- 1 ◆HaAWqa3jXM 2014-02-11 19:44:20 5y5nJ/ys
-
■ODNホームページ
■ODNサポート
hhttp://www.odn.ne.jp/support/
■障害情報
hhttp://www.odn.ne.jp/support/shougai.html
■メンテナンス情報
hhttp://www.odn.ne.jp/support/maint.html
ODN規制 No. 2
hhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1200145532/
日本テレコムはソフトバンク株式会社に買収され、
2004年7/30をもって正式に子会社化→2006年10/1に社名がソフトバンクテレコムに。
それに伴い、日本テレコムのインターネット接続サービスODNもソフトバンクグループ傘下へ。
■ソフトバンクテレコムホームページ
hhttp://www.softbanktelecom.co.jp/
■イー・アクセスホームページ
■アクセスコミュファ
前スレ:
ODN総合 Part26
- 10 名無しさんに接続中… 2014-02-26 22:17:29 lFq0xt7s
-
>>1乙
生きてたか
レッフィ元気かなぁ
- 28 名無しさんに接続中… 2014-04-15 01:23:04 wSqj7pdo
-
>>1のサポートになんかやってるっぽいのがでてるな…
- 3 ◆HaAWqa3jXM 2014-02-11 19:46:13 5y5nJ/ys
-
●「繋がらない」「遅い」「途切れる」「俺だけ?」と書き込む前に…
お住まいの地区局、自宅ルータ状況等で速度は可変します。
・OS・地域/局・回線種(光/DSL)・サービス(マンション100M等) 程度は書いておく
・スピードテスト結果等を付記するとデータとして参考にもなります
・回復情報や対策結果もあるとなお良し
以上を書いてみると、有効な回答があるかも知れません。
何も無いと単なる愚痴として原則スルーです。転んでも泣かない。
- 116 名無しさんに接続中… 2014-07-11 04:39:39 fQyEwr0J
-
>>3
- 589 名無しさんに接続中… 2015-10-06 23:33:25 dxHyGjlT
-
スピードテストはfushianaして局と回線種別掲示しないと何の比較対照にもなんないよ >>3
あとEATとEAOは、ODNというよりeACCESSかつやっぱりNTT線や局との距離で変わるんんで >>3
- 638 名無しさんに接続中… 2016-01-23 05:30:20 4tDYyhlR
-
どうせODN.ad.jpじゃなくEATかEAOなんだろ >>3
ODNでアナウンスされる訳ねえじゃんeACCESSスレ行けよ
- 814 名無しさんに接続中… 2016-05-23 04:31:59 xNOpIZQe
-
こうやって何の解決にも参考にもならず構うと損するだけだから、>>3テンプレが生まれ皆スルーするようになったのだよ
構いすぎ
- 23 名無しさんに接続中… 2014-04-06 09:56:53 TTvk0n2o
-
ODN、15年くらい使ってるけど、迷惑メールは一度も来た事がないな
ソフトバンクモバイルにも登録してるアドレスだけどw
- 34 名無しさんに接続中… 2014-04-21 21:52:46 Oajkf5WO
-
>>23
15年も使っているのならば、昔、禿からODN利用者全員に超迷惑メールが届いたはずだよ。
- 37 名無しさんに接続中… 2014-04-22 00:36:29 DOfB+qHq
-
>>34
俺は契約した2005から月4〜5件程度しかメールは着てないな
その超迷惑メールとはその前の話なのか?
- 39 名無しさんに接続中… 2014-04-22 10:00:18 PhGWB6jG
-
>>37
2004年9月に孫正義名義でODN会員とYahoo!BBユーザー全員に総務省に文書攻撃を教唆するようなスパムメールを送った。
下記のリンクにその時のコピペが出てる。
- 44 名無しさんに接続中… 2014-04-25 00:13:47 7obcRYUx
-
>>39
言われてみればこのメール来てたけど、文書攻撃を教唆するようなスパムメールとは思えないから、>>34が言う超迷惑メールがこれとは思わなかったわw
>先日発表の日本テレコム「おとくライン」は、固定電話の基本料金などでも価格競争を起こすでしょう。
結局、価格競争を起こせずに、今は個人用ページからは消えてるね
- 46 名無しさんに接続中… 2014-04-27 22:41:28 O5qtY7LV
-
うちは2ヶ月に1度の請求だが人によって違うんかな
>>39
10年経ってるけど相変わらず携帯は、定額料金・本体・2年縛り、など高いのだらけや
- 47 名無しさんに接続中… 2014-04-30 01:56:40 Ty3aPHFc
-
>>44
hhttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6490.html
おとくライン、こんなに強気な事言ってたんだなぁw
- 59 名無しさんに接続中… 2014-05-10 03:23:21 N90hLdLE
-
いつの間にかADSLも光も同じ料金になってる?
- 60 名無しさんに接続中… 2014-05-11 02:25:25 3HU9xvp0
-
>>59
まじで?後で確認してみよう。
J-DSLから使ってるけど、なんか限界感じる。もう惰性で契約してるだけだな。
ADSLのご愛顧割引適用されても、モデムレンタル料があるから全くお得感が無いし。
そういや、借りてるNECのADSLモデム、後付機器もレンタルしないと無線LANもできないから
「自分でモデム買うから、モデムのレンタル契約だけ解約できる?」って、以前にサポートに訊いたら、
サポ「出来ません。回線+モデムレンタルでワンセットの料金なので」
サポ「例えお客様がレンタルモデムを返却されて、ご自身で購入したモデムを使われても(モデムレンタル代は)課金されます」
って言われて結構な衝撃受けたの思い出したわ。
- 61 名無しさんに接続中… 2014-05-11 02:32:36 gR2E1lGz
-
>>60
去年は料金割引だけだったので、一昨年のときにモデム無料買取に申し込んどけば良かったと今つくづく思う
- 62 名無しさんに接続中… 2014-05-11 03:07:15 3HU9xvp0
-
>>61
>一昨年のモデム無料買取
うわー・・・そんなのあったんだ。知りませんでした。
モデムレンタル料で月700(税抜き)だったと思うけど、レンタル代で新製品が買えちゃうもんなー。
「Poohさんメールがっ!!!」ってな相棒の意見なんか無視して、ヤフーに買収された時に見切るべきだったよ。
ご愛顧割途中解約に例え違約金が発生しても、もう乗換だな。潮時だ。
長期契約者に旨みが無いのは今はどこも同じだし、愛着もあるけど・・・なんか疲れたわ。
2ちゃんのJ-DSL難民スレで助けてもらった頃がひどく懐かしいよ。
- 84 名無しさんに接続中… 2014-05-23 10:26:20 YCwh9e2c
-
13年ほどおでんでお世話になりましたが
この度光化に伴い、プロパイダを引っ越しすることになりました。
しばらくメアドだけ残すことも考えましたが、ほぼフリーメールしか使ってないことに気づいたので
ばっさり解約することにしました。
長い間お世話になりました。ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう
( _ _)
(ヽノ
ll
- 85 名無しさんに接続中… 2014-05-25 07:04:12 ngSVXX66
-
>>84
乙でした
うちの団地も、昨年、一昨年とNTT東日本が回線調査をしてるから光化するんだろうなぁ
- 88 名無しさんに接続中… 2014-05-28 13:57:42 L5P6VmJq
-
>>85
NTT、随分のんびりだねw
- 102 名無しさんに接続中… 2014-06-21 13:37:53 KObHJOgy
-
「ADSLご利用者限定 長期割引キャンペーン」が終了すると、
確実に光より高くなるので、乗り換えました。
JDSL時代から、ずっとお世話になっていましたが、お別れです。
ありがとうございました。
- 103 名無しさんに接続中… 2014-06-21 13:52:32 T8eVwCV9
-
>>102
人によってキャンペーン終了時期は違うのか?
俺は今月で終了で、今月末で解約だと罰金取られるから来月初めで解約予定
同じくJDSL時代から、ずっとお世話になっていました
- 104 102 2014-06-21 14:46:39 KObHJOgy
-
>>103
解約日は来月のはじめです。
ネット環境が途切れないよう、ちょっと重複しますが、早めに切り替えました。
- 105 103 2014-06-21 20:35:24 4QD/PD8S
-
>>104
レスありがとうございます、重複出来るのはいいですね
俺は、キャンペーンで安いyahooにしたけど、問い合わせしたら重複出来ない(多分NTTの問題)
みたいで、2〜3日はADSL使えないみたい
UQwimaxでなんとかなるからいいけど
- 135 名無しさんに接続中… 2014-07-15 19:37:00 YKqCkn7s
-
繋がらない時はtracerouteをやってみればどこに原因があるのかだいたい見当が付く。
- 136 名無しさんに接続中… 2014-07-15 20:06:01 sYjvUN/y
-
>>135
見方がわからんのだけど何がわかるの?
- 137 名無しさんに接続中… 2014-07-15 21:16:45 aR5EPbPf
-
>>136
遅いサーバーがms(ミリ秒)単位でわかる
ただし13日のは別問題っぽい
- 178 名無しさんに接続中… 2014-08-12 17:12:51 qOj8YmK1
-
ADSL5M埼玉なんだがネット切れた。
で今もつながることはつながるけどなんかおかしい
一応ルーターとOS再起動したが変わらん。
- 180 名無しさんに接続中… 2014-08-12 17:26:50 PKRmk94c
-
>>178
同じくADSL
うちも切れて繋がらないわ
- 358 名無しさんに接続中… 2014-11-18 18:33:31 l55yb9eY
-
最近ちょこちょこ繋がらなくなるんだよな
今朝もだった
モデムがもう14年くらい経ってるし経年による不具合が出てきてるのか
ADSL24Mコースで他所より料金も高いし乗りかえ時期だなと思ってる
下りスピードテストしてみた(距離3020m/伝送損失55dB)
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/11/18 18:16:01
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.02Mbps (252.64KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.15Mbps (268.67KB/sec)
推定転送速度: 2.15Mbps (268.67KB/sec)
今朝、回線の調子が悪い時はは1.6Mbpsくらいだった
朝に比べるとスムーズになった
- 359 名無しさんに接続中… 2014-11-18 18:34:53 TjI7o04k
-
>>358
モデムはレンタルなんだしサポートに言って交換してもらえば?
- 426 名無しさんに接続中… 2015-02-06 02:04:05 gi3J8VKz
-
dslが無くなる、って・・・・・
引っ掛かる人間いる方に驚いた
災害に弱い上に山や川だらけの日本で光ケーブルを全土に引ける日が来るとは思えん
- 427 名無しさんに接続中… 2015-02-06 03:05:09 S8nCytUa
-
>>426
でも、KDDIはADSLを(地域ごとに?)廃止中なんだよ
移行先としてUQ WiMAXを紹介している
公的側面もあるNTT東西のADSLはすぐには無くならないだろうけど、
契約者の少ない、しかも禿傘下になったソフトバンクテレコムが何をしだすかはわからないと思うけどなぁ
- 429 名無しさんに接続中… 2015-02-07 08:03:23 hYI8LpqB
-
>>426
ODNのad-って速度出るし規制緩いしで便利なんだがなあ。
50%超えたら乗り換え考えてもいいわ。
>>427
>契約者の少ない
どこソース?
まさか「光より」って意味じゃないよね?
- 430 名無しさんに接続中… 2015-02-08 04:32:10 AGpsKPel
-
>>429
ODN契約者数ってたぶん1万人くらいじゃないの?
まちBBSっていうところで10スレくらい常駐してるけど、ODNからの書き込みは年に数回だよ
- 433 名無しさんに接続中… 2015-02-08 12:47:11 +3iV7r9Z
-
>>430
俺が常駐してる所は俺以外ODNユーザーいない
- 743 名無しさんに接続中… 2016-04-18 21:39:10 bWin7RS0
-
>>430-431
>>433
- 434 名無しさんに接続中… 2015-02-08 13:05:09 fOohcoAh
-
ODNはソフバン買収時の報道でも600万ユーザ
流石に1万ってこたあ無い
- 459 名無しさんに接続中… 2015-03-14 21:44:54 Zkbt47Di
-
頻繁にエラー691かえしてくる糞プロバイダーだよ
マルチセッション使ってるとよくわかる
- 461 名無しさんに接続中… 2015-03-20 03:13:27 yUnxQFQX
-
>>459
ねえなあ >>3
- 465 名無しさんに接続中… 2015-03-22 21:25:41 9PgwPtij
-
>>461
>>3にアンカつけた理由がイミフだが。
1つしか接続してないのに、セッション数が上限に達してると判断され、
新たな接続が確立できないのよ。
ちなみにこの現象は1時間待たないと解除されない。
- 467 名無しさんに接続中… 2015-03-23 03:49:13 aoC+a/pw
-
>>465
お前、局すら書いてないで何か有効なレスあると思ったの?
俺達はお前の環境もルータのボロさも分かるエスパーじゃねんだよ
で、どうせODN本体じゃなくEATってオチなんだろw
- 471 名無しさんに接続中… 2015-03-25 16:25:22 wxqX9ibc
-
>>467
本体って何よ
- 524 名無しさんに接続中… 2015-06-27 07:30:16 nOczzUZX
-
自分のIPの直前の地元局サーバから、224.0.0.10 に数秒間隔でパケット送信するようになってるのに気付いたんだけど・・
なんぞやこれ
- 533 名無しさんに接続中… 2015-07-06 03:48:29 xWqR9YO3
-
>>524
それまさか標準仕様になったとかないよな
- 598 名無しさんに接続中… 2015-12-07 03:31:46 qfLZZusx
-
>>589
- 643 名無しさんに接続中… 2016-01-23 14:34:19 q06yWUdk
-
>>638
お前の脳内ではjns4.odn.ne.jpをeACCESSが管理してるのか
最近の>>3賢者はだいぶ質が落ちたもんだなw
- 648 名無しさんに接続中… 2016-01-24 00:15:17 fGO/Ri5K
-
ODN局は47都道府県に各1つ、大体大きくbフレ、コミュファ、ネクスト、dslの4つだね。
eアク局は東西日本で2つ、dslcfの1つ。
>>643
おまえってさー。
NTTの回線と局がトラブっても「ホスト表示odnなのに!odnが不具合情報出さないのはおかしい!」
とか言いそうだよね。
eアク回線で延々その言い草だとw
- 665 名無しさんに接続中… 2016-02-12 21:14:38 3TMm7vpT
-
埼玉この時間の下り7Mしか出ねえ・・・
- 671 名無しさんに接続中… 2016-02-18 23:28:56 qEtr/zK9
-
>>665
俺もSKNだけど問題なす
もしかしてマンションじゃねの?
- 672 名無しさんに接続中… 2016-02-18 23:39:49 yj+E+feL
-
>>671
一戸建てっす
てか遅かったのはその当日だけだけどね
- 673 名無しさんに接続中… 2016-02-19 02:00:48 MuP9ULBq
-
>>672
その日にお前の近くでネット配信かなにか回線をハードに使うヘビーユーザーが何人かいたんだろ
- 675 名無しさんに接続中… 2016-02-20 04:17:02 bMgIiNoi
-
>>672
1日だけかよ…
>埼玉この時間の下り7Mしか出ねえ・・・
この書き方だと10人中10人「埼玉は毎日」と取るで
- 674 名無しさんに接続中… 2016-02-19 06:53:42 LbXQGSCu
-
>>673
ネトゲやっている関係でプロバイダはODN以外にも予備用に契約してて(つまり光回線1本にプロバイダ2契約)
遅いときは繋ぎ治して比較して書いてるんでそれはないっす
- 676 名無しさんに接続中… 2016-02-20 14:57:05 I4Ealf8o
-
>>675
今もこんな感じですぜ
推定転送速度: 2.37Mbps (296.01KB/sec)
- 677 名無しさんに接続中… 2016-02-20 15:18:26 OQ8RS6wX
-
>>676
ADSLより遅え
推定転送速度: 15.19Mbps (1.90MB/sec)
(EAO 24M契約で今計測したもの)
- 716 名無しさんに接続中… 2016-04-08 07:16:42 UjMwlJKR
-
他社の回線ヘタしたら1M未満とかの書き込みあるけどあれってアンチのウソなのかな?
どんな時間でも10M未満なんかなったことないわ。
- 718 名無しさんに接続中… 2016-04-08 07:22:22 V9S8ZNdI
-
>>716
他ISPのイー・アクセスを使用した回線の話?
- 720 名無しさんに接続中… 2016-04-08 08:38:39 UjMwlJKR
-
>>718
質問の答えになってなかったみたいですね、自分の回線聞かれてるのかと思ったw
イーアクセス関係無しで他社本スレでのスピードテスト結果報告の話です。
- 727 名無しさんに接続中… 2016-04-09 21:24:18 mU8FE8QN
-
fa-、fi-、EATcf-、EAO
同じ会社がやってるんだけどね
- 729 名無しさんに接続中… 2016-04-10 05:52:36 XOJORxJA
-
>>727
お前まだいたの?
ほれ >>648
- 745 名無しさんに接続中… 2016-04-19 05:19:56 dNqVDPKZ
-
>>743
つ >>434-438
- 768 名無しさんに接続中… 2016-05-17 22:51:45 gIjINsxv
-
758
だけど
NTTに調査依頼、結果問題なし
その後ODNサポートに相談
tracert のデータを送って欲しいとのこと
見たらODN内部で激混み
素人が見てもわかりました
明日サポート連絡します
- 773 名無しさんに接続中… 2016-05-18 12:31:28 ql9m6z+E
-
>>768
それのODNからの提示される解決策は
ルーターやモデムなどの電源をしばらく切って調子の良い場所探してください
だよきっと。
- 778 名無しさんに接続中… 2016-05-18 22:20:07 eaDo3jjW
-
>>773
いちばん役に立った
ありがとう
混んでるサーバーは全部ODN内です
- 783 名無しさんに接続中… 2016-05-19 05:06:32 f+yWN/7W
-
>>778
>全部ODN内です
いや当たり前だろww
いくつか名前の違うODN鯖経由してるだろ?
それ地域によって違うんだわ
当然、書いても個人特定されないんで書いとけ
今現在のダメ中継鯖って事なんで
- 797 名無しさんに接続中… 2016-05-19 23:36:54 UUP9WgCo
-
ODNってソフトバンク系列だよね?
直接に孫さんのツイッターとかにクレームあげたほうがはやいかな?
ホント困ってます
- 800 名無しさんに接続中… 2016-05-19 23:49:21 ipGq/D8M
-
>>797
言葉たらずだったかもしれないが、15ホッピング程度で各サーバー間20〜30msだったら
最低でも俺と同等の速度が出てるはずだってことを言いたかった
それが俺の1/10なんてことはどう見てもおかしい
ところで、無線LANなら有線で繋いで試してみるとか
家の中で別端末も同じルータに繋いでるなら、コリジョンを起こしてるとか
(同じIPアドレスを割り振ってるとかは論外だが)
- 801 名無しさんに接続中… 2016-05-19 23:49:26 wJonjPhY
-
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/05/19 23:40:52
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 261.75Mbps (32.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 418.97Mbps (52.35MB/sec)
推定転送速度: 418.97Mbps (52.35MB/sec)
この速度でも7以降は↓だよ。ちな横浜。
7 7 ms 3 ms 7 ms 70.143090054.odn.ne.jp [143.90.54.70]
8 * * * 要求がタイムアウトしました。
9 13 ms 14 ms 11 ms 61.206.157.74
10 22 ms 19 ms 19 ms 124.83.252.242
11 22 ms 24 ms 21 ms 114.111.65.50
12 20 ms 25 ms 19 ms 183.79.0.98
13 22 ms 23 ms 21 ms 183.79.196.239
- 802 名無しさんに接続中… 2016-05-20 00:04:22 0yOPh81/
-
>>800
無線だけど、有線でつないでも速度でない(ケーブル規格確認した)
干渉もなし
ルーターの設定も確認済み
ハード的な問題ではありませんでした
>>801
すげー
そんな数字はじめた見た
- 816 名無しさんに接続中… 2016-05-23 21:43:18 oQmF38x8
-
まあこういう奴は別のプロバイダに乗り換えてODNは糞だって言いふらすんだろう
- 817 名無しさんに接続中… 2016-05-25 22:30:58 tUaR6Kx+
-
>>814
>>816
NTTは親身になって回線状況、機器の状態をチェックしてくれました
ODNはこんな感じでした
↓
お問い合わせの件につきまして、ご提供頂きました「tracert」
を基に調査を行いましたところ、ODN網内において輻輳の発生や
メンテナンスの実施等はなく、特にアクセス状況に問題はござい
ませんでした。
つきましては、同様の事象が継続する場合には、恐れ入りますが、
フレッツ接続の切断・再接続を繰り返し行って頂きますようお願
い申し上げます。
お手数をおかけ致しますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
お問い合わせのお手間を頂きまして、ありがとうございました。
————————————————-
JAIPAに相談したら、他のプロバイダーでも同様の事案が起こってるとのこと。
地域による差が大きいけど
結局、Windows 10のダウンロードが原因らしいです
8月になっても改善されないなら、ODNは解約します
ありがとう
- 818 名無しさんに接続中… 2016-05-26 00:49:45 bFezM2Ix
-
>>817
わけがわからんが、以前に貼られたtracertの結果でだけ言えば
ODNだけじゃなく俺も(たぶん他の人も)「問題は見つかりません」と言うと思うよ
これを見て糞遅いって思う人などいないだろう
- 844 名無しさんに接続中… 2016-07-22 19:07:28 nWou3Nt+
-
e-Accessの24M回線使用
いきなり回線速度が遅くなる。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/22 19:05:14
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 59.21Kbps (6.67KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 638.7Kbps (79.31KB/sec)
推定転送速度: 638.7Kbps (79.31KB/sec)
モデムのリンク速度は
下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 17024 1248
- 845 名無しさんに接続中… 2016-07-22 19:13:20 Z+m+ykIK
-
>>844
EA全体でのトラブルではないな
君の周りだけかな
EAO(24M契約)
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/22 19:10:53
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 15.63Mbps (1.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.53Mbps (1.94MB/sec)
推定転送速度: 15.63Mbps (1.95MB/sec)
- 846 名無しさんに接続中… 2016-07-22 20:16:19 BpYAmfdv
-
>845
サンクス。
モデムとPC再起動後で測ってみた。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/22 20:12:59
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 546.59Kbps (68KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 768.17Kbps (96KB/sec)
推定転送速度: 768.17Kbps (96KB/sec)
モデムの状態は↓
回線速度[リンク速度(kbps)] 17024 1216
モデムは先週リプレース済
- 847 名無しさんに接続中… 2016-07-22 20:53:38 Z+m+ykIK
-
>>846
リンク速度はそれなりだからルータが悪いわけではないと思うけど
一応統計情報のエラー関係の数値も見てみたらどうかな?
(総受信セル数と廃棄またはエラー訂正できなかったセル数との比率とか)
あと参考としてtracertの結果を貼っとくんで比較してみたら何かわかるかも
Tracing route to www.musen-lan.com [59.106.183.111]
over a maximum of 30 hops:
1 <1 ms <1 ms <1 ms (LAN ルータ)
2 19 ms 20 ms 20 ms (アクセスポイント)
3 19 ms 20 ms 19 ms 218.46.251.34
4 20 ms 21 ms 21 ms 218.46.251.113
5 20 ms 20 ms 20 ms TYOrw-01G3-5.nw.odn.ad.jp [218.218.250.241]
6 19 ms 21 ms 19 ms TYOrk-05G1-0-8.nw.odn.ad.jp [143.90.140.145]
7 21 ms 20 ms 19 ms TYOrw-12T1-1.nw.odn.ad.jp [143.90.163.50]
8 19 ms 20 ms 21 ms TYOrc-02Te0-1-0-5.nw.odn.ad.jp [143.90.231.70]
9 29 ms 29 ms 29 ms STOrc-02Te0-6-0-8.nw.odn.ad.jp [143.90.46.65]
10 28 ms 28 ms 27 ms KOTrw-02Te2-3.nw.odn.ad.jp [143.90.149.50]
11 27 ms 28 ms 28 ms as9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
12 * * * Request timed out.
13 * * * Request timed out.
14 * * * Request timed out.
15 29 ms 28 ms 29 ms www.alcarna.net [59.106.183.111]
Trace complete.
- 848 名無しさんに接続中… 2016-07-22 21:13:52 qLqMOQoq
-
>846
測ってみたら絶望的かも
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: hhttp://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/07/22 21:12:41
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 947.7Kbps (117.14KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.25Mbps (155.71KB/sec)
推定転送速度: 1.25Mbps (155.71KB/sec)
www.musen-lan.com [59.106.183.111] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 3349 ms 5 ms 2 ms (モデム)
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 193 ms 190 ms 167 ms 218.46.251.2
4 175 ms 180 ms 169 ms 218.46.251.113
5 279 ms 186 ms * TYOrw-01G3-3.nw.odn.ad.jp [218.218.250.1]
6 163 ms 178 ms 137 ms TYOrk-05G1-0-7.nw.odn.ad.jp [143.90.37.81]
7 110 ms * * TYOrw-12T1-1.nw.odn.ad.jp [143.90.163.50]
8 150 ms 171 ms 155 ms TYOrc-02Te0-1-0-4.nw.odn.ad.jp [143.90.231.66]
9 214 ms * 161 ms STOrc-02Te0-6-0-10.nw.odn.ad.jp [143.90.46.73]
10 159 ms 194 ms 127 ms KOTrw-02Te2-3.nw.odn.ad.jp [143.90.149.50]
11 * 75 ms 53 ms as9370.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.113]
12 * * * 要求がタイムアウトしました。
13 * * * 要求がタイムアウトしました。
14 * * * 要求がタイムアウトしました。
15 221 ms * 246 ms www.alcarna.net [59.106.183.111]
- 849 名無しさんに接続中… 2016-07-22 21:52:17 Z+m+ykIK
-
>>848
10以降は同じ経路なのに値が全然異なるってのはどうしてだろう?
また2がtracertのパケットを弾くとは不思議だ。そんなアクセスポイントがあるのかな?
なんか2でパケットの時間が変になったとかいうことがあり得るのかな?
それともモデムを交換してからそんな状態なの?
それ以前は問題なかったのか?
常に遅い状態なら、ODNに問い合わせて本当に24Mの回線に繋がっているのか確認してもらっては?
(もしかして1.5Mの回線とかに間違って接続されてるかもしれない)
- 850 名無しさんに接続中… 2016-07-22 21:53:26 H7fRQdRw
-
>>848
tracert 8.8.8.8 やってみて
- 851 名無しさんに接続中… 2016-07-22 22:07:29 WNKCsN+1
-
>>849
2のポイントは不明ですね。
モデムを交換する前から同様の症状。
遅くなるのは不定期、早朝の場合もあれば、今日みたいに19時過ぎからとか
まちまち。毎日遅くなるわけでもない・・・
ODNは輻輳なしで回答してきてるよ。
>>850
やってみました
1 3217 ms 1 ms 1 ms (モデム)
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 15 ms 14 ms 14 ms 218.46.251.26
4 15 ms 17 ms 13 ms 218.46.251.113
5 16 ms 14 ms 14 ms TYOrw-01G3-3.nw.odn.ad.jp [218.218.250.1]
6 13 ms 14 ms d.jp [143.90.37.97]
7 14 ms 14 ms 入力文字の前までコピー: jp [143.90.163.50]
8 16 ms 14 ms n.ad.jp [143.90.231.62]
9 21 ms 21 ms 21 ms STOrc-01Te0-6-0-11.nw.odn.ad.jp [143.90.46.57]
10 23 ms 20 ms 20 ms STOrw-52Te8-4.nw.odn.ad.jp [143.90.144.245]
11 22 ms 22 ms 21 ms STOrw-23Te1-1.nw.odn.ad.jp [143.90.163.150]
12 21 ms 31 ms 21 ms 74.125.51.65
13 166 ms 187 ms 179 ms 216.239.54.11
14 200 ms 208 ms 212 ms 216.239.43.15
15 194 ms 191 ms 201 ms google-public-dns-a.google.com [8.8.8.8]
トレースを完了しました。
- 853 名無しさんに接続中… 2016-07-23 01:30:38 sh5dvSgB
-
>>851
非常にお間抜けな質問なんだが
裏で何か動いてるとかじゃないことは確認済みだよね?
例えば、microsoft updateとかバックドアウィルスとか
- 854 名無しさんに接続中… 2016-07-23 03:52:07 T/rdMnjH
-
遅くなった時に(ADSLの)リンク速度を8Mとか1.5Mに落として
tracertの結果貼ってみて
>>853
ADSL回線かADSLモデムがあやしい
- 855 名無しさんに接続中… 2016-07-23 11:01:54 Kl0jQSxs
-
>>853
updateは動いていないし、ウイルス系は念のためチェックしてみたけど、
発見できずです。
>>854
リンク速度って落とせるの?初めて聞いたよ。
モデム自体はリプレース済。回線も帯域調整でちょっと絞ってもらったけど
ダメっぽい。
>>All
現状の状態だけど、ADSL→光に変えたら安定するのかな?
それとも光に変える時にプロバイダごと変えるか??
(ODNのネットワーク網がダメとか)
都市部に住んでるので、多少は遅くなるかもしれないけど。
- 856 名無しさんに接続中… 2016-07-23 19:07:25 T/rdMnjH
-
>>855
ADSLモデムの設定で「Annex C」 から 「G.992.2(G.Lite)」 にするだけで 下り 1.5Mbpsにできる
これで(ADSL回線の)リンク切れからは解放されたけど 速度が犠牲に
- 934 名無しさんに接続中… 2017-01-04 22:54:13 +Ktfo3zI
-
過去ログ見たら乗っ取られた当時からadminから宣伝配信して拒否しにくくしてる って大荒れだった形跡あるぞい
spam無いって人はSB化してからのユーザだろか?
- 935 名無しさんに接続中… 2017-01-04 23:00:49 M5HdqEZP
-
>>934
1999年からODNを使ってるがスパムが来た事はないな
メインのメアドが別にあるから、odnのメアドはodnと自分以外誰も知らないというのもあるか
いつから使ってるのか調べるために契約書類を引っ張り出してきてなつかしさを覚えたw
元スレ
ODN総合Part27http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1392115460
コメント