- 1 anonymous 2016-09-11 13:57:07 tDGYqqbk
-
※前スレ
- 10 anonymous@KD175131208128.ppp-bb.dion.ne.jp 2016-09-14 08:20:26 ???
-
FOMASIMを使える最強機種
・Xperia Z1f(ROM焼き)
・iPhone5S(iOS7〜7.0.6)
- 13 anonymous@123.230.18.187.er.eaccess.ne.jp 2016-09-15 22:37:58 ???
-
>>10
Z1 はいい機種だと思うが、経年的に
バッテリーが逝ってる個体がありそう。
交換高いのがネック。
デブバッテリーをセットしたS3αを
薦める。嫌韓の問題はあるが…
- 14 anonymous@FL1-119-244-99-18.fko.mesh.ad.jp 2016-09-15 23:05:51 ???
-
>>13
ノート2
SC-02Eあるで
- 15 anonymous 2016-09-16 12:42:44 ???
-
>>14
当時はサイズがでかいと思ったけど、今だったら普通ですね。
バッテリーも 3100mAh とでかいし。いい機種だと思います。
- 16 anonymous@61-205-86-78m5.grp3.mineo.jp 2016-09-16 14:55:36 ???
-
>>15
使ってないノート2外装新品ありますけど、、、いくらで売れると思いますか?
- 18 anonymous@61-205-86-78m5.grp3.mineo.jp 2016-09-16 17:04:45 ???
-
>>16
初期ロム焼けます。
- 19 anonymous@170.124.131.180.east.global.crust-r.net 2016-09-18 15:08:36 ???
-
Xperia X(無印) が茸ROMのままで FOMA SIM 使えたらなぁ・・・
というわけで、ICS な Xperia SX(SO-05D)がいまだ現役です
- 20 anonymous@KD119104150142.au-net.ne.jp 2016-09-18 16:34:05 ???
-
>19
同じくSO-05D現役
デュアルSIMトレイでそれぞれfoma通話とlte通信できる機種がないか食指中です
- 22 19 2016-09-19 02:49:30 ???
-
Xperia X(無印)じゃねぇ、Xperia Z(無印)だた
>>20
Walkman改めミュージックなど、4.2以降対応のアプリが多いので、あともう一つ、
4.2 まで上がってれば今でも実用性があるのに、ってのが残念ですよね。
- 24 anonymous@p1250-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2016-09-19 13:20:56 ???
-
zenfone3はDSDSで使える
- 25 anonymous@FL1-110-233-219-162.fko.mesh.ad.jp 2016-09-19 18:15:02 ???
-
>>24
データ通信できる?
- 26 anonymous@p45075-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2016-09-19 19:00:57 ???
-
>>25
SIM1でデータ通信 SIM2でFOMA通話できる
ディアルスタンバーイ
- 31 anonymous@om126211113079.13.openmobile.ne.jp 2016-09-20 17:48:24 ???
-
>>25
このスレでデータ通信できるか聞くってことは、
FOMA契約simでデータ通信ができるかってことだよな?
たぶん出来ないと思うぞ
FOMA契約simでデータ通信出来るdsds機はないかと
- 27 anonymous@p45075-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2016-09-19 19:19:16 ???
-
Moto G4 plusもディアルスタンバーイ
- 28 anonymous@FL1-110-233-219-162.fko.mesh.ad.jp 2016-09-20 09:17:11 ???
-
>>26
ありがとうございます!
>>27
データ通信できますか?
- 30 anonymous@p45075-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2016-09-20 17:04:01 ???
-
>>28
データ通信もできます
- 35 anonymous 2016-09-25 03:36:48 ???
-
その後に初期化も忘れずに
- 38 anonymous@74.58.138.58.dy.bbexcite.jp 2016-09-25 12:57:04 ???
-
>>35
ありがとうございます
PCと繋いでROM焼き→端末側で初期化の理解で宜しいでしょうか
- 40 anonymous 2016-09-25 22:21:18 ???
-
>>38
完璧にやるなら
初期化→ROM→初期化が間違いない
- 41 anonymous@KD119104084037.au-net.ne.jp 2016-09-28 07:07:51 ???
-
携帯の用途として通話と音楽が聞ければいいんですけど
zenfone3でFOMA通話SIMとmicroSD両立出来ますかね
- 44 あ 2016-09-28 20:18:16 ???
-
>>41
foma sim1枚差しだとだめだよ
- 52 anonymous 2016-10-06 17:33:43 ???
-
FOMAパケホをルーターにしてるって事?
メリットあるの?
- 53 anonymous@om126161124071.8.openmobile.ne.jp 2016-10-06 18:47:21 ???
-
>>52
ヒント 上限
- 54 fever香田晋 2016-10-06 19:18:19 ???
-
>>52
>>53
そう、上限がない。
MVNOの使い放題はぜんぜんスピードでないらしいし
- 63 anonymous 2016-10-07 13:48:57 ???
-
>>53,54
上限は無いけど規制はあるんじゃなかったっけ?
- 61 anonymous@121.96.142.210.ap.mvno.net 2016-10-07 10:15:29 ???
-
半年ほど前だったかバッファローのBF-なんちゃが4Kほどで出てたのが最後だったような
Wi-Fiルータ 3G固定 でググればいいのに出会Lかも
- 65 anonymous@FL1-111-169-236-142.fko.mesh.ad.jp 2016-10-08 16:55:55 ???
-
>>61
MR04LNを3G固定しても通信しませんでした(´・_・`)
- 64 anonymous@sp1-66-103-202.msc.spmode.ne.jp 2016-10-08 13:52:50 ???
-
>>63
だね↓
>ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる
>または接続しづらくなることがあります。
>また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は
>それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。
ただ経験上規制されても気付かない程度
- 66 anonymous@123.230.18.187.er.eaccess.ne.jp 2016-10-08 17:16:06 ???
-
>>65
02までok、03以降不可だったと思う
- 67 しん 2016-10-09 02:04:13 ???
-
>>66
前スレに使用可能とあったので、買ってしまいました。
- 74 anonymous 2016-10-13 13:44:07 ???
-
SIMカットしてMR04LNで使おうと思っていたのに
使えないのか
黒卵と予備のバッテリー、大切に使うよ
ちなみにFOMAのデータプランで使ってる
スマホでテザリングしても金額は変わらない
- 76 anonymous@FL1-111-169-236-142.fko.mesh.ad.jp 2016-10-13 14:59:39 ???
-
>>74
ほんまに使えない。
18000円捨ててもうた。
- 78 anonymous 2016-10-13 15:13:49 ???
-
>>76
試しにMVNOを使ってみるといいよ
- 79 anonymous@FL1-111-169-236-142.fko.mesh.ad.jp 2016-10-13 17:00:05 ???
-
>>78
mineoはつかえた。
俺はFOMASIMで使いたかってん…
前スレまで使えてたみたいですし、、、
- 87 鼓童 2016-10-24 17:53:28 ???
-
mr04lnをFOMASIMで使う方法ないん?
- 88 anonymous@om126212252084.14.openmobile.ne.jp 2016-10-24 18:08:59 ???
-
>>87
simそのままでXi契約にする
- 89 鼓童 2016-10-24 18:21:43 ???
-
>>88
FOMASIMやないやんけ?あほなの?
- 97 anonymous@14-133-94-198.dz.commufa.jp 2016-10-24 22:28:28 ???
-
>>89
他に方法がないからなぁ
- 120 anonymous@om126211124228.13.openmobile.ne.jp 2016-11-13 20:58:10 ???
-
会社のiPhoneで、自分の電話番号でLineすればよくね
- 121 anonymous@61-23-114-57.rev.home.ne.jp 2016-11-13 21:32:42 ???
-
>>120
そんな事できるの?
ただ、後出しすまん、通話はあるので
端末は必要なんです
- 122 anonymous@om126211124228.13.openmobile.ne.jp 2016-11-13 21:43:26 ???
-
>>121
Lineの認証は別端末のsmsでも可能
iPhoneに刺さっている必要は無い
- 137 フィーバー幸田シャーミン 2016-11-19 22:09:04 ???
-
今FOMAデータプランのみで契約をしています。
契約を残したままの方がいいと思いますか?
月6000円。用途はdヒッツです。、
- 138 anonymous@KD124211214020.ppp-bb.dion.ne.jp 2016-11-20 10:42:02 ???
-
>>137
こういう奴が養分なんだな
ドコモアカウントつくってさっさと解約しろ
- 160 anonymous 2016-11-24 23:35:21 ???
-
なんか勝手に俺になりすまされてる 笑
- 161 anonymous@p15078-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 2016-11-25 00:04:57 ???
-
>>160
ふざけんな、オマエがなりすましだろ
- 173 anonymous 2016-11-29 20:54:56 ???
-
zenfone2 ze551mlてFOMA通話使える?
laserとselfieは使えたけど
- 185 anonymous 2016-12-21 20:16:12 ???
-
>>173
使えるよ
元スレ
Xi端末 fomaカードが使える機種 4台目http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1473569826
コメント