- 1 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-26 09:03:54 Xq6ZfJde
-
初心者用のマイニングスレです。
基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。
最初のマイニング体験にはMinerGate
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer
前スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ8
- 6 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-28 06:38:22 8JI7NBca
-
>>5
増えた100W分でマイナーに見られない様に掘って掠めているんだろう
- 8 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-31 18:15:19 HWcuTB3X
-
NiceHashでi7 3770Sと550Tiでとりあえずはじめてみたが
GPUの数字が0なんだけど認識してないってこと?
- 9 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-31 18:31:34 yGZPeiCR
-
>>8
使い物にならないレベルだから
- 10 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-31 18:42:50 HWcuTB3X
-
>>9
最低限ってどれぐらいなの?
- 11 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-31 21:11:03 9bgYEahp
-
>>10
旧バージョンだったら使えるかも
まあ俺みたいにCPU以下になるかも
- 13 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-01 22:47:34 1DvTqSqk
-
>>10
VRAM容量じゃないかな
2G以下はカットされるはず
基本4G以上
- 23 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-28 08:55:58 dJ6hpT7D
-
ZECオススメのウォレットとプールどこがいいですか?
- 24 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-28 18:00:50 FtrG+O3B
-
>>23
コインチェとナノプーかな
- 25 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-28 20:16:04 TyviX8RL
-
>>24
あざっす!
- 38 承認済み名無しさん 2017-10-15 22:38:00 Dg1/VseD
-
イーサのハッシュが突然2倍になったんだが
なんで?
- 39 承認済み名無しさん 2017-10-15 22:41:08 qf8mTBz3
-
>>38
日本語でおけ
- 42 承認済み名無しさん 2017-10-16 18:26:16 9g7XZuHl
-
太郎のこれ詰め込み過ぎじゃない?
GPUが密集し過ぎてて発火しそうな気がするけど。
あと、写真の下に液晶で 12 ってあるけど
これって何のパーツなの?
- 54 承認済み名無しさん 2017-10-18 01:18:20 5H/6QdPO
-
>>42
サーバー系の品質の高い電源から、グラフィック用の電源をとっている。
- 45 承認済み名無しさん 2017-10-16 23:07:50 O9AAR135
-
グラボ用に12V専用の電源を用意してるんだろ
- 47 承認済み名無しさん 2017-10-17 05:48:03 OmR6k2xr
-
>>45
製品名を詳しく!
- 53 承認済み名無しさん 2017-10-17 17:56:25 8viRXxGv
-
giantX10 熟考の上にキャンセルした
11月中旬では辛すぎる
新型機種の動向と価格次第で次のバッチで再考する
- 55 承認済み名無しさん 2017-10-18 01:23:32 kTGl/jcC
-
>>53
どこから買ったの?
キャンセルって出来るんだね
- 56 承認済み名無しさん 2017-10-18 02:16:51 zP+9Fs2G
-
>>54
詳しいね。
- 58 承認済み名無しさん 2017-10-21 22:17:42 QUV2UwWb
-
GTX1080TI 1枚当たり1日いくら掘れる?
- 59 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 13:38:41 87eEvqm/
-
>>58
大体 980円/1日
- 75 承認済み名無しさん 2017-10-23 12:47:02 99TtKZ0b
-
>>58
千円強/day掘れるよ
- 60 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 14:02:15 Aj86ru2s
-
>>59
もっと掘れるのあるよw
- 62 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 15:40:17 WVJvzp1G
-
>>59
嘘乙
ソースは俺
PL75で1日250円
- 61 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 14:11:38 87eEvqm/
-
>>60
何?
1080 ti1枚で1日980円の利益
10枚で10,000円/1日の収入になるよ。
急いで10枚買うべし
- 64 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 15:50:47 uBbPrPP6
-
>>61
ヒントはCPU専用通貨
ソフト書き換えてビルドしなおせば
1080Tiなら大量に掘ることが出来る
あんまり荒らすなよ
- 63 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 15:47:51 87eEvqm/
-
>>60
>>62が嘘
敵が増えるからって嘘はいけないよ。
1080 ti 1枚で1日1,000円 3〜4か月で元が取れる。
買いまくった方がいいよ
- 65 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 16:09:01 87eEvqm/
-
>>64
やっぱりアルトコインですか?
- 66 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017-10-22 16:19:21 xW+PmqZY
-
>>64
Verium掘れますか?
- 71 承認済み名無しさん 2017-10-23 10:51:35 NqKj37CU
-
>>64
ありそうで、怪しい情報やな
cpuでしか掘れないと言われるアルゴがあって、gpgpuに置き換えれたら良いのに、とは思ってた
そんな美味い話は直ぐに知れ渡ると思うが
cpu専用アルゴは限られとるので、調べて試してみるわ
それは1日の実績ですな?瞬間最大風速なら、そんなこともあるだろう
- 74 承認済み名無しさん 2017-10-23 12:45:26 lUqC6WdI
-
1コイン2000satでICOしてたコインを掘っていたんだが、
ICO目標額に届かず余ったコインを出資者に配布した結果、
上場後300sat以下まで落ちて赤字になってしまったよ
- 77 承認済み名無しさん 2017-10-23 14:10:58 rZPfJ9hr
-
>>75
マジか!素晴らしい。どうするの?
- 85 承認済み名無しさん 2017-11-09 19:41:16 hrcp3SCw
-
暗号通過専門のASPオープンしてるね!
ICO紹介して報酬が入る仕組みらしい。
とりあえずやってみるか
- 86 承認済み名無しさん 2017-11-10 12:35:28 Wr0yWQ3u
-
>>85
詐欺サイト
- 89 承認済み名無しさん 2017-11-11 17:12:39 dx6gJ3Dt
-
マイナー太郎の30万の売り上げというのは100台ぐらいのはず
そうでなければコインが上がって利益を出してるだけ
- 97 承認済み名無しさん 2017-12-02 23:21:07 Qb4R+LvF
-
macてマイニングできる?流石にコスパ悪そうな気もするけど…
- 100 承認済み名無しさん 2017-12-04 00:05:32 6J+G7a4C
-
>>97
できる
- 104 承認済み名無しさん 2017-12-04 15:51:24 zuV3GDIb
-
>>100
試しにマイナーゲートやってみたけどGPU認識してくれなくてCPUのみだった
100hsしかでねえクソ仕様だった
- 118 承認済み名無しさん 2017-12-08 11:45:37 ope6ySuO
-
タカイ
- 119 承認済み名無しさん 2017-12-08 11:49:11 5jESUAp4
-
>>118
マジでいってんの?
相場は9.5万でしょ?
- 124 承認済み名無しさん 2017-12-08 14:10:41 Cyr1aXVJ
-
公開したばかりと言うかメジャーな取引所に上場してないのは草コインでいいのでは?
- 127 承認済み名無しさん 2017-12-09 01:38:57 XnK/nO7h
-
>>124
なるほど草野球とかの草と似た感覚ですね
USB ASICマイナーに興味持ったんですが日本語の情報が見当たりませんね
- 126 承認済み名無しさん 2017-12-08 17:34:52 p041csyD
-
モネロ掘ったら付いてくるXDNはいつまでたっても草コインのままやな
これどうしようか
- 128 承認済み名無しさん 2017-12-09 01:55:47 HIJBLgFS
-
>>127
お前何年前の世界から飛んできたの?
もう平成終わるぞ?
- 131 承認済み名無しさん 2017-12-09 21:12:33 AXZejCu8
-
本スレはこちら
【初心者用】マイニング情報交換スレ31
- 138 承認済み名無しさん 2017-12-19 08:52:54 HqPzoW9r
-
マイニングした瞬間の時間全部計算するやつなんていんの?
- 148 承認済み名無しさん 2017-12-19 23:16:28 amATEFZm
-
>>138
マイニング後売却する場合に関しては売却時の価格を取れば問題ない。
ホールドする場合は計算必要だけど
- 150 承認済み名無しさん 2017-12-20 09:08:21 tm6CDMdj
-
>>148
売る場合は掘った時の時価は関係なくて、売る時の時価だけ計算すればいいのか?
- 158 承認済み名無しさん 2017-12-21 23:52:38 iv3ui4VJ
-
>>150
採掘時の価格と、そっから売却までの価格変化による損益と両方合算しないといけないから、
年をまたがなければ結果的に売ったときの価格だけで計算できる
- 159 承認済み名無しさん 2017-12-22 08:15:11 d1ku0Uv6
-
>>158
じゃあ掘った時1枚100円だったとして、年をまたがず値上がりして500円になって売ったら、500円に対して課税されるの?
- 160 承認済み名無しさん 2017-12-22 08:39:29 IlBuvmWX
-
>>159
取得費が0円で、取得時点で100円の利益+売却までの価格変動による利益が400円と考えればいい。
- 161 承認済み名無しさん 2017-12-22 10:43:10 FL2Uxbnc
-
>>160
機材や電気代を経費として計上していい
経費が200円なら取得時点の課税額が100-200=-100円、
売却時点の課税額が500-100=400円
年をまたいでいない場合は-100+400=300円に課税、
年をまたいだ場合は取得年には0円、売却年には400円に課税
元スレ
【初心者用】マイニング情報交換スレ9http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503705833
コメント