- 1 あき2321
-
私は毎日会員にメルマガを配信しています、ところが昨日プロバイダーからスパム業者と間違えられて解約になりました。すごく困ってます。誰か教えてください。
- 42 anonymous
-
いや、君の書き込み自体が板違いだだからもう来ないでね>>1
以降、放置でおながいします>>ALL
- 59 anonymous@ server13.janis.or.jp
-
>>50
SPAMer の理屈ってある意味スゴイな。
防犯対策をしていない家には空き巣に入っていいんだよ、
の理屈に迫るものがある。
>>1 は家や小学校で「人の嫌がることはやめましょう」とか
しつけられてないのか? それとも最近はしつけで
そういうこと教えないのか?
- 124 pop3
-
>1
既出だが光高速回線を入れて固定IPもらって
DNSとMailサバ自分で立てればいいだけジャン。
ただ内容が本当にスパムなら堅牢なFWは必要。
- 166 _
-
で、いったい何を教えて欲しいんだね?>>1
- 195 _
-
通信技術的な観点から大量メールの送信方法を議論したいらしいが、
特に議論するほどのトピックは何も考えつかないなぁ。
具体的にどんな事を議論すれば良いのだね?>>1
- 424 ヤシマ
-
>>1
メールのことなら俺が教えてあげるよ。
メアド教えてよ。
ここじゃ周りがうるさいからね。
- 528
-
>>1
の文章は、少なくともおれの環境では、超読みにくいぜ。
表示を相手に任せるためではなく、ワザと変な雰囲気を作ってるだけだろ。
- 639 anonymous@ ppp061127187221.adsl.flets.nmt.ne.jp
-
最初から嘘ついていたので>>1はクズ
よって終了。HDDクラッシュして逝って下さい。
- 13 _
-
頼みもしないのに勝手にメルマガを送り付けられるだけで迷惑です。
そういう業者は世間ではSPAM業者と呼びます。
- 15 あき2321
-
>>13
メルマガをいきなり送っているわけではありません。人の話をろくに聞きもしないでスパム業者扱いするなんて失礼にもほどがあります!
あなたの家にもピザ宅配のチラシくらいくるでしょ? それと同じでお誘いだけを送っています。いきなりピザを送りつけるようなことはしていません!
名簿も業者からお金を払って購入したものです。不正に使用しているわけではありません。なのになぜここまで言われなくてはならないのですか?
ひょっとして私のメルマガの成功を妬んでいるのですか?
- 24 名無し
-
1は、きっとバカじゃないよ。
初心者ではあると思うけど、
マナー知らずの狂人の恥知らずみたいなフリしてるけど、
たぶんその態度は、ネタ。
- 25 _
-
>>24 そう思っているならスレをageないでください。
1の思うツボですから
- 26 おまえもな
-
>>25
レスを付ける辞典で
オマエモナ
- 28 _
-
>>26 そういうオマエは?
- 34 あき2321
-
質問なのですが、この場合に、私のPCのIPアドレスがメールに入ってしまうようです。ストーカーのような人もいるのでどうにか私のIPアドレスが入らないようにしたいのですが、
他の人のサーバを踏み台にするとかReceivedヘッダを偽造するとか溢れさせてしまう以外の方法でどうにかならないでしょうか?
- 122 anonymous
-
だから、>>34の問題を完全に回避する方法は無いんだから仕方ないじゃん。
- 46 あき2321
-
必死で議論妨害をしようと意味のないレスを繰り返している人たちは、自分たちが言っているダイヤルアップでつないでいてメールを受信するのにお金がかかる人でも、ここのログを読むのにはお金がかからないと思っているような、主張に一貫性をもてない人たちか、
そういったことを考える能力すらない人たちなのでしょうか?
- 48 anonymous@ p1.scn.co.jp
-
>46
「読みたくもない広告を、金掛けて受信したくない」
という主張は一貫していますが、何か?
- 125
-
>>124
ど素人
SPAMerがみんなこの程度の認識だったら対策も楽なんだけど、、、、
つーかさ、どうみても今の”あき2321”は>>1じゃないと思うんだけど、
みんな解ってって釣られてるんだよね?
#そうだといってくれ
#釣り師がきたときだけ栄えるなんて
#これじゃどこぞの厨房板とかわらん
- 138
-
>>134
「玄関に、不法侵入お断り、と表札を貼っていない人というのは、
つまり不法侵入して欲しい人なのですから、強盗に入られても、
しかたないということですね」
ってことか。
この、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
- 158 あき2321
-
MTAでフィルタリングすると、いろいろ権利団体がうるさいですよ☆
- 161 ●名無システムズ
-
>>158
は?
- 167
-
>>166
なんかいろいろ言いたいことがあっただけだろ。
それかおれたちの反応見てオナニーしてるか。
- 205 sage
-
ダイアルアップや常時接続のアドレスブロックからのメールは弾くようにするだけじゃ駄目?
- 206 ?
-
>>205
それが許されるならやってますが、残念ながら絶対に許されません。
端末接続でMailサーバたててるからといってSPAMerとは限りません。
DynDNSでまともにドメイン運用してる会社もたくさんあるので
ISPでスプールされてるアドレスはSPAMを何万通送ってこようが
Black-Listには入れられません。
>>125の言ってることが正しいんです。
だから難しいんですよ。
基本的にはL7でフィルタするか、ひたすら機器増強するか、
単位時間のメール総数やセッション数、帯域なんかで制限したりするしかないんですが、
この辺のアプローチの中で何が一番効果的なのかを知りたいんですよ。
- 288 sage
-
現在最大規模のML/メルマガって1グループで何アドレスぐらい登録されてるんですかね?
もちろんSPAMは除いてだけど。
- 289
-
>>288
小泉総理のじゃねーの?
- 290
-
>>289
MyYahoo!や楽天の方が多そうな気がする
- 299
-
こっちは、一人の狂人をみんなで理論で責めてただけだから、
特に荒れもしなかったな。
- 300
-
>>299
どうみても狂人をネタにage荒らししてたようにしか見えませんが?
もしくは受け売り並べただけの癖に、知識人になった気になってるようにしか見えませんが?
狂人もそれを解って煽ってたようにしか見えませんが?
- 301 sage
-
>>300
で、何が言いたい?
- 323
-
>>300
狂人をネタに遊んだのは事実だが
>age荒らししてたようにしか見えませんが
祭りの最中は普通ageじゃねーのか?
一日か二日くらい糞スレが上がってたからって目くじらたてなくてもエーだろ?
普段はマターリしてるんだからたまにこういうのがあっても
- 302 300
-
>>301
いや、299の名前欄スペースにメール欄スペースってのは
さんざんage荒らししてた奴と同一人物っぽいなと思って
- 303 299
-
>>302
いや、俺は200番代に入ってからだぜ、書き込みはじめたのは。
- 304 sage
-
>>302
あっ、ホントだ。sageてないな。
- 305 sage
-
>>304
というか、あのオナニー覚えたサルのように同じこと繰り返してただけの内容を
>みんなで理論で責めてただけだから
といってる時点で明らかに同一人物(W
- 324
-
>>323
煽りがずっと同じこと繰り返してるだけじゃ面白くもなんともねーんだよ
祭りとまで言うんだったら、もうちょっとヒネレや
- 325
-
>>324
ROMってただけだからそんな事俺に言われても困るんだけど
こういうのって大体話題ループするし
つうかムカつくなら放置するかスレ見なきゃいいじゃん?
- 358 anonymous@ takahome.as.wakwak.ne.jp
-
>>1
あなたのメールを受信したいのでぜひアドレスを教えてください!m(__)m
- 365
-
正直、この荒れ方は全く気にならんな
ただのクソスレなんで他板の主張者もいないけど
- 370 スパーム業者を駆逐せよ!
-
353頭いい!
- 374 _
-
>>370
353はこの業界に居れば普通に考え付くことだと思うのだが。
- 413
-
>>411
常識、社会規範
- 425 sage
-
>>1よ、はやく>>424と友達になれ。もうここには来るな。
- 531 _
-
みんな気をつけろよー
IPとってるってよー(藁
- 532 名無しさん
-
>>531
昔荒らし依頼が多かった頃の名残だよ。
ハックラはレス数が増えたのでとるのをやめたと聞いているが、
ここはネットワーク板の頃からそのまま。
他にはネットウォッチが取っているのは有名な話。
- 534 _
-
そういうことにしたいのですね>>532
- 535
-
>>534
必死な奴がいるな。IPとられると困ることをしているのか?(藁
- 536 _
-
いや、べつにIP取られてもへいきだよー
だから荒らしてるんだし。
必死なのは君のほうだよー>>535
- 568 anonymous@ m082031.ap.plala.or.jp
-
メールを大量に送る人ってどんなパソコン使ってるんですか?
メモリとかCPUはどんなスペックですか?
- 576 へたれエンジニア
-
>>568
漏れが設計したやつは、
Sun Enterprise420R(4CPU Mem:4G) + 220R(1CPU Mem1G)の構成だな。
220RはDNSとエラーの処理。だいたい100万アドレスを3時間くらいで処理
しているのでまぁ許容範囲だと思ってる。
これに、420Rx2+A1000でOracle8iがバックエンドで動いているのでラック
が一本まるまる埋まっているわけだけどね。
だけど、仕事なのでお客の要求の通りにやってるけどメールのビジネスは
リスクが大きいから、進んでやりたいとはおもわねぇよ。
- 579 へたれ”管理”者
-
>576 それって1通1宛先?1通100宛先? それによってパフォーマンスが100倍違ってくるわけだが。 まあこのスペックなら前者だと思うが。
- 580 >>579
-
オプトインなので前者ですだ。
- 581 anonymous@ TYOba-44p111.ppp13.odn.ad.jp
-
ここウザイ。
Subject: 未承諾広告※☆たまげたニュース☆
<送信者>
電子メール広告社
今後、広告をご希望しない方はここへ
sakujomail@rose888.com
メールアドレスをご記入してください。(←来る度に変わる)
〒104-0061
東京都中央区銀座■-■■-■
第2■■■■ビル ■F
メールマガジン発行
TEL 03-3544-6■■■
FAX 03-3544-6■■■
■必ず儲かる馬券必勝法■
無料競馬予想!!プロ馬券師により
中央競馬会の予想を購読者に毎週金
曜日に無料で配信しております。
☆予想は一点☆
広告の最後に10月19日の予想を
報告します。
- 582 うちにも北
-
>>581
メーラーのフィルタ機能でごみ箱直行にすれ
- 583 ほい
-
>>582 サンクス!
- 584 あき2321
-
保守☆
- 586 モバ
-
>>584
保守したい
hhttp://ascii.room.ne.jp/~puchico/ura.html
- 587 anonymous@ fwisp6-ext-y.docomo.ne.jp
-
なんでメルマガの広告ごときでそんなに遅延を気にするのかわからん。それだけ大量の送ればスパムと思われるのは当然
元スレ
誰か大量メールの配信教えて!http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1031216946
コメント