この話題の盛り上がりグラフ
2018-05-21 21:21:30 最終更新
- 1 anon 2007-06-16 08:55:37 RE3G03j8
-
語れ
前スレ
アンチCisco スレッド
- 19 sin 2007-06-20 22:36:39 ???
-
最新情報を教えろ。>中の人
- 42 hage 2007-07-31 20:20:35 ???
-
Godo Kaisya
合同会社
どうみても格好悪いです
本当にありがとうございました
- 45 hage 2007-07-31 22:09:43 ???
-
Cisco売ってくれ。
- 46 hage 2007-08-01 08:13:01 ???
-
>>45
ペテン禿様ですか?
- 66 anonymous 2008-08-29 22:39:40 ???
-
なくなんじゃね?C。
- 67 anonymous 2008-08-30 11:08:32 ???
-
>>66
JPN法人が?
- 68 annonymous 2008-11-05 17:39:04 ???
-
日本法人なくても困らない。
TACだけシドニーとか時差のないところに作って日本語が通じれば。
日本のTACだって現状あまり日本語が通じないし。
- 69 anonymous 2008-11-05 20:47:20 ???
-
>>68
あたし日本人よ。
- 70 anonymous 2008-11-05 22:34:18 ???
-
>>68
パートナー様がミーティングとか喜んでシドニーなりに来てくれるなら別にいいよ。
- 71 anonymous 2008-11-18 23:46:10 ???
-
>>70
来るわけない。その必要がないように商流を変えられるでしょ。
一時期TACだけ孤島に移す話があったとかなかったとか。
Cの製品が日本で競争力がないのを技術者は気づいていても、
サポートや業界の歴史的・政治的しがらみでCから変えられない、
そんな構造に日本の業界全体が嵌め込められてる。
もうどんどんその傾向が酷くなってる。
要らんものは要らんと言って捨てたい。
なので競合に頑張ってほしいんだけど。
- 72 anonymous@KD125053235206.ppp-bb.dion.ne.jp 2008-11-22 22:46:27 ???
-
競合ってどこよ?
- 74 anonymous 2008-11-23 00:39:00 ???
-
>>72
ハーウェイ
- 81 anonymous@x198002.ppp.asahi-net.or.jp 2009-08-11 00:21:56 ???
-
interopにいつも出てるシスコのねぇちゃんはどうなるの?
確か村が付いたような名前だったが。
河村か今村だったか。
- 82 anonymous 2009-09-30 14:52:17 dC9QxtlY
-
最近、シスコの業績どうなのさぁ?
- 83 anonymous 2009-10-06 21:54:26 ???
-
>>82
いいわけない。
めちゃくちゃ
- 84 saga 2009-10-22 23:41:06 ???
-
>83
どのくらいですか?
- 87 anonymous 2010-03-23 01:20:59 ???
-
電源関連が弱すぎ
Softもバグ多すぎ
安定してきたころに
新機種発売
でまた
繰り返し
- 91 anonymous 2010-03-25 21:28:45 ???
-
Ciscoで安定稼動する製品はなに?
- 100 anonymous 2010-10-15 22:20:06 ???
-
最近手広くしてるみたいだけど
相変わらずスペックありき?
それとも安心して使える安定した物出すようになった?
- 102 anonymous 2010-10-16 15:47:37 ???
-
>>100
どちらかというとブランドありき
元スレ
アンチCiscoスレッド2http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1181951737
コメント