- 1 名無しさんに接続中… 2016-08-16 12:31:06 +BHTcJJ4
-
モバイル板から
- 27 名無しさんに接続中… 2016-08-19 12:01:29 3fpX41+5
-
誰かスピテス頼む 現在の実測ってやっぱ500Kbpsくらいなのかね?
- 28 名無しさんに接続中… 2016-08-19 14:09:46 QxBpJIs1
-
>>27
スピテスくらい自分でやれよ
- 48 名無しさんに接続中… 2016-08-31 14:51:22 W4ezJbhP
-
こことUQモバイルどっちのがオススメ?
ここ安定しないとか遅いとか聞くので……
昼にamebaTV見れれば良いくらいの速度出ると良いのですが……
- 49 名無しさんに接続中… 2016-08-31 21:19:36 r84q/all
-
>>48
いま見てみたけど、たまに止まるね。
- 50 名無しさんに接続中… 2016-08-31 22:25:37 W4ezJbhP
-
>>49
Wonderlinkで途切れるってことですか?
700kbpsでも切れますか……
ありがとうございます
UQモバイルはtryを申し込んだので、試してから考えます
- 51 名無しさんに接続中… 2016-09-01 08:52:12 6AQG8zqk
-
今朝5時には、切断されてましたな。
クリックポストで返却します。
>>50
700kbpsの速度が出ていても、
動画は規制されてる感じだよ。
もしかしたら、
動画などは、OCNの500kbpsと同等かもよ。
- 76 名無しさんに接続中… 2016-09-04 11:07:50 4sFY9/BB
-
ニコ生もアベマも、公式プレイヤーで普通に見れるけど
見れないって言ってるのはどこの地方民なの?
- 78 名無しさんに接続中… 2016-09-04 19:26:47 YmJI6QGC
-
>>76
観れなければ地方民と感違いする馬鹿
- 80 名無しさんに接続中… 2016-09-04 20:31:39 4sFY9/BB
-
>>78
どこの地方なのかと聞いているのに都会コンプレックス丸出しで絡んでくる馬鹿
- 81 名無しさんに接続中… 2016-09-04 21:08:11 YmJI6QGC
-
>>80
関東地方(江東区)と言えば気が済むの?
都会コンプレックスってワード使う奴ほど田舎モンだもんなw
- 82 名無しさんに接続中… 2016-09-04 21:48:30 ImqemlFD
-
>>81
自分の読解力のなさで言い返せずにレッテル張りか
本当に馬鹿丸出しだな
最初にどこで見れないか言えば建設的ってこともわからない馬鹿が
- 95 名無しさんに接続中… 2016-09-09 05:00:36 6FxM6/Ew
-
規制解除のタイミングって
定刻で何時とか決まってるの?
- 98 名無しさんに接続中… 2016-09-09 08:06:18 ufMy63//
-
>>95
自分は深夜2時に規制開始で解除も深夜2時だった
規制中は最大100k平均30〜40kでエラーだらけ
モバルー運用なので日毎の転送量の把握が出来ず引越検討中
- 101 名無しさんに接続中… 2016-09-09 09:01:23 6FxM6/Ew
-
>>98
なるほど。規制も解除も2時か〜
なるべく利用者の少ない時間帯から規制を始めるんだね
- 123 名無しさんに接続中… 2016-09-15 01:06:16 riYWFfUP
-
直近24時間1G未満の通信なら規制くらわないぞ
通信量にさえ気をつけて運用すれば
むしろ前より速度が安定してるから
俺は7月20日以前より今の方がいい
夜でも使えるのが良い
あと、ルーター運用の人はもしかして裏でwindowsアップデートされてて通信してない?
pcとwifi繋げてたらその日はもうアウトだと思う
たしか一昨日くらいにあったよな
俺はwindowsをタブレットにして
アップデートは外に持ってって無料wifi使ってる
- 127 名無しさんに接続中… 2016-09-15 16:01:09 xCJEij11
-
>>123
そんなのいちいち気にしたくないから契約したんだよ
仮に気にしながら使って、ちょっとオーバーしたぐらいで規制入ったら気が狂いそうになるわw
- 132 名無しさんに接続中… 2016-09-15 17:44:32 AjGOWNeR
-
>>127
いや気にしろよ
パナは1日1GBって最初から謳ってた
速度低下が酷かったからきっちり規制するようにしただけのこと
それに関しては責められないだろ
1日1GBルールを守って使ってた客からしたらお前こそ迷惑だわ
規制されても速いwimaxや規制のないぷらら行くか
または諦めて固定引けよ
- 128 名無しさんに接続中… 2016-09-15 16:04:48 sRAOiTfu
-
どうせ速度出ないなら実質300kbpsが安定して出る以前使ってたワイヤレスゲートの256kbps500円くらいのに戻ろうかと思ったら向こうも今は100K以下になってるっぽい
多少遅くても安くて安定してずっと速度のでる契約って今の日本にはないのかな?
500Kbpsきっちり出て無制限なら3000円でも出すんだけど
1Mbps使い放題なら6000円出すんだけど
- 131 名無しさんに接続中… 2016-09-15 16:15:33 xCJEij11
-
>>128
500KbpsでいいならUQモバがいいかもね
- 134 名無しさんに接続中… 2016-09-15 18:32:52 VYGyKzJt
-
>>131
500安定してでるの?
我慢しながら使うか・・・
700って絶妙な速度だったんだよなぁ
遅くて不満てことは無かった
速度出てた初期は
700って縛りとか解約金てあったっけ?いちいち覚えてない
ほんとメンドクサい業界だなぁ
>>132
ぷららって制限全くないの?
平均何Kbpsくらいでるん?
- 135 名無しさんに接続中… 2016-09-15 18:45:02 xCJEij11
-
>>134
自分は使わないけど500は安定して出るらしいぞ
PINGが速いから500でもなかなか使えるというブロガーが多いな
- 137 名無しさんに接続中… 2016-09-15 19:25:17 TDoK0OWu
-
お前らどんだけ規制されてんだよ
家にwi-fiあれば外でどんだけつかっても1GB行かなくないか?
なにしてるのか教えてほしい
- 140 名無しさんに接続中… 2016-09-15 19:59:21 hOvvbxkA
-
>>135
そっか
でもau系だからまたルーター買わないとなぁ
>>137
>家にWIFIあれば
多様な住環境の想像もできないガキ?
- 138 名無しさんに接続中… 2016-09-15 19:31:54 AjGOWNeR
-
人が増えたのにみんなが好き勝手に使い続けてたから夜が遅かったんだな
あれじゃ毎晩規制されてるようなもんだったろ
今の方がいいわ
- 151 名無しさんに接続中… 2016-09-16 02:46:04 8NtPDBI2
-
>>140
家にwi-fiのない人には端から聞いてないけど読解力のないガキ?
- 152 名無しさんに接続中… 2016-09-16 05:49:54 86frHBCv
-
パナがサービスしてくれてたのを逆恨みしてるんだからすごいよね
お荷物は早く出てけ。
あきらめて固定引け
- 153 名無しさんに接続中… 2016-09-16 07:37:12 Yk6tlUBK
-
>>152 >147 >>138 おはようさん
まず日本語の読解力を身に付けような
- 160 名無しさんに接続中… 2016-09-16 14:05:43 sjzsRq/G
-
>>153
読み手が日本語能力あっても、書き手が無いんじゃ伝わらんよな
さ、もう未練はないだろ?早く消えな
- 162 名無しさんに接続中… 2016-09-16 14:54:30 qKYREsKC
-
>>160
日本語能力あるんだ(笑)すごいねー(笑)
- 303 名無しさんに接続中… 2016-10-03 09:13:37 AaqFACdH
-
動画は途中でブチブチ切れるになるようになった
一時間あたり40MB位とかで調整しているなら実感と合うけど、それなら700kbpsなんてただの最大値だよな
ここだけの話ではないがベストエフォート禿商法はそろそろ規制してほしい
- 304 名無しさんに接続中… 2016-10-03 11:41:24 W1qnzpUC
-
>>303
1GB超えて無くても、動画は規制されてるよな。
- 306 名無しさんに接続中… 2016-10-03 12:46:00 preYyExo
-
>>304
youtubeの360pでもブチブチだからな
- 310 名無しさんに接続中… 2016-10-04 07:32:49 76S9UoCj
-
>>306
144pでも困難なときがあるからな。w
- 321 名無しさんに接続中… 2016-10-05 07:24:50 v58+n+Rm
-
ここで駄目ならキャリア30GBにしろよ
8000円って安いぞ
1日1GB規制もないから好きに使える
データだけの契約をさせてくれるのか知らんが
- 323 名無しさんに接続中… 2016-10-05 08:31:16 gTq5TaL0
-
>>321
ルータプランの基本使用料()で1000円ちょっと
プラス場合によってはテザリングオプション1000円とられるけどな
- 344 名無しさんに接続中… 2016-10-06 17:37:31 HyV1+52B
-
>>323
あれって、SIMフリーのスマホでテザリングしても、1000円取られるのかね
- 367 名無しさんに接続中… 2016-10-08 15:59:51 xtgunekj
-
1日1Gなんて、普通の人はそんなに使わんよ
- 375 名無しさんに接続中… 2016-10-09 11:17:38 ETIpeJPO
-
>>367
ツベFHDで一曲100MB位だから
- 372 名無しさんに接続中… 2016-10-09 08:55:02 X+RT0X7W
-
1日何Gもなんの作業しているのか
聞きたいわ
- 373 名無しさんに接続中… 2016-10-09 09:17:37 2u+lbR14
-
>>372
動画みればすぐにいくよ
- 374 名無しさんに接続中… 2016-10-09 11:09:28 X+RT0X7W
-
>>373
なら無制限のサービスを選択する
のがいいんじゃないの?
UQ mobileとか
- 474 名無しさんに接続中… 2016-10-15 20:50:47 3nqmbd4P
-
固定電話持ってるならADSL入れるとだいぶマシだぞ
安いところならここと同じくらいじゃないかな
- 491 名無しさんに接続中… 2016-10-17 10:24:11 ZE43gnQN
-
>>474
ADSLに距離や実速度で料金補正あれば文句はない
が、未だにユーザー一律料金、縛りあり
迂闊に手出せないんだよ
距離4.5kmで8Mプラン、実速330kbpsを経験済
- 493 名無しさんに接続中… 2016-10-17 15:41:44 LYBOVFfb
-
>>491
うちは距離1km弱、50Mコースで最高25Mくらい、最低だと8Mくらいかな
まぁ、超高画質の動画を見るわけでもないので、この速度ならば全く問題無い
料金的には三千円台後半で光と同じくらいだが、光は宅内工事があるのが嫌だし、マンションだから建物全体の工事も必要なので面倒くさい
- 494 名無しさんに接続中… 2016-10-17 17:40:36 9a4byNF/
-
>>493
1km以内か前後しか恩恵ないよね
ADSLて10年以上前からあるけど
大した技術的進歩もなく
今でも4kmだろうと料金一律、縛りあり、お試し無しの体たらくだしな
現実、1km超世帯の方が多くね?
まあ2km超えてたら普通スルーじゃないの?
- 516 名無しさんに接続中… 2016-10-21 02:49:03 Oy7EugSy
-
Wonderlink 使い放題F700まとめ
通信量が直近24時間で1GB以上超えたら規制
規制後は最長24時間下り0.04〜0.20mbps(かなりの低速につき使用不可能)
月20GBまでのユーザー向き
実質使い放題ではない
- 519 名無しさんに接続中… 2016-10-21 07:31:54 s2DAR15P
-
>>516
動画は規制されてるから低画質でも厳しい
これも追加してくれ
- 521 名無しさんに接続中… 2016-10-21 09:50:20 3T3N7vLM
-
>>519
1GB未満でも、低画質再生が厳しいからね。
- 599 名無しさんに接続中… 2016-11-05 15:16:11 Ttr4ILX8
-
テメー勝手な用途限定とかどーでもいいのよ
低速時は全員キッチリ700kbps出てるなら文句は出ないと思うが
その辺どう?
- 600 名無しさんに接続中… 2016-11-05 15:36:47 oxdFfYD2
-
>>599
ここ最近は昼以外キッチリ出てるでしょ
24時間1GB規制は最初からあったのに、
キチンと適用しなかったせいで、
乞食は集まるし700どころか500すら出ない状況が異常過ぎただけ。
- 601 名無しさんに接続中… 2016-11-05 17:18:54 BTms12Kx
-
>>600
昼休みも出てるよ
- 608 名無しさんに接続中… 2016-11-07 18:21:11 ezPLoJJ9
-
マイページの通信量について問い合わせた内容と回答を貼っときます
マイページで通信量を確認したところ、10月14日は0GB 、15日1. 14GB、16日0GBでしたが間違いありませんでしょうか。
その3日間とそれ以前もこちらの端末やアプリの測定値と大きく異なります。
ちなみに端末の測定値は14日は867MB、15日506MB、16日686MBです。
そちらの測定がいい加減だとしたら、通信規制されるはずのないところで規制が行われているということになりますがいかがでしょうか。
回答
弊社で管理しております通信量は、回線接続開始から切断までに
使用された通信量を、回線が切断されたタイミングで集計を行っております。
(ブラウザ等のアプリ起動・終了のタイミングとは異なります)
このため、日付をまたいで回線が接続されていた場合、
切断された日付の通信量として、表示を行っております。
例えば、14日夜から、15日午前にかけて回線接続しご利用された場合は
15日午前に回線切断されたタイミングで通信量集計を行いますため、
14日の通信量は0となり、15日分の通信量カウントとして
集計・表示されることとなります。
結果的に日単位で通信量を確認をされた場合は、お客様端末での集計と
差異が発生することと思われます、ご了承いただきたく存じます。
また、集中利用規制については上述の方法にて集計しましたデータを元に
判定しております。この点もご了承いただければと存じます。
以上、弊社通信量の集計・管理条件について回答をさせていただきます。
- 633 名無しさんに接続中… 2016-11-13 05:27:45 JYJMlOoB
-
F700について、契約しようか迷ってる人の参考にしてほしいんですが、直近24時間で1GB超えないように、測定アプリを頻繁に見て800MBまでに抑えてても規制されます。今日は下り0.08mbpsでした。
プランの説明とは違うので気をつけてください。
- 638 名無しさんに接続中… 2016-11-13 13:16:12 Hf5IJv+j
-
>>633
計測したアプリとサイトの数字のスクショ上げてもらえますか?
- 647 名無しさんに接続中… 2016-11-14 00:35:10 W2esouNV
-
>>638
計測って速度のことですか、使用量のことですか?
サイトの数字とはパナソニックのマイページの測定値のことですか?
- 649 名無しさんに接続中… 2016-11-14 08:36:56 lnaQkjRM
-
>>647
測定アプリで800MBっていう部分と、
サイトの数字は書いてる通りのパナのやつ。
あとSIM入れてる機種も。
俺はスマホだけどテザリングが正確に測れないから。
2chMate 0.8.9.12/ZTE/ZTE A2017G/6.0.1/DR
- 655 名無しさんに接続中… 2016-11-14 12:11:54 W2esouNV
-
>>649
本体もアプリもテザリングも測れるものを使ってます。メーカーはHUAWEIです。
- 656 名無しさんに接続中… 2016-11-14 12:15:18 W2esouNV
-
>>649
マイページの通信量について問い合わせた内容と回答を貼っときます
マイページで通信量を確認したところ、10月14日は0GB 、15日1. 14GB、16日0GBでしたが間違いありませんでしょうか。
その3日間とそれ以前もこちらの端末やアプリの測定値と大きく異なります。
ちなみに端末の測定値は14日は867MB、15日506MB、16日686MBです。
そちらの測定がいい加減だとしたら、通信規制されるはずのないところで規制が行われているということになりますがいかがでしょうか。
回答
弊社で管理しております通信量は、回線接続開始から切断までに
使用された通信量を、回線が切断されたタイミングで集計を行っております。
(ブラウザ等のアプリ起動・終了のタイミングとは異なります)
このため、日付をまたいで回線が接続されていた場合、
切断された日付の通信量として、表示を行っております。
例えば、14日夜から、15日午前にかけて回線接続しご利用された場合は
15日午前に回線切断されたタイミングで通信量集計を行いますため、
14日の通信量は0となり、15日分の通信量カウントとして
集計・表示されることとなります。
結果的に日単位で通信量を確認をされた場合は、お客様端末での集計と
差異が発生することと思われます、ご了承いただきたく存じます。
また、集中利用規制については上述の方法にて集計しましたデータを元に
判定しております。この点もご了承いただければと存じます。
以上、弊社通信量の集計・管理条件について回答をさせていただきます。
- 658 名無しさんに接続中… 2016-11-14 12:34:15 0F0Jw/P7
-
>>656
>>608 なら最初から言ってくれよ、、、
- 710 名無しさんに接続中… 2016-11-21 12:33:06 HDu6k+qw
-
誰か使用量が明らかに1GB達してないのに規制されてパナに問い合わせた人いる?よろしければ回答詳しく教えて下さい。
- 719 名無しさんに接続中… 2016-11-21 15:37:01 G1CPia24
-
>>710
>>656
- 727 名無しさんに接続中… 2016-11-22 03:42:22 mn3vyFCk
-
こことuq無制限だと初速のバーストの効きが全く違うな。
- 728 名無しさんに接続中… 2016-11-22 08:54:42 iNww6QXy
-
>>727
それはどっちの効きが良いの?
- 729 名無しさんに接続中… 2016-11-22 11:25:26 H2mmg9jS
-
>728
ここのバーストは、5Mbps以上が1〜2秒効いてて絞りが緩やか。
uqは、2Mbps程度が一瞬て感じですぐに絞られる。
もちろん測る次期や時間帯とかで違うかもしれないし、測定アプリを目視確認しただけだから、正確さは全く保証できないけど。
まあ、自分は規制が緩やかなuqに乗り換えた。
- 732 名無しさんに接続中… 2016-11-22 12:30:59 n6Zkq4EZ
-
>>729
なるほど、バーストはwonderlinkの方が効くんだな
自分もuqに移るか悩んでたから参考になったよ。ありがとう!
- 748 名無しさんに接続中… 2016-11-25 13:50:59 TaY1w6Oj
-
605?
このクレーム605だけだよね?
計測アプリとパナサイトの通信量のスクショ上げてほしいな。
- 749 名無しさんに接続中… 2016-11-25 14:47:21 bR/3CUPO
-
>>748
740なんだけど、もしかして605と思って呼びかけた?
パナの運営に不信感満載の別人です。
もちろん私も605の投稿を読みました。
ほとんどの日を日付マタギで利用しています。
一旦リセット問題を切実に考えたことないですね。
そもそも、「直近24時間を時間ごと計測し、1GBを超えた時点で規制」と、
「(2日目なりに)切断した時点で計測計上する」というのは矛盾しないか。
ただのパナ側の誤魔化し、まやかしが整合性取れなくなっているでしょ。
もうカスタマーの個人によって、言うことバラバラ。
貫かれているのは、少しこじれたら「嫌なら止めれば」と
遠回しに言ってくることぐらい。あと、「それは教えない」かな。
3240円返してくれたら、すくに脱会するですけど。
まあ、IT屋というのは「親が死んだ」程度の理由では返金に応じないからね。
- 750 名無しさんに接続中… 2016-11-25 15:29:34 wQvrenUN
-
>>749
アプリ使ってグラフ見て
使ったらこまめに飛行機飛ばすようにしてから規制食らってないよ
パナ側の使用量カウンターは見てない
直近24時間規制なのに日ごとの使用量なんて意味がないからな
- 751 名無しさんに接続中… 2016-11-25 16:02:17 TaY1w6Oj
-
>>749
じゃあスクショ上げられますか?
>>750
俺は使用時間帯も決まってて700MB前後だから特に対策してないけど、
900MB以上とかシビアに使うことになったら機内モードで対策しようっと。
- 752 名無しさんに接続中… 2016-11-25 16:29:04 bR/3CUPO
-
>>750
745だけどおおむね賛同。
当方、ITリテラシーの低いオヤジだから、教えて。
飛行機飛ばすって何ですか?
切断したら、その度に使用量を自分宛てにメールでもしてるの?
なんか画期的な解決策があるのならおしえてよ、調べるから。
いいアプリあるのなら教えてよ。
ただ、この「こまめに」というのが、釈然としないなあ。
パナは利用者にこまめな気遣いを強要していいのかね。
そんなサービスあり?
私も寝ている以外、日に17、8回、スマホ本体のカウンターで時間ごとの使用量をチェックし、直近24時間の使用量を出し入れして管理してます。
カスタマーの物言いに頭にきて9月から、もう2カ月になりますね。
だから、私も規制にかかるのはぐっと減った。
でもそれは、パナの管理に沿えるようになったからではありません。
パナの傍若ぶりにあきれて、
瞬間最大使用量を750MBに抑えているからです。
745さんにお聞きします。
その高度な管理法で、瞬間最大使用量はいくつぐらいで運用していますか?
980、950MB?
まさかその高度な管理システムを回して750MBってことないよね。
「オレはそんなギリギリまで使う乞食じゃないから」って
いうのはかんべんしてくださいよ。
私の管理法では650でも規制される時があるから、
900行ける人の技を知りたいなあ。
- 759 名無しさんに接続中… 2016-11-25 19:16:04 bR/3CUPO
-
>>751
744でもあるんだよね? 605に問い掛けがあったんじゃないの?
勝手に答えるのもどうかとおもったし、
手応えある返事をできるとも思えなかったからね。
それに747では、いきなり「じゃあ、スクショできますか?」
と、軽い喧嘩腰。少々、気が重いよね。
それにアナタの旗幟がわからない。
私も寝ている以外、日に17、8回、スマホ本体のカウンターで
時間ごとの使用量をチェックし、
直近24時間の使用量を出し入れして管理してます。
カスタマーの物言いに頭にきて9月から、もう2カ月やってますね。
でも、カレンダーの裏に手書き。もう厚さ1㌢超になっている。
もし、スマホ端末、パナのサイトの2枚で収まる形で
残っていても気が進まないなあ。
アナタは何を証明したんだ?
パナの正当性か?
私の計測活動がウソだとか?
メールアドレス、住所指名を開示できるのなら、
この紙の束を送ってやるよ。なんの価値もないからね。
もともとパナの数字はデタラメなんだから、
そんなものになんの証左能力はないよ。
数字の齟齬に関して、このスレでも何人も書き込んでいるんじゃないの。
パナの数字に根拠が薄い。わかりにくい。
不当に少量の使用で規制されてしまう。
これが、このスレの前段にあるんじゃないの。
605の人のクレームと私の話は大分違っているよ。
過去700位を読んでも出てこなかったから、
情報のひとつかと思っただけです。
- 753 名無しさんに接続中… 2016-11-25 16:35:33 wRnKi+rV
-
>>752
>飛行機飛ばす
飛行機に乗るとどうする?
- 754 名無しさんに接続中… 2016-11-25 16:49:43 bR/3CUPO
-
>>753
知らないから教えて、と言っている人間に試すような質問を重ねる。
そんなに、他者を嘲笑したか?
高見に立ちたいか?
オレはネット上の人に意見する気はない。
749とのやりとりは断。
- 755 名無しさんに接続中… 2016-11-25 16:55:47 by5aczUv
-
以前は規制が本当に緩かった
でも速度低下を感じるようになって書き込みにある切断時に判定がある事がわかったから、日付変更前と変更後にとりあえず機内モードで切断をして、データ通信量の監視アプリの毎日の通信量と大きな剥離が出ないように運用しているかな
- 756 名無しさんに接続中… 2016-11-25 17:23:24 bR/3CUPO
-
●>>755
正直、わからん…。
24時前後の計測に何が行われているのか?
どんな意味、趣旨の行為なのか?
では、パナの言う1時間毎の計測に意味はあるのか?
もう、掲示板で解決できる容量でもないし、
こちらの理解力、基礎力も足りない。
で、こういう言い方はゲンナリするかもしれないけど、
ようは、24時前後に入りきりを2度行っておいたほうがいいということ?
それから、
>データ通信量の監視アプリの毎日の通信量と大きな剥離が出ないように運用しているかな
毎日の通信量と「何?」を比べて乖離が出ないようにしているの?
ちなみに、その運用で1日何MBぐらい使えているんですか。
- 871 名無しさんに接続中… 2016-12-13 12:56:53 RajSHNvH
-
ocn併用してるけど低速だとかわらんな
200kと700kの差よりバーストの有無が大きい
- 872 名無しさんに接続中… 2016-12-13 15:35:22 ewbncP9r
-
861〜865はパナ側の人間だな
必死に擁護してるからおかしいよ
普通はわざわざそんな投稿しないでしょ
バーストついて速ければいいってものでもないからな
というか全然速くないし速度が問題と言ってるんじゃないからな
顧客の正論をただの文句だと思ってるようじゃ他社に追いつけないよ
- 876 名無しさんに接続中… 2016-12-13 23:10:29 Ie+4Ov9D
-
>>872
バイアスかかりまくりだな
例えば865がパナ工作員だと本当に思うか?
- 879 名無しさんに接続中… 2016-12-14 06:05:37 b8uilWYK
-
>>872
>>871 ってOCN200kbpsとwonderlinkの700kbpsが体感は同等って意味だからPanasonic貶めてないか?
なぜこの書き込みがパナ側の人間になるんだ?
元スレ
パナソニックの通信サービスwonderlinkhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1471318265
コメント