- 1 774円/60分 2008-07-31 18:46:41 /WD+yCyg0
-
新宿周辺の漫画喫茶について語るスレです。
- 25 774円/60分 2008-10-12 18:21:53 drPerf7P0
-
この内容はまだ有効だと思う
hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1141367082/601-607
- 26 774円/60分 2008-10-12 23:41:09 mT4f+SRxO
-
>>25
本気でありがとうございます
スレの>>604が当てはまりすぎて自分が書きこんだのかとおもたw
- 27 774円/60分 2008-10-13 12:41:05 NKCunpie0
-
601書き込んだの俺だw
>>26
もう遅いかもしれないけど行った経験で書くと
南口マンボーが無難かも、チェーン店だしシャワー無料
他の客が少しうるさかったけど
あとは東南口にマンボーとeここちとマックが同じビルに入ってて便利だった
- 41 774円/60分 2008-10-18 06:03:16 9hnWLzum0
-
アルタの裏(昼頃行くと出待ちの女がたくさんいる)に
独立系の店があったけど、あそこも汚かったなあ。
パソコンはXPが出た頃のやつで、外装が変色していた。
去年閉店して、今はカラオケ屋だったはず。
- 58 774円/60分 2008-10-24 17:20:10 4YDGhftVO
-
>>41
入ってすぐに半地下になってる店か?
なら知ってるw
ドリンクサーバーでオニオンスープをカップに入れたが、
ほぼ原液が入ってきた…メンテナンスしてないのかよ。
かなりせまかったが30分150だか一時間250円だった気がする。
- 59 774円/60分 2008-10-24 21:44:23 rXMKc5Ri0
-
>>58
そう、その店。
店名は「らぐたいむ」。
確か1時間200円だった。
- 146 774円/60分 2009-05-12 02:17:05 oDC53P0f0
-
2ちゃんに書き込めるとこない?
- 147 774円/60分 2009-05-12 02:43:29 8WzRfGtu0
-
>>146
他所のスレ逝け
- 172 774円/60分 2009-08-12 12:40:07 QGmaKfYuO
-
自遊空間か?
- 173 774円/60分 2009-08-12 13:21:25 kbKIQtV5O
-
>>172
いや、違う
大久保駅近くの、松屋とか小さいゲーセンとかある辺りの並びにある、小さいビルの4階。一階の歩道近くに看板でてる
「こんなとこにネカフェなんてあったんだー」と、興味本位で入ったのが間違いだった。
初めてだよ。店員を睨みつけながら店を出たのは
- 174 774円/60分 2009-08-13 11:34:11 EUL3SMek0
-
>>173
多分、ネットコミック館だな。
あそこは基本、本やジュースの片付けとかセルフだからな。
通常の1時間とかだとフリードリンク別料金なんだよな。
パックはフリードリンク代込み。
本の品揃えは最悪だけど、ネットゲームやり込むとか、寝るだけなら、
ナイトパック1200円8時間、24時間3900円、オープン席ならさらに
格安だからゲームやるだけなら便利だよ。
- 175 774円/60分 2009-08-13 13:25:58 IdK3sODYO
-
>>174
なるほどね
けどやっぱり、あんな店員がいる店にゃ二度と行かないよ。思い出しただけで腹立つもの。
別にセルフだからダメなんじゃないよ。そんなのはむしろ当たり前だし。
だいいち、その料金もそれほど破格でも無いしね。ネトゲやるにしても他に行く。
- 177 774円/60分 2009-08-14 13:04:40 52EFclpxQ
-
>>175
多分、中年の頭おかしいおやじ店員だろうな。
あの店員だけは駄目だな。
いつも仕事しないで寝てばかり。
他の店員はそんなに酷いのはいないけど。
運が悪かったねw
- 178 774円/60分 2009-08-14 15:34:57 1y6RNJiVO
-
>>177
いや、確かに仕事してるようには見えなかったが、普通に若いにーちゃんだったけどな
あの失礼な接客があの店の常識で、常連には気にならないんだろうな
まぁ二度と行かない店の話はもういいや。
- 280 774円/60分 2010-03-24 16:54:54 XN6F8zaP0
-
キブテンの跡地いまだに入らんなあ
- 281 774円/60分 2010-03-27 05:23:52 fISW65EOO
-
>>280
あそこは知ってるだけでもネットカフェが3回潰れたからねw
キブテンも新宿店の失敗で他の2店をゲラゲラに売ったみたい
1Fのコンビニが潰れるようじゃ場所的に魅力が無いビルって事でしょ
- 284 774円/60分 2010-04-25 15:26:50 WFAE9nAN0
-
>>281
復活するらしい
ラウムも売りに出てる
もうすぐ閉店だ
- 285 774円/60分 2010-04-28 01:00:57 Mg+/suWbO
-
>>284
RAUMは身分確認必須になったら来なくなる客層だからかなw
いっそキブテンが次に引き継いで2フロアで完全分煙化してくれればなぁ
ハイスペックPCとデジタル放送のチューナーボード内蔵なら行くよ
- 297 774円/60分 2010-05-29 17:19:41 tfZ7dyRF0
-
ブルーレイ見れるところってある?
- 298 774円/60分 2010-05-31 00:15:32 bOrrqOgMO
-
>>297
店を晒したら撤去される可能性が有る
PS3の有る店をHPから探しなはれ
ヒントは最近このスレで話題になった店
- 299 774円/60分 2010-06-01 21:10:53 ODLKUEuw0
-
>>298
なるほど、ありがとうございます
- 329 774円/60分 2010-12-04 07:51:21 olrdFukF0
-
ムーパよく利用していましたが
汚さが目についてきてそろそろ限界
新規市場開拓しなきゃいけないですが
お勧めのところありますですか
バルト9の近くではどうでしょうか
- 332 774円/60分 2010-12-04 14:33:31 tnbDsJIV0
-
>>329
バグースかネット館
(マンボーは嫌なんだろう?)
- 386 774円/60分 2011-04-13 11:17:33 UYUeNM4y0
-
自己紹介乙
- 390 774円/60分 2011-06-21 21:36:15 g+qCETQz0
-
>>386
カス自白乙ww
- 394 774円/60分 2011-06-26 23:00:13 xBixwlYI0
-
ソフトを見たいm(_ _)m
- 395 774円/60分 2011-06-26 23:52:58 f8mYACJSO
-
>>394
ソフトが見たいならバグースの新宿に有る店舗ならPS3を貸し出ししてる
但しソフトの貸し出しは無いから持ち込みに限る
HPを参照
- 398 774円/60分 2011-06-27 00:55:07 5ojzw3yx0
-
>>395
thxm(_ _)m
調べてみます。
- 402 774円/60分 2011-08-06 23:35:24 7LIwsLSy0
-
新宿で無線ランはいってるネカフェあれば行きたいんだが。
- 403 774円/60分 2011-08-07 00:55:48 PDOgy86fO
-
>>402
殆どのチェーン店なら入ってるでしょ
マンボーは行った事無いから知らん
- 456 774円/60分 2014-01-31 13:41:20 DLgJI0t10
-
ネトゲやるならどこだろう
いままでマンボーでやってたがmoopaのオープン席の方がやすいのかな
- 457 774円/60分 2014-02-01 16:21:19 hRw6uyLM0
-
>>456
基本的にPCの不具合とか回線の不具合の対応いちばん悪いのがマンボーだからやめた方がいい
お勧めはバグース
- 484 774円/60分 2014-11-16 23:26:10 lGmhiHbg0
-
カスタマカフェ歌舞伎町店
店長の接客態度には呆れた!
所詮こんなとこの接客など、この程度のもんなんだろうけど、それにしてもこんなにムカついたことないな。
- 485 774円/60分 2014-11-17 08:21:23 BHHnknkW0
-
>>484
何があったんだよ?
てか接客に難癖つける奴って自分自身に問題があることも多いんだけどなw
- 496 カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中! 2015-06-04 15:09:04 /xN8i6Ar0
-
>>485
そういうこともあるよね。ファイターズ女子 接客する側、接客される側の
どちらに問題があったんだろうな。実際は・・・。
元スレ
新宿周辺の漫画喫茶スレhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1217497601
コメント