- 1 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:28:41 5ULPvZiD
-
☆融庁が調査した結果、返す資金がなかったことが判明☆
原資確認できず、原因特定あいまい「極めて説明が不十分」
hhttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459677
金融庁は28日、コインチェックから流出原因やシステムの管理体制などに関する報告を受けた。
同社は、被害を受けた顧客に日本円で460億円余りを返金する方針を示しているが、
その原資が確認できず、流出原因の特定にも至っていなかったという。
同庁は「極めて説明が不十分」(幹部)として、行政処分に踏み切った
ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
hhttp://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html
※前スレ
【CC】Coincheck Part79【コインチェック】
- 6 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:29:48 uCSHRiUk
-
頭コインチェック
- 10 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:30:06 ZDidv5+S
-
ノミ行為コインチェック
- 12 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:30:29 AqcFroNY
-
コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末(山本一郎) – Y!ニュース
hhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/
- 363 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:50:02 /KZPMqmO
-
前スレにも書いたけど
>>12の
hhttp://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/
この記事だと何か相対取引が悪みたいな感じで書いてるけど
相対取引ってFXの店頭取引業者では
金融庁も認めてる基本的な仕様なんだけどな
まぁFXでも呑んでる呑んでるって
未だに悪みたいな事を言ってる奴が居るように
呑んでるって言葉が良い言葉に聞こえないせいで
呑み=悪ってなってるのが問題だと思う
相対取引って言うべきだな
別にFXや販売所では基本的な仕様だよ
悪でも何でもない、当たり前の普通の仕様
ってか、マイナーコインを上場させて高いスプレッドを取ってるとか
別に何の問題があるんだよと
ホワイトリストでないマイナーコインを上場させ続けてたのも
いきなり上場から外すと顧客の資産に損害がでるし
ホワイトリストの申請して待ってたってだけだろと
悪意有り過ぎだろこの記事
- 19 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:31:16 OXEaalg4
-
コールドにすると金かかるんか?
維持的な
- 34 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:32:18 hIpVZXQ9
-
>>19
たいしてかからんだろ
- 26 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:31:58 OlZxg8Ow
-
いや俺もコインチェックは客に売った分のコイン持ってないと睨んでる
- 68 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:33:55 ZDidv5+S
-
>>26
実際は買ってないとすると、460億円現金であるというのも納得いくな
- 154 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:39:10 3tCrhTv9
-
>>68
ではなにがぬすまれたのか?
- 94 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:35:30 s1128ZpU
-
これ、仮想通貨全体がノミ行為みたいになってきたな
- 135 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:37:59 /nmPbXoi
-
>>94
気付いちゃった?
どこまで行っても結局虚構だよこれ
- 114 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:36:36 scZehC8i
-
税金払えなくなって、お金も職もない人はどうなるの?
- 160 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:39:50 C05wimWY
-
>>114
自己破産しても意味ないけど役所や税務署に相談すると職業訓練所とかそういうのちゃんと紹介してくれる
払わないで滞納すると厳しいがちゃんと相談して払う意志を示せば向こうもちゃんと対応してくれる
てのをテレビで税務署の人間が言ってた
- 166 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:40:15 s1128ZpU
-
>>135
俺は怪しんでたから一切やってない
というのは嘘だけど
もはや仮想通貨全体が信じられない
- 176 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:40:43 hRdN1Bwt
-
>>160
自己破産なんて出来ないでしょ
- 212 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:42:26 VNgb/6zw
-
>>160
税務署はハロワじゃないぞw
- 265 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:45:28 /nmPbXoi
-
>>166
“ブツ”が無いカネは成り立たないよ
データでいくら保障しようがどこまで行ってもデータだか突き詰めれば改竄、ハッキング、何でも出来るしな
物質として存在しないモノは厄介だよやはり
- 209 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:42:17 C05wimWY
-
>>176
できなくはないだろうけど自己破産で税金は一切免除されないよ
- 197 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:41:42 MQkspIWQ
-
>>118
呑みは本当だよ皆やってる
- 229 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:43:40 VNgb/6zw
-
>>209
それなw
税金逃れるには、日本国籍捨てるとか
政府が徳政令するのを期待するくらいだな
後は、政治が法律変えて、「自己破産したら、税金も0にする」
みたいな新しい法律作るとかに期待かね
- 288 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:46:39 rg7aoMB+
-
>>212
税務署が再就職のお手伝いをする事はまず無いよね
まあ、アドバイスするとしたら、タクシーの運転手を薦めて来る事は有る
俺は、生活保護福祉課に相談に行ったら、係長の人から、タクシーの運転手を薦められたw
- 295 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:47:04 C05wimWY
-
>>212
繋がりでそういう相談をしてくれたらその人の状況に応じて役所の人を紹介するってさ
まあテレビの受け売りだから税務署よりは役所の税務課とかに行ったほうがいいのかもだけど
- 316 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:47:56 s1128ZpU
-
>>265
利便性は認めるけど、システムの運用方法が
問題だと思うよ
所謂、「腐ってやがる、まだ早過ぎた」って感じ?
- 308 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:47:28 H2gG8UGR
-
まぁノミ行為は良いとしてさ、コインチェックは客の資金には手を出してないって言ってる訳
問題なのは実際にノミ行為をやっている場合、客の利益はコインチェックの損になってる
この損を客の資金から流用して自転車操業的に回してた可能性があるって事
これだと確かに資金管理がめちゃくちゃで金融庁に提出できないのも頷ける
- 367 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:50:18 grxMamwJ
-
>>308
自己資本も顧客資本も同じウォレットで管理してて
現物の仮想通貨のどれが誰の所有に紐付いているのかよくわからない状態
つまり自己資本も顧客資本も区別がつかないような状況になってるのに
(ハッキング被害については)自己資本で保障します(キリッ
ってすごいな
- 444 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:54:40 /nmPbXoi
-
>>316
そもそも送金に手数料取られるんだぜ?
銀行と何が違う?
パイの奪い合いをしてるだけだ
そもそも革新的だと大風呂敷を広げて仕組みを複雑化してもデータはデータでしかない
リスクはそこら中にあるってこと
一方貨幣や紙幣は自分から手放さなければ何処かへ行かない
- 411 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:52:44 h8pQjKWk
-
>>363
相対取引って言うべきだな
別にFXや販売所では基本的な仕様だよ
悪でも何でもない、当たり前の普通の仕様
が仮想通貨にも適用されるなら本当に山本はひでえな。
- 427 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:53:31 kyx5/mk7
-
>>363
ノミは違法じゃないのけ?
ならコインチェック側の勝ちじゃないか(´;ω;`)
- 409 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:52:42 rg7aoMB+
-
凄い勢いでフォローが増えつつ有りますね・・・
コインチェック原告団設立準備会
- 419 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:53:12 GAQK/fuf
-
>>409
集団訴訟はじまるのか??
- 413 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:52:52 pIGTweH2
-
ノミでも何でもいい
出金させろ
それに尽きる
- 435 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:54:01 nRur/pt0
-
>>413
ほんまな。NEM以外は全量あるなら、それは送金させろと。
- 580 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:01:43 /KZPMqmO
-
>>411
仮想通貨の相対取引は
信頼の高い大企業のGMOクリック証券やDMM証券もやってるし
適用されると思って間違いないと思うよ
>>427
呑みは全く違法じゃないよ
- 921 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:21:58 h8pQjKWk
-
>>427
ありがとう。
相対取り引きはノミじゃないよな。
上げ相場の仮想通貨で呑み行為なんかしたらそれこそ自殺ものだ
呑み行為ってのは注文を買わないで胴元が保管する行為だろ?
相対取り引きでたりない分を買うなり売るなりしてないと
それこそCCは大馬鹿野郎になるよな
さすがにその大馬鹿ケースはないんじゃないか?
- 491 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:56:58 WF9SLNbE
-
>>435
少なくともDASHも出金できない時期があったからノミ疑惑濃厚
- 459 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:55:27 /VNrCVoH
-
この事件の応用で、日本の取引所が総じてBTGを配れない理由がわかってきたような・・・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
- 485 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:56:31 WeBhcoUO
-
>>459
なるほど
- 460 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:55:27 gDQXLfsD
-
出金できて草
- 481 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:56:15 6uvlRehx
-
27歳の若く勢いのある経営者は仮想通貨の事業構造や当局の見解に然程明るくなく、
実際には特定の株主が深く経営方針に関与しており、システム投資やセキュリティに
対する人員の増強よりも、顧客層の拡大のための広告宣伝など積極的な増収策に
舵を切らせたと説明しています。
特定の株主って誰?
- 496 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:57:17 VNgb/6zw
-
>>481
それが、前の記事(CCヤバいっていう第一報)で
出てきたANRIって株主じゃないのか?
- 549 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:59:56 7IhMULZd
-
>>481
ベンチャーキャピタル 佐俣アンリでぐぐれ
- 554 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:00:17 g46V4YZI
-
>>481
監査役 佐俣アンリ
- 516 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:58:07 F/xzWkx5
-
まあ、ほっといてもあと2週間程度で、btcもアルトも半分くらいになるで。
春ぐらいから戻すやろうが、一旦は地獄を見ることになる。
そうならないように、みんな適切なヘッジしてるはずだがな。
煽ってばかりのさもしい貧乏人が多そうで、わしには財布にしか見えんやつがいっぱいおるわw
- 534 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:59:04 VNgb/6zw
-
>>516
USDT崩壊?
- 521 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:58:15 UIt6vhyh
-
和田これから人生スーパーハードモードだから耐えられないだろうな
- 535 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:59:05 8rZ9IHzb
-
>>521
堀江は今のほほんと生きてるぞ
堀江のライブドアのがまじでヤバかった
- 595 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:02:34 F/xzWkx5
-
>>534
それもな。今回の騒ぎで流動性が激減しとる。
新規も入りにくい状況で、どうしようもなくなるで。
- 561 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:00:54 XcGo4lmB
-
>>535
ライブドア役員は殺されちゃったのに大元の堀江はなんで殺されなかったのか不思議
- 539 承認済み名無しさん 2018-01-30 01:59:13 gJNckqD3
-
どうにか、コインチェックが保有してる仮想通貨を全量計算できないの?
リスクとリップルとネムはウォレットのアドレスがわかってるから、履歴終えるってこと?
- 621 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:04:02 /lgzUK0x
-
>>539
CCが保有している仮想通貨量はわかるだろうけど
CCがもっている顧客資産と合致するかは謎
- 655 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:05:54 6uvlRehx
-
>>496
>>549
>>554
こいつらの指示って事かいな・・・
和田はただの傀儡・・・
- 582 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:01:50 xFhd/4z4
-
>>561
だって犯人が堀江だった場合も想定しよう
- 584 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:02:04 rg7aoMB+
-
>>561
ホリエモンは直接、関与していない 幹部たちが勝手にやったことになっている
- 590 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:02:21 VPW5tJmT
-
>>580
gmoがやってる証拠でもあるの?
- 624 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:04:05 XcGo4lmB
-
>>582
>>584
堀江闇深すぎるわ…
- 711 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:08:36 A7O8XTrP
-
>>590
GMOコインは完全のみだろ
だからよく物故いて死なねえなと思ってたわ
- 720 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:09:14 gJNckqD3
-
>>621
各通貨毎のウォレットのアドレスってどうやって調べられますか?
- 625 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:04:08 TC6kXtL9
-
うーん山本の推理はだいたい当たってるとは思うけど普通に運営した方が儲かると思うけど最初から逃げ切るつもりだったのか?
- 674 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:06:51 TL+gXamH
-
>>625
どの道3月に営業停止だった
- 699 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:07:49 VNgb/6zw
-
>>655
ほら、ソープランドとか風俗店でも
「実質的経営者」っているじゃん?
たまに逮捕とかのニュースで
「実質的経営者の〇〇」みたいにさ
ああいう存在だったのかね?
だから、「株主に相談」とか繰り返してたのかね?
- 660 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:06:02 d5tXQy/J
-
自転車自転車言うが、
一応リスクとリップル、そして盗まれたネムは恐ろしい量持ってるのは確実で
なら他のも沢山持ってるでしょ
そしてスプレッド5%以上だぞ?
これでコインチェックにお金が無いってありえんぞ
- 707 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:08:26 1AsSdoLG
-
>>660
大量に持っていても客が一気に出金・送金依頼を出した時に足りるのか?
そして今全ての通貨の出金・送金が止まっているという事実。
- 772 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:11:44 RR5W/5CZ
-
>>699
そうだよ、絶対にそう。
俺俺詐欺で捕まっているのも若い人達だけじゃん。
- 734 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:09:43 d5tXQy/J
-
>>707
まあ全量は足りない気がするけど、これだけあれば流石に数割しか現物ありませんでしたレベルではない気がする
- 708 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:08:34 kyx5/mk7
-
jK17ってやつもグルなんじゃねえのか(`・ ω・´)
- 805 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:13:24 QZT1Nh0g
-
>>708
今日誕生日で18歳だって!🎂🎉
- 739 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:10:13 rkWVDndq
-
>>711
とりあえず、山本みたいにブロックチェーンの履歴を調べていおうや。
- 787 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:12:16 VPW5tJmT
-
>>711
gmo初期から使ってたけれど通貨の出金はどれも迅速にできたよ。憶測で書き込まないほうがいいかと、、
- 768 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:11:40 1AsSdoLG
-
>>734
足りないなら終わりやんけw
足りたとしてもそれを証明できるのが財務諸表なのだが、
それも出せないんだぜ・・・
- 744 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:10:22 dOc6RpRi
-
あれ?取引所内の取引がブロックチェーンに載らないならマネロンめっちゃ簡単なんじゃ…
- 904 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:19:58 VcRFUrCR
-
>>744
つまりそういう事か?
闇組織のフロント販売所だったから現物をあえて保有しなかったと
ノミ行為の指示もそいつらから?
- 889 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:19:15 d5tXQy/J
-
>>768
ああすまん、もう十割返ってくるのは諦めてるわw
- 840 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:15:33 kyx5/mk7
-
>>805
じゃあJK18になったのか(´;ω;`)
- 834 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:15:18 whrP6C+a
-
この記事よんでみ
CCヤバすぎ
hhttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/
- 852 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:16:38 scZehC8i
-
>>834
山本これちゃんと裏取ってんのかねえ・・・
間違いだったら風説の流布、名誉毀損もんだぞ・・
- 875 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:18:03 VNgb/6zw
-
>>852
俺も、記者会見するまでは
山本飛ばし記事だと思ってたが
記者会見後になって、
ある程度内情知ってたんだなと感じたわ
内部に人脈あるみたいなこと言ってるし
結構、裏情報知ってるんじゃね?
- 917 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:21:45 dwXxBxZ8
-
>>875
去年の秋くらいからちらほら噂ベースでヤバイ書き込み出てたし、昨日も元従業員の告発っぽいのもあった
情報は多分けっこう漏れてるのでは
- 983 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:27:02 IrZaH3eY
-
>>904
いや取り引きすらしてなかったという疑惑
取り引きないんだから現物いらないじゃん
取り引きしてるように見せかけて相殺
でも手数料とって、それはガッポガッポ入って来るみたいな
競馬でも買わないでノム行為あるじゃん
ということらしいよw
- 910 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:20:27 1AsSdoLG
-
>>845
それな
今一番支払い能力を証明したいのはCCのはず
でも財務諸表すらまともに出ないという状況
- 938 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:23:24 w82CP0lo
-
>>917
出川か…
- 942 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:23:46 h8pQjKWk
-
>>817
お前はばかだから消えて
- 957 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:25:09 scZehC8i
-
>>942
馬鹿はオマエ、現物の販売所と、FXの取引所の違いもわかってないくせに
- 974 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:26:29 h8pQjKWk
-
>>957
じゃあ何が問題なのか言ってみろよ。
- 986 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:27:11 scZehC8i
-
>>974
客 現物のつもりでネムを買う
CC 相対なんで現物はありません
これ、豊田商事と同じ投資詐欺だ馬鹿
- 993 承認済み名無しさん 2018-01-30 02:27:39 h8pQjKWk
-
>>983
だからそれだと出金する人がいたら大損するだろって
そこまでアホか?って話
元スレ
【CC】CoincheckPart80【コインチェック】http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1517243321
コメント