- 1 名無しさん@GOBANDB 2005-07-17 00:26:42 cMSTWfRK
-
某ネトゲのベータの為に@ニフティIDを取っていたのですが、
もうそのゲームやらねーし、メルマガ来るのもウザイので
@ニフティIDを解約したんです。
そしたら、その解約した@ニフティID経由で俺のメアドに
スパムが届くようになったのです。
これ、業者に漏れてない?ニフティだめぽ?
このメアドって、他には身内にしか晒してないから、
ニフティ以外から漏れるのって考えられないんですが。
- 11 名無しさん@GOBANDB 2005-07-21 23:12:29 ???
-
>>1が登録、解約したのは
hhttp://www.nifty.com/cs/index.htm
でいいんだよな?
「解約したID経由でメールが届く」って意味がわかんない・・・
- 23 名無しさん@GOBANDB 2005-07-29 08:24:29 2aYU88A6
-
自分は現役会員だから、niftyのアドレスが生きてるのは
(嫌だけど)まあわかるとして、
>>1のように退会してもスパムが届くってのはやだねー。
これ、どう考えてもセキュリティ上まずいよね。
会員のあずかり知らないところでメールアドレスこさえて、
そういう対策もきちんとしてないなんて問題あり杉だYO!
- 24 名無しさん@GOBANDB 2005-07-29 16:32:48 ???
-
>1スレ建て乙。
俺の所にも来てた。
From: 14L84eIca.6Co@111.ne.jp
Date: 2005.07.28 16:56:25 Asia/Tokyo
To:「ニフティID」@nifty.com
Subject: ラヴラヴ〜
Return-Path: <14L84eIca.6Co@111.ne.jp>
表題:「未承諾広告※」
会社名:すじ舐め事務局
これね。
@nifty.comのメアドなんて持って無いし
ネトゲ課金の為に@nifty ID登録ユーザなんだよね。
ネット接続プロバイダはOCNだけだし。
送られて来たのが@nifty ID登録ユーザに登録するときに使ったメアド。
丁度、ゲームの課金関係でサポートにメール送った直後からだったから
サポの人がメアド売ったのかと思ってたよ。
- 27 名無しさん@GOBANDB 2005-08-03 00:11:09 e8l7Z7Ic
-
>>1
スパム回避(?)オメ
自分とこには昨夜「本屋のトイレ」とかいうタイトルのがきたよ。
サポートに問い合わせして、返事来たって人いる?
ウチ、問い合わせたけどなしのつぶて。もう1週間以上たつんだけどなあ。
シカトしてんだとしたらマジむかつくんですけど。
- 7 名無しさん@GOBANDB 2005-07-18 18:41:14 12XKNrcN
-
nifty解約してないけど、昨日か一昨日から「未承諾広告※」 ってメールが来るようになった
今日も来たので消した
niftyのIDに無差別に送ってるみたいだ
- 10 1 2005-07-19 20:11:15 gYGdm9Eu
-
またスパム来てた。
マジでウザイ。
>>7,9レスサンクス。
ID解約のタイミングで来るようになったのは偶然だったようだね。
- 13 名無しさん@GOBANDB 2005-07-24 12:38:21 ???
-
@niftyID会員って、そのID宛てにメール出せば
登録したメアドに自動転送されるような仕様なのか?
もしそうなら@niftyに自動転送を止めるよう言ったほうがいい。
- 14 名無しさん@GOBANDB 2005-07-24 23:17:07 NV48qw/i
-
自分、無料会員ってやつで、
ニフティではメールサービス使ってないのです。
それなのに会員情報に登録したメールアドレス(ニフティ以外の)に
スパムが転送されてきました。
あて先は[自分の@niftyID]@nifty.com
ってなってたのでびっくりです。
メールサービス自体使ってないのに転送とかっておかしいですよね。
自動転送止めるとかもできません。
そもそもメールサービスのコンパネにはいろうとすると
「このIDではサービス利用できません」ってなるし。
(使ってないから当然なのですが)
サポートにメールしてみましたが週末だからか
まだ返事はもらえてないし。
なにがなんだかわかりません……。
- 16 名無しさん@GOBANDB 2005-07-26 21:01:54 ???
-
>>14
これ?
- 25 名無しさん@GOBANDB 2005-08-02 16:47:08 ???
-
ニフティ申し込んで数日後に初めてメールみたら迷惑メールが数通来てた
自分で一回も使ったことないアドレスなのに・・・
- 26 1 2005-08-02 21:19:55 QOogCoST
-
ついに@NiftyID解約が成立したんだろうか・・・ここんとこ2日はスパム来てない。
このままなくなってくれよー
>>25
ィ㌔
とりあえず本気メアドの名前変えるとかどうよ。
- 28 名無しさん@GOBANDB 2005-08-03 23:03:57 ???
-
>>25
hhttp://www.nifty.com/antispam/
hhttp://www.nifty.com/mail/spam_folder/index.htm
迷惑メールフォルダー活用しる。前から比べるとかなりの確率で迷惑メールをはじいてくれる。
>>26
自分から、自分のID@nifty.com 宛てに出してみれば?
- 30 名無しさん@GOBANDB 2005-08-06 04:23:07 ???
-
>>28
IDって再利用されたりしないの?
全然関係ない人にメールが届く危険がないならやってもよさそうだけど
- 31 1 2005-08-10 20:51:57 7FnxeA8W
-
今日、解約完了のお知らせが来た。
スパムも8月になってから1通も来ていない。
ひとまず、よかったよかった。
- 34 名無しさん@GOBANDB 2005-08-18 22:42:14 ux5QTGdH
-
問題なのは@Nifty IDはいわゆる無料会員ってやつで
メールサービスは付いてないんだよ。
それなのに迷惑メールだけがしっかりとどくから
みんなはおかしいって言ってるのさ。
- 35 名無しさん@GOBANDB 2005-08-20 01:23:16 oI4LRq7s
-
>>34
どこにメールが届かないって書いてるんだ?
- 42 名無しさん@GOBANDB 2005-08-28 08:35:18 ???
-
流れぶった切ってもうしわけないけどさ
おれNifty会員なのに、Niiftyってspamの報告をサポートにしても全然親身になってくれないよ
Niftyのメアド(騙り)からのspamだから親切心で本文とヘッダーをコピペして送信したのに、
騙りだし当社は関知しない、だと!
騙りだからこそ教えてやったのに
- 45 名無しさん@GOBANDB 2005-10-16 20:35:44 ???
-
>>42
ニフから直々にspamを送っているのに抗議メールとは何事か!
- 44 名無しさん@GOBANDB 2005-10-16 12:17:17 PG5yVG9n
-
解約の仕方が丁寧じゃない
初心者にはつらいよ
やっとの思いで解約したけど・・・
これであってるか不安
ちゃんと解約できてるよね?来月から料金発生しないよね?
心配だ
- 46 1 2005-10-19 22:20:10 ???
-
>>44
久々に登場です。
解約は成立すると「解約手続き完了しましたハガキ」が
リアル住所に送られてきます。
それで解約完了が確認出来ます。
スパムの無い生活はやっぱりいいですね。
44さんも無事解放されることを祈っています。
- 47 名無しさん@GOBANDB 2006-03-12 17:21:43 JK4GNQJD
-
今解約手続き中だけどこれはひどいな…
無料期間終了後半年以内の解約は違約金が要るだなんて
どこにも書いてないし説明もされてないし…
証拠はないので「契約時にお電話で説明させていただいた」といわれればそれまでなんだが…
そしてACCAのレンタルモデム返却送料こっち負担かよヽ(`Д´)ノ ハナシガチガウ!!
- 61 名無しさん@GOBANDB 2012-04-12 21:28:22 ???
-
【社会】韓国「熊本県が採用した副教材、独島を『竹島・日本固有の領土』と誤った表記している。採択撤回しなければ交流断絶する」★5
- 66 名無しさん@GOBANDB 2012-04-24 19:54:12 ???
-
【社会】「死んで償ってもらう」死亡妊婦の夫★11
元スレ
@niftyID解約したらスパムが来るようになったhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1121527602
コメント