- 1 名無しさんに接続中… 2015-04-27 01:58:38 EykFD9AP
-
前スレ
- 4 名無しさんに接続中… 2015-05-03 00:41:43 9mm62PrJ
-
6ヶ月経ったからネクと思うが、BBフォン付きしかなくなったな。
これって市販品で解除方法ある?
NECトーキンのは2千円で買えるのは知ってるけど、もっとオクとかで
ゴミみたいなフィルタでOKにできないか?
- 33 名無しさんに接続中… 2015-08-06 12:04:22 +vzswW4u
-
>>4
>6ヶ月経ったからネクと思うが、BBフォン付きしかなくなったな。
なんでBBフォン外したがるの?
今はBBフォン入ってても入ってなくても料金変らんのだし
光なんでIPフォンの乗っ取り警戒してるなら電話すれば休止出来るよ
ADSLなら物理的に乗っ取りは不可能だから心配することないけど
- 42 名無しさんに接続中… 2015-08-29 07:00:14 wD5/3UFC
-
容量の制限がきついから動画をどうするかで困るんだよ
1 ほとんど見ない
2 月末に纏めて見る
3 用事があるときに出先でwifiスポットに入って纏めて見る
4 ぷらら3Mか似たようなものに入る
5 ある程度までで我慢するならWIMAX2等
WIMAXはエリアが狭いからどの程度使えるかトライで確認するといいけど、何にしろ動画見るとき無線は心もとないことが多い
引越しが無いとも限らんし今後ADSLが難しいとなるといずれケーブルテレビで1年繋いで光で2年とか有線で乗り換えないと厳しいね
家んとこにくるケーブルは安いのは1Mなんで遠距離用のADSLくらいしか使えないけどね
- 43 名無しさんに接続中… 2015-08-30 10:46:10 IcxZJP0e
-
>>42
一昔前みたいに、無料案件もないからと半年ほど我慢してSIMで通信してたが
使えなさの限界に達したんで某社経由でYBBのADSLに変更したよ
無制限SIMとか格安SIMは実際に使ったりそっちのスレ見た方がいいと思うが
普段は動画とか見ないとかいう奴でも不満でるかもよ
YBBのADSLなのは次に乗り換え仕様にも、もう新規のADSL案件ないだろうという判断
(うちの方で月間利用料が一番安いのがYBBだったんでキャッシュバックもだが)
それと、色々と噂が出てるので本当にアレなのか怖いもの見たさでw
まあ噂の各種オプションてんこ盛りについては、今はネットで繋がった翌日には全部解約出来たし
送り戻ししなきゃならないのは無線カードアダプターのみ(クリックポスト164円で送り返した)
後は11ヵ月後の返金手続きがどうなるかだけだが、このスレの住人なら噂ほどはアレではないと思われ
- 44 名無しさんに接続中… 2015-08-30 13:43:47 4uTsG8GZ
-
>>43
wimaxが電波の調整でまともに使えなくなったので光とMVNOにしたんだけど、契約更新時期にヤフーが募集止めてたら最悪ADSLに戻れないかもしれない
重複させても新規で銅線の電話線引くことになるとかなり面倒で欝になりそうだよ(んでも長期で見るとそこまでしてもADSLの方が安いやろうしヤフーの募集締切日次第やね)
- 94 名無しさんに接続中… 2015-10-11 10:44:29 QeETnvx4
-
家の方は、ネクシーズより、CBよかったからALL CONNECTでYBBのADSL申し込んだよ。
さて、11ヵ月後が楽しみだ……。
- 95 名無しさんに接続中… 2015-10-11 11:45:13 fdZQhr3O
-
>>94
それ二年契約じゃん
- 98 名無しさんに接続中… 2015-10-12 07:28:17 putRsWol
-
>>95
2年後どころか来年に入ったらADSL新規乗換え案件はもうないだろうと判断した
そもそもADSL今回で十数回目の乗換えでYBB以外での乗換えは地元はもう不可能(CBもらわなきゃ別)
ネクシーズにして1年後解約、半年間格安SIMで乗り切った後に再度申込みしようと思ったら
ADSL案件なくて、光にするしかなくて結果的に高くついたとかになったらそれこそアホだしな
- 106 名無しさんに接続中… 2015-10-15 05:59:56 vkuNZ6tZ
-
YBBと言えばタイプ1でNTTの回線を休眠手続き
NTTの固定電話番号の受けや0120とかのNTTのサービスは使えなくなるけどBBフォンはそのまま使えるから
NTTの月の回線基本料は払わなくて、ADSLとBBフォン使えるという裏技はまだ有効?
- 107 名無しさんに接続中… 2015-10-17 04:02:42 fo7Jkr+1
-
>>106
それ俺も知りたい。
YBB に限らず他のブロバイダでIP電話あるヤツでも可能なのか?
今tikitikiだけど、
もう下手に動かない方がいいのかな?
- 108 名無しさんに接続中… 2015-10-17 10:16:21 psewL8N9
-
>>107
>106の自己レスなんだけど、ADSL業者は関係なく事実上の運になるみたい
回線休止の段階で、NTT内で物理的にADSL回線も外す(>106が出来るから)ということになってるんだが
外し忘れとかがあってこの裏技が出来たらしい
まあ回線休止申請してADSLが使えなくなったら、回線再開の申請をNTTにすりゃいいだけだけど
乗換えだけど動けるなら年内か来年まで辺りじゃないのかな? ADSLが将来使えなくなるのは規定路線で
既に新規募集やめようという動きあるんだし
- 124 名無しさんに接続中… 2015-10-28 17:08:12 4ae2vOTy
-
hhttps://bb-adsl.jp/plan/adsl.php
オールコネクトは955円じゃないの?
キャッシュバック3万で24ヶ月だから実質無料以上も可能なのでは?
今NexyだからHiho はさむけど
- 144 名無しさんに接続中… 2015-11-10 15:36:43 JetE7NRl
-
>>124
これ問い合わせた。
この955円は最初にモデムを買い取りした場合の金額。
最初にモデム買い取りで49896円。レンタルで月935円だったかな、955円+935円で1890円になる。
ということで俺はパス
- 125 名無しさんに接続中… 2015-10-28 17:20:23 Ah5ntZ4k
-
表記価格の月額利用料に別途Yahoo!BBプロバイダ料金がかかります。
- 126 名無しさんに接続中… 2015-10-29 17:23:29 j6hDq8YY
-
>>125
電話したらそれは光のことらしい。
このスレで紹介者を探してキャッシュバック3万もらえばプラス案件になる。
ひさびさのプラス案件のようだ。
- 145 名無しさんに接続中… 2015-11-10 22:45:24 VWvmDRlZ
-
>>144
そもそも>124>126は釣りだろ初めからw
- 147 名無しさんに接続中… 2015-11-11 01:31:36 K6voSjR0
-
>>145
は〜?糞食って死ねやw
>>124
これスゲ〜悪質だと思うわ。
本家のこれ 60ヵ月536円引き
hhttp://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/yahoobb/adsl/
と比べて安っ!ってうっかり契約する人いるだろ。
>>144の内容記述してねーんだから。
- 148 名無しさんに接続中… 2015-11-11 10:03:32 8WAcWaOU
-
>>147
>は〜?糞食って死ねやw
いやだから、>144のこと知らせない時点で釣りだろって話だろ?OK?
それともマジで釣られそうになったか、>124か>144なのお前?
- 171 名無しさんに接続中… 2015-12-01 22:52:52 0Pl0M2nQ
-
そろそろ格安無線を卒業したい規制の無い固定ADSLに戻りたい
- 180 名無しさんに接続中… 2015-12-19 08:16:02 h3pelPvs
-
>>171
俺も一度格安SIMにしたから分かる
速度なんてどうでもいいと思っててもそれどころじゃない場合があんだよな・・・
ADSL全廃になるまでにまともな無線系の何か出て欲しいところだが もしくは光の低価格化
- 194 名無しさんに接続中… 2016-01-21 22:31:12 nNLQkSDL
-
OCN入ってるんだけど、2017年で廃止になるらしいね。
どこに移ろうか
- 196 名無しさんに接続中… 2016-01-23 12:57:45 fENDWWsx
-
>>194
OCNが廃止じゃくなくて
OCNのADSLプランの一部が廃止になるという話だろ
旧ACCA ADSLが足回り提供やめるから、他のプランに移れという話
禿が買収してから、悪くなる一方だったから丁度良かった
モバイルONEの10Gプランに移行しようかと考えている
- 228 名無しさんに接続中… 2016-03-21 12:48:00 UTauEaYM
-
マンションか?
光は最低2年だし、3年もある。トータルで考えると高い。
1年目こそ、3千円/月だろうけど、2年目以降はどこも5千円/月とかだろ。
100円/月以下の運用から考えたらとんでもない。
何にも案件無くなったらヤフーバリューがマシ。
ISDNがなくなってないので、ADSLはオリンピックまでなくならない。
- 230 名無しさんに接続中… 2016-03-21 16:11:19 qkX7W0x2
-
>>228
光にすれば固定電話の基本料が回線毎1000円位安くなるのと
毎年の乗り換えの手間、ネクは最終月は安くならない等々考えるとどうなんだろね?
ちなみに俺は固定電話2回線あるからもう光でいいやってなってきてる
- 232 名無しさんに接続中… 2016-03-21 17:08:59 UTauEaYM
-
SIMも乞食で6.5G無料で使てるが、やっぱ回線切れと容量を気にするのが嫌なんだよなあ。
>>230
金では測れない代償として、光電話は停電で肝心な時使えないリスクもある。
それこそ、めんどくさくなったならYバリュ5年1285円で良いんじゃねって思うけど。
- 233 名無しさんに接続中… 2016-03-21 17:52:30 qkX7W0x2
-
>>232
0SIM13枚持ちか?w
- 238 名無しさんに接続中… 2016-03-24 13:50:11 tvY4iESf
-
いまならキャチバック8ヶ月で貰えるニフだろ
ま、マンソン住みの貧乏人なら光でいいが
都内一等地の豪邸住みだから野良電波使ってるわ
- 239 名無しさんに接続中… 2016-03-25 12:31:20 kyQIGcno
-
>>238
先輩かっけーっす
自分はニートですが財産100億あって田舎のアパート風呂なしっす
- 254 名無しさんに接続中… 2016-05-04 16:38:33 NwEKRcq/
-
ネク25日振り込みきずかなかった。まにあったんだな。すぐ解約してれば。
まあいいや。先も見つかってないし、今月解約だな。
光にしちゃうかなーとも思うけど、そこまでハードに使わないしなあ。
2千円くらいなら良いんだけど。
- 256 名無しさんに接続中… 2016-05-05 05:00:59 jWIKFyqg
-
>>254
銀行の自動メールが届いてすぐに解約手続きしたけど、
電話がかかってきて、12ヶ月経たないと価格コムのキャッシュバック対象にならないと言われた
振り込まれてるのに返せと言われるのかと思ったので、もう1ヶ月続けることにした
- 258 名無しさんに接続中… 2016-05-06 13:46:16 Pws80yka
-
地震による重力変動で波長が変化するからな
>>256
1ヶ月余分に高額料金がかかるのは仕様だろ
ニフとネクのサイクルで月800円程度で我慢するしかない
- 280 名無しさんに接続中… 2016-05-31 23:44:19 yN7fzuMi
-
ほとんどの奴が
cb確定後最終月まるごと月額とモデム返送代
計算に入れてないだろ
価格コム表示料金しかみてない
- 281 名無しさんに接続中… 2016-06-01 08:58:53 b23bPQe6
-
gmo半年無料
- 283 名無しさんに接続中… 2016-06-01 12:13:32 y7EnGILA
-
どこのモデムも複数のPCつなげられるだろ
>>281
新参か?
>>280
最終月まるごと前に解約だろ
モデム返送は着払いおk
ネクって今儲かってるからうるさくない
- 284 280 2016-06-02 22:22:19 Gt0v3PDw
-
>>283
CB確定メールが月末にきてはほとんどのプロバイダで翌月一か月分
まるごと払う仕様でしょ、その最終月という意味。日割りなんて
今時してくれるとこあるんか?
モデム着払いはBLになりそう
- 285 名無しさんに接続中… 2016-06-03 08:22:54 zZ2b06S0
-
>>284
毎回着払いしてるが勧誘電話来るよw
- 301 名無しさんに接続中… 2016-06-26 00:02:58 iH66EZEX
-
ADSLCB旨み薄になってきたので
固定回線解約WIMAX一本でいいかも
規制後6Mでてるの量販店で体感してきたし、
ここ数年ADSL4M程度だし
MVNO3ギガ900円払ってるからWIMAX約3100円
家と外兼用一本もありの結論に到達した。
- 302 名無しさんに接続中… 2016-06-26 01:17:32 LTZF0QuI
-
俺は、無線の突然通信切れが嫌で家の無線化は無理。
スマホで乞食SIMは持ってるけどさ。
>>301
Yバリューで良いのでは?
- 303 301 2016-06-26 09:07:17 iH66EZEX
-
>>302
Yバリュtype1+NTT固定WEB割+MVNO3ギガ
1800+1600+900=4300
Yバリュtype2+MVNO3ギガ
3400+900=4300
WIMAX+sonet0sim500メガ(予備)
3100+0=3100
家固定不要でWIMAX範囲内の人は3100円で
決まりでしょ
電番必要ならスマホ基本料無料IP電話
1000円以上の差はデカいな
- 308 名無しさんに接続中… 2016-07-09 22:25:22 mG3oc3Zu
-
>>303
亀レスだがYバリューって1285円じゃなかったか?
家電話は人によっては別な話と思う。実家で家電話は親が払ってるとかさ
- 356 名無しさんに接続中… 2017-01-02 11:02:14 59U3kaCd
-
adslも全滅だな
戸建て光とADSLが月400円の差・・・
光に乗り換え時なのかもしれないがその先が見えないから躊躇してしまう
- 357 名無しさんに接続中… 2017-01-02 21:27:53 c2PziX8m
-
>>356
どこにそんな安い光あるの?
元スレ
ISPの無料期間を乗り継ごう!!【22プロバイダ目】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1430067517
コメント