- 1 名無しさんに接続中… 2017-10-31 16:14:41 ZpFqh5u+
-
前スレ
eo光110 ©2ch.net
hhttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1492338614/
■関連URL
解約のお手続き – eoユーザーサポート
hhttp://support.eonet.jp/inquiry/cancel/
*DNSサーバーの障害(eonetの主張)や海外ネットゲームの通信遅延に付いては
ユーザーサポートに問い合わせても
具体的な解決アナウンスや原因のアナウンスはしてもらえません。
- 15 名無しさんに接続中… 2017-10-31 23:09:39 UZ9bQ0MR
-
>>1
乙
- 5 名無しさんに接続中… 2017-10-31 16:17:49 ZpFqh5u+
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/10/31 16:17:14
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 45.06Mbps (5.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.77Mbps (5.35MB/sec)
推定転送速度: 45.06Mbps (5.63MB/sec)
- 6 名無しさんに接続中… 2017-10-31 16:20:47 ZpFqh5u+
-
シルバーチケット、ゴールドチケット関連は良くわからないから未記載
住之江区は確定情報が無いから同じテンプレにしました
- 10 名無しさんに接続中… 2017-10-31 17:16:03 3xS58aoT
-
KDDIはDDOS攻撃されたら復旧は最後のほう
- 14 名無しさんに接続中… 2017-10-31 23:01:40 1d0hGiV4
-
>>10
- 13 名無しさんに接続中… 2017-10-31 22:15:55 sijSZuKf
-
チケットの使い道一覧貼って
- 29 名無しさんに接続中… 2017-11-02 08:35:09 lT8jDW2Q
-
多機能ルータが安牌なんか?
- 31 名無しさんに接続中… 2017-11-02 09:18:32 IqbJKXIy
-
>>29
無線機能を使うと有料(108円)だけど、無線性能は低いから申し込まなくていい。
飛びや電波の太さを期待したいなら、他メーカーの物理アンテナ(角)がある製品を勧める。
有線機能だけならレンタル代は無料。
- 32 名無しさんに接続中… 2017-11-02 16:47:49 oj3JhPTF
-
>>31
eo多機能ルータとか言うのは終端端末機と一体型なん?
- 35 名無しさんに接続中… 2017-11-03 13:04:16 eKJESX7W
-
>>32
違う
- 36 名無しさんに接続中… 2017-11-03 15:15:02 5TKh+ftr
-
>>35
違うんか
ありがとう
- 51 名無しさんに接続中… 2017-11-07 01:04:26 Y+x9nuqm
-
久々のDNSエラー
- 53 名無しさんに接続中… 2017-11-07 02:17:50 CtgPyeVw
-
>>51
障害情報来てた?
- 75 名無しさんに接続中… 2017-11-13 18:12:26 vojTn3DG
-
【悲報】 光回線が激遅化 インターネットは今後従量制へと移行
hhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510561051/
あまり話題になっていないが、インターネット接続事業者(プロバイダー)の提供する光回線サービスが
「遅くて使いものにならない」という声が一部で出ている。「モバイル回線のほうがまだまし」とさえ言われる
ほどだ。規格上の通信速度で1Gビット/秒をうたったサービスが主流となっているにもかかわらず、
何が起こっているのか。
同現象は、NTT東西の「フレッツ光」を使ったプロバイダーの一部サービスで起こっている。
NTT東西の基幹網「NGN(次世代ネットワーク)」とプロバイダーを接続するネットワーク機器(網終端装置)が
恒常的な混雑状態に陥っているのだ。
- 79 名無しさんに接続中… 2017-11-14 18:49:14 vkfRzwkB
-
>>75
住んでいるのは兵庫県だけど回線が込み合って遅くなるようなことはぜんぜん起こって
いない。都会だけに発生する問題ではないだろうか。全国同一料金を改めて都会では料
金値上げを行って設備投資をしたらどうであろうか。
- 84 名無しさんに接続中… 2017-11-16 21:14:09 kvPcBmRk
-
>>75
つまりNTTは商売に失敗したということだ。NTTだけ従量制に移行したらいい。
- 152 名無しさんに接続中… 2017-11-26 17:51:20 31duoLiw
-
>>75
従量制なんて妄想な
ただ、PPPoEの網終端装置の増設が安くないのでV4だけ値上げする可能性はあるね
- 81 名無しさんに接続中… 2017-11-14 20:51:43 8t9i5azU
-
>>79
そりゃまぁ、私ら(eo光)には現状関係ないからね
- 85 名無しさんに接続中… 2017-11-16 21:23:57 rT/70V7q
-
>>84
eoの貧弱なDNS治ったん?
- 109 名無しさんに接続中… 2017-11-19 14:35:19 Gl+yEmWj
-
世の中には色んな紳士がいることを2chで知った僕(*´ω`*)
- 110 名無しさんに接続中… 2017-11-19 15:09:51 ItYRhz5Q
-
>>109
2chってなに?
- 111 名無しさんに接続中… 2017-11-19 20:15:49 F90RHAQO
-
>>110
うわぁ君口臭いな〜
- 112 名無しさんに接続中… 2017-11-19 21:13:47 vPzLLuQf
-
>>111
2chってなに?
- 113 名無しさんに接続中… 2017-11-19 22:22:59 F90RHAQO
-
>>112
BBSピンクは2chじゃないとかの書き込みと同系統の臭さや〜
- 114 名無しさんに接続中… 2017-11-19 22:25:26 vPzLLuQf
-
>>113
あー、時代についていけない老害ね
- 116 名無しさんに接続中… 2017-11-19 22:28:14 bVZEBgMC
-
>>113
ほんまこれ
- 117 名無しさんに接続中… 2017-11-19 22:53:28 vPzLLuQf
-
>>116
( ・∀・) ニヤニヤ
自作自演乙
- 153 名無しさんに接続中… 2017-11-26 20:57:06 C7mewNjJ
-
>>152
eoってNTTと違ってISPセットなんで他の業者使う事もない訳で、ZAQみたいにDHCPサーバに直じゃあかんのかね?
PPPoEによる認証要らんと思うんやが。
- 155 名無しさんに接続中… 2017-11-27 01:26:59 YHAPbFXe
-
速度1GプラスIP電話で月3000円強、初年度は割引ありってやっぱ安いよね
今のところ最大700Mコンスタントに500M位出てるし
- 157 名無しさんに接続中… 2017-11-27 09:21:25 pmuqco1P
-
>>155
すげー速度でてるやん
どんな田舎に住んでんの?
- 162 名無しさんに接続中… 2017-11-27 17:20:49 YHAPbFXe
-
>>157
奈良
- 223 名無しさんに接続中… 2017-12-09 17:12:17 G0s7fX8U
-
土日とか夕方に重いのが致命的なeo
- 225 名無しさんに接続中… 2017-12-09 18:57:08 xemsEWy4
-
>>223
それはフレッツと同様の問題だろう
- 231 名無しさんに接続中… 2017-12-09 21:02:56 rmV9ZHKW
-
>>225
土日とか夕方に重いのが致命的なeo
- 232 名無しさんに接続中… 2017-12-09 21:23:44 CrXR2u34
-
早いぞ。
多機能ルータにiPhone6sね
- 235 名無しさんに接続中… 2017-12-09 21:46:43 1+rUjiIc
-
>>232
iPhone6sの.11acはx2で最大リンク速度866Mbpsだからな。
- 240 名無しさんに接続中… 2017-12-09 22:11:12 rmV9ZHKW
-
DNSが問題なんじゃないの?
- 242 名無しさんに接続中… 2017-12-09 22:16:18 1+rUjiIc
-
>>240
DNSの応答が遅くても、名前解決が済んでIPアドレス取得してからしか計測は始まらないので
スピードテストの計測結果には関係ない。
始まるまでに待たされるだけで。
- 244 名無しさんに接続中… 2017-12-09 22:21:58 TvNukOpV
-
ルーターのレビュー見たら400M台出てる画像とか上がってるからやはりうちの環境な気がする
リンク速度はPCの場合は500-700Mくらいを表示してる
- 250 名無しさんに接続中… 2017-12-10 08:28:19 FbBQse7S
-
ああゴメン>>244見てなかった
それならルーターのせいじゃないのかもね
スピードテストで環境の差を比べたいならeoでやるのが一番じゃない?
<img src='http://speedtest.k-opti.com/index2.html?internetprotocol=v4&clienttype=
ちなみに今やったらこんな感じ
https://i.imgur.com/fe6R5HA.jpg’>eo多機能ルーター 11ac iPhone7
リンク速度は700〜800Mbpsぐらい
- 270 名無しさんに接続中… 2017-12-12 19:16:34 WQTJXsJH
-
まじで重すぎて話にならん
0.5mbpsしかでてないぞ
- 275 名無しさんに接続中… 2017-12-13 18:26:36 xjQcqHYD
-
>>270
DNSが詰まってるんちゃう?GoogleのDNSに変更推奨らしいでw
- 280 名無しさんに接続中… 2017-12-13 20:23:07 9BHZ0mAx
-
>>275
>>242でも説明してるけどな。DNSの仕組み解ってないんとちゃうか?
ネーム解決しないとそもそも繋がらないのでね。
DNSの応答が遅いと待たされるとか引っかかるとかって感じにはなるけど、データの転送速度そのものには全く影響しないよ。
- 282 名無しさんに接続中… 2017-12-13 20:27:52 xjQcqHYD
-
>>280
グーグルのDNS推奨な理由を説明してみて
- 283 名無しさんに接続中… 2017-12-13 20:38:38 9BHZ0mAx
-
>>282
0.5Mbpsしか出ない(通信速度が遅い)って発言に対して、DNSが〜ってレスするのは理屈が通らないって言ってるんだが
言われてる事が解ってないのん?
- 286 名無しさんに接続中… 2017-12-13 20:44:19 VOItOwEM
-
>>283
そいつ単なる構ってキチガイ 構ったら負け
- 291 名無しさんに接続中… 2017-12-13 20:56:14 9BHZ0mAx
-
>>286
成る程ね。まぁ、変な人は何処のスレにも居るわね。
所で、実際の所eoのネームサーバってなんか問題あるのん?
自分は以前はZAQユーザだったんだが、ZAQのネームサーバは色々とおかしかったけど。
応答が遅くなって酷い時にはブラウザがタイムアウトしたり、情報の更新が異様に遅かったりとかね。
eoでは特に問題ないっぽいけど。
- 332 名無しさんに接続中… 2017-12-19 22:31:53 6a0/NNIS
-
重すぎて泣けてくる
eoのサーバーは糞
- 337 名無しさんに接続中… 2017-12-20 15:16:39 sKoUYSnC
-
バイトかと思ったけどビットらしい
他のサイトの測定結果の1/10になるなw
- 338 名無しさんに接続中… 2017-12-20 15:31:11 iSCLlmU5
-
>>337
1バイトは8bitだが。
- 341 名無しさんに接続中… 2017-12-20 16:36:46 8icHwbUM
-
元々Googleの測定自体がシングルコネクションだから
他の測定サイトより遅くなるのは仕方ないね
hhttps://www.measurementlab.net/faq/#m-labs-tests-and-data
元スレ
eo光111http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1509434081
コメント