- 1 名無しさんに接続中…(アウアウ Sadb-OoOA) 2016-04-28 02:55:30 TZ2CAisPa
-
※前スレ
[据置型] U Road – Home 2+ 2台目 [シンセイ] → 即死
hhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1461670690/
[据置型] U Road – Home 2+ [シンセイ]
hhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426319477/
※モバイル板から移転理由
・無印の頃からずっとモバイル板のNEC狂信者に荒らされてる
・[草プ][原作者]が荒らしてくる
・スレ埋め立てられ即死させられた
・モバイル板の板設定によりスレ維持が難しいと判断した
・据置型はモバイルじゃないと言う指摘があった
(SoftBankAirがプロバイダ板でいいならURoad-Home2+もいいでしょ)
※荒らし対策のためワッチョイ導入 VIPQ2
- 6 名無しさんに接続中… (アウアウ Sadf-hBSK) 2016-04-28 03:41:13 2v/5lqPja
-
>>1
乙!
移転して正解!
- 2 名無しさんに接続中… (アウアウ Sadb-OoOA) 2016-04-28 02:56:08 TZ2CAisPa
-
URoad-Home2+ | WiMAX 2+製品情報サイト:
hhttp://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-home2plus/index.shtml
URoad-Home2+ | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+:
- 3 名無しさんに接続中… (アウアウ Sadb-OoOA) 2016-04-28 02:56:25 TZ2CAisPa
-
参考サイト
底辺主義:UROAD-HOME2+ 〜端末分解編〜
hhttp://teihensyugi.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
底辺主義:UROAD-HOME2+ 〜アンテナ実験〜
- 68 名無しさんに接続中… (アウアウ Sa62-4fuR) 2016-06-20 23:57:20 VAB0Q9BAa
-
>>3のコメ欄にあるこのアンテナ試した人いる?速度のことしか書いてないけどpingもあがるのかな
hhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/akibaoo/4528483117313.html
- 22 名無しさんに接続中… (ワイモマー MM24-MTTD) 2016-05-21 15:18:25 RvsZMlMwM
-
2+とノーリミットでは電波の表示方法かちがうのはなぜ。
- 23 名無しさんに接続中… (アウアウ Sa64-MTTD) 2016-05-21 15:29:05 8RregCSOa
-
>>22
無印は、CINRとRSSI
2+は、RSRPとRSRQ、SINR、RSSI
と言うように、通信プロトコルの違いから
元になる通信レベルの意味合いが違うから
- 24 名無しさんに接続中… (ワイモマー MM24-MTTD) 2016-05-21 15:55:36 RvsZMlMwM
-
>>23
なるほど。
そういう仕掛けですか。
- 42 名無しさんに接続中… (アウアウ Sa07-jzyo) 2016-06-08 14:23:52 p1YiiIgWa
-
アップデート組、報告たのむ。
- 46 名無しさんに接続中… (アウアウ Sacb-AHtr) 2016-06-09 01:20:48 QRxpLFfZa
-
>>42
うちではなんにも変わらん。
良くも悪くもなんにも変わらん。
- 56 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM6c-77//) 2016-06-20 20:44:43 KwRkvs9cM
-
無印が受信できる唯一の現行機種。
日本ついてるのはWiFi用かな。
- 59 名無しさんに接続中… (アウアウ Sa62-nM+4) 2016-06-20 21:03:02 tZJFpdeAa
-
>>55
特定無線設備の要件見ると、内蔵アンテナか外付けアンテナかによって
測定方法の違いは見受けられるけど、交換可否は書いてないな
ただし内蔵の場合は分解した時点で違法と言うのは明白
URL長いので短縮使うけど、例えばの話だがWiMAX機器と無線LAN機器の違いはあるにせよ
同じ「特定無線設備」だが
URoad-Aero2+ 工事設計認証番号 011-130090
WHR−HP−G300N 工事設計認証番号 003WWA090437
こちらはアンテナを交換できるわけだが?
hhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g300n/
hhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wle-2da/
>>56
>>2も読めないのかよ
- 61 55 (アウアウ Sa31-wM7A) 2016-06-20 22:06:13 BNGEsnsXa
-
>>59
レスありがとう。でもちょっと無理があると思う。
buffaroの交換アンテナのマニュアルには
hhttp://buffalo.jp/download/manual/w/wleda.html
「本製品は、弊社が指定する対応機種のみご使用いただけます。」
「※上記以外の機種では電波法の関係上、使用できません。」
と書いてある。
さらに 無線LANオプション対応表には
hhttp://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_op.html
「市販の同軸ケーブルを使用すると電波法違反となる為、ご利用頂けません。 」
とまで書いてあるから
59が挙げた無線LAN機器は
すべての本体−アンテナ組み合わせで技適とってるんじゃないかな。
取り外しできるかどうかにかかわらず アンテナも給電線も別の形状や
種類に交換すると技適からは外れるとしか読めない。
という事で、シンセイ様におかられましては
オプションアンテナ(できれば八木がいいな)を出して下さい。さっさと。買うから。
それまではコソコソしてるから(汗
- 65 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr55-qS7w) 2016-06-20 22:45:41 9Mxkx0/rr
-
>>61
シンセイの取説にはなんて書いてあるの?
- 66 55 (アウアウ Sa31-wM7A) 2016-06-20 23:08:24 BNGEsnsXa
-
>>65
こう書いてある
>付属のアンテナを必ず装着し、ご使用ください。
- 321 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-i5Qz) 2016-12-27 16:20:21 dAEEy0Qba
-
>>68の商品名ってなんだったかわかる人いますか?削除されてるみたいです
試した人もいたら効果あったか教えてほしいです
- 114 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b96-tq+X) 2016-09-14 04:54:54 cyzwS3Hx0
-
ADSLからWIMAXに変えようと思っているのですが
みなさん何処と契約しているんですか?
- 117 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8396-chWY) 2016-09-15 17:22:14 Vy6RzkaM0
-
>>114です
URoad-Home2+に興味があるのですが
みなさん何処と契約しているんですか?
- 119 名無しさんに接続中… (アウアウ Sa93-wJFc) 2016-09-15 20:04:07 H/b+Kmmna
-
>>117
自分はsonet。
鬼のとこはちょっと不安だったので。
その次にキャッシュバックが多かった
- 147 名無しさんに接続中… (アウアウ Sacb-Oa01) 2016-10-15 17:43:58 uYR6mbdJa
-
今からtryWiMAXにてURoad-Home2借りて試してるけど、通信量はどうやって確認取れるの?
- 148 名無しさんに接続中… (アウアウ Sacb-Oa01) 2016-10-15 19:58:45 v/49f5LDa
-
>>147
Home2+のweb設定画面で確認できる。
- 166 名無しさんに接続中… (ワイモマー MM24-vT48) 2016-11-04 23:55:42 vQGexPdCM
-
noves home、グローバルip取得、ローカルip固定化をしてもdmz設定をしても通らない。
tracertしたら192.168.100.254にアクセスしてタイムアウトしている模様。
192.168.100.254って、uroad home2の設定用のip??
ファームウェアに前世代機のコードが残っていて変になっているのかよくわからんがとりあえずポートは解放できない
同じ状況になっている人がいたら教えてほしい
- 167 名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa9d-DGmA) 2016-11-05 00:56:10 AhO34vU4a
-
>>166
前世代機って…
日本の代理店が同じだけでメーカー全く違うのに…
- 175 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa1-DGmA) 2016-11-08 10:06:42 GAM3kt7la
-
Try WiMAX における貸出機種の追加について
Try WiMAXにて、novas Home+CA の貸出を本日より開始いたしました。
- 176 名無しさんに接続中… (スフッ Sd24-DGmA) 2016-11-08 12:19:02 LRer0XUad
-
>>175
さっそくか早いな
ところでtrywimaxの喪期間て半年だっけ?
8か9 月あたりに利用したから試せねーや( ´,_ゝ`)
- 189 名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-PwKp) 2016-11-11 23:02:12 p0A1k0i6a
-
ハイスピードモードにするとグリーンとレッドのLEDかわ点滅(エラー発生の表示)するんだけどどうすればいいんだ
ノンリミットモードはちゃんとつながる
- 190 名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-Eub9) 2016-11-12 18:52:20 5W9ypCDLa
-
>>189
同じ症状だ 最近だよね?
うちはノーリミットしか繋がらんまま二週間が過ぎた
こうなる前に突如点灯が始まり全く繋げなくなって、
本体リセット、管理画面からのリセット、カード差直し、
ファームアップデートやり直し、何をやってもだめだった
サポセンも原因不明と
UQのページ見たら元は入ってなかった近隣の工事が入ってて
工事終了を待ってみたが、エラーの点滅はなくなったものの
ノーリミットでしか繋げない、青点灯のままだ
管理画面で速度変更できるところが二箇所あるけど、管理画面上で
ハイスピード表示でもノーリミットでしか繋げてない状態
ランプの故障の可能性も考えてマイページでデータ量見たけど、
ハイスピードのデータ量ゼロ。どこが問題なのかわからん
自分のは一年以上経過してるので修理も不可、解約料も発生すると言われた
- 324 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4f-y+tQ) 2016-12-31 20:22:50 Ii/T6N6ia
-
今知った 貼っておく
hhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161231-00000015-zdn_m-sci
●一番割を食うのは「固定代替」ユーザーか
この新ルールにおいて一番大きな影響を受けるのは、自宅や事務所の固定回線代わりに
WiMAX 2+を使っているユーザーでしょう。
ちなみに>>190なんだけど、その後もノーリミットにしかつながらないままだ
- 195 名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa7f-teht) 2016-11-13 22:41:27 Ev3FYat6a
-
出力高めの(2Aぐらい?)モバブでも動くよ
よく車のサブバッテリーに普通のシガーソケットUSB電源でお出かけしてる
- 196 名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa7f-wOPQ) 2016-11-13 23:15:05 HjoLwA0Ka
-
>>195
ぶっこわれるぞ
- 197 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM83-9MLS) 2016-11-14 08:28:31 Za5rOHP8M
-
>>196
電圧合ってれば問題ない
- 239 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-YmwQ) 2016-12-10 13:40:36 RVzpTA/Fa
-
もう一度確認してみた。
11月のアップデート前と変わらないみたい
PS4 接続 NAT3
PS4 体験版ダウンロード 可能
スプラトゥーン ネット対戦 不可
PS VITA DLCダウンロード 不可
- 241 名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-6LJV) 2016-12-10 14:16:52 MRS10XuFr
-
>>239
グローバルIPオプションつけてそれ?
- 242 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-YmwQ) 2016-12-10 16:26:32 RVzpTA/Fa
-
>>241
俺はグローバルIPオプション無し。
11月のアップデート前なら、このスレッドの過去ログにレポートがある。(他の人のレポート)
- 243 名無しさんに接続中… (ワイモマー MMe7-j6i8) 2016-12-10 22:49:52 3jW1JY+cM
-
グロIPオプションは使ったその月だけ課金だし試してみたら?
- 246 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-K0/P) 2016-12-11 08:15:01 lFO6NYbua
-
>>243
WX02 をtry wimaxで試した時は、グローバルIPオプション無しで問題無かったから
端末に依存した問題
- 247 名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-6LJV) 2016-12-11 08:20:35 oN+KrN97r
-
>>246
ならWX02を買い足せばいいじゃない
- 248 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-K0/P) 2016-12-11 08:28:08 lFO6NYbua
-
>>247
WX02は、11aと11bの同時使用ができないから常用端末としては論外。
NATが通らないのが事前にわかってたら、novasじゃなくて、uroad-homeにしてたわ
- 249 名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-6LJV) 2016-12-11 08:30:21 oN+KrN97r
-
>>248
uroad home2+も11aと11b(g)の同時利用はできないよ?
- 250 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-05jn) 2016-12-11 09:07:49 lFO6NYbua
-
>>249
てっきり、同時使用できると思ってたわ
すると、俺にとってnovasの代替製品は無いということか
- 271 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7709-mmMs) 2016-12-15 20:16:56 m8cwLszT0
-
これから契約してこの機種にしようと思ってんだけどそんなにダメなの?
ノーリミットモード使えてLAN接続出来るのはこれしか選択肢ないよね?
- 272 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM35-f0Z7) 2016-12-15 20:31:39 PVXqC0xcM
-
>>271
ダメなのは、novas home
uroad homeは問題ないよ
- 275 名無しさんに接続中… (アウアウカー Sad9-CT85) 2016-12-16 12:44:02 DdQPal6Ca
-
>>272
ちょいちょい勝手に切断再接続というひどい問題がある、
- 276 名無しさんに接続中… (スッップ Sde4-+jEF) 2016-12-16 12:54:23 mi7XlMtqd
-
>>275
それ、再起動の設定OFFにしててもなるからね
艦これイベ中に何度あったか…
- 278 名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa87-8xpP) 2016-12-20 11:42:07 7sp8fu/sa
-
hhttp://www.uqwimax.jp/information/201612202.html
2016年12月20日
novas HOME+CA アップデート情報
データ通信端末「 novas HOME+CA」につきまして、以下の通り「オンラインアップデート」を公開しております。アップデート内容および注意事項をご確認の上、アップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。
1. 主な修正内容について
○ 再接続が失敗することがある事象を改善しました
○ LAN機器からのP2P通信が出来ないことがある事象を改善しました
○ プロファイルのプリセット情報を追加しました
- 292 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-8I6M) 2016-12-21 22:23:45 O9zx3Naua
-
>>278
11月にnovaにしてからというものiPhoneはつながったけど、nexus9が接続・断切ループして使えなくなってた
シンセイにもHTCにも電話したけど全然治らなかったから半分諦めてた
たまたま今日このスレみたら丁度昨日アプデ来てたようで、問題なく繋がった
これからは新製品買うのは控えようと思ったよ
- 293 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-Q0p/) 2016-12-21 23:42:10 pxaJnhdTa
-
>>292
そもそも、複数端末で不具合が発生する製品を発売する企業姿勢がどうなのかとも思うな。
これ、出荷前にまともに試験してたのかね?
- 294 名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-8I6M) 2016-12-21 23:49:31 O9zx3Naua
-
>>293
こういう姿勢は地味に業績悪化につながるよね
シンセイから新製品出てももう買う気にはならないよ
- 295 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3f-Hssd) 2016-12-22 00:29:41 rCgfu9Gcr
-
>>293
韓国設計(infomark社)なのにgalaxyがだめとかどうなってるんだろうな
home2+も韓国modacom社のだったけど
- 297 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-6FRj) 2016-12-22 00:38:06 V4GMBHPnM
-
>>293
いくらなんでも不具合出る端末が多すぎるし、テストしてないと思われても仕方ないね
アプデで改善したから良し、とは言えないよ homeが良かったからこれにしたのになぁ
- 296 名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3f-Hssd) 2016-12-22 00:31:56 rCgfu9Gcr
-
>>295 スペル間違えた MADACOM 社ね
hhttp://web.modacom.co.kr/ko/product/product_view.php?title_text=URoad-TEC101
日本でも法人向けにはTEC101で売ってるね
- 298 名無しさんに接続中… (オッペケ Sref-Hssd) 2016-12-22 00:54:58 GNaSyFSlr
-
>>297
シンセイは単なる販売で商社みたいなものじゃないの?
作ってるメーカーが別だからねぇ
- 322 名無しさんに接続中… (ワッチョイ e796-W3gD) 2016-12-27 18:21:51 p7zccbhU0
-
>>321
ここらへんで、どうだろう?
周波数帯は無線LANと同じだから、これでいけると思う
- 323 名無しさんに接続中… (ワイモマー MM3f-lCB7) 2016-12-28 16:40:39 MQGPfxSyM
-
>>321
>>3のサイトで変えてもほとんど効果無くデフォのが一番て書かれてるし無理に変えるより
今のアンテナを延長ケーブルで伸ばしてよく受信できるところに配置した方がいいかもな
- 326 名無しさんに接続中… (アメ MM3f-rphp) 2017-01-07 21:51:32 bZRmk3bHM
-
俺の状況はノーリミットは安定の5〜6Mでリミットは20〜48M
電波強度はノーリミットが4/5でリミットが4/4
- 327 名無しさんに接続中… (アークセー Sx3f-oyxj) 2017-01-07 23:07:11 n/evUZprx
-
>>326
ノーリミットモードで5M〜以上とか羨ましすぎる。ノーリミット2/5,ハイスピード3/4。実はノーリミットはエリア外(3,4軒隣までがエリア内)なのでまぁ文句ないんだけど、2+は完全にエリア内に入っているのに10M程度。
悩むなぁ。
元スレ
[据置型]URoad-Home2+3台目[シンセイ]http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1461779730
コメント