- 1 名無しさんに接続中… 2017-11-03 17:13:48 vN+RbfMj
-
ADSLはフレッツ、アッカ、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
ただし、ADSL新規サービス受付は終了。
FTTHはフレッツ、auひかりに対応。
光コラボのASAHIネット光はギガネットにも対応。
メールBOX容量 & 送信受信量制限無し。
データSIM、音声SIMサービスもあり、モバイル接続にも積極的に対応。
■ASAHIネット
(p)hhttp://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)
■保守・障害情報
(p)hhttp://asahi-net.jp/support/information.html
(p)hhttp://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
(p)hhttps://twitter.com/asahinetstatus(twitter)
■前スレ
【ASAHI】アサヒネットって48【ネット】 (実質49)
- 7 名無しさんに接続中… 2017-11-03 18:45:22 bPTaKxP5
-
// / /- //\ | |!
>>1 乙 / i / / / / /=彡xr=≠ 、lへ l | リ
人 ! ⊥、 / / イ l .| イ7てハ`ヾト | ヽ ! / !|l
二ニ=ヘこ/ 〉’ /:l | ハ:| ヾi( 少 ′| ∧ |_// ,’从
-‐ ”"´ _(_/ )/ l | / l:| ヾ l/ i‾! / / 人 !
,.ィ ´ (__/ ) j lハ. 乂 |x=ミ、j/リ / / ヽ
/ ,。s( (_,/ー-x 从∧ 丶 ゝ //リ;/ノ乂 ヽ
〈 ,. ィ’" ヽ、 r—‐—/ { l人. \ ー ∠ // |/lヽ≧=-
ヽ、 _,. イ \ ヽ/ /(_,ノl ∧ ヽ \_ _ イ///| .//| |
≧s。., __ ∧_ノ / | レ ヽ __/ ィ/′/ ヽ| l .| |
‾‾ `フ7>y / ,/ | | ´ /// -< Yl 😐 |
,. >”"´ // ヽ! ./ / 、 ./:| 😐 |
,. ´ >”"´ { / / ./ Ⅳ/
rf:;. / ヽ!:../ ,\ //
,’ー’′ / ….、 }′ / \
{ ,′ .:::ゞ’:; ! /\ \
.从 ! `¨ ´ ,′ ./ \ \
丶 λ / /\ \ \
>s。_,.:イ:::: \ / / \ \ \
// イ:::::::::: : : ::::::::丶 _ ,. ィ /\\ \ \
- 24 名無しさんに接続中… 2017-11-08 07:43:39 QyGx57BJ
-
団地のテレビの共聴設備が老朽化により、停止することに
なって、地元のケーブルテレビが光500Mのテレビ、
インターネット、電話(KDDI)のセットを勧めてきた。
フレッツ光ネクストだと32軒で1Gのところを、ケーブル
テレビだと4軒で500Mだから実質的には、ケーブルテレビ
の方が速いと言われたんだが、どうなんだろうか?
現在、フレッツ光ネクスト+Asahiネットで混雑する夜9時
でもBNRで40〜50Mは出てるし、少し時間帯がずれれば
100M近く出てて不満は無いから、料金は少し安くなるけど
迷うわ。
- 27 名無しさんに接続中… 2017-11-08 08:27:52 a3oC/Kcy
-
>>24
田舎でよくある話だな
ケーブルテレビ会社にとっては
その地域まとめて見ることで、定期収入が安定して見込めるから
戸建てならアンテナ工事すればいいが
BSの契約だけ注意したらいいのでは?料金を支払っているなら変わらないと思うが
- 26 名無しさんに接続中… 2017-11-08 08:03:13 ENYPuq3g
-
一人暮らしで絶対に見ないという縛りがないならテレビが完全に見れなくなるなら乗り換え
auスマホ使ってるなら格安スマホまでとは行かないが多少安くなる
世の中ネットの速さばっかじゃないからさ
- 28 名無しさんに接続中… 2017-11-08 15:59:16 dEi67G3B
-
ケーブルテレビは運よく下りが速くても上りが遅いぞ
同軸ケーブルで宅内に引き込むタイプのやつは
ノイズにも弱いしな
- 31 名無しさんに接続中… 2017-11-08 21:30:01 QyGx57BJ
-
皆さん、レスありがとう。
>>26
携帯はドコモなんで割引の恩恵は無いのですが、ウイルス
対策ソフト(マカフィー3台までインストール可)は無料
で付いてきます。
>>27
戸建なので、アンテナ工事をするのも手ですね。
>>28
Radishのみんなの測定結果で地元のケーブルテレビ会社
のを調べると確かに上りが遅い様です。
ただ、2014年の結果を見ると公称下り速度100Mに対して
実測50M、公称上り速度50Mに対して53Mという結果も
ありました。
ちなみにフレッツ光ネクスト+Asahiネットでは、
Radishで下り97〜205M、上り14〜156Mでてます。
宅内のD-ONUまでは、光ケーブルでくる様です。
速度優先ならインターネットは、現状維持が良いような気
もしますが、料金ではケーブルテレビということですが、
4Kもくるし、
もうちょっと、考えてみます。
- 38 名無しさんに接続中… 2017-11-09 04:43:49 Po/kEses
-
>>31
地元のケーブルテレビ、光500Mのコースだと下りも上りも500Mとはなってました。
- 33 名無しさんに接続中… 2017-11-08 22:39:13 dEi67G3B
-
J:COMとかケーブルTVのネットで一番悪評高いとこだし
- 34 名無しさんに接続中… 2017-11-08 23:09:55 w8By1cM6
-
>>33
kwsk
- 49 名無しさんに接続中… 2017-11-10 11:30:17 FAm0hYgs
-
v6に切り替えたけど、PCと自鯖はNICの都合でv4接続のままだな。
ノートやスマホはv6接続だけど、実際v4もv6も大して速度差はないから気にならん。
- 55 名無しさんに接続中… 2017-11-11 08:48:45 xTNVZZVs
-
あとlolでプロバのパケロスの点数が出るようになったやつ
Hebo? @HeboHebo3
はいクソプロバイダー asahi-net
23:05 – 2017年11月6日
- 59 名無しさんに接続中… 2017-11-11 18:05:13 NKQGfoFK
-
>>55
ASAHIはWi-Fiになってるが?
- 60 名無しさんに接続中… 2017-11-11 19:01:27 xTNVZZVs
-
>>59
Wi-fiでプレイした試合はありませんも読めないのか文盲
- 64 名無しさんに接続中… 2017-11-11 23:48:50 CdDO59xO
-
- 68 名無しさんに接続中… 2017-11-12 07:39:16 X6ek66LS
-
>>64
ping値w
- 110 名無しさんに接続中… 2017-11-19 17:10:09 /cM0mt1d
-
ここのLTEってどんな感じ?
- 124 名無しさんに接続中… 2017-11-20 04:08:41 gJkyBOhb
-
>>110
特に不満はない。山の中でも電波が届く@関東
- 122 名無しさんに接続中… 2017-11-20 00:26:56 xM5eoAYy
-
biglobeはIPv6オプション使えるのが利点
それ以外となると大手の安心感()程度しか選ぶ価値はなくね?
- 123 名無しさんに接続中… 2017-11-20 00:28:52 c/lSz7UH
-
>>122
それが目的で乗り換えたよ
- 145 名無しさんに接続中… 2017-11-25 19:35:46 LkIw3u25
-
IPv4
hhttp://beta.speedtest.net/result/6823709313.png
IPv6
hhttp://beta.speedtest.net/result/6823712971.png
場合によっては倍くらい違うこともある
ちなみにv4とv6を切り替えながら数回行ってもほぼ同じ結果だった
鯖が滋賀だったから東京近辺のv6があればいいんだけど
あとNETFLIX(Fast.com)だとどっちでも300前後で違いはなかった
- 161 名無しさんに接続中… 2017-11-27 23:39:07 +bEpKEBF
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/27 23:38:09
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.12Mbps (139.41KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 703.62Kbps (87.5KB/sec)
推定転送速度: 1.12Mbps (139.41KB/sec)
これは酷いね
- 162 名無しさんに接続中… 2017-11-28 15:58:48 xwoDxJVg
-
>>161
夏頃は俺もそんな感じだった
ゲームもワープしまくったりでまともにできなかったからいよいよ潮時かと思ってたら
秋口には普通に3桁維持に改善されてた
- 163 160 2017-11-28 16:05:12 7jZ0T+F0
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/28 16:03:27
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.23Mbps (154.08KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.05Mbps (506.84KB/sec)
推定転送速度: 4.05Mbps (506.84KB/sec)
Xマーク出まくり
>>162 そうなんだ
前のプロバイダが遅いから乗り換えたのに意味ないわー
ちなみに急に遅くなった
- 165 名無しさんに接続中… 2017-11-28 18:35:13 kf/dr396
-
最近早くなったから安心してます
- 167 名無しさんに接続中… 2017-11-28 19:17:20 RlmAjN0B
-
逆に早くなって安定してるわ
- 169 名無しさんに接続中… 2017-11-28 22:09:48 xjgHc9ec
-
はあ…。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/28 22:08:52
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.41Mbps (176.53KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.76Mbps (218.94KB/sec)
推定転送速度: 1.76Mbps (218.94KB/sec)
待ってれば速くなるのかなあ。
- 171 名無しさんに接続中… 2017-11-28 22:25:06 kf/dr396
-
>>169
ルーター節電にしてない?
- 172 名無しさんに接続中… 2017-11-28 22:29:40 xjgHc9ec
-
>>171
節電チェック外れてました。
- 174 名無しさんに接続中… 2017-11-28 22:34:47 kf/dr396
-
>>172
tracertで調べて最初の方で遅かったら
NTTに問い合わせてみるのも
- 179 名無しさんに接続中… 2017-11-28 23:04:32 RcInBnCO
-
まだドコモ光コラボでビッグローブ契約して1ヶ月や
いま解約したら違約金が大変なことになるやろな
- 182 名無しさんに接続中… 2017-11-28 23:36:32 OThxt7fp
-
>>179
は?BIGLOBE IPv6 オプション舐めんなよ
この時間帯でも150超え余裕
- 183 名無しさんに接続中… 2017-11-28 23:50:26 e1fRIw3i
-
>>182
ASAHIでも余裕だわ
- 186 名無しさんに接続中… 2017-11-29 01:44:35 LQ1tTwAa
-
>>182
IPv6オプションに書いてるこれのせいで使えない
IPアドレスをシェアして最新のネットワーク(IPoE)に接続するため、一部の未対応サービスが利用できない場合があります。
『一部通信型ゲームなど、特定ポートを使用するサービス』『複数のユーザでIPアドレスを共有すると利用できないサービス』など
利用可能なポート番号、ポート数に制限があります。
外部へサーバ公開をお考えの方はご利用できません。
ポート解放不可とか糞すぎ
- 184 名無しさんに接続中… 2017-11-29 00:49:16 EkSqK/4t
-
>>165
>>167
>>183
お仕事お疲れ様です!
最近土日にはお姿を見かけませんね。完全週休二日制なのですか?
- 187 名無しさんに接続中… 2017-11-29 08:38:26 aZV2n1dB
-
家族多くないならダウンで30Mもあればあれこれやっても十分だ
- 188 名無しさんに接続中… 2017-11-29 14:55:38 HRNHzqwY
-
とりあえず1MbpsマンはフレッツのNGN速度テストの結果を晴れ
- 189 名無しさんに接続中… 2017-11-29 15:05:10 u60bphHk
-
とりあえずすべてカテゴリ6の同軸+GbE NICに差し替えて再計測してみろ。
- 190 名無しさんに接続中… 2017-11-30 00:18:15 0ioHbRkz
-
>>187
>>188
>>189
お仕事お疲れ様です!
最近は精力的にお働きですね!体調管理にはお気をつけ下さい!
- 195 名無しさんに接続中… 2017-11-30 11:12:55 LlilkNhU
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/11/30 11:07:57
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 579.85Kbps (72.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 760.06Kbps (94.92KB/sec)
推定転送速度: 760.06Kbps (94.92KB/sec)
ここ最近日中でもこんななんだが・・・
プロバイダー何社か使ってきたけどここまで遅いとこはなかったのに・・・
- 254 名無しさんに接続中… 2017-12-04 23:25:46 OIeyPXJF
-
捏造 捏造言ってるのは1人の基地外だけだから無視しておk
- 274 名無しさんに接続中… 2017-12-08 15:29:31 NCbWUind
-
とりあえず申し込んでおいて問題あるようなら
HGWある人はその設定画面でIPv6のセッション切断しとけばこれまで通りだよね?
- 275 名無しさんに接続中… 2017-12-08 22:00:24 iaC5JYh0
-
>>274
それPPPoEだからASAHIは関係ないというか切断でいいわ
ASAHIはPPPoEでのIPv6は無い
- 276 名無しさんに接続中… 2017-12-08 22:27:26 NCbWUind
-
>>275
待機中になってるしなんだろな〜って思ってた。
切断にしてみてもちゃんとIPv6でつながってるみたいだ。
ありがとう。
- 280 名無しさんに接続中… 2017-12-09 16:59:52 eUnY7Byc
-
asahiらしくパケロスしまくりだが
hhttp://logsoflag.com/#x1HL2aMNBlF
- 282 名無しさんに接続中… 2017-12-09 19:30:14 2l/Gt5Gd
-
>>280
ping変動しすぎだけど他の要因あるんじゃねそれ(まさかの無線とか)
うちだとパケロス酷い時でもpingは一定だったぞ地域差のせいかもしれんがな
一回LOL日本鯖104.160.154.1にTracertしてみてほしいな202.224.32.92が含まれてるどうか
- 283 名無しさんに接続中… 2017-12-09 19:56:02 eUnY7Byc
-
>>282
C:Users****>traceroute 104.160.154.1
Tracing route to 104.160.154.1 with TTL of 32:
1 1ms 1ms 1ms ntt.setup [192.168.1.1]
2 7ms 4ms 3ms ***************.asahi-net.or.jp [***************]
3 3ms 4ms 4ms ***************.asahi-net.or.jp [***************]
4 7ms 11ms 15ms tkybi6-v53.asahi-net.or.jp [202.224.42.130]
5 9ms 7ms 14ms tkyni92.asahi-net.or.jp [202.224.32.92]
6 6ms 5ms 6ms 104.160.154.1
- 286 名無しさんに接続中… 2017-12-09 20:36:20 2l/Gt5Gd
-
>>283
おーありがとう
やっぱ202.224.32.92あるな中国地方の田舎だけどここ経由しなくなってパケロスなくなってるんだけど
地域によってまだここ通るようになってんだな参考になったわ
- 289 名無しさんに接続中… 2017-12-10 01:53:26 OXiFrjc9
-
>>283
おれもうLoLぜんぜんやってねえけど経路しらべてみたぞ@広島
- 308 名無しさんに接続中… 2017-12-11 22:34:15 B8wSATQJ
-
現状v6対応の一般に開放されている速度テストサイトはほとんどない
- 334 名無しさんに接続中… 2017-12-17 00:49:04 0FXyDSt6
-
光回線3年間、ここ2〜3か月前までは極めて快適だったのに
最近はやたら遅い
YouTubeとか途切れまくり
これはNTTのせいなのか、ISPのせいなのか
どうやったら切り分けできるの?
- 335 名無しさんに接続中… 2017-12-17 01:44:53 UP4HvEmK
-
>>334
113に電話して回線試験してもらうか、自分でフレッツ情報サイトで回線試験する
問題なければISPが悪い
- 340 名無しさんに接続中… 2017-12-19 01:17:41 mK50HmbF
-
>>335
フレッツ情報サイトって初めて知った。ありがとう
さっそくそこからフレッツ速度測定サイトにいって
速度計測した。
NTT西日本フレッツ速度測定サイト: 523〜640Mbps
speedtest.net: 93〜100Mbps
BNRスピードテスト: 10〜22Mbps
測定ごとにえらい差がある
ちなみに九州 光フレッツ隼
いずれにせよフレッツ速度測定サイトでは数字がでかいから
Asahi側でボトルネック発生してるってことかな?
- 342 名無しさんに接続中… 2017-12-19 03:12:28 hCRSLaQT
-
>>340
フレッツ速度測定サイトはNGN網内だけの測定で外部測定が著しく遅いのはそこからISPに繋がる網終端装置の混雑のせいでNTTの責任だよ
ASAHIに限らず大手ISPに速度測定サイトの速度の差の原因を直接聞けばどこでもNTTの問題だと言うだろう
そのせいで定額制廃止なんて声も上がる始末だよ
hhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110800954/
- 344 名無しさんに接続中… 2017-12-19 08:19:02 gX5iPDqv
-
>>340
フレッツ速度測定サイトのipv6ではかったのか
ipv4ではかったのか
ipv4だと設定を変えないと計測できないはず
- 348 339 2017-12-19 22:42:54 hF5x0B3b
-
レスありがと。みんな色々知っててすごいな
>>342
なるほどね。こりゃ納得というか仕方ないというか
でもこれでIPv6サービスの利用申請してみようと思えた
>>344
まだIPv6未契約だからIPv4で測った
設定変えて(俺の場合ルータに新しいセッション情報を追加して)
IPv4でできたよ
- 363 名無しさんに接続中… 2017-12-23 15:52:57 t2EvojlA
-
知らない
申し込んでIPv6になったから
かってになりましたっていう人が結構いたら信じる
- 364 名無しさんに接続中… 2017-12-23 16:05:36 u3stwmzn
-
>>363
先月ハガキでV6の案内が来てたけど廃棄しけどなその後なぜかNTTから
V6への切り替えた旨の案内が来てた。
もちろんNTTとASAHINETには変更の手続きはしていないんだけどね
客の同意無しに勝手に切り替えたのかも
- 370 名無しさんに接続中… 2017-12-23 19:47:43 VXPXpZui
-
>>364
同じく
元スレ
【ASAHI】アサヒネットって50【ネット】http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1509696827
コメント