- 1 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-05-26 01:52:13 1l9Ch77L
-
この超解りにくい GateHub ゲートウェイの情報交換をしましょう。
GateHub Wallet
- 129 承認済み名無しさん 2017-12-20 01:00:19 tzBaesyc
-
XRPバブルなのに、このスレ盛り上がってないよね
WikipediaとかXRP本スレの>>1で書かれてて
リップル社の公式ウォレットが廃止されるときに
移行推奨されてたってのに・・・
- 7 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-05-26 10:50:19 Ek5x6xhK
-
ミスターリップノレのスレきぼんぬ
- 13 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-05-26 14:13:46 1l9Ch77L
-
>>7
- 23 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-05-27 01:15:39 sjZaSSSC
-
とりあえず早く日本語対応しろと言いたい
- 87 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-07-16 00:11:25 mGGIJpBi
-
>>23
日本語で対応してくれるよ!
- 39 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-07 20:37:15 XkXU81z1
-
gatehubからXRPを送金しようと思ってもwatch only wallet と表示されて送金操作ができません。
同じトラブルで悩んでいる人いませんか?
- 40 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-07 20:47:07 mQ5W9tp+
-
>>39
ネットで検索した
watch-only ウォレットとは?
プライベートキーがなくて、パブリックキーのみしかないウォレット
監視するだけで、送金できないウォレット
送金する時は、プライベートキーを管理している別の機器から送るのが通常
メリット
プライベート・キーを盗まれない
送金などを追いかけるためだけに利用
- 46 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-09 18:14:44 0B7UeiOk
-
>>40 レスありがとうございます。
それってつまりどういうことなんですかね?
gatehubのバグではなくて仕様ということでしょうか?
みんなどうやって送金してますか?
今、コインチェックにXRPを送金しようとして苦戦してます。
- 47 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-10 00:45:32 DPZ5Gipb
-
>>46
watch onlyなんて見たことない。
ふつうにsendで、ccのアドレスいれて送れる。
けど、ccに送って保管の方が信頼できないから、保管なら逆に送る。
換金時のみccに。
- 54 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-11 08:19:51 86AhfXrU
-
パスポート認証してないんだが、なぜだか売買できている。
そんなもん?
- 55 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-11 08:50:44 yio16UCH
-
PCでもRipple Chartをずっと表示させたままにしておくと、10分くらい経つと固まるね
>>54
認証必要なのは現金の入出金する場合だけじゃね?
- 56 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-11 08:56:17 86AhfXrU
-
>>55
> 認証必要なのは現金の入出金する場合だけじゃね?
なるほどね
自分の場合は東京JPYで円⇔JPYしてるから、これで問題ないわけか
- 64 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-06-17 08:48:38 ogUYBRLS
-
フリーズして使えん
- 70 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-07-02 20:30:07 hp1Z/5le
-
ゲートウェイの閉鎖で移動出来ないリップルや、
シークレットキー・パスワードを忘れてしまったリップルが復旧可能です。
- 105 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-04 12:35:10 CIBSFpRj
-
>>70
詐欺サイト載せてんなよ!
- 73 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-07-09 19:36:18 oVcOor1I
-
リップル買う場合ってここで買うのが普通なんですか?
- 74 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-07-10 01:02:21 orP6GfKY
-
>>73
円で買うならコインチェックかミスターリップルが一般的だと思うよ。
- 80 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-07-11 11:22:57 Cw/6LKHi
-
ccからゲートハブには10時間かかってやっと着金しました
- 99 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-22 09:43:57 0UywXsDi
-
以前ゴミ状態になってた仮想通貨買ったんだけど
今見るとWALLETが額が増えててANALYSTICSのStatsもそれが97%を占めてる
どこにも取引できそうなペアーが無いんだが、何だろこれ?
- 100 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-08-22 14:09:40 Qg4MCShJ
-
>>99
日本語でおK
- 106 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-07 16:50:53 uaDdbBvR
-
>>105
詐欺サイトなの?
- 109 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-09-15 12:05:15 jlJh+wHe
-
>>106
ごめん、詐欺じゃなかった。
リップルトレードのHP自体なくなるって意味だから合ってた。
- 111 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-10-01 12:27:12 oFayNYWN
-
東京JPY消えたから
もうリップルコインも消えたんか
- 113 承認済み名無しさん@\(^o^)/ 2017-10-02 01:28:50 riyJjZh0
-
リップルに関してはここが盛り上がらない故に未来はない
人気があるのは高値で掴まされてホールドするしかなくなった連中が道連れを誘ってる
利便性より投機でしか見ていない
つまり典型的なネズミ講およびイナゴ御用達だ
- 126 承認済み名無しさん 2017-12-20 00:27:41 4idDq+zR
-
久々にGateHub開いて、取引しようとTradeタブを開いたけど、JPY/XRPはチャートが何も表示されない。
「過去7日間何の取引もない」と表示されるがそんなの実際ないでしょう・・・。
どういうことでしょうか?
- 127 承認済み名無しさん 2017-12-20 00:40:00 Rr6Mixd9
-
>>126
東京JPYなら業務終了したぞ
- 128 sage 2017-12-20 00:51:28 4idDq+zR
-
>>127
ありがとうございます。今知りました・・・。
早速東京ゲートウェイに引き継いでゲートウェイ再設定しましたが変わんないです。
- 131 承認済み名無しさん 2017-12-21 16:27:56 5mEb0JTK
-
バイナンス取引所のBNBトークン爆上がりするからオススメしとく
- 134 承認済み名無しさん 2017-12-22 08:38:49 O5UWztTo
-
逆にここ以外に秘密鍵が握れてまともな主体がサポートしてる財布ってあるの?
・デスクトップクライアント:リップル社のサポート停止・得体の知れん個人が引継ぎ・日本語環境では動作しない
・Mr.Ripple:コメントいらんやろ
・一般の取引所:秘密鍵預けっぱ
・Minimalist Ripple Clientとか:オープンソースなのは分かるが作ったの誰だよ
コード読んで自己責任でとか言われてもコード読める奴自体がそんなにおらんがな
- 135 承認済み名無しさん 2017-12-22 14:51:12 Gtr5l1SX
-
すみません。質問させてください。
リップルスレが乱立し質問できそうなスレがここしかないと思ったので。
xrpのアドレスはこれ迄の取引履歴が記録されていると思うのですが
これを全部テキスト等で保管は出来ないでしょうか?
というのも
リップルチャート等のサイトで参照した履歴を追っても計算が合わず
計算するとjpyがマイナスになります。
実際は東京JPY発行所で受け取ったjpyが数千円残っています。
- 139 承認済み名無しさん 2017-12-24 16:06:26 nV3ZyWaz
-
>>135
そういう技術面での情報を扱うスレが無くなってるんだよな
ここ最近の投機ブームで
他の暗号通貨でも同じことだが・・・
投機・投資関係のスレと、技術面・思想面のスレで分けるべきだと思う
あと、ウォレット専門スレも欲しい
- 149 承認済み名無しさん 2017-12-25 01:45:06 r9IPVffx
-
>>139
今年の半ばまでは技術面での将来性みたいに話す活発さはあったと思います
そしてウォレットに関して調べると軒並み2015年程度のレベルに落ちます
これについては少々世界規模のねずみ講として疑う余地があります
何故ならば少し突っ込んだ話を出すと皆がだんまり決め込むという、おかしな実態が見えてくるからです
- 147 承認済み名無しさん 2017-12-25 00:17:06 RBJ7jfbw
-
はじめまして。
皆様にご相談がありますのでお願いします。
過去にリップルトレードでウォレットを作って、先日ゲートハブにウォレットを移行しました。
ゲートハブからコインチェックにリップルを移そうとしたのですが、
Error
tecUNFUNDED_PAYMENT
Insufficient XRP balance to send
と表示されてしまいました。
ゲートハブにあるリップルよりも少ないリップルを送金しようとしたのに、これは何故エラーとなってしまうのでしょう。
どなかた対策法を知ってたら教えていただけませんか?
- 148 承認済み名無しさん 2017-12-25 00:35:51 x+wf24lB
-
>>147
ウォレットには20+トラストラインの数×5XRPは維持費(のようなもの)として残さないといけないから、その額を引いて送信してみて
元スレ
【英国製】GateHubゲートハブ【リップル】http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1495731132
コメント