- 1 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-18 10:43:15 sTCAHCFm0
-
■BD/HDDレコーダー
【HTシリーズ】
●FBR-HT2000(HDD:2TB)
●FBR-HT1000(HDD:1TB)
・デジタル3チューナー搭載
・外付USB HDD対応(SeeQVault対応)
【HWシリーズ】
●FBR-HW1000(HDD:1TB)
●FBR-HW500(HDD:500GB)
・デジタル2チューナー搭載
・外付USB HDD対応(SeeQVault対応)
- 17 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-19 09:34:59 Qpmve1Ak0
-
ベースは船井
- 18 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-19 09:40:31 KsKNxlsP0
-
>>17
ベースって何のことを指すの?
- 27 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-21 04:06:08 l2HOmUmW0
-
予約受付ろや、ヤマダ!
買ってやるから
動きが悪いぞ
- 34 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-22 14:41:22 nET/sAhH0
-
池沼w
- 46 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-27 23:29:09 2u3iLaqc0
-
ヤマダにデモ機4台、レコはモックが4台あった。
テレビの番組表スクロールさせてみたけど、
カクカクし過ぎでジャンルの色もついてない。
- 47 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-27 23:53:01 aVNtWc1S0
-
>>46
モック?
- 52 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-31 08:18:49 mZtiSvoC0
-
来週発売くらい?
- 53 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-31 08:39:37 mYbzzJxh0
-
>>52
hhttp://www.yamada-denkiweb.com/site/wevent/brand/funai/index.html?ref=funai
- 54 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-31 08:47:24 mZtiSvoC0
-
>>53
ありがとう
今週か
- 59 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-05-31 20:28:19 s9vqH2Lw0
-
ソニーがでちゃったからな。。。
- 63 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-01 22:17:23 x72BuKuQ0
-
みせるかよ
ボケ
- 65 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-01 22:19:29 znNWBmRl0
-
まあ東芝のレコと大差ないだろうけどよw
作っているところが同じなんだからなwww
- 66 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-01 22:22:46 IWbIiBGe0
-
>>63
見せてよ!
>>65
東芝レコはソフト部分を東芝が頑張って今の品質に持ってきたらしいから同じとはならないでしょ
- 67 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-01 22:25:35 znNWBmRl0
-
>>66
まあ明日から判明すること。
期待せずに情報を待つわwww
- 95 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-04 23:52:23 W+GPnz0g0
-
フナイイ話がない…
- 96 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-05 00:38:08 aqyTcd9/0
-
>>95
HDDの換装に成功って、すごく良い話じゃない?
- 97 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-05 00:40:57 fSjPDExz0
-
>>96
それ普通だから。
- 98 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-05 00:58:35 aqyTcd9/0
-
>>97
HDDのコピーとか難しいことなしで、
入れ替えるだけで成功するのって珍しくないか?
- 99 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-05 01:09:38 fSjPDExz0
-
>>98
フナイのと、フナイのOEMのは
HDD増量して初期化するだけ。
これ、以前から。
- 112 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-10 19:07:09 VfKFkich0
-
ぶっちゃけ東芝安いしな。
- 114 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-18 20:40:07 hLTGKGOK0
-
見てきた。
番組表押すと地デジ、BS、CSの選択ってのは・・・。
番組表押すとともかく出してもらわないと。
予約でジャンル選ぶと深夜アニメとかモータースポーツ F1とか細かく出てくるんだな。
ドラマなんか昼間の再放送シリーズでぞろぞろ出てきた。
2時間サスペンスチェックするには良さそう。
でもこの機能は芝にもありそうだ。
まぁ売ってる相手が違うからねぇ。
ソニー、パナは高い。
芝とシャープは経営が怪しい。
怪しいメーカーは嫌。
そういう相手に売る商品。
- 118 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-19 00:32:38 3g4PvRDx0
-
>>114
リモコンの番組表を押すと、地デジorBSorCSの何れかの番組表が出てくるけど
- 123 119 2017-06-21 20:51:12 T+UM/FOv0
-
仕事から帰ってFBR-HT1000買ってきました
コミュ障なので一切合財値切り無しでw
値段は¥49,800(税別)デシタ
狙ってる方は今後の値下げに期待しましょう
- 128 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-22 10:04:42 wf0QvRq70
-
>>123
使い勝手はどんな感じ?
- 129 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-22 10:36:04 3KGeA9gD0
-
>>128
使ってたのが10年以上前の機種なので、今の物と比べるのはアレだけど
マニュアルを一切合切読まないで直感的に操作できた
起動が速いと感じた
番組表の検索機能は300件までが良かった
視聴時に30秒スキップとか出来る機能の時間をカスタマイズ出来るのが良かった
番組表のジャンルによって色分け機能が機能してない?
リモコンのボタンが平坦で人間工学的?に作られていない、コスト重視w
ネットワーク関係はまだ設定してないので不明デス
- 130 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-06-22 16:34:07 NVsgJ8/Q0
-
ヤマダで触ってきた
東芝の廉価版のような感じ、
番組表は見づらいかな
でもキーワード自動録画数が多いのは良い
マジックチャプターとかCMスキップみたいな機能は無かった
とりあえず来年に次期モデル出たら検討
- 151 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-08-04 13:21:41 V236xCrt0
-
FBR-HT2000
昨日店舗で買ったら¥50,800(税抜き)。
表示価格は¥59,800だった。
- 154 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-08-05 01:12:14 lUY17XYh0
-
>>151
あまりに売れないので値段が下がってきたようだ。
- 155 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-08-05 03:51:28 tp0gB2Vq0
-
>>154
フナイレコの売りて何よ?
全然思いつかないだけどなwww
せめてREGZA-TVのHDD録画したのを円盤化できるくらい
歌わないと誰も買わないわ
(フナ芝レコのOEM生産をしているのだから技術的には可能
まあ東芝との契約でできないかもしれないけどなw)
- 189 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-05 17:30:04 Qbe4h2ZA0
-
スマホでの持ち出し視聴に興味があります
FUNAIコネクトってパナみたいな会員登録ってあるの?
- 190 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-05 19:10:24 OZSE2aYM0
-
>>189
無いです。
- 191 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-05 19:49:50 Qbe4h2ZA0
-
>>190
ありがとう
- 196 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-07 17:41:41 mkO+K9gq0
-
マクセルのフナイOEMレコ弄ってると操作レスポンスがもっさり過ぎるんだけど
フナイ謹製やフナ芝でも同様にモッサモッサしてるのかい?
- 199 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-08 11:11:10 m9YnGcSH0
-
>196
ヤマダ電機でいじってみればわかるだろう。
- 202 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-12 13:11:32 BdYaO5D40
-
HW-1000を検討中なんですが、購入された方はどれくらいの値引きがありましたか?
- 204 名無しさん┃】【┃Dolby 2017-11-18 13:23:24 CVlJTpiD0
-
>>202
昨日税抜き38800円を36800円で購入
元スレ
FUNAI BDレコhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1495071795
コメント