- 1 名無しさんに接続中…
-
誰か使っている人いない?
- 394 名無しさんに接続中… 2008-09-23 00:54:55 pGmnkJnQ
-
>>393はこれだった
hhttp://cgi.t-net.ne.jp:1380/info/detail.php?id=101
>1.サービス停止日時
> <第一回>
> ・平成20年9月22日(月) 早朝4:20〜5:00の間
> <第二回>
> ・平成20年9月29日(月) 早朝4:20〜5:00の間
- 189 名無しさんに接続中… 2005-06-08 18:03:41 19SvHZm/
-
最近多摩ケーブル規制されてる?
P2Pで、接続されたと思ったらすぐ切れちゃうんだけど
誰か同じような香具師いませんか
- 193 名無しさんに接続中… 2005-06-23 00:03:52 2t9IFPCR
-
>>189
いますよ。
せっかくの43Mなのに意味無し。orz
- 201 名無しさんに接続中… 2005-08-12 02:41:41 f5JrwYEf
-
福生に光来るってよ。
うんこ多摩ケーブルよさようなら。
- 232 名無しさんに接続中… 2005-09-02 14:26:01 lz9m3ktQ
-
>>201
キタ—————!!
とオモたら12月かよ!
しかも希望的観測かよ!!
NTT東の東京支店サイトチェックしたら何も載ってねえよ!
青梅や羽村でさえ、開通予定の3ヶ月以上前にニュースリリースが載ってたのに…・・・。
fussa.tvのネタ?
- 217 名無しさんに接続中… 2005-08-17 12:27:53 HnhiCCW5
-
そういえば、JR小作駅と河辺駅の間の線路脇のマンションを
建ててる最中にTEPCO光のステッカーを貼った工事車を見かけたな。
あのマンションのネットサービスはTEPCO光じゃないのか?
- 220 名無しさんに接続中… 2005-08-19 12:28:05 vlZ92HKR
-
>>217
たぶんそこ。
新しく出来た立体交差の脇で、
区画的にも羽村と青梅の境目の羽村側だな。
- 221 名無しさんに接続中… 2005-08-19 12:36:34 mY1W6T21
-
>>220
そこなら昨日調査してきたけど(家が近いんで)、Bフレだったよ。
- 222 名無しさんに接続中… 2005-08-19 12:45:13 vlZ92HKR
-
>>221
そうなのか。残念。
調査どもです。
TEPCO光、来れば需要あると思うんだけどなぁ。
- 241 名無しさんに接続中… 2005-09-10 05:13:33 pfTMXf1i
-
>>232
fussa.tvが個人情報を集めて売るための罠だったりしてな(w
- 236 名無しさんに接続中… 2005-09-04 00:56:57 gkDWVCeP
-
アップもさる事ながら、ダウンの爆速がウラヤマスィ。
Bフレ、YBBも今年中には完全網羅みたいだし価格帯も¥3、500〜(コミコミ)。
今年いっぱいの契約かな〜たぶん。値下げしたら継続考えます。
価格が割りに合わないんですよね。せめてあと¥2、000は下げてほしい。
- 238 名無しさんに接続中… 2005-09-04 12:08:39 rsbeVKXv
-
>>236
確かにコストパフォーマンス悪いけど、BフレもYBBもどうせたいして変わらないだろうから、
TEPCO光が来るまで待ってる。
- 239 名無しさんに接続中… 2005-09-05 09:17:38 AKcIS+gz
-
>>238
とりあえずBフレにして、テプコがきたらそれに乗りかえるのが得か
- 244 名無しさんに接続中… 2005-09-17 12:41:36 Ak5yudis
-
>>241
fussa.tvがああいう釣り場を設けて視聴者を釣りまくり、「こんだけBフレ要望ユーザーがいますぜダンナ」ってNTT東に持ち込んで施工圧力をかけるという捨て身技。
……だといいなぁ……。
- 260 名無しさんに接続中… 2005-10-25 05:06:16 G2//UKye
-
>>241
どうやらそのようだったようだな…。fussa.tvに申し込んでからというもの、SPAMメールやら不動産や先物取引の勧誘の電話やらがジャンジャン来るんだがorz
- 261 名無しさんに接続中… 2005-10-27 02:06:53 WBs+BcAx
-
>>260
それマジなら問題じゃね
どうせネタだろうけど
- 274 名無しさんに接続中… 2005-11-15 16:35:10 ArTFp5M9
-
キタ————————!!!
- 276 名無しさんに接続中… 2005-11-15 18:47:57 wCY/VKam
-
>>274
横田基地内ワロタ
- 321 名無しさんに接続中… 2006-09-19 23:33:04 DFzctZI4
-
今度光に変えようと思ってるんだ、安いみたいだし早いって聞いたし
ただ実情がわからんから教えて欲しい
下り受信速度: 2.2Mbps(2.27Mbps,283kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,150kByte/s)
今はこんなもんなんだが、早くなるだろか
- 323 名無しさんに接続中… 2006-09-20 09:44:59 UFcGHBNI
-
>>321
Radishで計ってみてよ。下りおかしいってw
ウチはBフレッツで上下共55Mbpsぐらい出てます
- 326 名無しさんに接続中… 2006-09-29 12:17:35 vZPo37vP
-
>>323 プロバイダ教えて
結局多摩ケーブルのインターネットなんてさ、ろくにネットの知識のない
おっさんおばさんや老人とか、WEBで閲覧専用の人対象なんでそ。
多分地元のネットユーザの客を意地でも増やそうなんてこれっぽっちも思ってないでそ
以前上りの速度上げてくれってメールしたら
「一部の客が上り帯域をP2Pで占領する」とレスって来た
だからってそういうユーザがいるために、全体を制限するってのは
これだけインフラとして成長してるネットを軽視してるんだか知識がないんだか
まぁフレット光があるにも関わらず競争心ゼロ
- 327 名無しさんに接続中… 2006-09-29 18:57:07 9FJyKvos
-
>>326
具体名は勘弁。中堅どころで、NTTのプロバイダパックにもない所です。
- 471 名無しさんに接続中… 2010-06-15 01:58:17 3/s0CSa9
-
昨日は昼間も切れたけど、今日の夜は平気だった。
- 475 名無しさんに接続中… 2010-08-02 18:00:01 AVuw3XoK
-
>>471
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
- 476 名無しさんに接続中… 2010-08-03 01:16:57 UGgEg+4m
-
>>475
>例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。
これは違う
- 560 名無しさんに接続中… 2011-08-10 12:36:24 KgHIeZgn
-
マンションタイプじゃないなら光のほうがいいよ
- 561 名無しさんに接続中… 2011-08-11 22:19:30 dHbGYF54
-
>>560
光は戸建てだと速い?
最大でも3M以下だから乗換え考え中
- 705 名無しさんに接続中… 2016-03-29 00:52:51 XhyIgUT0
-
うちも一緒
いつも一時的な不具合とかなのかと思ってHP見るも一般のメンテ以外の情報はないしどーなってんだか。
- 706 名無しさんに接続中… 2016-03-29 05:12:07 dc9SFzDm
-
>>705
受信は非常に強力と表示されているのに目茶苦茶遅くなるんだよ
- 707 名無しさんに接続中… 2016-03-29 07:50:00 v98JRqcX
-
まさに同じだw
明らかに無線ルーターのせいではなく大元かモデムのせいなんだよね
問い合わせたこともあるが電源抜き差しとPC再起動してみてとしか言われないw
- 708 名無しさんに接続中… 2016-03-29 10:22:42 dc9SFzDm
-
>>707
2年前まで43mで契約していたがその時は問題は無かった
今年の2月から240mで再契約したのにこんな状態
前は単発契約。今は3セット契約。関係あるかな?
分配器に問題があったりして
- 709 名無しさんに接続中… 2016-03-29 13:17:50 v98JRqcX
-
>>708
じゃその時工事の仕方が悪かったとかかな?
うちはずっと43のままで昔は不具合なかったのに去年から度々途切れるようになったよ
室内の機器を変えてもらったけどさほど変化はない
- 711 名無しさんに接続中… 2016-04-07 15:02:49 7ec04BZB
-
240に契約変更するとそんなに違う?
- 712 名無しさんに接続中… 2016-04-10 10:57:56 LfbrPh2S
-
>>711
ストレスは加速する
- 713 名無しさんに接続中… 2016-04-10 15:20:45 QwSGS5Im
-
>>712
まじかw
じゃあやめておくわ…
- 714 名無しさんに接続中… 2016-04-11 10:46:42 1L9aylil
-
>>713
43プランで混雑時間5M位でも仕方ないかで済む
240プランで5Mだったら発狂レベル
つまり混雑時間は絶対遅くなる罠
- 737 名無しさんに接続中… 2016-09-30 21:45:18 l5+5oonM
-
最近ps4でオンラインやってますが、最近回線が悪いです。一応240m使ってます
何か分かれば教えていただくと助かります
- 738 名無しさんに接続中… 2016-10-01 19:15:55 r/M634Uy
-
>>737
プロバイダの混雑が原因だから原因が分かってもどうしようもない
俺は光にしたから快適、もう2-3ヶ月様子見したらt-netは解約するよ
t-net経由だと休日や夜は海外から接続してるのかって位ラグい
- 739 名無しさんに接続中… 2016-10-01 19:20:09 JzoLlSSC
-
>>738ありがとうございます!
電話したら10月中旬に工事するらしいのでそれが終わってから様子みます(._.)
- 744 名無しさんに接続中… 2016-11-07 09:31:36 yMFa4sk1
-
解約したいけどまたいちいち家族に相談して新しいとこ見積もって業者が家ん中入ってきてあーだこーだってやる気力がな…
- 745 名無しさんに接続中… 2016-11-09 22:44:54 VE3Dhon6
-
>>744
うちは家族から遅すぎるって苦情が来て止める事にした
面倒なのは最初だけだよコラボやプロバイダ固定回線を避ければ後は楽
プロバイダが腐ってもすぐ変えられる
- 746 名無しさんに接続中… 2016-11-10 11:59:37 6rUKNtnP
-
>>745
なるほど。TVの契約はどうする予定?
CATVのネットはTV等とセットでなら他社より安いって位のもんだし、ネットだけやめてTVは継続にするか全部やめてスカパーとかにしちゃうかでも値段変わってくるよねぇ…
- 747 名無しさんに接続中… 2016-11-10 19:03:59 5Ya7zT0m
-
>>746
アンテナを立てた方が安いし解約するよ
もともと見ているチャンネルが少ないからスカパーのセレクト5にする予定
- 748 名無しさんに接続中… 2016-11-11 08:54:52 NJVbcI2F
-
>>747
ありがとう参考にさせてもらいます。セット割とは言え月1万近く払っててこのクソ遅さは異常だもんね
- 756 名無しさんに接続中… 2016-11-27 01:15:05 lsJJNR7n
-
>>747
屋根にアンテナは費用結構かかるよ
羽村市ならベランダに接地でもブースター使えば映る
- 757 名無しさんに接続中… 2016-11-27 01:31:45 zbb+92UA
-
>>756
業者によって多少変わるが、5-6万前後くらいだね
一戸建てならすぐに元は取れるよ
ベランダだと洗濯物を干す時に引っかけそうで怖い(笑
- 763 名無しさんに接続中… 2016-12-09 11:27:31 b2OpbhwG
-
戸建でもマンションほどではないが周辺宅と回線をエリア共有している
だから近所にヘビーユーザー居ると酷い事になる
警告に訪問すると回線切断してしらをきるクズは多いらしい
- 764 名無しさんに接続中… 2016-12-09 11:32:24 oUnY9MXY
-
>>763
そればっかりはこっちじゃ分からないもんね
ヘビーユーザーってどれ位の送受信をする人?
- 765 名無しさんに接続中… 2016-12-10 10:38:29 uXlK85X9
-
>>764
前に局の人に聞いた時はストリーム鯖立ててる人が居たらしい
- 767 名無しさんに接続中… 2016-12-10 19:21:47 1JXVjbAG
-
>>765
それひどいなwでも特に違反とかにはならないんだよね?
だともう運か嫌なら引っ越せってことになっちゃうのかな
元スレ
【ローカル】多摩ケーブルネットワーク T-nethttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021530019
コメント