11 21:24:24 ???
-
hhttp://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/faq_32f7.html
ココログアカウントってNiftyID(ユーザーID)でいいんじゃないの?
あれ?漏れ変なこと言ってるか???
- 191 名無しさん@GOBANDB 2006-09-11 21:40:27 vDROLUyc
-
>>190
注意:@nifty IDとパスワードを入力しても、
ココログにはログインできません
と出てしまいます。
>>189
どうやって無料でもらえるんですか。
それってもうもらっているのに気づいてないだけですか?
- 193 189 2006-09-11 21:54:34 ???
-
>>191
ココログアカウントとはココログをはじめた時、自分で作ったアカウントです
- 194 名無しさん@GOBANDB 2006-09-11 22:30:37 ???
-
>>193
社員乙
- 198 名無しさん@GOBANDB 2006-09-12 19:43:05 +YulOCF7
-
タイトルバナーに写真を入れて、その上に文字を入れたいと
思うんですが、どうしたらいいんでしょうか。
タイトルバナーに画像を使用する
アップロードした画像は、タイトルの背景として使用する
に、チェックをいれて、参照のところにアップロードするファイルを
選んで入れるだけだと思うんですが、できません。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
- 203 名無しさん@GOBANDB 2006-09-14 12:45:10 wvxNu/io
-
質問です。
ココログで用意されているテンプレートを使わないで、自分で完全に
ブログを作りたいです。
自分でお絵かき感覚でブログを作るにはどうしたらいいんでしょうか。
クリックできるボタンをつけるとか、写真を入れたりとか
定型で用意されているものではない、オリジナルを作りたいのです。
よろしくお願いします。
- 204 名無しさん@GOBANDB 2006-09-14 13:08:59 ???
-
>>203
FC2に引っ越すと吉
- 206 名無しさん@GOBANDB 2006-09-14 13:18:41 wvxNu/io
-
>>204
それはなんでしょうか。教えてください。
- 216 名無しさん@GOBANDB 2006-09-15 20:09:13 b4ybduPT
-
画像URLがcocolog-nifty.comになってたからここ見にきたけど、やっぱりこの人有名なんだ・・・
- 220 名無しさん@GOBANDB 2006-09-17 16:40:42 ???
-
>>216
誰だよ、貼ったのはw
- 221 名無しさん@GOBANDB 2006-09-17 21:46:04 WTgl/rBh
-
>>220
なにこの反応www↓
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ Part23
hhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156092139/555-575
- 250 名無しさん@GOBANDB 2006-12-07 15:26:20 ???
-
53時間何もしなかったとは言わないが、
53時間の労力は無駄になったって事だな。
てめーらの給料はうちらが払った利用料から出てる事を覚えて置けよな
- 251 名無しさん@GOBANDB 2006-12-07 15:27:52 ???
-
>>250
それを覚えているならば、
そもそも53時間メンテなんていう前代未聞の醜聞は起こりません。
- 258 名無しさん@GOBANDB 2006-12-07 20:43:09 ???
-
実は Typepad の設計がもう限界の駄目駄目で
nifty が頑張ってどうこうなる範囲を超えてるんじゃないか?
- 259 名無しさん@GOBANDB 2006-12-07 20:45:56 ???
-
>>258
そこまでバカな解釈をするユーザしか残ってないココログなわけだ。w
- 260 名無しさん@GOBANDB 2006-12-08 08:05:51 ???
-
>>259
こんな叩きゃ良いって思ってるのばかりなのもアレだな
- 317 名無しさん@GOBANDB 2007-04-23 22:44:33 ???
-
うちはMacOSX10.4.9、safari2.0.4でまったく問題ないですよ。
みなさん、バージョンはどうですか?
- 319 名無しさん@GOBANDB 2007-04-24 07:19:35 ???
-
前まではMacIE5.2でも結構いけてたんだよな
今は明らかにおかしくなったからWinで更新してる
- 320 名無しさん@GOBANDB 2007-04-25 13:21:17 fjoUlHTp
-
>>319
俺がブログ始めた2年前からMacIE5.2では表示がおかしかったぞ・・?
>>317
Firefoxならダイジョウビ!
- 477 名無しさん@GOBANDB 2016-10-26 21:04:50 sTpjKnze
-
ココログにニフティのやるき感じられる?
- 478 名無しさん@GOBANDB 2016-10-27 13:02:40 ???
-
>>477
改悪するやる気は認めてる
アクセス解析は昔の方が見やすかったし
IPアドレスそのまま表示するより「逆引き」した方が分かりやすいわな
元スレ
「ココログ」ありますpart3http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1148621279
コメント