- 1 名無しさんに接続中… 2016-10-31 23:05:01 veFJuDhf
-
過去スレ・関連URL・FAQ・その他は>>1-9あたり
前スレ
WAKWAK(NTT-ME)てどうよ19
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1472469168/
公式サイト
入会案内
キャンペーン・特典情報
hhttp://www.wakwak.com/special/
サービス一覧
hhttp://www.wakwak.com/service/
会員サポート(FAQやユーザー設定ガイドもここ)
hhttps://www.wakwak.com/support/
ヘルプデスク問合せ先(会員・非会員とも)
hhttp://www.wakwak.com/support/help/
利用規約等
hhttp://www.wakwak.com/rules.html
故障・メンテナンス情報
hhttp://www.wakwak.com/maintenance/
フレッツ故障情報
hhttp://flets.com/customer/const2/ (東日本)
hhttp://flets.com/customer/const2/pref (東日本・都道府県別)
hhttp://www.info-construction.ntt-west.co.jp/ (西日本)
WAKWAKピアル(NTT-MEがやっているマンション向け光接続サービス)
NTT-ME
- 13 名無しさんに接続中… 2016-11-01 19:49:31 hOpdRUEm
-
>>1
乙よ
- 76 名無しさんに接続中… 2016-11-06 22:06:27 35yYZflt
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/06 22:04:09
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 52.87Kbps (6.38KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.67Kbps (9.13KB/sec)
推定転送速度: 75.67Kbps (9.13KB/sec)
もうだめだ
- 77 名無しさんに接続中… 2016-11-06 22:10:18 1L1p8tMV
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/06 22:06:47
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 879.47Kbps (109.09KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 283.6Kbps (35.44KB/sec)
推定転送速度: 879.47Kbps (109.09KB/sec)
>>76
それって酷すぎるっていうか、昔のISDN並のスピードですね
- 83 名無しさんに接続中… 2016-11-07 15:39:11 EqoFcVfA
-
解約の書類と一緒に「なぜ解約するのか?アンケート」が同封されていたので、ISDNより遅い回線は使い物にならない。可能であれば返金して欲しい。と書いて返送してやった。
スッキリした
- 103 名無しさんに接続中… 2016-11-09 22:00:54 gBgjI/fa
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/09 21:56:13
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 99.3Kbps (11.98KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 90.5Kbps (10.92KB/sec)
推定転送速度: 99.3Kbps (11.98KB/sec)
文字通りのISDN「未満」なんだもんな〜〜〜今日楽しみにしてた生放送あったのに止まりまくりで視聴に耐えなかった…
>>83
解約、書類でなのか。
Web上だけで終わらせてほしいわ…
まぁそのWebもこんな速度だしほんともうほんとなんとかならんのけ…
確かに今日はWUの影響も〜ってのも言えるかもだけどさ
でももうWUで〜ってのは通用しないレベルだよね…日常的に使用に耐えないレベル
- 104 名無しさんに接続中… 2016-11-09 22:06:39 +kiZ0deP
-
>>103
今日は特にひどいと思ったけど
上には上がいるんだな。
負けたよ。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/09 22:03:34
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 248.15Kbps (31.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 229.07Kbps (28.3KB/sec)
推定転送速度: 248.15Kbps (31.01KB/sec)
- 132 名無しさんに接続中… 2016-11-11 21:41:39 23XPjEGI
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/11 21:37:40
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 347.45Kbps (43.13KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.08Kbps (33.41KB/sec)
推定転送速度: 347.45Kbps (43.13KB/sec)
BB-EASTだけどメンテナンス終わったらチベット自治区からcatv?に変わっちまった
- 134 名無しさんに接続中… 2016-11-12 00:30:19 kmRkzTcS
-
>>132
BB-EASTはすべてプライベートIP addressに変えるらしいね
その影響がどうなるかだけど
NAT変換されるようになるからさらに遅くなる気がする。
2chの回線種別変わったのならすでにプライベートIP addressに
変わった物件なのかな
メンテナンス後に速度は以前と比べてどう変わった?
- 141 名無しさんに接続中… 2016-11-12 19:24:53 XUt9iak1
-
>>134
BB-EASTなんかもうやめて、他事業者へ設備を譲ればいいのに。
規格上は劣るauひかりのVDSLの方がはるかに速い速度が出ている状態なんだから。
- 160 名無しさんに接続中… 2016-11-13 22:50:23 RgcBx4ws
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/13 22:44:16
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 154.26Kbps (18.75KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 447.94Kbps (55.81KB/sec)
推定転送速度: 447.94Kbps (55.81KB/sec)
>>134
やはりさらに下がっている
早朝は70〜80Mbps出てたけど50Mbps前後だし
- 230 名無しさんに接続中… 2016-11-17 21:34:29 WbQ/vqtA
-
500Mのファイルをダウンロードするのに
3時間ぐらい時間もかかる・・・・
いま測定したら過去最低を記録。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/17 21:33:16
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 641.2Kbps (79.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 739.98Kbps (92.19KB/sec)
推定転送速度: 739.98Kbps (92.19KB/sec)
- 241 名無しさんに接続中… 2016-11-18 00:04:45 oRUczaYD
-
>>230
500Mに3時間もかかるなら、実質速度は
300.95Kbps程度しか出ていない計算になるなw
- 258 名無しさんに接続中… 2016-11-19 08:53:20 tqWXAXAF
-
原因はWAKWAKの設備での利用ユーザの増える夕方から夜間帯、土日祝日アクセス集中による混雑が原因
近年のデータ通信量増大に対して設備増強しても追いつかないらしい
あと設備全体のトラヒック平均化ができるように対処を進めているとのこと
- 264 名無しさんに接続中… 2016-11-19 11:13:12 BQh0MlLS
-
>>258
設備全体のTraffic平均化ということは
設備増強するつもりもないってことだな
帯域制限かけてごまかそうとしてる
他社はもっとましなんだから追いつかないってのは言い訳
にしか聞こえない
- 316 名無しさんに接続中… 2016-11-21 20:37:31 h3N9U4V6
-
エキサイトからワクワクに変えようと思ったけど糞みたいだな
エキサイトは500円で安いけど遅いから絶対契約するなよw
- 317 名無しさんに接続中… 2016-11-21 20:50:55 2eqXmj6h
-
>>316
Exciteはどれくらい遅いの?
wakwakはふつうに200kbps以下になるよ
いいときで1Mbps程度
- 319 名無しさんに接続中… 2016-11-21 21:46:51 h3N9U4V6
-
>>317
今の時間帯1M切るよ
最近遅くて遅くてマンションプラン光1000円以下のプロバイダに変える予定
DTI アサヒ 700円前後 安い
プララ ビッグ OCN ソネット ニフティ大手で1000円以下
アサヒかDTIにするか迷ってる
- 320 名無しさんに接続中… 2016-11-21 22:50:03 2eqXmj6h
-
>>319
1M切る程度ならまだましだな
wakwakは22時くらいなら500kbps以下
土日22時は100kbpsで、激安SIM以下
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/21 22:45:57
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 457.48Kbps (56.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 502.73Kbps (62.81KB/sec)
推定転送速度: 502.73Kbps (62.81KB/sec)
- 323 名無しさんに接続中… 2016-11-22 00:27:35 4KbRDOHD
-
>>320
というか1Mbpsは平日の日中しかでない
- 347 名無しさんに接続中… 2016-11-23 13:49:50 VzHXSOyo
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/23 13:42:12
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 623.93Kbps (77.94KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.09Mbps (136.28KB/sec)
推定転送速度: 1.09Mbps (136.28KB/sec)
10年ぐらいwakwak使ってるけどドコモ光に変えたのが失敗だったのか...
でも今まで使ってきたBフレッツベーシックタイプは高かったんや...
- 350 名無しさんに接続中… 2016-11-23 14:46:43 UUD5CAW7
-
>>347
ドコモ光のせいじゃないよ。
今年wakwakのままADSLからドコモ光に変えたら0.5〜2Mbps(ADSLの時よりちょっと良いくらい)
wakwakから他のプロバイダに変えたら100Mbps〜700Mbps台の間くらいになった。
ドコモ光なら料金は同じだからさっさと他に脱出したほうがいい。
ほとんど悪魔に近いよ。このプロバイダ。
- 354 名無しさんに接続中… 2016-11-23 16:51:30 iBjUmTo5
-
>>350
ありがとう
プロバイダが悪そうなのでちょっとお試しでインターリンク試してみた
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/23 16:45:30
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 112.60Mbps (14.08MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 66.93Mbps (8.36MB/sec)
推定転送速度: 112.60Mbps (14.08MB/sec)
ここをこのまま使い続けるかわかんないけどとりあえずwakwakからサヨナラすることは決定したw
- 355 名無しさんに接続中… 2016-11-23 19:15:06 U1TvAc0d
-
>>354
俺もお試しで
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/23 19:09:51
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 31.32Mbps (3.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 151.97Mbps (19.00MB/sec)
推定転送速度: 151.97Mbps (19.00MB/sec)
確かに速い。WAKWAKってなんだったのかってくらい差がありすぎ
実際自分で体感しないと分からない事って多いよね 一応参考になった
- 388 名無しさんに接続中… 2016-11-25 03:59:23 S/WojDYd
-
ここ選ぶメリットって何かある?
- 390 名無しさんに接続中… 2016-11-25 10:45:45 xk1IJN3C
-
>>388
地方人がラジコでプレミアムに入ることなくIPのおみくじ次第で東京か大阪の番組が聞ける・・・
なお、地元は
- 392 名無しさんに接続中… 2016-11-25 11:35:16 KpHvYUEo
-
>>390
それっておみくじなのか?
俺は大阪ばかりだから西日本だと大阪になるのかと思ってた
- 393 名無しさんに接続中… 2016-11-25 12:08:31 xk1IJN3C
-
>>392
俺京都在住だけどちょっと大阪多めで次に東京。体感で3:1ぐらいの割合かな。
この2つが大きく占めてたまにパラパラと栃木とか出た覚えが。
- 411 名無しさんに接続中… 2016-11-26 09:06:18 foaBfxyi
-
ワクワク月500円光接続と強烈なキャンペーンで
ドカドカ入れてるから
どうみても設備が会員数増加におついてない。
- 412 名無しさんに接続中… 2016-11-26 09:50:10 qTdmmq8O
-
ADSLだが長期割引分引いてプロバイダ料金1188円/月
払ってる(メールアドレス追加分込み)。
だからか知らんが、昼でも夜でも常に7Mbps近く出る。
って、遅い人、他の住民と回線をシェアする
マンションタイプなんじゃないの?
太いのが来てるけどみんなで分けてるから遅いとか?
- 414 名無しさんに接続中… 2016-11-26 09:57:58 4RUZqi4g
-
>>411
そんなことやってたのか。そりゃおそくなるわな。
>>412
回線の問題じゃないよ。ウチは一軒家の光だけど明らかにwakwakがボトルネックだった。
ADSLでもすでにADSLユーザなんかほとんどいないのにその遅い光wakwakよりさらに遅かった。
100MBのファイルをダウンロードするのに1時間半かかってた。
- 415 名無しさんに接続中… 2016-11-26 10:45:56 foaBfxyi
-
>>414
この回線夜間1Mbpsきるのに
今トップページで
新規23ヶ月500円キャンペーン
開催中???こんな回線でどうして??
業界最大のキャンぺーンをドカンと開催してる
だから毎日入れば入るほど遅くなって行くのです。
新規がドカドカ入りおもくなり
例:1人分の人ロに20人殺到しデータが入る時間が遅くなるのと同じ
9月時点は夜間4Mbps出てたが今は1Mbps切るADSLなみ
- 430 名無しさんに接続中… 2016-11-27 17:59:16 Psl0ZjCM
-
>>411
>>415
新規23ヶ月500円キャンペーン とかAsahiネットもやってるw
あそこもWAKWAKみたいになるだろうな
- 444 名無しさんに接続中… 2016-11-29 04:17:53 EZKkQGw/
-
奇跡!やっとガチャで引き当てた?
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/29 04:16:24
回線/ISP/地域: ドコモ光 / WAKWAK / 東京都
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.86Mbps (5.98MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 52.89Mbps (6.61MB/sec)
推定転送速度: 52.89Mbps (6.61MB/sec)
- 446 名無しさんに接続中… 2016-11-29 19:09:03 887SlFfn
-
>>444
午前4時にこれは大外れだろ。
3桁出ないと。
- 448 名無しさんに接続中… 2016-11-29 21:25:27 o8r1YkB4
-
>>446
午前4時に使うのでなければ午前4時に速くても意味がない。
- 459 名無しさんに接続中… 2016-11-30 20:54:18 V/WJC/0E
-
ここ数ヶ月夕方から夜間1メガ切って使い物にならなくて
困ってたのですけどやはりWAKWAKのせいなのですね
UR賃貸のBB-EASTなので文句つけたら
設備的に問題ないと突っぱねられた
UR賃貸の業者再選定してほしい
※ 平成13年7月に実施されました新規UR賃貸住宅にお
けるインターネット接続事業者の公募において、
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイーが首都圏の接続事業
者として採択されました。
- 460 名無しさんに接続中… 2016-11-30 21:12:47 /u+qdjwB
-
>>459
こんなくそ業者やめて、auひかり都市機構DXへ入るといいよ。
VDSLでもはるかに速いから。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/30 21:05:43
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 72.06Mbps (9.00MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 72.06Mbps (9.00MB/sec)
推定転送速度: 72.06Mbps (9.00MB/sec)
- 462 名無しさんに接続中… 2016-11-30 22:43:46 nXx0Xpru
-
>>460
おっちょうどそれの契約して今週工事するところ
タイムリーな情報ありがてぇ
- 510 名無しさんに接続中… 2016-12-06 22:09:32 RPGymlkz
-
スマホのデザリングの方がサクサク動画読み込んで笑うわ
- 513 名無しさんに接続中… 2016-12-07 02:17:44 es9ckTVm
-
>>510
テザリングな
- 527 名無しさんに接続中… 2016-12-08 22:05:17 b/DnSmyD
-
日々、遅くなる
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/08 22:04:19
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 483.28Kbps (60KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.17Kbps (30KB/sec)
推定転送速度: 483.28Kbps (60KB/sec)
- 531 名無しさんに接続中… 2016-12-09 01:39:18 4jFdYQc0
-
KDDIに買収されたビッグローブ
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/12/07 22:19:15
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / BIGLOBE /
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 726.36Kbps (90KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 547.89Kbps (68KB/sec)
推定転送速度: 726.36Kbps (90KB/sec)
おいおい・・・
- 532 名無しさんに接続中… 2016-12-09 01:42:37 ziTOlNdL
-
>>527
>>531
なんか古いところはだめなのかな。
社員もこんなものでよかろうとマヒしてそう。
- 543 名無しさんに接続中… 2016-12-09 21:14:12 XuKcGOsO
-
そもそもここの人達はwakwakの何コース使ってるの?
うちはざんまい光を変えられずにいる
- 546 名無しさんに接続中… 2016-12-09 22:21:30 zeQfZ89+
-
>>543
UR住み以外にwakwak使う理由をしりたいわ
- 547 名無しさんに接続中… 2016-12-09 22:27:16 1vShC1Hu
-
>>546
昔から使っているから
- 548 名無しさんに接続中… 2016-12-10 02:12:25 m7Fi4aOC
-
>>547
遅くならない限り気づかないよね。。
PlayStation4買ったらギガバイト単位のゲームが配信されてたり、サーバサイドゲームマシンをネット越しにプレイするサービスを見て
wakwakのスピードがあまりに時代遅れなことに気が付いた。
元スレ
WAKWAK(NTT-ME)てどうよ20http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1477922701
コメント