- 1 名無しさん@BBB
-
「ネバーエンディング・ストーリー」 (1984年 西ドイツ)
(監督) ウォルフガング・ペーターゼン
(出演) ノア・ハサウェイ、バレット・オリバー
及びその続編を語るスレ
前スレ
ネバーエンディングストーリー
hhttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1050648590/
関連スレ
【汝の欲する】ミヒャエル・エンデ【ことを成せ】
hhttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1052055598/
CMで流れている曲
ホンダ/環境テーマ広告 ランプ篇【佐藤琢磨】
「The Neverending Story」坂本美雨(オリジナル:Limahl)
- 137 無名画座@リバイバル上映中 2006-06-17 18:51:30 +GC17BrW
-
ファルコンが
>1〜136を背中に乗せて、一緒に添い寝。
- 11 名無しさん@お腹いっぱい。
-
あの美少年がこんな姿に
- 101 無名画座@リバイバル上映中 2006-03-27 21:02:55 +y6dEyLC
-
>>11ってあの主役のバスチアンやった子?
全然違うねえ…
- 25 名無しさん@お腹いっぱい。
-
閃光のハサウェイと何か関係あるの?
偶然同名になっただけ?
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>25
明らかに、ノア・ハサウェイからの頂き。
いやいやZガンダム作ってた富野御大だけど、そこかしこに
お遊びがある。
- 61 無名画座@リバイバル上映中 2005-10-17 03:32:01 tjl+HJCG
-
ネバーエンディング・ストーリー1のDVDって
キャストのインタビューとかメイキング映像とかの
特典映像とかなんかついてないのかな?
1だけは好きだから買いたいなと思ったんですが、メイキングとか見てみたくなった。
- 62 無名画座@リバイバル上映中 2005-10-18 22:54:15 tLSxAdv7
-
>>61
ワーナーのやつなら、メイキング画像もキャストインタビューもないよ。
あるのは、原作を読めばわかるちょっとした説明と、あとファルコンのSFXとかの
ことと(文章でそれを書いてある静止画像)、オリジナル予告編ぐらい。
しかも吹き替え音声はテレビ版と違うんで、テレビでなじみまくってると落ち込む。
特にアトレーユの声の印象が違いすぎて…
- 63 無名画座@リバイバル上映中 2005-10-19 23:13:42 i3xVQJw6
-
>>62
レス㌧です。でもDVDの内容にガクーリ・・・
ファルコンのメイキングとかキャストのインタビューとか映像で見てみたかったのになぁ。
しかも吹き替え声優も違うとは!TVで当時見ていたときの吹き替えは誰だったんだろう・・・
DVDやビデオでは戸田さんらしいですね。
- 64 無名画座@リバイバル上映中 2005-10-19 23:53:52 F2KqRt7S
-
>>63
TVの吹き替えは佐々木優子さん。
こっちで10年以上刷り込まれてるんで、どうしても戸田さんには違和感。
特に悲しみの沼の甲高い裏返った声の「アルターーークス!!」は佐々木さんでないと…。
- 102 無名画座@リバイバル上映中 2006-03-28 21:28:44 T9iajQ3C
-
>>101
バスチアンじゃない。アトレーユ。
- 130 無名画座@リバイバル上映中 2006-06-16 22:46:30 av+xPklv
-
80年代の映画は良かった。
ネバエン1とグーニーズが大好き。
- 138 無名画座@リバイバル上映中 2006-06-18 16:08:31 wC8h4BlT
-
この映画の音楽が好きだ!歌も好きだ!内容も好きだ!
当時、映画館で観れたのは幸せだった。
最初の雲がもくもく、そしてだんだん歌が聞こえてくるところで感動。
もっとも印象に残るのはスフィンクスの場面。超怖い。
巨大で、少しづつ目が空いていく…音楽もじわじわ緊張と恐怖を込み上げる。
下から見上げるショットは、まじでちびりそうな怖さ。
ずっと前から小人が研究してるって設定が、歴史の重みを感じさせてさらに怖い。
>>130
80年代は冒険、空想、ホラーどの分野も最強の映画が沢山あった。
バタリアンとかグレムリンも最高にイカス(死語)。
- 146 無名画座@リバイバル上映中 2006-06-20 21:22:54 N32cRbf7
-
>>138
私も、映画館で観ました。多感な小学生の時にこの作品に出会えたことは
感謝してます。何とも言えない独特の世界観。まさに、ファンタジーの最高峰。
そして、曲が、またさらに良い。いまでも、サントラCDは家宝です。
byグーニーズ好きの50年生まれ
- 150 無名画座@リバイバル上映中 2006-06-23 03:49:52 LH5VauNP
-
>>138
自分もスフィンクスあれマジ恐かった
まるで自分もその場にいるような感じがして
とにかく凄く印象に残ってるよ
本当大好きな映画。
- 156 無名画座@リバイバル上映中 2006-07-08 15:37:12 R8w93c6y
-
ウンパルンパ出てるよね
- 160 無名画座@リバイバル上映中 2006-07-09 10:54:10 BNrohbOd
-
>>156
ウンパルンパって何者ですか?
チャーリーとチョコレート工場にもでてきてた・・
歌も踊りもものすごく上手だった
- 162 無名画座@リバイバル上映中 2006-07-09 19:00:30 OM/bUVp/
-
>>160
ウンパルンパ役の人=かたつむりに乗った、赤いシルクハットの人 だよね。
名前はディープ・ロイというそうです。
- 167 無名画座@リバイバル上映中 2006-07-11 13:40:47 10S13y3M
-
ロードオブリングの先駆けだね
- 178 無名画座@リバイバル上映中 2006-07-18 17:27:13 pN6OfI8I
-
>>167志村!ザ!ザ!
- 218 無名画座@リバイバル上映中 2006-10-05 22:45:40 F2rBPaEG
-
原作の翻訳は「虚無」だった希ガス
- 220 217 2006-10-06 16:48:14 g30QXdbu
-
>>218-219レスありがとう
俺も子供の頃虚無って何だよって辞書で調べた記憶があります
でも字幕は「無」となっておりました
ついでですけどファルコンの目が綺麗でした、ウインクが可愛かったです
- 244 無名画座@リバイバル上映中 2007-01-27 21:32:22 SLgAFs76
-
今 原作読み終わって泣いてる
アトレーユが…もぉ本当にアトレーユを思うと涙がでる
- 245 無名画座@リバイバル上映中 2007-01-28 00:20:24 eIWvv1gx
-
>>244
(‘A`)人(‘A`)
- 246 無名画座@リバイバル上映中 2007-01-29 07:28:43 fVD54XBU
-
>>245
最初読んでいったら『これ今の技術で映画になったらスゴくね?!』って
思った。文字のハシゴやペレリンや色の砂漠とか。
でも後半がすすむにつれて『こんなバスチアン映画で表現しても…』と思い
象牙の塔でのアトレーユとのやりとりからアウリンまでは
なんちゅうかもぉ…アトレーユぅ〜(´・ω・`)
アトレーユっ
って感じで。
アトレーユ君はそこまでしてバスチアンを思っているのか?
と問いただしたい
- 266 無名画座@リバイバル上映中 2007-03-22 09:33:50 U2Ou/w2I
-
ファルコンは家のシーズー犬に似てる
- 283 無名画座@リバイバル上映中 2007-07-15 03:22:22 /JR9AIEC
-
>>266
私が前飼ってたミックス犬(シーズー&マルチーズ)にもそっくりだよ。
胴長短足、白い毛、大きな目、微妙にブサカワイイ顔。
突然そっくりだと気付いて、当時の携帯の着メロをテーマ曲に変えたことがある。
でも「それ何の曲?」って聞かれた時は悲しかったなあ。
- 284 名無しさん@BBB 2007-07-15 17:15:06 b2fDIBhH
-
>>283
最近はバラエティ番組の主題歌になっていたりもするのにね……
(´・ω・`)
- 285 無名画座@リバイバル上映中 2007-07-16 00:49:40 fM/LL2fG
-
>>284
甥っ子にそう聞かれて「ネバーエンディングストーリーっていう映画の曲」って言ったら、?な反応だった。
平成生まれの子にはやっぱりわからない子が多いのかな。切ない…(;_;)
- 287 無名画座@リバイバル上映中 2007-08-07 20:20:46 F9xbgnAG
-
>>285
つ箱根駅伝オープニング
- 288 無名画座@リバイバル上映中 2007-08-16 03:56:56 t4nrPJNu
-
>>287
おおー、あの曲大好き!
なんかワクワクするんだよな〜
- 425 無名画座@リバイバル上映中 2011-12-31 14:01:42 oJ3uFv1g
-
15年前中学生の頃買って貰ったのがまだ後ろの本棚にあるよ
- 426 無名画座@リバイバル上映中 2011-12-31 22:20:40 1I+yavq/
-
>>425
うらやましい。
10年前、中学時代に図書室にあったんですよ。どのエディションだか忘れたけど。
制服着て母校の図書室に忍びこみたいっす。
今日のブックオフ巡回は撃沈。文庫版すらなかったっす。
正月明けに町の図書館行きます
- 480 無名画座@リバイバル上映中 2013-09-16 10:02:18 pdUqU4iN
-
全部観た人居る?
『BMXアドベンチャー』
『ナショナルランプーン クリスマスバケーション』
『酔拳2』
- 483 無名画座@リバイバル上映中 2013-11-08 00:00:24 ogq8PchM
-
>>480
そこは
「グーニーズ」
「スペースキャンプ」
「プロジェクトA」
だろ常識的に考えて
- 484 無名画座@リバイバル上映中 2013-11-08 00:56:40 /ol+M15O
-
>>483
なんで?その3本はネバーエンディングストーリーと関係あったっけ?
- 485 無名画座@リバイバル上映中 2013-11-08 01:30:48 Jp2wVqii
-
>>484
少年のロマンってやつさ。
- 486 無名画座@リバイバル上映中 2013-11-08 08:57:46 /ol+M15O
-
>>485
そうなの?w
ちなみに>>480はネバーエンディングストーリーシリーズの地方同時上映作ね。
関係ないけど岐阜県大垣市じゃスペースキャンプとハンボーン(だったかな?なんか犬の映画)にプロジェクトA子と旅立ち〜亜美・終章の4本立てやってた。
- 513 無名画座@リバイバル上映中 2015-07-28 14:14:38 YFVAtCQ1
-
仲間 由紀恵がファルコンのモノマネしてた
- 523 無名画座@リバイバル上映中 2016-08-28 00:57:07 ZtFMsWDG
-
>>513
多部未華子にマネしてみて欲しい
元スレ
ネバーエンディング・ストーリー第2章http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104725712
コメント