- 1 名無しさんに接続中… 2016-04-24 19:58:43 vtNb/5r9
-
即日開通、最短5分
国内最大級バックボーンのインターネットプロバイダだから快適
hhttp://www.open-circuit.ne.jp/
前スレ
- 2 名無しさんに接続中… 2016-04-30 21:02:34 YB+NoVb3
-
>>1
>国内最大級バックボーンのインターネットプロバイダだから快適
最早これダウト
夕方から深夜2時くらいまで、下りがLTE以下になる
ブラウジングすらもっさりで快適にはほど遠い
- 3 名無しさんに接続中… 2016-05-11 14:40:40 TsKhnxXJ
-
>>2
前スレまでを見ると特に西日本がヒドイように感じる
自分サイタマだがLTEほどということはない
- 10 名無しさんに接続中… 2016-05-15 15:54:14 7ycjapv+
-
Windows10にしてないしpc以外の機器でも遅いわ
昨日今日は15時から激遅だし復活するのも1時すぎだろうし絞ってんだろごみバイダがよ、支障移転工事とかいうのやって余計おかしくしてんじゃねーぞこら
- 16 9 2016-05-16 02:41:52 s7ixOcOa
-
>>10
お前は頭悪いなぁ
去年Windows10が発売されてMicrosoftが常時スパイしてるから回線が混んでるんだよ
お前のOSのことなんか言ってないっつうの
- 17 名無しさんに接続中… 2016-05-16 02:58:17 1iHy0Hrtk
-
>>10 と >>16 を読み比べると
>>16 のが頭悪い気がするが・・・w
- 83 名無しさんに接続中… 2016-07-01 00:09:43 pIjsgYfa
-
今日の14時頃
.html
さっき…
.html
これでオレ1G回線なんだぜ?(´;ω;`)
- 84 名無しさんに接続中… 2016-07-01 07:02:34 bYm7k5Rg
-
IPv4 のフレッツ網が輻輳してるって話はよく聞くけど。
>>83
IPv6 IPoE で繋げられたら、IPv4 で遅い時間に v6 でも繋いで測ってみて欲しい。
- 87 名無しさんに接続中… 2016-07-01 19:14:17 pIjsgYfa
-
>>84
プロバイダが対応していないみたいなんですけどそれは…
ONUでプロバイダが対応してない場合は「待機中」と出る
- 221 名無しさんに接続中… 2016-09-03 10:48:19 SPr2yheS
-
福岡だけどさすがにひどかったから乗り換えたよ
決まった時間から制限するって事は上流にお金払えてないんじゃないの?
- 222 名無しさんに接続中… 2016-09-03 11:52:21 o7QyiNQc
-
>>221
乗り換え先は快適かい?
ここよりいいとこあるよね?
ただ福岡はOCN系列はまだ悪い気がする…
どこ行くかなぁ…
- 227 218 2016-09-03 19:06:57 SPr2yheS
-
>>222
自分はネクストじゃないのでau one netにした。
VDSLなんだけど夜でもリンク速度とほぼ同じ80Mでてるよ
上流がKDDIだからなのかわかんないけどね
2Mとかに比べれば全然マシだと思う(笑)
- 269 名無しさんに接続中… 2016-09-10 08:56:16 I5Q0ozgE
-
福岡工事なんて公式で書いてないし騙されてるだけだろ、一応30日に工事って書いてるけどあの工事いみねーし上にも書かれてる通り収容局工事以外改善なんてしないから
- 270 名無しさんに接続中… 2016-09-10 19:19:47 O7yP68WR
-
>>269
オープンサーキットの人もそう言ってたよ。
とにかくここのISPは上流任せだから決定権がなく上流に従うしかないようでここのバックボーンに繋がってるISPは速度はほぼ変わらないようだよ。
ぶっちゃけインターリンクも全く同じなんだろうね。
- 278 名無しさんに接続中… 2016-09-14 00:03:37 2I1UD0Re
-
うちはこことIIJのIPv6 IPoE併用しとるがプロバ代で4000円かかる
鯖用にここ残してるけど、固定IPは500円のi-revoでもいい気がしてきた
- 279 名無しさんに接続中… 2016-09-14 08:05:08 TEqw/svL
-
>>278
IIJは4k動画とかみてても規制されない?
- 281 名無しさんに接続中… 2016-09-14 13:47:43 t7ICHFBY
-
>>279
IPv4 PPPoEはIIJスレ読めばわかるけど遅い
IPv6 IPoEはくっそ快適だけどIIJよりBIGLOBEの方がいいかもね
最近ゴールデンタイムも100M切ること多いし、BLの方が安いし
- 282 名無しさんに接続中… 2016-09-15 00:09:47 Q7a/yIxs
-
>>281
ありがと。
ここ年払いしてるから、もう少し悩む事にする。
- 317 名無しさんに接続中… 2016-09-22 23:25:20 +DdfliIq
-
もう乗り換えるわ
↓見てバックボーンがNTTPC以外の奴選べばええの?
- 318 名無しさんに接続中… 2016-09-23 05:54:57 L5Ex8YxN
-
>>317
そうなんだけど他もほとんど一緒の状態。
強いて言えばau one等高いプロバイダーかハイブリッドしか安定してるところは残ってない。
安くて安定しているところはいずれ帯域が食い潰される
- 321 名無しさんに接続中… 2016-09-23 18:46:22 aix0kvUt
-
>>318
thx
いずれipv6ハイブリッドにするしかないのかなぁ
機器必要で面倒くさいし高いんだよな
- 322 名無しさんに接続中… 2016-09-23 19:00:32 ql8BhNq1
-
>>321
それ!だから自分もそうしたくない。
安定してて速度出てるのは羨ましいんだけど
YamahaのルーターでVPNを構築してるので
ipv4で頑張ってる…
BBユニットくせ者みたいで使いたくないし。
- 346 名無しさんに接続中… 2016-09-28 09:26:08 AF2eLZLf
-
17時〜翌日3時頃まで2M以下でいいなら契約すればええよ
- 352 名無しさんに接続中… 2016-09-28 12:58:32 RuBFw+S5
-
>>346
ましでしょそれ
今日の朝5時に制御解除で7時に起きたらもう制御されてたわ、しかも最近オープンサーキットの動的IPの工事とやらで見たことないIP128.に変わってていくらガチャっても128から抜けれないし呪いだよこのプロバイダ、だから今月解約する
ツイッターで宣伝してるバカは等しく4ね
- 471 名無しさんに接続中… 2016-10-16 22:12:15 tM5bFvCl
-
hhttp://iup.2ch-library.com/i/i1726124-1476623127.png
この時間でもISPによってはこれくらい出る
下りが少し遅いけど、これは相手側の問題でサーバーによってはもっと速くなるよ
お前らも頑張れよ
- 473 名無しさんに接続中… 2016-10-16 23:20:57 x/K0bqCg
-
最近本当に速度厳しかったので先月退会して別の所に移ったが
今の時間DL492.48Mb/s UL290.70Mb/sは出てる
結局今の網終端装置の混雑を解決するには電力系を選ぶか一次プロバイダからプラン厳選するしかない気がするわ
- 474 名無しさんに接続中… 2016-10-17 01:22:01 KvyLD0JB
-
>>471
>>473
速度でやすい測定サイトってのもあるから、BNRでも測って
- 476 名無しさんに接続中… 2016-10-17 20:04:38 wS05y/HH
-
>>474
468です
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/10/17 19:51:39
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 121.01Mbps (15.13MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 97.79Mbps (12.22MB/sec)
推定転送速度: 121.01Mbps (15.13MB/sec)
- 495 名無しさんに接続中… 2016-10-24 19:58:46 47zQEAA9
-
どこに移った?
- 496 489 2016-10-25 09:12:41 7ZPJRjV0
-
>>495
ヒントだけ教えるよ。バックボーンが複数あるところ。
メインはNTTPCらしいから地域によって変わらんかもしれん。
ちなみにうちの上位回線はARTERIAらしい。
- 497 名無しさんに接続中… 2016-10-25 12:52:17 8kuAO+4T
-
>>496
工事なしでできたん?
- 519 491 2016-10-29 23:38:46 EfZO7dpd
-
>>497
品目が変わらない限り工事はないよ。
au光やyahooだと分からんけど。
あまりの速さに感激だわ。若干費用が掛かったけど。
- 508 名無しさんに接続中… 2016-10-26 20:34:21 tDDFbXXA
-
ところで改善の余地があるかどうか問い合わせたりしてるん?
俺?俺はメインはIPv6にしたからサブのOCには期待してない
固定IPだけなら500円のi-revoでもいいんだよな
- 526 名無しさんに接続中… 2016-10-30 21:20:19 YWNtKMqS
-
>>508
当然だけどメールで問い合わせ済み。
うちの地域は工事の予定が控えているみたいで改善の余地はありそう。
ただNTT側の工事が中止になる場合がある、速度の改善を保証するものではないって言われてるね。
工事月と更新月が被る事から解約するのに丁度良いタイミングだと思ってる。
改善が見られるようであれば分納で数ヶ月様子見, その後年契約する方向で進めようかと。
定型文で返してくるプロバイダのサポセンよりは親身に対応してくれて感謝はしているんだけど
ここまで速度が落ちていると長期契約してあげたくても難しいなってのが現状だなー。
- 534 名無しさんに接続中… 2016-10-31 18:01:37 FSkm73Oa
-
トッパとOCN使ってたけどこの二つは20時過ぎから0時まで10M
オープンサーキットとインターリンクは朝8時から朝5時まで2M
さぁ好きなのを選べ、4つのプロバイダ問い合わせた結果オープンサーキットとインターリンクは公平制御してますけど設計ポリシー上問題ないと思ってますって回答
サイトにそんなの書いてないくせに問題ないとかやくざかよ
- 535 名無しさんに接続中… 2016-10-31 18:37:23 ZGbHOsHi
-
>>534
どの地域?
何県での制御?
- 549 名無しさんに接続中… 2016-11-09 13:11:58 Shvr5Dlx
-
もうみんな他に移ったかい??
- 554 名無しさんに接続中… 2016-11-09 22:59:14 yh4r7ixm
-
>>549
どうせ同じくらい遅いなら少しでも値段の安いbb4ixってとこに移ったよ!w
今月いっぱいでさいなら〜
- 555 名無しさんに接続中… 2016-11-10 00:23:23 HDKBTnjY
-
>>554
アメリカの大統領選挙みたいなもんか
lesser evil
〔どちらも悪い二つの選択肢などのうちで〕まだましな人や事物
- 603 名無しさんに接続中… 2016-11-28 01:37:57 cXNseTWS
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/11/28 01:34:21
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 73.98Mbps (9.25MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 67.90Mbps (8.49MB/sec)
推定転送速度: 73.98Mbps (9.25MB/sec)
こんなクソプロバイダ見切ってはよ乗り換えろ
- 604 名無しさんに接続中… 2016-11-28 06:36:57 y89bvt0h
-
>>603
それは乗り換え先の速さか???
>>602
話からして契約時のネーミングだろうが…
- 658 名無しさんに接続中… 2016-12-16 20:19:45 n+gIE789
-
ゲームはせんが
v6プラスだとポート関連でできなくなることが多いのけ
- 659 名無しさんに接続中… 2016-12-17 11:02:02 WMXvllrd
-
>>658
ipv4仕様の1台のルータを200人ほどが同時使用しているのに
各自が同一ポートを欲しがっていると考えれば
どういうことなのか分かるっしょ?
- 661 名無しさんに接続中… 2016-12-17 15:46:22 C2AxjjTJ
-
>>659
thx
そのはなしの前段、しくみが理解できてないから
もう少し詳しく頼む。
v6プラスではipv4仕様の1台のルータを取り合う
- 662 名無しさんに接続中… 2016-12-17 16:54:59 WNUkIdY+
-
>>661
IPv6色々仕様があるけど一般的なのは
IPv6はIPくれてIPv4はキャリアグレードNAT
NTTのONUに入ればどのポート割り振られてるか見れる
試したことないけどその割り振られてるポートなら外部からアクセスできるのかも
ポートはランダム割り振りぽいけどね
元スレ
【広島】オープンサーキットってどうよ?PART2http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1461495523
コメント