- 1 名無しさん@お腹いっぱい。 2010-10-25 14:26:39 ZXJnwJYk0
-
日本が開戦した原因ともいわれるこの人物について語れ!
- 413 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-07 13:01:36 7BfYs36c0
-
>>1
>日本が開戦した原因ともいわれるこの人物について語れ!
たいそうな話になってるんだが、
別に辻さんだけが原因じゃないしねえ・・
語れと云われても。
- 515 名無しさん@お腹いっぱい。 2016-06-13 22:58:05 5TgSoQ/F0
-
>>1
辻政信はスパイでしょ。酷い戦績だけどこれわざとでしょ
- 27 名無しさん@お腹いっぱい。 2010-11-23 14:36:44 pZ7fUGGc0
-
辻政信についてスレだろ
- 77 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-05-04 16:53:26 rvy+6Fu9i
-
30年ぐらい前から東電批判をしていた者の話は傾聴しよう
しかし最近になって批判をする者は、負けてからの軍部批判に似ていないか
辻の現役時代の多くの者にとって「作戦の神様」であった
後知恵でとやかく言うのはたやすい
- 78 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-05-06 19:17:17 5B564twC0
-
>>77
だって、原発推進は国策だから、それに反対する人は当然「反体制」のレッテルを
貼られることになるんだよな。リアルでやると、近所から白い目で見られかねない。
それに、まともに耐えられる人は日本人ではよほどの人じゃないと駄目だろ。
都会で全く無関係の職場だったら、何を主張しようが自由だろうけどね。
こういうのって、日本人の宿痾なんじゃないの?異論を圧殺するってヤツね。
異論の方が正しかったって例はいっぱいあるのだが、他人の尻馬に乗って異論を
言う人を叩きまくるのは、今現在のマスコミも全く変わっていない。
単に、状況が違って立場が変わっただけ。
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-08-01 13:00:58 HslMdETx0
-
>>78
ファシズム国家だね
- 84 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-08-13 06:40:02 pApW/K5N0
-
辻閣下からは不思議な魅力を感じる!!
って爺ちゃんが生前言ってた
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。 2011-11-16 11:06:28 de98ILao0
-
「昭和の名将と愚将」半藤 一利+保坂 正康 190ページより
半藤 もうひとつだけ辻の酷い行状をつけ加えておくならば、終戦直前の、
敗走のビルマ戦線で他人にも強要した人肉食用です。
かつての上司で辻をよく知る元関東軍参謀片倉 衷が書いてます。
「辻は敵を凌駕する勇気を養うため、英兵の生肉を食用に供させた・・・・・・
この点について、真っ向から筆を取って辻を書いた者は、これまでにいない。
だが、いくら悪戦苦闘の戦陣中とはいえ、参謀勤務でありながら、
自分ばかりではなく、他人にまでそうさせたことは、人間として私には許せない」。
保坂 いや、だれも許せないことです。
- 134 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-03-31 16:06:15 RDvvahf50
-
単純なクラスター錯覚と言えるモノなのかどうかは何とも言えない。
敵側の陣地から聞こえてくる微妙な物音とか、相手側指揮官の攻撃を加える際のクセやパターンを観察して、
ある程度の見当を付ける事は必ずしも不可能だとは限らない。
あと、戦場では一瞬の判断の迷いが取り返しのつかない場面を招くことがあるから、
「進む」「退く」というののどちらを選んでも損害を最小化するのに役に立つけど
「迷う」というのが致命的な選択ミスとなることもある。
辻のように「迷わない」タイプの人間が野戦指揮官に向いているというのは、
そういう部分を評価しての事って面もあるんじゃないかと思う。
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-03-31 17:39:38 93q23XVU0
-
>>134
それならそれで、根拠を提示して砲撃のクセを論じれば良いだけ。
パターンのみの存在を示す場合は大抵クラスター錯覚。
プロ野球やバスケでも、選手の心理などに理由づけて単なる錯覚を色々論じる場合が多々あり、
ファンにもそれは「非常に人気がある」行為だが、プロとしてはそれに依存するのはいただけない。
理想は選手が打とうが、三振取ろうが、動じないで淡々と指揮を執る落合監督みたいな行為。
ただ、確かにそういう人は素人的に人気がないのは事実w だが、戦争となると人気なんて関係無い。
>「迷う」というのが致命的な選択ミスとなることもある。
これは根拠はまああるような気がする…。でも、ホントかなw
- 138 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-04-01 12:48:47 KST2MmIB0
-
>135
>根拠を提示して砲撃のクセを論じれば良いだけ。
>パターンのみの存在を示す場合は大抵クラスター錯覚。
そうはいうけど、指揮官が率いている兵士の大部分は、農山村から徴兵で軍隊に引っ張られてきた
学歴や教養といったものには欠けるところのある人たちである場合がままある訳で。
指揮官が提示する論理的な根拠の説明を聞かされても、「納得」どころか「理解」がおぼつかないような
場合だって有るのですから、そういう時には「いいから余計なことを考えずに俺の言うことに従え!」的な
断言をもって部隊を律する「蛮勇」の方が実際的だったりするのかなって気もします。
プロ野球にしても、選手個々人は中学・高校とみっちりと野球をやって経験を積んでいるからこそ
監督なりコーチなりの指導や戦術理論を理解出来てそれに従うことの合理性を見いだせるのでしょうが、
その辺の兄ちゃんやおっさんを集めた草野球チームを指揮するときには、明晰な野球理論や戦術などを
吹き込むよりも精神論で「とにかく走れ、ボールを追え、監督の指示を丸呑みして疑問を持つな」という
前近代的な方法論の方が、有効な場合もあるのではないでしょうか。
もちろん、陸軍省なり参謀本部なりで戦略を練ったり大方針を打ち立てる際には現場レベルでの
蛮勇なんてものは排されなければならないのは当たり前なんですが。
言ってみれば、幕僚業務ってのはプロ野球における「球団経営」みたいな位置付けだと思うので。
球場で選手がどれだけファンを魅了するプレーをするか、監督が選手を奮い立たせる見事な采配を
見せるかというレベルとは違う次元で、どのようにして利益を出してプロ野球球団という組織を
維持していくかという目的意識と実務能力とが問われるわけで、それはやっぱりそれぞれ別のものだと
考えるべきなのだろうと思います。
辻が重用されるのは本来は大隊長や連隊長までの話で、省部の幕僚としての素養にはまるっきり
欠けているという評価は、上記のような理由に由来するのではないかと思っています。
辻の持っていた素養は、せいぜい力量のある選手、または選手を統率する監督やコーチと言ったレベルでの
それであって、球団経営といったたぐいの方向を向いた素養ではなかったのでしょう。
- 139 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-04-01 21:58:18 +9zvKRGP0
-
>>138
そういうコトを辻が理解して実行しているとはとても思えない。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-04-24 03:20:44 d2cZ60Hr0
-
辻の使い方を陸軍は誤った
能力だけは抜きんでた人物(勿論全てでは無いし長所の裏返しの短所も有り)
実戦部隊長ならまさに適任、参謀でも具体的な事には強いから使いこなせる上司がいたら長所も生きたろう
現実には引きずられる上司ばかり
比喩的に言えば悍馬だと思う
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-04-24 10:44:39 aK5SaW7B0
-
>157
そういう辻が出世できるような環境を整えた無能な上司群の存在こそが、陸軍の癌だった。
冷静で穏健な発想の持ち主が左遷させたりして中央から追い出され、無謀な猪突猛進こそを
良しとする人間のみが生き残るという構造。かつ、責任を取ることを徹底して忌避するような
卑怯者の方が長く権力を振るい続けられるような体制がそれを助長した。
辻の悪評ってのは煎じ詰めて言えば「陸軍の宿痾の体現」ってものであって、
そもそもがああいう人間を良しとするような空気を持つ組織を作り上げた
陸軍という組織の問題なのだろうと思う。
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-04-25 03:54:49 lIViIqGK0
-
>>158
概ね同意だが
辻は下の者に対する統率力も抜群で軍事戦略にも明るく敢闘精神も旺盛
並の上司ではとても立ち打ち出来ない
彼の人事考課を見ると長所は認めつつも統制逸脱の傾向で辛い評価が多いが・・・
- 175 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-08-01 09:20:41 nmJPHYGj0
-
戦争をするのが楽しくて楽しくて仕方がなかったってタイプの人間だったんだろう。
大勢の人間を引き連れて切った張ったするのが楽しくてしょうがないって人って、
けっこう多かったりするし。
そういう人間はそれはそれで使いようもあるんだけど、国家の枢機にいられて国の進路や舵取りに影響を及ぼされると
とんでもないハメになる。
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-08-04 18:47:15 /9lIQgp/0
-
>>175
戦場の緊張状態とか圧迫感にいる時が本当の自分だって言い張ってたからなw
神経ぶち切れてるとしか思えない。
- 177 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-08-05 07:56:45 u0i4Zb9j0
-
>176
まぁ、ヤクザ組織の下っ端の武闘派とかにもその手の血の気の多い手合いってのは相応の数がいて、
それなりに良くある性格類型でそう珍しいモンでもないんだけど、戦前の陸軍の場合はこういうのが
作戦立案や戦略会議とかに口を挟んでくるような状態だったの致命的だったね。
鉄砲玉は鉄砲玉らしく現場で暴れ回ってりゃいいのに、組織の中枢に入り込んでくるもんだから
組織自体が無軌道に陥っちゃって迷走したあげくに自壊しちゃった。
- 178 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-08-09 02:21:28 jtJOtQBf0
-
>>177
しかも辻ーんがタチ悪いのが下手に頭が回るとこんなんだな。
鉄砲玉やっててくれればくれればいいのに上に立つ奴より頭回るからこんなことに
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-02-20 14:40:05 KkjuBctT0
-
辻ーんは幼年学校トップ、恩師の軍刀組のスーパーエリートでありながら、
基地外なほど高潔で一兵卒と同じ前線まで来て声かけてくれるようなお方だ。
しかも当時の上層部や高級参謀なんてのは金や女にだらしなく、
末端のことは駒ぐらいにしか思ってない屑揃いだぜ。
その中にいたら辻ーんは上司の鏡に見えるだろ。
心酔する奴が出ても何も不思議ではないけどな。
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-02-20 21:12:27 MguRJM7j0
-
>>206
辻に言いたいことや批判があるなら
おれが聞いてやるw
なんか言ってみろw
- 219 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-18 15:32:54 B3LtVKoZ0
-
『辻政信と七人の僧』と言う本を見ると辻ーんと東条英機は仲が悪かったと
書いてあるのですが、本当なの?
南方戦線にいかされたのも上記の本を見ると東条の陰謀らしいんですが・・・
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-18 20:12:21 WH+JdTdJ0
-
>>219
嘘。人間の屑同士は仲が良い。当然、辻、富永、牟田口はいずれも東條と
仲が良かった。
- 221 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-18 22:12:19 XUDjMDLF0
-
>>219
反論ではない状況を選んで公衆の面前で東条を罵倒したからな。
嫌いに決まっている。
- 222 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-19 17:42:32 QKt18LWf0
-
どっちなんでしょうか
辻ーんだから>>220したあとに>>221をやらかす可能性もあるようなw
>>221
勝手に師匠と思っていた石原莞爾を真似したんでしょうかね?
- 223 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-21 21:02:03 EwXuEC/6P
-
>>222
少なくとも東條は牟田口やらを親分としてそれなりの扱いをしたが、
牟田口に関しては牟田口側が屈折した感情を持っていたのは間違いない。
後のインパール作戦発動〜失敗までの経緯を見ると、そう判断可能。
これは冨永についても大体同じ。
辻に関しては、東條云々以前に半ば勝手に南方に行って勝手な事を
吹いていた面があるから、辻のサイコパス的面の問題の方が大きい。
- 229 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 21:54:49 Sa3ygyoD0
-
辻が致命的にいかんのはフィリピンに行って捕虜処刑を必死になって命令して
回ったことだ。これがバターンデスマーチになって日本の顔に泥を塗った。
しかも責任は本間に取らせている。
こんな奴は許さん。
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:00:05 YboK8UYK0
-
>>229
そんな事実は無い。
辻にそんな権限があるわけない。
日本を大敗させた海軍とマスゴミの罪を隠蔽したい連中が
捏造して流布してる話しだな。
だいたい陸軍は捕虜の処刑なんかやっていない。
捕虜の大量処刑をやったのは海軍だろ。
ウェーク島では海軍は捕虜百人を銃殺処刑している。
こんな残虐な暴挙は世界史でも稀だが、日本では全く
話しに出されない。
- 232 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:03:22 7BeEeL8i0
-
>>231
お前はダメだ。自分の意見を決める前に勉強しろ。
- 235 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:07:34 vvpckD7r0
-
>>231
おまいは何を言っとるんだw
冗談にしてもセンスが無さすぎる。
- 236 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:07:54 YboK8UYK0
-
>>232
嘘を流布しているオマエのようなバカ海軍信者のアホに
批判される覚えは無い。
- 237 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:09:10 YboK8UYK0
-
>>235
何が冗談か、ちゃんと反論すればどうだ?
どっちがバカの嘘つきか
白黒付けよじゃないか。
- 239 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:12:05 GTigASFp0
-
>>236
お前は自分の都合で歴史を捏造する韓国人そのものだ。
ゼロから勉強しなおせ。
- 238 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:11:29 vvpckD7r0
-
>>237
いや、おまいと会話を成立させる自信が無いんで遠慮しときますw
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:15:02 YboK8UYK0
-
>>238>>239
敵前逃亡するわけだな?
辻とか牟田口とか偉そうに批判してる人間は
いざとなると、こんなクソヘタレの人間ばかりw
- 241 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-24 22:35:10 beF9KjRg0
-
>>240
勉強しないの?
- 249 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-25 22:36:40 IZPsAkKU0
-
フィリピンでの辻の捕虜処刑命令については児島襄を読んでね。
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-25 23:17:57 Ho9tirix0
-
>>249
そもそもマニラで捕虜を処刑したとか
それ自体が裁判でも立件されていないのに、
勝手に処刑があったとか証拠も無く話が作られ
それは辻の命令だとか、全てがまったく証拠の無い
与太話なんだが?
- 251 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-25 23:20:47 p75tp/Pf0
-
>>250
裁判ってなんの裁判?本間中将はなんで処刑されたん?
- 253 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-03-25 23:23:25 Ho9tirix0
-
>>251
おれも理由がわからん。
いつどこで捕虜の処刑が実行されたんだ?
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-11-16 19:07:47 eY7CwoSM0
-
★日中戦争は中国都市無差別爆撃を強行した
海軍と山本五十六が引き起こしたもの。
■山本五十六海軍次官が牛耳る海軍は
戦争を煽り、制無差別爆撃を強行。日中停戦を完全に絶望的に確定させてしまった。。
また、その結果、共産主義者を大喜びさせた。
陸軍参謀本部が進めていた日中停戦交渉はぶち壊された。
山本五十六の目論みは、陸軍への対抗心、海軍の利権拡大、予算の獲得、長州への恨みetc
そのための大量の航空兵力配備。
その宣伝のため南京無差別爆撃は強行されたと考えられる。
第二次上海事変を口実に(船津和平工作などから見て停戦は十分可能だった)
南京無差別爆撃を強行し、反日勢力を刺激し、全中国人を抗日で一致団結させる結果を招く。
日中間は泥沼戦争状態になった。
米国議会は中国全面支援で一致。
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-11-17 10:15:56 tDKGjS+J0
-
>>303
●帝国陸軍がさまざまな策謀をやってたのは、
アジア歴史センターの検索で調べれば、山ほど出てくるわ。
たとえば、
シナ事変発生直後の昭和12年7月8日午前3時に陸軍は、
「宣伝計画」(軍主任参謀起案)(仮定)を作成している。
その中に次のような項目がある。
言論統制
輿論誘導の方向・・・
・公の報道機関(新聞及び放送等)に対しては軍指導の下、・・・東亜の
盟主たるべき我国の断乎決意せざるべからざるの秋(とき)なるの輿論
を昂揚せしめ延いて国内輿論を動かすの原動力たらしむ
・言論取締の基礎工作・・・
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-11-17 10:18:27 tDKGjS+J0
-
>>303
●帝国陸軍がさまざまな策謀をやってたのは、
アジア歴史センターの検索で調べれば、山ほど出てくるわ。
盧溝橋事件は7月7日の午後10時40分頃に中国兵の実弾発砲で発生したと言われ、
本格的な戦闘が始まるのは7月8日の午前4時過ぎ以降である。
しかし>>304のように、午前3時にこのような大部の計画書が出されていることは何を意味す
るのか?
この計画書には「盧溝橋占領」計画まで書いてあるのだ。
●「帝国陸軍が盧溝橋事件をはじめから計画していた」、と言わざるを得ないだろう。
「昭和12年「宣伝計画」(7月8日午前3時 軍主任参謀起案)(仮定)」には、
〇盧溝橋占領、
7月9日正午頃までに宛平縣城を占領せしむ 之が為成るべく無益の戦闘を避くるも
要すれば彼我の損害を顧みることなく断乎攻撃を敢行す
〇言論統制
・輿論誘導の方向・・・
・公の報道機関(新聞及び放送等)に対しては軍指導の下、・・・東亜の
盟主たるべき我国の断乎決意せざるべからざるの秋(とき)なるの輿論
を昂揚せしめ延いて国内輿論を動かすの原動力たらしむ
・言論取締の基礎工作
・事態誘導の基礎工作・要人の監禁、
〇実施要領・・・
・新聞
軍は同盟通信社のみを支援す 他は之に合流せしむ
合流を欲せざるものは通信を弾圧して事実上の禁止に導く
以上より、
帝国陸軍が「日中戦争のはじまりの盧溝橋事件を計画的に起こした」のは明らかである。
- 306 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-11-17 10:22:16 tDKGjS+J0
-
>>303
●太平洋戦争の原因は満州事変・日中戦争であり、
その満州事変・日中戦争を引き起こしたのは帝国陸軍(関東軍)である。
●日中戦争の始まりの盧溝橋事件を引き起こしたのは帝国陸軍(関東軍)であった。>>305参照
●帝国陸軍は昭和12年度対支作戦計画において、すでに南京攻略計画を明記しており、
第九軍(3個師団)をもって上海附近を占領し、新たに第十軍(2個師団)を杭州湾に
上陸させ太湖南側から、両軍相策応して南京に向かい、上海・杭州・南京を含む三角
地域を占領確保するという計画であった。
このように、
●予め計画的に日中戦争を起こし、我が日本を泥沼に引き入れたのが帝国陸軍であった。
陸軍が満州事変以来、華北分離工作の過酷で無謀な強硬作戦を繰り広げた結果、
中国全土に反日抗日運動が引き起こされていくのであった。
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-11-23 21:27:52 CYASphEo0
-
>>306
戦時編成の5個師団にフルボッコにされる中国軍って
歴史上最弱の軍隊だなw
- 334 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-12-23 00:32:32 vthKWNEb0
-
「十ヵ国と戦い、五ヵ国の弾が入っている」
というのが辻の口ぐせで、それをレントゲン写真に撮っており、
対談などのときにはしばしば持参した。
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-04 18:42:20 8J0oKs4d0
-
「(辻参謀と)一緒に戦った兵隊さんはみんな褒めます。」
「参謀の中で辻ほど前線に出て行った人間はいないと」
半藤一利
- 346 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-10 14:47:44 ZlaHZCvc0
-
>>341
前線に出ては、指揮官をないがしろにしては
むちゃくちゃな命令をかってに行うから、それを取り消して回るのに大変。
それが為に戦後、責任をおっかぶせられたりした気の毒な方も結構いたようだ
ノモンハン戦では、自決を強要されたりした・・・辻によって
- 347 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-10 19:48:13 uke8lSxi0
-
>>346
なにいってんだ?
辻は命令なんかしてないだろ?だから責任は問えない。
プレッシャー負けして実施したことは各々命令権者の責任。
- 354 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-13 18:25:15 ZjyrmCbN0
-
後からなら何とでも言えるわな
生き残れば口ぬぐいもできる
交渉事をたらればの結果論で語っても詮無いよ
- 356 kochan 2014-01-16 15:02:54 qsmlnbU70
-
辻さんは、敵軍より友軍を沢山殺したから戦犯にならないでしょうか?
- 357 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-17 19:16:55 IX0G8bVJ0
-
>>356
>>94で書かれていることが本当ならイギリスが戦犯に指定していると思うよ。
たとえ皇軍(日本軍)に損害をたくさんあたえていてもね。
- 358 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-17 21:33:33 3PJqxgwE0
-
>>357
戦犯に認定されそうだから逃亡かますのも辻の面白いところだなw
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-18 08:53:45 7cc1x+/P0
-
>>358
馬鹿正直に連合国の無法・復讐裁判を受ける必要ないし
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-18 20:51:46 gArZ8fXt0
-
>>360
辻の代わりに何人が復讐されたと思ってるんだボケw
- 362 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-19 03:54:48 4A1W/eRO0
-
>>361
だったら無法裁判やらかした連合国を非難しよう。
- 376 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-26 04:07:44 1ep/SeNB0
-
日本を大敗させたアホの山本五十六
■小室直樹 『硫黄島 栗林忠道大将の教訓』
「大東亜戦争の初め、東条首相は真珠湾攻撃を知らなかった。
これは東条のみでなく、陸軍全体が知らなかった。 誰もが驚くような話である。
何故かと言えば、日本軍の共同体の構造がそのようになっていたからだ。」
■佐藤晃 『太平洋に消えた勝機』
「だがこの時すでに、真珠湾作戦部隊はヒトカップ湾をハワイに向けて 出航している。
政府はこのことを知らされていない。 略
国家存亡の戦争を行う国の最高指導者が知らぬまに、
そして 共同作戦をとる陸軍が知らぬ間に、このような重大作戦が決行される事など、
最高指導者の下に統合幕僚組織のある普通の国では考えられないことである。」
■西村眞吾 『眞悟の時事通信 No.693』
「つまり連合艦隊司令長官は、この時既にハワイ真珠湾攻撃を決意していたのだ。
このことは海軍軍令部総長も知らない。
もちろん、首相である近衛も十月に首相になった東条も知らない。」 略
腹案は、よくできている。そして、現実には、第一段階(南方作戦)は一挙に達成され、第二段階(西亜作戦)の途中まで達成された。
しかし、この「戦争終末促進に関する腹案」の基本方針に反することを、最初から実施し、しかも順調に進んでいた第二段階を自ら放棄して、
結局、腹案全体の戦略と戦術、我が国家の基本戦略を崩壊せしめた人物がいた。
我が国から統合幕僚本部を喪失させた山本権兵衛に続く、海軍のもう一人の山本。山本五十六連合艦隊司令長官である。
■茂木弘道『史実を世界に発信する会』
その基本戦略に反する戦いを始めたのは、海軍の山本五十六連合艦隊司令長官であった。
略
山本提督一派によるパフォーマンスのようにしか見えない戦い方だが、最初の真珠湾攻撃で意見の対立が生じたとき、
山本提督を更迭するだけの力(それだけの人物)と覚悟が海軍上層部になかったということなのか。
結果、日米戦争での日本の戦いは相手(米国)のリングで戦うことになり、惨憺たる負け戦になったことは史実が示す通りである。
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-01-26 15:31:42 PvNIY0Ou0
-
>>376 こいつあまりにもひどいウソをばら撒いてやがるので一言
これが真実
●陸軍は日中戦争が始まる前年に作成していた「昭和12年度対支作戦計画」において、
すでに南京攻略計画を策定しており、その内容は、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第九軍(3個師団)をもって上海附近を占領し、新たに第十軍(2個師団)を杭州湾に
上陸させ太湖南側から、両軍相策応して南京に向かい、上海・杭州・南京を含む三角
地域を占領確保するという計画であった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上より、
●日本帝国の陸軍が日中戦争を計画的に起こしたのは明らかである
- 414 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-08 21:43:13 inT6bfhZ0
-
>>413
海軍が真珠湾やるなら陸軍はもっと派手にやるといって
太平洋、東南アジアに兵力ばらまくような作戦やったアホだからなw
- 419 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-10 09:25:43 FFSf5eQf0
-
辻さんを参謀本部作戦課長の服部卓四郎さんが
自分のとこに呼びよせてやらせたんじゃなかったかな。
だから彼の責任だなんて言うのもおかしなもんだぞ。
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-17 08:02:04 VDUsKeFf0
-
その本が出典かよ
孫引きじゃなくてファイルそのものを明示してくれ
- 430 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-17 18:59:32 I8WKrtDl0
-
>>428
ぽくぽくぽく…ちーん
じゃ、そのファイルをコピーしてくるので、旅費や滞在費をください。
- 432 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-03-17 21:40:04 VDUsKeFf0
-
>>430
あのさぁ日本史板でレスつける時は出典を明確しなさい
元ファイルを明示出来ないなら、せめて引用くらい付けたらどうなの?
>>419のレスが一気に胡散臭くなってきたなぁ
- 450 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-03 13:15:51 x4Lpvn270
-
終戦直後から各地の軍事裁判が終わるまで隠れてたのが
カッコ悪すぎる。身代わりで死刑になった人たちがミジメだわ。
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-03 21:23:53 xU/MG9b50
-
>>450
生きて虜囚の辱めを受けず
最後まで敵に一矢を報いるために活動してたのが悪いのか
この敗北主義者め
- 455 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-03 21:56:38 jaAL7tdG0
-
>>453
敵(中国国民党)のスパイ活動を戦後やっていただろw
そんな言い訳通用するか。
- 457 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-03 23:04:52 jaAL7tdG0
-
おいおい。辻が中国国民党のスパイだったってのは、CIAにばっちり記録されているんだけど?
当時のアメリカは中国国民党とばっちりくっついていたから、不確かといわれてもねえw
- 459 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-04 17:03:20 OWt4qZNd0
-
最後まで戦ったわけではありません。
戦犯に指名されるのを恐れ、地下に潜り、中国国民党のスパイになって命をながらえ、日本に帰ってきてしばらくたって
国民党の為に工作を行っています。
- 460 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-05 18:32:20 f5lc1aqW0
-
>>457
国民党のスパイ説が不確かだと言うつもりはない
でも、それが叩かれる理由にはならないだろ
共産党とのバトルに国民党が勝っていれば違う未来があったはず
>>459
最後まで闘わないから戦犯にされて犬死する羽目になる。
辻は最後まで腐敗や馴れ合いを拒否して戦い死んだ。
辻組織や上司に嫌われるタイプなのは理解するし、俺も嫌いだ
ただ、何のプロパガンダか知らないが敗戦の責任まで負わそうとするのは卑怯だ
- 464 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-05 21:59:45 jGQ4pWyF0
-
>>460
十分叩かれる原因になるだろw
辻の代わりに何人も戦犯として処刑されたのだから。
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-24 12:20:23 bS+MYVth0
-
>>464
証言だけしかないじゃん
- 485 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-26 16:15:09 8yT/ftNq0
-
>>481-482
歴史ってそんなモンだろw
大体、張作霖爆殺だって証拠は証言しかないべ。関東軍にしか実行できないけどな。
何が何でも物的証拠を出せっていうのは、逆に歴史にたいしての冒涜。
- 487 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-27 22:25:12 SE8WeubY0
-
参謀ってのは指揮権がないからむしろ物的証拠を明示しないと辻がやったから分からんだろ
- 488 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-06-29 20:59:40 93U4pvax0
-
>>487
んなこといいだしたら、旧日本軍での士官レベルでの暴走ってのが論議すらできんだろ
- 495 名無しさん@お腹いっぱい。 2014-09-09 14:27:50 gbsxi8fn0
-
東條英樹
元スレ
【参謀】辻政信を語るスレhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/history2/1287984399
コメント