- 1 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014-07-23 00:24:46 GKH/OmdPI
-
事故後も後遺症が残るだけでなく、
高額車のローン返済が残っている人は大変ですね。
- 4 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014-07-23 05:41:35 pTmwdcHc0
-
>>1
ローン?保険で賄えるだろ
- 5 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014-07-26 18:07:00 zSrTMm/b0
-
職場の同僚が社内駐車場で暴走して大破させた。エンジン掛けたらいきなり動き出したとか言ってた。CVTのフィットでそんなことあるわけねえだろ
- 10 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014-08-01 14:01:55 ac4QfReeO
-
今、事故って、処理終わった所。
右車線走っていたら、左車線走行してたババアのレガシィにフロントドア後ろ側から
リアバンパーにかけて当てられ、直後に後ろ走っていたオッサンのゼロクラに追突喰らったよ。
走行中だし、過失割合0は無いだろうなorz
ふらついていたから「あぶねえな」と思い、じっくり抜いてる途中にババアまさかの急ハンドル。
衝突音と同時に減速したら、3秒位後で「書類拾おうとしてた」オッサンのクラウンからの第二波。
車線変更から40秒弱で大惨事だよ。
- 29 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-05-05 19:29:20 qI6vKgM10
-
>>10
真横からぶつけられたのなら過失10相手が90って言ってくるだろうね
やりようによってはレガシィ側の100%過失に出来るけど保険屋は手出し出来なくなって自力か弁護士に頼む事になる
おとしどころはレガシィ側が請求しないのを条件に90か95%補償してもらう方向
クラウンは前方不注意や車間不足で相手の100%過失だよ
- 39 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-09-16 01:24:10 +guhAJMF0
-
事故った、それも加害者側で初事故…。
突き当り大通りに面してる細いT字路を直進、左折で大通りに出る…って感じで走ってて
T字にぶつかったから停止線(白の点線のあれ)まで来たから、左ウインカー出して左右確認しながら点線の上くらいまで車を進めたんだ。
右から何も来ないことを確認して、いざ出ようとした瞬間、左の歩道からママチャリイヤホンのJKが飛び出て来て接触、バランス崩してそのままJK転倒。
こっちは殆ど頭出してるのにもかかわらずその車の前をわざわざ通るかよ…とか思いながらも車降りて自転車起こしながら本人の状態確認。
本人は「大丈夫です」とか言いながらそのまま自転車またがってすぐに歩道逆走しながら走り去っていくわ
俺はどうすればいいかわからんわ、後ろから車来てて邪魔になってるわ…。
頭真っ白になりながらも現場すぐ近くの自分の駐車場に停めて帰宅。
ここまでが昨日の話。
今日になって警察から電話で確認、出頭命令。相手はどうやら人身にする模様。
この場合の過失割合ってどうなんだろう。時速1km/h未満でホントにコツンとあたったレベルなんだが
長文で申し訳ない
- 44 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-09-23 18:13:00 bXbUOxK/O
-
>>39
よっぽど不細工なんだなお前
人身にされてやんの。ざまあ
普通人身にされねえよ
- 45 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-09-23 18:22:18 qyNLsG0M0
-
>>44
自己紹介?
>>39
親に言われたんだろうな。
若い人はそのまま立ち去ろうとするから、捕まえた方がいいっぽい。
- 59 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-10-28 07:41:13 c50PKC6U0
-
ひと月ぶり二度目の事故もう車乗らない
歩く
- 69 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-24 03:23:13 CFEOcsKj
-
一時停止無視で重傷事故起こしたらどんな罪になる?
ちな初犯。
略式ではすまない模様。
- 71 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-24 13:31:27 uTq3mSXG
-
>>69
業務上過失傷害
- 74 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-29 21:21:23 xQCfQd0u
-
>>69
車対歩行者(又は自転車)で相手重傷のケースで、ドライバー側が略式罰金で済むケースは
相手側の過失が極めて大きい場合です、例えば優先道路を標識速度を守って走っていて
側道から突然飛び出されたとか(要は交通ルールに従っていても、避けることが難しい事故と
判断された場合)
ただ一時停止無視で重傷事故となれば、あなた側の過失がかなり大きい筈
この場合で略式罰金は無理でしょう、反省度やそれまでの事故や違反歴、仕事や家庭事情
などが考慮されれば執行猶予で済むかと。
- 73 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-29 21:12:32 xQCfQd0u
-
>>71
それは昔で、今は「自動車運転過失傷害罪」の方では?
- 75 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-31 01:11:33 wTG+j47o
-
>>74
略式じゃ済まないんだよね。
今弁護士を手配してるとこ。
事故は初だから禁固刑の執行猶予付きかな?
刑事裁判までいって禁固刑にもならず罰金刑ってある?
執行猶予付かなかったらオワタだな
- 76 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2015-12-31 02:02:39 OW/uRmRK
-
>>75
ん?どんな罪になるか知りたかったんじゃないの?
どんな罰になるか知りたかったの?
- 91 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-02-28 14:35:29 lrmttQku
-
通算交通事故4回
二回自損
一回被害者
一回加害者
調子に乗って細い山道を飛ばしたらガードレールに突っ込んだ
橋が凍ってて滑った
セガラリーの要領で逆にゆっくりハンドル切ったら今度はグリップが効いて橋桁に激突
雪も降ってないし積もってもおらず橋が凍るとは思いもしなかった
先が川(橋)で右カーブの片道一車線の道で、相手逆走してきた(見えたときにはすでにこっちの車線ど真ん中)
対向車線はダンプやらバスやらで埋まっててそっちにいったら死ぬ
左は歩道があったが高めのコンクリがあるので、左行ったら横転か横転+10m程度下の谷底の川に落ちるか
とりあえず、向こうが減速しそうな気配がない
あとずっとこっちの車線のど真ん中走ってきてる
避ける気配がない
何故かが分からない
軽くパニックに陥ってたとは思う
死んだ、と思った
衝突直前に急ブレーキ(右ダメ、左ダメ→ブレーキって感じ)
気づいたら歩道に後輪、で車が横向いてた
右前のタイヤはアクセル付近までめり込んでた
衝突直前の記憶がないが当時助手席に座ってた彼女(現嫁)が言うには左にハンドル切ったらしい
あと逆走してたやつは頭が下向いてて、たぶん寝てた疑惑と
もちろん100:0
敢えて反省点をあげるとすれば、もうちとブレーキ早くできないこともなかったかなとは思わないでもないが、この事故で責められると非常に腹が立つ
こんなん避けようがないと思うんだが…
最後はサンキュー事故
夜ガソスタに入ろうと右折時に対向車の死角からひょろっと原付
スンマセン
ずっとゴールド
さすがに次の更新の時に、最後の事故でゴールドじゃなくなるとは思う
更新時に「皆さんは交通事故ないと思いますが」とか言われていつもスンマセンって思ってた
交通事故合いすぎだが何か悪いんだろうか
- 94 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-03-14 08:53:09 zMW67Orp
-
>>91
サンキューは被害者じゃないだろ。理不尽だけどおたくの方が過失割合高いはず。
だから事故るんじゃないか
- 93 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-03-12 09:56:57 OT5iK/UV
-
ぶつけられても事故はろくなことがない
もらわないように気をつけてるよ
- 96 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-03-15 23:38:46 RtF9g4K+
-
>>93
超同意。
- 95 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-03-14 17:41:39 3cTb1MKG
-
>>94
よく読め
サンキューは四回目
加害者と書いている
- 114 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-04-26 10:48:16 MkSt1HcA
-
かつて俺が乗っていたローレルスピリット(言うのも恥ずかしい名前だがw)で
セドリックに追突し、向こうのバンパーを損傷させたことがある。
同じ日産モーターの扱い車種で、現場の近くに店もあるし、で店に行こうと言ったら
なぜか頑強に拒否された。
やがて向こうが修理を済ませ、渡された請求書を日産モーターの保険係に持って行って
保険の請求書類に付けた。
すると後日「このセドリックは改造車ですね。ナンバーは5ナンバーですが、
バンパーは3ナンバー用です」「えっ!?」
それで日産モーターに行くのを拒否したのか。
そういえば向こうのナンバーを確認するとき、見づらくて地べたに膝をついた記憶が・・・
ま、一応請求書通りに保険額は出たが。
- 115 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-04-26 11:41:10 cK0R1q64
-
>>114 俺はローレルスピリット、嫌いじゃなかったけどな。
- 118 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-04-26 21:59:12 BTXUottF
-
>>114
ローレルスピリット
セドリック
日産モーター
アニキ!
- 120 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-05-07 09:51:11 8hvhpg5D
-
事故というほどではないけど、今載っている某軽自動車。
俺は以前から給油するタイミングは燃料系が0の位置になったとき。
ところがこの軽自動車は0になる前にガス欠で止まった。
そのとき後ろを走っていた11㌧ダンプの怒ったことといったら・・・
100mほど先にスタンドが見えたので走っていってそれ以上面倒にならずに
済んだが。
それにしても0の位置に下がってないのにガス欠って・・・
- 127 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-05-23 16:08:46 o21vcR10
-
>>120
ガス欠やったらエアー入って簡単には再始動できなくなるケースもあるって聞いたことある
- 129 119 2016-05-30 13:13:39 4rcVijK3
-
えー、>>120で書き忘れてたけど、というか思い出したけど
そのガス欠を起こしたのは車を買って最初の給油に行く途中だったんだっけ。
つまり車屋はその隣にあったGSにいける分くらいしか入れてなかったようで、
だけど30km走って家の近所の行きつけで入れようというつもりだった。
メーターは0ちょっと上だったので大丈夫だと思ったのだが。
- 124 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-05-08 15:16:17 AzCrYxWq
-
>>123
燃料計に反映される残燃料は燃料タンクの形状もタンク内のセンサーの位置も統一されてはないから車種によってはマチマチ
そもそもタンクの容量が調べれば直ぐに分かることだし、給油出来た量でどれだけ走れたかなんて簡単に計算出来るんだが
- 131 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-05-30 15:25:06 55EFQLeW
-
>>127
それはディーゼルだな
- 135 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-06-15 02:21:35 M+oiMQVi
-
数時間前に対向車線側から中央分離帯を乗り越え飛び出してきた歩行者はねちゃった。
命は大丈夫みたいだけど顔と足から出血してた。
地面につくほどの出血はしてなかったけど、骨は折れてるだろうな。
なるべく軽傷であることを祈る。
- 136 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-06-16 09:32:16 gAL/slpc
-
>>135
自殺志願者レベルのキチガイに遭遇したね
君がかわいそうだ
- 137 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-06-19 18:46:31 In4WiC7I
-
>>136
飛び出してきたとはいえ大怪我をさせてしまった事をはねちゃったという表現を使う134もどうかと思うけどね
- 139 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-06-20 20:25:29 n2iUYikV
-
行き過ぎた歩行者優先が交通ルール無視の歩行者、自転車が増えた元凶。
酔っぱらって道路で寝ていたとか赤信号無視で道路を横断するとかスマホをいじりながら疾走する自転車とかは
100%の過失にするべき。
- 158 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2016-11-15 09:43:57 pzZr/KuQ
-
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」 ©2ch.net
元スレ
■■事故を起こした人の経験談を語るスレ■■http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1406042686
コメント