- 1 名無しさんに接続中… 2013-09-26 16:59:00 Vl0SE3/r
-
奈良県を中心に光/CATV/ADSLサービスを提供する
KCN-Net(近鉄ケーブルネットワーク)のスレッドです。
規制を食らったらサポートへ規制報告と解除進捗問い合わせしましょう。
前スレhhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1290422106/
part8 hhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202918878/
part7 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1150817366/
part6 hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1094733101/
part5 hhttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1064409645/
part4 hhttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044345421/
part3 hhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1025939864/
part2 hhttp://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10125/1012560130.html
part1 hhttp://pc.2ch.net/isp/kako/998/998931440.html
公式 KCN Service Information
KCN ユーザー用
Kブロードインターネット(光・CATV)
hhttp://www.kcn.jp/internet/kbroad/index.xml
KブロードADSL
- 7 名無しさんに接続中… 2013-10-04 21:11:33 zwEFzjEA
-
KCNのマンションプランでBuffaloのルーターで接続ができないんだけど、できてる奴いる?
公式見た限りWAN側をDHCP取得にするだけだと思うのだが、うまくいかないんだ。
もちろんPC直結だと問題なくIP払い出しをしてくれるし、ネットも繋がるんだ。
- 8 名無しさんに接続中… 2013-10-07 20:17:19 aFVeHams
-
>>7
自己レスです。
ipconfig /releaseでPC側のアドレス返却後にBuffaloのルーターをWANに接続して無事アドレスの払い出しがされました。
KCN側でPC側のDHCPクライアントにアドレスを払い出した時にPC側のMACアドレスを保持してたのが原因で他機種に払い出しが出来てなかったみたい。
- 9 名無しさんに接続中… 2013-10-09 04:33:47 mCJlcDxs
-
>>8
KCNに限らずよくあるぞ
- 10 名無しさんに接続中… 2013-10-23 18:41:12 lary/fSw
-
IP固定じゃないの?
- 11 名無しさんに接続中… 2013-10-23 20:05:21 cq3EJspa
-
>>10
なるべく同じMACアドレスに対しては同じIPアドレス割り当てるような仕様みたいだけど、
いつも同じアドレスが割り当てられるわけでもないようだし、固定とは言えないかと
- 12 名無しさんに接続中… 2013-10-23 21:27:19 7eQMNrsI
-
光で電話付だとIP固定だよ。
- 14 名無しさんに接続中… 2013-10-24 22:56:56 8/vIXwcl
-
>>12
そうなの?あれってグローバルアドレス使って通信してるん?
PONにEthernetの口が二つ出てるし、光電話のターミナルはLAN2だから、てっきり分かれてるのかと思ったけど
- 13 名無しさんに接続中… 2013-10-24 17:57:26 6LUaQgDu
-
障害者手帳あると半額で利用できるのな
- 15 名無しさんに接続中… 2013-10-24 23:23:29 tw3emDdY
-
>>13
ソースplz
- 17 名無しさんに接続中… 2013-10-24 23:45:49 d6w57+Rt
-
>>14
ああ、そういえばウチはKCNでも京都だから仕組みが違うのかも。
hhttp://www.kcn-kyoto.jp/service/internet/course_c.html
ここに、ケーブルフォンサービスをプラスした場合、固定IPアドレス(グローバルIPアドレス)となります。ってあるんだよ。
- 16 名無しさんに接続中… 2013-10-24 23:30:22 X1ELaqvP
-
>>15
- 28 名無しさんに接続中… 2013-11-06 11:57:57 JPZMXRy7
-
>>16
横からありがと
- 18 名無しさんに接続中… 2013-10-25 01:17:49 934uKc/F
-
>>17
電話付けたらIPアドレスが固定になるとか斬新なサービスだと思ったw
京都は会社の沿革からして違うし、インフラも細かいところが違ってたと思う。
FAQ
- 19 名無しさんに接続中… 2013-10-26 00:01:44 M8nyICDh
-
>>17
奈良だけど、うちもケーブルフォンで固定IPだ。
常識だと思ってたけどなIP電話で固定IP。
- 27 名無しさんに接続中… 2013-11-06 11:53:33 JPZMXRy7
-
>>18
そのページのこれも関係あるかもね
ただし、2009年2月以前にご加入いただいた方は、サービスプランによってプライベートIPアドレスを割り当てている場合があります。
- 29 名無しさんに接続中… 2013-11-06 13:40:58 5heaUbsy
-
>>27
それケーブルとかADSLの奴だと思う。
知り合いがプライベートアドレス割り振られてたけど、
その時検証した限りだと、純粋なNATでグローバルアドレスと1対1対応してた。
- 30 名無しさんに接続中… 2013-11-06 20:26:01 y+zLMX6l
-
>>29
なるほど
固定だったら嫌だな
- 32 名無しさんに接続中… 2013-11-06 21:59:17 5heaUbsy
-
頻繁に変わるのは色々と面倒だけど、
あんまり長いこと固定されるのも、履歴が追跡されてるみたいで嫌だなぁ。
- 48 名無しさんに接続中… 2013-12-24 18:07:57 btnX8eCk
-
>>19
マジか…工事終ってしばらく使っていて気付いた@奈良市内
>>11
いろいろやってみたけど変わらなくてググってた
>>32
まさにこれ
1日1回はルータ再起動でリフレッシュする習慣あったから気持ち悪くて仕方ない
- 99 名無しさんに接続中… 2014-09-28 14:54:38 hPSIksxh
-
メタル回線のCATV上で高周波チャンネル経由の双方向データ通信。
- 102 名無しさんに接続中… 2014-10-09 21:29:19 0dhvc59e
-
>>99
CATVってどこも、メタル回線じゃなくて、光回線なんじゃないの?
- 116 名無しさんに接続中… 2014-11-10 18:17:08 LJVgTr0i
-
ネット回線だけ契約できるっぽいな
今使ってるADSLブチブチで、速度絞ってやっと使える状態でさ…
光はまだ高いし、かつパンクしてるっぽいし、どっかいいADSLないもんかね。
KCNのADSLは12Mしかないのか〜
- 117 名無しさんに接続中… 2014-11-10 19:00:56 byL00DVz
-
>>116
ADSLはどこ?電話はNTT?
電話がNTTなら解約(または回線休止)、同時にADSLは解約。
代わりにKCNの光回線(300Mプレミアムまたはそれ以下) + 光電話
でコストダウンになるのでは?
- 118 名無しさんに接続中… 2014-11-10 19:28:58 LJVgTr0i
-
>>117
ADSLはOCN、電話はNTTだわ。
光にはまだするつもりないんだよなぁ…
ネット網で電話って嫌だし…
- 120 名無しさんに接続中… 2014-11-10 22:06:32 /xLMjgoF
-
>>118
電話もメタル回線のネットの一種だと考えると、常時接続してるのにADSLってのは規格が古いだけだよ。
安全性の問題や利便性は正直微々たるもので、電報とかはIP電話からは無理とかその程度だったはずだよ。
NTTも光電話やってるわけだし、KCNもプロバイダとしてだけの契約もできるが、まぁぶっちゃけそれすると金銭的に損なんだよな。
- 121 名無しさんに接続中… 2014-11-10 22:39:11 LJVgTr0i
-
>>120
昔バイト先の電話がIP電話で、音質悪いわ、繋がらないわで嫌な記憶しかないんだよ
っても10年も前だけどね
あー、電話も光やらの時代かねぇ…
- 122 名無しさんに接続中… 2014-11-11 14:31:36 JNBAAGhx
-
近鉄の子会社なのに点検商法ワロタ
「点検と同時に弊社有料サービスのご案内をさせていただきます」
「ご契約やご加入はあくまで任意です」
おい いつ営業マンが家に上がり込んでいいか個人情報書いてFAXせいや
大丈夫かこの会社ww
- 123 名無しさんに接続中… 2014-11-11 14:44:00 5SOkpBq5
-
>>121
イオンモール大和郡山のKCNブースではIP電話を試したりできたと思うぞ
>>122
もちろんKCNの社員だと社員証で確認とっていると思うが
その名前添えて直接KCNに言うべきだと思う
ここを見に来ている人にFAXよこせとかお宅の番号も分からんし意味不明
- 124 名無しさんに接続中… 2014-11-11 15:12:56 JNBAAGhx
-
>>123
その案内をもらった人には意味がわかる
補足しておくと
賃貸マンションがKCNとケーブルテレビの契約をしてる
聞くところによると一年ごとにメンテナンスの案内が投函されるらしい
点検と称して(点検の必要もないと思うが)営業マンがメインの訪問活動をしてる点検だから家にまで上がりこむ
個人的な契約関係のない住人(だから建前上個人情報を把握してないことになってる)に管理会社も通さず都合のいい日を個人情報書いて返信しろ
ってやってること無茶苦茶だと思うのだが
- 129 名無しさんに接続中… 2014-11-29 02:43:50 nE/glwTG
-
>>124
KCN契約しようと思ってたからその紙回収に来た営業員に話したら
翌日別の奴が来て契約書にハンコ押したわ
自分の場合は手間が省けたからそれでいいもののw
工事が混んでてって急かしてたけど、小さい嘘いっぱいついとるやろな。
工事ついでに置いていった紙に三ヶ月ごとに点検に来ますって書いてた
- 157 名無しさんに接続中… 2015-02-15 17:00:32 eTO9TFWW
-
今フレッツ隼のOCNを使用しているんだけど遅すぎるから奈良KCNに移行しようかな
大体の目安で良いので夕方から深夜辺りまでってどのくらいping等速度が出ていますか?
オンラインゲームを結構するからどうなのかなと
- 158 名無しさんに接続中… 2015-02-15 22:14:18 7WwEo4td
-
>>157
その前に本当にフレッツ隼だから遅いのか確かめた方がいいんじゃないか?
例えば無線LANで接続しているとか、古い規格のケーブルで接続してたり、OSがXPや、
光を想定していない時代のハード、ソフトじゃないかとか。
機械的な制限を自分でやってないかの点検をしてからでないと、移行しても遅いままだよ。
- 159 名無しさんに接続中… 2015-02-15 22:39:12 eTO9TFWW
-
>>158
ありがとう
ケーブルは5e対応かつ有線接続だから接続の問題では無いと思う OSはwin8.1です
朝方は下り上り150Mbps程で、夕方辺りから酷い時は3Mbps、ping90ms位になる感じです
多分OCNが足を引っ張っているんだと思うけど
3月がフレッツの更新月でauを使用しているから移るには良い機会かなと思いまして
- 160 名無しさんに接続中… 2015-02-15 23:31:29 7WwEo4td
-
>>159
それなら移行してもやっぱり遅いって問題はなさそうだね。
KCNとeoを比べた時のKCNを選ぶ個人のメリットは、営業規模が小さく、よほどの事がない限り混雑で速度低下はないって所。
下り100M契約だけど、測定サイトで土曜の夕方から深夜でさえ80〜90は当たり前に出る。70代になる方が稀。
何かの通信障害でもない限り速度は本当に安定している。それと障害時の電話サポートにも比較的つながりやすいのもいいところだと思う。
むしろフレッツ隼とOCNの低下のひどさに驚いた。逆に言えばそれだけユーザーが多いんだろうね。
- 161 名無しさんに接続中… 2015-02-16 00:13:03 /NnT6Cyt
-
ここの東京サーバーで20時から1時間ごとに測ってみた奈良300M回線win7
pingはずっと10
下りは20時21時は230M程度22時23時は120M程度24時は220程度
上りはずっと280M程度
- 162 名無しさんに接続中… 2015-02-16 00:37:04 r5jXZGYJ
-
>>160
ありがとうございます
100M契約で80~90Mも安定して出るとは羨ましい…
移行する前提でKCNに連絡して色々聞いてみたいと思います
>>161
ありがとうございます
速度も良くpingが10msとは素晴らしいですね
この時間帯の今日は偶々混んでいないのか、鈴鹿でping38で下り190M上り30でしたがKCNの方が早いですね
東京はping180という遅さ
とても参考になりました ありがとうございます
- 177 名無しさんに接続中… 2015-03-12 02:21:29 Xa4D6CKk
-
>>162ですが昨日無事工事が終わりました
混みやすい時間帯でも200Mbps程出ており大満足です
ありがとうございました
- 455 名無しさんに接続中… 2015-12-25 11:23:24 2qpkqABc
-
KCNを考えています。
KCNは端末とファイバーの接続はどんな感じですか。
ファイバーの先がプラグのようになっていて挿すだけいけますか?
今のBフレッツは端末の側面板を開けて中でくるくる巻き付けるような
面倒なタイプでした。
部屋が汚いので工事日にはとりあえず隣の部屋で長めに設置してもらい
後日に自分の部屋にエアコン配管から通そうと目論んでいます。
- 456 名無しさんに接続中… 2015-12-25 11:51:32 GT2l8iTc
-
>>455
そのBフレッツと同じだよ
KCNはサポートが糞
国語が出来ない人がやってるから嫌になる
- 457 名無しさんに接続中… 2015-12-25 13:10:52 2qpkqABc
-
>456
一緒ですか。
面倒なタイプですね。
ありがとう。
- 479 名無しさんに接続中… 2016-01-31 16:11:04 kNedR54x
-
精華町住みだけどここ数日22時〜1時までのネット回線が不安定すぎてイライラする
問い合わせしたらどうにかしてくれるかな?
- 480 名無しさんに接続中… 2016-01-31 22:40:37 34Uec7fQ
-
KCNってインターネットの通信制限あるんですか?
この時間帯だけ通信速度が激減するんですけど。
スピードテストしたら33KB/sと出てビックリです
- 482 名無しさんに接続中… 2016-02-01 16:33:04 j/q2MJOD
-
>0479,>0480
それと同じ症状に一ヶ月以上悩まされた。
環境はADSL。22時ぐらいから1時か2時に復活。
割当のIPアドレスを変えてもらったらなぜか直った。原因は分からんと言われた。
モデムのリセットや、訪問でケーブルやモデムのチェック、外からひいてるケーブルの付け替え、それと契約プランの一時的な変更(10Mを100Mのような)もしたけど何も変わらず。
それで他に思いつかないから最後に、上に書いた割当のIPアドレスをローカルからグローバルに変えたら直った。直ってからはずっと快適。
問い合わせた方がいいと思う。
- 485 名無しさんに接続中… 2016-02-01 19:20:00 gKdMKs3X
-
>>482
情報ありがとうございます!
早速明日IPアドレス変えてもらうように問い合わせしてみます!
- 487 名無しさんに接続中… 2016-02-01 21:40:45 jSaEoCOx
-
>>485
それで必ず改善されるという確証はないので、
直らなくても怒らないで下さい。
- 512 名無しさんに接続中… 2016-03-11 00:52:01 TtV4IoMg
-
自分の契約をはっきり覚えてないんだけど、
確かKブロード30Mだと思う。
ここで速度を調べてみたら、
PING:27ms download:29.37Mbps upload speed:3.70Mbps
と出たよ。参考にならなかったらすまん・・・
- 663 名無しさんに接続中… 2016-10-30 00:50:09 dLjWqyWu
-
1G開通してまだ一週間だけど>>512ので下り400M ping15 ちな戸建用で今んとこ障害なし
- 524 名無しさんに接続中… 2016-03-24 20:19:43 wwiv3Vuy
-
奈良市内なんですが、障害情報とか出てます?夕方から繋がらなくて困ってます;
- 525 名無しさんに接続中… 2016-03-24 20:34:21 65evEJ6a
-
>>524
出てないよ。
- 526 名無しさんに接続中… 2016-03-24 20:42:24 wwiv3Vuy
-
>>525
ありがとうございます;
- 530 名無しさんに接続中… 2016-04-03 03:58:54 lJJGY4IQ
-
昨日、KCN社員を名乗る男が突然家にやって来て
「NHKのBS放送の受信料を払う決まりになりましたので、
団体支払いサービスに加入してください」とか言ってきたんだけど
これ一体何なの? いつそんなこと決まったんだ?
決まってもいない事をさも決まったかのような言い回しをして、
それにまんまんと騙された人を団体支払いに加入させようって魂胆か?
- 532 名無しさんに接続中… 2016-04-03 16:27:53 LhnCTXw+
-
>>530
KCNでNHK衛星受信料の団体一括支払を扱っているけど、
希望者対象となっているから、連絡もなく来るものかな、と。
ウチは、口座で引き落とししてもらうより更に割引なるから、
KCNガイドについている申込書に記入して送ったが。
- 534 名無しさんに接続中… 2016-04-03 21:27:34 Zj8kY5QF
-
>>532
普通はそうだよね。
それなのに何の連絡もなく、突然やって来たんだよ。
「そんな事いつ決まったの?何の連絡も受けてないよ」と言ったら
ケーブルガイドの裏についてる団体一括支払いの紙を見せて
「これで知らせてます」みたいな事を言いやがって
今スグに加入しなければイケないような口調で契約を急かすんだよ。
それでこっちが「突然来られても困る、今日は帰ってくれ」と言ったら
「今度はいつ来られるか分からないので」などと言いはじめ
「他の加入者にも聞くから、とにかく帰れ」と強めの口調で言ったら
慌てて逃げるように帰って行ったよ。 希望者対象となっているのに、
個別に家を訪ねて来るなんて明らかにおかしいよね?
こいつ何なんだろ?
- 539 名無しさんに接続中… 2016-04-04 12:09:28 8wNyDD06
-
BS見るんならNHKプレミアム代払えよ嫌なら見るな
- 540 530 2016-04-04 16:13:31 GLk9gKrF
-
>>539
はぁ? こっちはNHKプレミアムなんて見てねぇつーの。
見てもいない受動受信に金払う義務なんかねんだよ。
少しは考えてから発言しろよバーカ。
- 542 名無しさんに接続中… 2016-04-04 21:18:00 +153XpTZ
-
>>540
衛星が見れるKCN申し込んどいて勝手に見れるようにするなとかキチガイか
- 548 名無しさんに接続中… 2016-04-09 02:47:55 V3wh+SlL
-
>>540
いるんだよね。こういう。
他人を中傷する事だけが生きがいの『人間のクズ』が
本当に生きてる価値なしだな。
- 541 名無しさんに接続中… 2016-04-04 18:29:55 911wAd/q
-
NHKの衛星受信契約云々は、
別のところで、やってくれ。
それより、連絡も無しにKCNの営業
もしくは営業を騙ったヤツが
来た事が問題なのでは。
- 543 名無しさんに接続中… 2016-04-04 21:42:55 Gq+OlH4o
-
手口からしてNHKの集金業者だな
KCNなら通知すればいいだけだもん
- 544 530 2016-04-05 08:39:11 Oi5JShsV
-
>>542
居酒屋で注文していないのに焼鳥が勝手にテーブルに運ばれて来ました。
会計時の明細にはその焼鳥の料金が加算されている。
キミは注文してもいないし、食べてもいないその焼鳥の料金を払うのかい?
「これがこの店のシステムです」だと言われてホイホイ払うのかい?
もちろん払わないよねぇ。CATVにおけるNHKのBS受動受信はこれと同じ図式。
「こんなボッタクリバーみたいなやり方で金を取ろうとするNHK」
「そんなことにも気づかず、食ってもいない焼鳥に金払うバカなキミ」
どっちがキチガイなのかは言わなくても明白だわな。
論理的な会話力に乏しいキミとはこれ以上議論する余地はない。
>>541
そう問題はそこなんだよね。
アポなしで突然しかも個別に営業に来たことなのよ。
今までの経験上、KCNの人が家に来るとき(下請けの工事業者以外)は皆
「KCN」と書かれた車で来ることが多かった。
でも何故かそいつはスクーターで来たんだよねぇ。
それも土曜日の飯時に・・・ 営業マンとしては常識がなさすぎる。
>>543
もし本当に加入者全員がBS受信料を払わなければいけなくなったんだとしたら
まずはKCNから全世帯にその旨を伝えることを書面で送ってくるのが普通だよね。
しかしそいつは突然家にやって来た。だからNHKのやつかなと思いきや・・・
名刺には「KCN」と書いてあるんだよ。
- 551 名無しさんに接続中… 2016-04-09 11:59:44 aOcQPW96
-
>>544
CATVなどの営業を専門にやってる会社があるんだよ。たぶんそいつは、
KCNから委託された外部業者だと思われる。自分の営業成績上げたいために、
適当なこと言っては、契約を急かす輩もいるのでご用心を。
- 550 名無しさんに接続中… 2016-04-09 09:39:19 8bPi3U8s
-
>>548
ブーメラン?
- 584 名無しさんに接続中… 2016-05-16 14:55:34 FYC8YVNi
-
ああ。マジだよ
パーティーでクエスト始まったら自分だけスタート地点から動けず、
画面が変わったらクエストクリアしてたってことがあった。
おかげでパーティーは組めなくなったわ。
後悔したくなければ他にしとき。
- 585 名無しさんに接続中… 2016-05-16 15:06:48 pIKQRdX/
-
>>584
まじかありがとう・・・
- 617 名無しさんに接続中… 2016-07-06 18:38:26 e2SD3myH
-
5日くらいつながってないんだが?
- 622 名無しさんに接続中… 2016-07-09 08:22:44 ssPvW05G
-
>>617
それ多分モデム疑ったほうがいいよ。
ケーブル断線してたら繋がらないし。よく切れるから
うちもケーブル修理して貰ったら繋がったし速度も回復した。
それにしてもまたネット切れやがった、最近トラブル多いな。
天候不良で壊れる通信機器ってどんなんやねん。
カミナリ鳴ってるからたぶん落ちたんだろうな。カミナリに耐えらない電柱とかありえへん。
- 636 名無しさんに接続中… 2016-08-30 23:20:58 gTTe/n2y
-
去年、割引キャンペーンに釣られてKCNに変えたけど
工事3か月半待ちだったわ。
どんだけ申し込んだ人いるんだよって思った。
- 637 634 2016-08-31 13:25:32 P7UhrH4D
-
>>636
結構待ったんですね。営業の方は1〜2か月待ちと言ってました。
回線の速度はどれくらい出てますか?快適に使えてます?
- 638 名無しさんに接続中… 2016-09-01 12:52:58 PgPgcl4O
-
>>637
無線で使ってるので何とも言えないけど
以前使っていたソフトバンク光の
高速ハイブリッド接続と比べると安定感はない。
速度も契約当初は下り100M以上出ることもあったけど
最近は50M超えるくらい。
地域環境によって違うとは思いますけど。
- 639 634 2016-09-01 13:20:58 v+rlLbnl
-
>>638
今はeo100を無線で30くらい出るんで、50でも満足出来そうです。速度を体感出来るかはわからないですが、さらに楽しみになりました。
- 650 名無しさんに接続中… 2016-09-17 11:31:28 nYzrdhFP
-
雷に弱いねCATVのくせに
雷がなるとすぐCSがブラックアウトするしBSは電波不良になるしはたまた地上波も受信遅くなるし、受信遅いとチャンネルボタン利かなくなるから止めて欲しいウザイから
- 652 名無しさんに接続中… 2016-09-22 07:41:34 qic+9Pu8
-
>>650
↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
hhttp://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
元スレ
【近鉄ケーブル】KCN-Netpart10【ネットワーク】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1380182339
コメント