- 1 774円/60分 2015-06-16 08:26:30 qGmFn2sn0
-
《過去スレ》
1 hhttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1125723440/
2 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1174397020/
3 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1202015488/
4 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1223049940/
5 hhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1251977596/
6 hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1298162845/
ホームページ
- 9 774円/60分 2015-07-23 20:47:03 iY8YYzBq0
-
今度行こうかと思ってるんですけど、この店の座敷席とリクライニング席は
どちらが過ごしやすいんでしょうか?
- 11 774円/60分 2015-07-24 02:11:50 uabxj3As0
-
>>9
リクライニングは狭いぞ。
イスが邪魔で入れないくらい。
- 13 774円/60分 2015-08-02 19:41:00 q5xMDUrD0
-
>>11
リクライニングは靴(スリッパ)を脱ぐのが手間だな
あと下に靴の収納スペースがないと通行人に踏まれたり蹴られるし・・・
- 47 774円/60分 2016-02-04 14:57:19 hZoeekHB0
-
>>13
踏んでこけそうになったおw
- 15 774円/60分 2015-08-11 14:45:22 f38+SKL60
-
埼玉県からwipが一店も無くなってる (´・ω・`)
- 16 774円/60分 2015-08-15 18:13:54 OXeNdo4D0
-
>>15
何年か前から埼玉は警察の締め付けが厳しくなったから
廃業するネカフェが結構多いよね
- 17 774円/60分 2015-08-16 05:19:11 ueLJzneI0
-
どうやらうちの店舗も・・・らしい
- 18 774円/60分 2015-08-17 00:12:55 Oe+lpugc0
-
>>17
ちなみにドコよ?
- 19 774円/60分 2015-08-21 19:41:48 Z48XsXdXO
-
ポンコツPCをドヤ顔でハイスペと案内された十三店
- 20 774円/60分 2015-08-23 03:01:40 6q2X1VBT0
-
>>19
あそこの店員になんかイラっとするのは俺だけ?
- 26 774円/60分 2015-09-28 01:00:59 RaIWMX1j0
-
十三西口駅前店が閉店。
いつ行っても込んでて流行ってるようだったけど…。
同じビルの笑笑も同時に閉店。
会社がやばいのか?
- 30 774円/60分 2015-10-18 01:32:11 he9y8bIt0
-
>>26
ビルが取り壊しなんだよ
だから必然的につぶれたみたいな
- 33 26 2015-10-19 09:54:27 PAKeokOK0
-
>>30
そうなんや。
新しいビルにネットカフェは入るのかな?
- 38 774円/60分 2015-11-18 01:26:26 a6o42cSH0
-
調布異常に臭いし高い
ただシャワーもないし店員少なくていつも走り回ってるのが気の毒で文句も言えない
- 43 774円/60分 2016-01-27 00:23:25 py0Ei3YVO
-
>>38 WIPでシャワーついてない店舗なんてあるの?全店舗ついてるんだと思ってた。
- 44 774円/60分 2016-01-27 07:24:09 sZZICKDd0
-
>>43
客層しだいだろおまえみたいな汚い客が多いと設置するんだよ♪
- 45 774円/60分 2016-01-27 14:33:36 py0Ei3YVO
-
>>44 お前よりは汚くないけどな!だってお前は世界一汚いじゃん♪
- 48 774円/60分 2016-02-06 22:55:32 KXb/JKxGO
-
ナイト7時間1000円ってメルマガクーポンが降って来たんだけど
これってクーポン価格じゃなくて通常価格でいいくらいだよなあ?
シャワー料金を取らないから他チェーンと単純比較はできないかも知れないけど
- 50 774円/60分 2016-02-09 16:54:29 bed/mcvQO
-
>>48
> ナイト7時間1000円ってメルマガクーポン
その店の通常料金が解らないから何とも言えないけど
ナイト7時間1000円って全然安くないわな
オレの行く店は「5時間980円」っつうもっとふざけたクーポン送ってきたけど
しかも入店時間に制限ありやがる
- 51 774円/60分 2016-02-10 08:22:10 TGEgOm2j0
-
>>50
18時インまでとかだろ
まず使うとこのない時間帯だな
- 61 774円/60分 2016-04-21 13:03:01 jFgsPQumO
-
瑞江店、5月1日で閉店だってさ
- 62 774円/60分 2016-04-21 15:21:43 719fqojM0
-
>>61
オレんとこにもメールが来たよ
まあ、あんまり客入りが良い店じゃなかったからな
何で1日なんかなあ
せめて連休中くらい営業を続けられなかったんかな
- 66 774円/60分 2016-04-22 22:11:32 tykOFZ5RO
-
>>61-64
いつ行ってもいる(住んでるんじゃねえかってくらい)爺さんが居たけど
あの爺さん、どうすんのかな
- 63 774円/60分 2016-04-21 15:42:14 jFgsPQumO
-
>>62
> 連休中くらい営業を続けられなかったんかな
賃貸の契約とかあるからなかなかね
連休中まで営業してくれりゃ最後のご奉公をさせてもらったのに残念だわ
- 67 774円/60分 2016-04-22 23:27:09 Pqn3XGn+0
-
>>66
住んでるんだとしたらトリトン瑞江に移住じゃねえの?
下手すりゃコミバスの方が安いからいいじゃん
っつうか、このご時世ネカフェ難民とかまだ存在してんのか
- 68 774円/60分 2016-04-23 03:30:00 SeJhao3nO
-
>>67
すまん、誤解する書き方だった
難民って訳じゃないと思うけどホントにいつ行ってもいるんだよ、その爺さん
年の頃70前後だと思うんだけどね
見るたびに「この爺さん、ここに住んでるのかなあ」って思っちまうわけで
- 69 774円/60分 2016-04-23 04:41:31 +FSRL1Xc0
-
>>68
ま、最近はお年寄りも身寄りも知人も居ないって人が居るらしいから
単純に暇潰しに毎日のように行ってるんじゃないの?
いくら江戸川が田舎とは言え東京23区だから人の繋がりとか希薄で
寂しい老後を過ごしてる方が居ても不思議はないでしょう
- 75 774円/60分 2016-05-09 07:14:39 NzC2bF6p0
-
>>68
お前がいつ行ってるかにもよるけど 夜見るなら難民で間違いないだろ
昼ならネカフェに通うハイカラ爺さんってとこよw
- 73 774円/60分 2016-05-05 22:17:12 EbAIlCOL0
-
あと14店舗しかないのに・・・社員募集してるやん
どんだけ社員辞めさせてんだよw 俺が居た時から何も学習してないなw
- 76 774円/60分 2016-05-09 23:41:34 DGLXEQyPO
-
>>73
社員募集ってカムフラージュなんじゃねえの
うちは社員の負担軽減目的でこれだけ募集してますっつうアピール
ブラックな会社の常套手段だべ
- 77 774円/60分 2016-05-09 23:54:58 7MgQ6RCw0
-
>>76
自社サイトだけで求人かけてるなら
その言い訳目的だろうね
言い訳じゃなくて本気でそれを考えてるなら
ハロワとかにも求人を投げるだろうから
- 78 774円/60分 2016-05-10 03:52:06 aoBEwVcI0
-
> 独自の店舗展開によって、続々と新店舗が誕生する中
って書いてあるんだけど、続々と閉店してるように思うんだが
最近どこかに新店オープンしたっけ?
- 79 774円/60分 2016-05-10 04:09:35 I1r3mtK10
-
>>78
> 最近どこかに新店オープンしたっけ?
ねえだろ
閉めた店なら記憶にあるけど
ちょい上で話題になった瑞江店とか去年くらいに閉めた葛西とか
昔は店舗一覧にもっとイッパイ載ってた気がするんだけどねえ
- 81 774円/60分 2016-05-10 12:43:30 aoBEwVcI0
-
>>79-80
葛西店は閉店まぎわの大売出しやってくれたよね
全パック料金半額とかの
おかげでほぼ毎日使わせてもらったわさ
あのキャンペーン中の客入りを見ると
アレ(普段の半額)くらいが人が集まる値段なんだろうなあと
瑞江は何にもなしで閉店しちまったよなあ
- 83 774円/60分 2016-05-10 13:33:55 6qSyExF70
-
>>81
> 全パック料金半額
あの頃、家の給湯機が故障しちまって
オレも毎日のように葛西店使ってたわ
銭湯に行くのと同じ値段で3時間パック使えたからね
風呂屋と違ってシャワー後の冷たい飲み物もタダで飲めるし
- 84 774円/60分 2016-05-10 13:36:15 I4Fo7hsmO
-
>>83
3時間パックが五百円くらいなら
その使い方はアリかもしれん
店にしたら「迷惑な客」かも知れないけど
少し前に久々に銭湯に行ったら「460円」って言われてびっくりしたわ
- 85 774円/60分 2016-05-13 11:56:44 uAXpNTMJ0
-
>>84
東京は460円なんだ。高いな、
大阪でも440円。高いと思う。
- 86 774円/60分 2016-05-15 02:10:58 tVE0Wf9/O
-
>>85
オレが頻繁に風呂屋に行ってた頃は200円台だったから倍増だね
当時風呂付きのアパートでも広い風呂に入りたくて銭湯に行ったもんだけど
そんな使い方もできなさそうだ
- 87 774円/60分 2016-05-27 00:21:35 /12FYV1LO
-
今日、瑞江の客先に行くのに駅に着いて時間があったからワイプに行って
店の前に来てから潰れたのを思い出した
久々にネカフェじゃない喫茶店っつうとこに入ったよ
- 88 774円/60分 2016-05-27 00:26:29 vmO4DTqe0
-
>>87
瑞江ならコミバスもあるじゃん
つうか瑞江にも喫茶店なんてもんがあるんだ
- 89 774円/60分 2016-05-27 00:47:30 /12FYV1LO
-
>>88
> 瑞江にも喫茶店なんてもんがあるんだ
一応東京都だからな
となりの篠崎までは都内なんだよ
その先の(東京都じゃなくなる)本八幡の方が栄えてるけど
- 90 774円/60分 2016-05-27 07:22:23 zACZb3vm0
-
瑞江と比べると本八幡行くと都会だなって思うよねw
- 95 774円/60分 2016-06-01 11:41:34 E5fKYlpZO
-
>>90
そうなのよ
最近はオサレで背の高いビルだかマンションだかがポコポコ建ってるし
向こうは千葉県なのに
- 96 774円/60分 2016-06-01 18:02:17 xy6/BVb40
-
瑞江って畑とかあって自然いっぱいだもんな
やっぱ今もそうなの?
最初行ったときココ東京かと思ったもんだw
瑞江は単線だけど八幡は乗り換え駅だしな
- 97 774円/60分 2016-06-01 19:34:17 E5fKYlpZO
-
>>96
> やっぱ今もそうなの?
ま、そんな感じよ
駅前からバスに乗って停留所2つか3つ過ぎたら都内(しかも23区内)とは思えない田園風景
- 99 774円/60分 2016-06-04 20:25:23 IZcdaG150
-
>>97
おーかわってないんだ
まあ川隔てたら千葉だしなw
- 100 774円/60分 2016-06-05 15:39:23 0a9iz+E0O
-
>>99
そんな感じの場所だからワイプも潰れるんだわ
> まあ川隔てたら千葉だし
その川向こうの方が数段都会っぽいんだけどね
ま、本八幡じゃワイプはやっていけないだろうけど
- 102 774円/60分 2016-06-27 10:29:00 +mqcgsCK0
-
モニタ右下あたりからみょーんって出てくる広告が激しく邪魔。
しかも時折スクリプトエラーどうちゃらダイアログボックスまで出てくる。
ちょっとPC使って文書作ろうと思って入っても、右下広告で入力が中断されるとムキーってなるわ。
- 104 774円/60分 2016-07-11 12:10:57 pFb5mWl00
-
>>102
kingsoftの広告な。
確かに邪魔。
- 111 774円/60分 2016-08-24 06:07:19 Z84Nr9s/0
-
マンブー横浜12月に使ったときはXPでわろたわ
店員もチャラいしもう行ってないがな
ワイプはまだPC環境はまし
- 113 774円/60分 2016-08-25 03:35:35 pF1B5avJ0
-
>>111
VISTAがデフォ。
- 114 774円/60分 2016-08-26 03:08:56 iuh/XnchO
-
>>113
嘘こけ
もうビスタも7もほとんど残ってねえよ
- 116 774円/60分 2016-08-27 03:48:52 6xt1sK6/0
-
>>114
嘘ちゃうで。
関西行ってみろ。
元スレ
WIP(ワイプ)について語るスレ PART7http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1434410789
コメント