- 1 Egg ★ 2018-01-27 12:08:43 CAP_USER9
-
世間一般では、タブー視されている話題がある。たとえばよく知らない相手に対して、政治・宗教・野球の話は安易に振るべきではないなんてことが言われる。
ただ、最近ではこの手の話題はインターネット掲示板やらSNSなんかでしょっちゅう目にすることが増えている、
実生活ではなかなか言及できないような話題も、匿名性があったり、論争しても自分のマイナスにならないネットの世界でならOKという風潮は、確かにある。(文:松本ミゾレ)
「『それなー』を実際に使ってるヤツいると聞かされてるコッチが恥ずかしくなる」
先日、2ちゃんねるに「ネットで話すならいいけど現実社会で話すのはやめといた方がいいこと」というスレッドが登場した。
政治、宗教の話は当然だが、その他の意見もなかなか面白かったため、いくつか紹介したい。
一つが「アイドルの話」。具体的なアイドルグループの名前を挙げている書き込みも多かった。やっぱり自分がいくらアイドル好きでも、普段からそれを公言していると浮いてしまう。
「ジャニーズの悪口」という書き込みもあった。ジャニヲタからすると確かに腹が立つだろう。いらぬ軋轢を生む危険性がある。
「マジレスすると不倫ネタ。社内不倫なんて思った以上に現実にあるから地雷踏むことになる」
という書き込みもある。最近は芸能人の不倫が頻繁にニュースに取り上げられている。ついつい職場でこの手の話に花が咲く場合もあるだろう。
ただ、世間には不倫をしている奴なんて五万といるので、そんな話で盛り上がっていると、後ろ暗いことを隠している当事者の立つ瀬がなくなるということもあるだろう。
「『それなー』を実際に使ってるヤツいると聞かされてるコッチが恥ずかしくなる」
「それな」とか「わかる」みたいな短文でSNSのやりとりをしている人って今の時代割と多いんだけど、それを実生活に生かされると、聞いているこっちとしてはイライラしています。
ほかには「ウヨ系はキツイな。職場に外人いるし。女はバカ!とか言い出すやつもいたらちょっと」「陰謀論」なんて書き込みもあった。
結局ドン引きされる人って話の内容が異常に乏しいのも原因にあるのかも
僕の出会ってきた人たちの中にも、ネットで話してればいいようなテーマをわざわざそこまで乗り気じゃない相手に披露するという人がいた。こういう人たちを観察してみると、単純に彼らは常に同じテーマにしか興味がないことに気付かされる。
たとえば常に「アベ政治を許さない!」だとか言ってる奴は、通年で何かにつけ、その話を披露したがる。若い頃のやんちゃ自慢を言うことで気持ちよくなる奴も、やっぱり会話の端々に「早く俺に自慢話させて」っていう雰囲気を醸し出している。
15年ぐらい前にバイトした先に、アイドルオタクの主任がいた。この主任と2人で仕事をしているとき、「ねえねえ見てみ」と、ガラケーに表示されたジュニアアイドルの水着写真を見せられたことがあった。
彼としては自分の好きなこのアイドルの水着写真を、一緒に楽しんでもらいたいと思ったのかもしれないけど、これなんてまさに相手をドン引きさせるに足る所業だ。
こういう人たちは別に、自ら進んで嫌われたいとか思っているわけではないのだろう。しかし、視野が狭いにも程がある。自分が興味を持っている話にしか興味がない。だからずっと同じようなテーマの話しかできず、そのうちに周囲から人が離れていく。
ただ、つまんない上に、ネットのごく一部の掲示板でしか盛り上がらない話を、堂々と職場や飲み会で披露する人たちには、ほとほと感心をする。ああまで周囲の反応に無頓着であるなら、きっと本人は幸せなんだろう。
2018年1月27日 10時0分 キャリコネニュース
news.livedoor.com/article/detail/14217062/
- 15 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:13:19 itMMMmld0
-
>>1
今5ちゃんねるの他に2ちゃんねるってのもあるんだ
- 29 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:16:02 xNODgaYC0
-
>>1
ダウンタウンの悪口も干されるんだろ?
- 46 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:21:25 0Nf+LxDZ0
-
>>1 アグネス率いる日本ユニセフやなんちゃってNPO、NGOの悪事の暴露。
- 107 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:46:30 AN0xKETc0
-
>>1
芸能界で一番ダメなのはソウカ芸人の悪口だろ?
逆にソウカ芸人が過失事故や不祥事起こしても仲間のソウカタレントが総出で擁護し合う
入ってない人には何も悪くなくても悪口言うくせに
- 2 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:09:34 nGOGbBrg0
-
政治と宗教
- 50 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:22:48 /iIkpD/z0
-
>>2
こないだ乗ったタクシーの運ちゃんが、幸福実現党をバカにしまくってて
客が信者かもと気にしなくていいくらいに信者が少ないんだろうと思った
- 9 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:12:23 1bIJAUYO0
-
北海道では日ハムと水曜どうでしょうとセイコーマートの悪口はアウツですから
- 19 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:13:53 PurgP8fa0
-
安倍自民系のやらかし情報ならばなんだって「マスゴミのデマだ」「陰謀だ」「問題ない」「他にやることがある」とアクロバット擁護&即忘却
その一方、民主系のそれに対してはその「マスゴミ報道」に全く留保つけずに、「ふざけんな」「おまえが言うな」「ブーメラン」「文句ばかりでなく対案を出せ」と対案の存在も無視していつまでも粘着して噴き上がる
警察も司法も忖度の嵐の中、こんなダブスタ国民どものために野党や憂国マスコミだけが無理して何かする必要などない
民進党は解体で正解
日本人には翼賛体制がお似合い
- 148 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 13:36:23 PJl8gnhS0
-
>>19
その通り。
サヨク死すべし。
- 24 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:15:13 Iz05n6ENO
-
ジャニの悪口は積極的に言おう
- 48 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:21:58 EyS5FvI60
-
陰謀論をリアルで話すと気持ち悪がられる、という陰謀。
- 55 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:24:27 EyS5FvI60
-
>>50
日本で信仰者が一番多いのが幸福なんじゃなかった?
- 51 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:23:51 bGp+b0E70
-
ID:YaISIzhf
この基地害マヌケすぎるなw
自分でしたコピペ荒らしが、逆に新木優子のカルト宗教をコピペをするきっかけ作りになってると気付いてないんだろうなw
ほんとこっちの思い通りに発狂踊りしてくれて助かるわw
- 112 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:49:02 cewcz9Pj0
-
>>51
2ch中で大嘘ばかりをコピペ荒らししているこの捏造常習犯は、芸能人を巻き込む工作活動をしているカルト幸福の科学のキチガイ異常者です
この犯罪者は、openmobileのソフトバンク回線でID変え変え単発自演しながら捏造を流布してます
★★ガチ処女の新木優子が、幸福の科学の誘いを完全に無視して芸能活動を順調に続けている現実
↓
——————————————————————-
「あるインタビューで新木優子は『恋愛をしたことがない』『彼氏がいたことがない』『処女です』とはっきりコメントしていました。
普通ならお茶を濁すようなコメントを残す事が多い中で、はっきりと否定的な発言をしていましたね。」(前出・関係者)
「幼児期に親が勝手に在籍させただけで、新木優子本人は幸福の科学に全く興味ないですからね。」
「『出家なんかしないし事務所も辞めない。今後もずっと芸能活動続けていく』と所属事務所スターダストに明言しましたね。」
——————————————————————-
このように現在も順調に芸能活動を続けている現実
その現実から逃避し、粘着アンチをしているカルト幸福の科学のキチガイ異常者が捏造文をマルチコピペ荒らししています
- 73 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:31:56 /iIkpD/z0
-
>>55
新興宗教って、入った数だけカウントして止めた人はカウントしてなかったりするから…
- 57 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:24:35 0l2Dnyeq0
-
在日ネタは無理だな
- 91 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:39:00 jCcSTABs0
-
>>57
在日や部落ネタはリアルでも割と言うぞ
ムカつく同僚や上司の名字に金の字があったり辺境から渡ってくるという由来の名前だったりしたらあいつ在日やろどうせ、だからウザいんやとかよく言うし
川にちなんだ名字や○下もしくは○本なんて名字は部落に多いし同和枠は処分も軽くなって怖いものなしやから羨ましいわの嫌味くらいは言ってしまう
ちなみにこれはネットで調べたわけじゃないぞ祖父母の代から教えられてた事だからネット以前から知ってた事だし田舎の高齢者もこれくらいは常識だからな
- 60 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:25:24 TEwTx7u20
-
少数派気取りが許されるのは学生時代とネットだけ
- 65 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:26:06 iIzfJNBC0
-
現実では触れないほうがいい話題 「チョンは最低」ということだろ
- 70 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:31:29 hQLEI3+80
-
>>65
結構言われてるけどな
- 77 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:33:36 2JOBvtPv0
-
>>65
大体お前ら、ネット上では”自分が出合った嫌な韓国人の話”を嬉々として語るけど、それお前らの妄想だろ?
だいたい”犬も歩けば棒に当る”ほど韓国人って、そんなに街中をうようよしてるのか?
お前らの嫌いなヤツを一方的に韓国人扱いしてるだけじゃないのか?
- 68 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:29:27 larReVUX0
-
ネットでは自分と意見が合わない、気に入らない相手という意味でよく使われる
創価、在日、チョン、右翼らへんは口には出さないほうが良い
- 95 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:40:41 78bpF59J0
-
>>68
右翼というよりネトウヨだろ
昔は右翼と言えば暴力テロ団体のイメージだったけど今はどうなんだろうね
ネトウヨもそれを元に生まれたと思うけど今はネトウヨ=糖質のイメージの方が強い
でも最近は脈絡なくネトウヨ認定したり普通の左右論まで入り込んで来て訳分からなくなってるな
- 71 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:31:34 78bpF59J0
-
ネット民は相手の話を聞くようにした方が良い
思考は簡単には切り替わらないから話すと必ずボロが出る
自己中は諦めて嫌われよう
- 126 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:59:44 QDczYxXiO
-
>>77
どうでもいいけど在日の人って見た目では判別つかないだけで、大都市圏にはけっこうな割合でいるよ
だからこそ個人的には、よほど知った間柄の相手が振ってきた時以外は一切しないな
(ちな帰化しない覚悟を決めてる在日の人は、たいてい仲良くなりかけのタイミングで自分から言ってくる)
- 141 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 13:22:41 NS3c6eMk0
-
>>77
年末に入社した派遣の金なんとかさんは腰が痛いとかで1日でバイト辞めた
- 144 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 13:27:21 Ni5ZjrHD0
-
>>77
接客するような部署にいて韓国人としばしば対応したが
火病
息を吐くように嘘をつく
態度が横柄
異常なまでのキムチ好き
という2ch情報が本当なんだなと実感したわ
- 99 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:41:50 8JIVxeVk0
-
>>91
バイトで色々な仕事経験してきたが、そういう話するのはだいたい底辺バイトとか言われる連中だったな
俺ははいはいと聞き流してたけど
- 93 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:39:26 sU++k9hg0
-
陰謀論あたりは多少なら笑ってすませてもらえるかもしれんけどネットで普通に見かけるネトウヨ系と女叩きはリアルでやると完全にヤバい人認定されると思う
人間性とか人格とか疑われてもおかしくない
- 101 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:44:08 6WPTbcpi0
-
>>93
陰謀論も無理だわ
そういうのに走る人って基礎知識が無くて足りないものを妄想で埋めてるだけだし
- 108 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:46:57 tgY7b7XG0
-
>>93
ネトウヨ系をリアルでやってたのが森友のおっさん
まさかリアル子供の運動会で「中国と韓国の人は日本のことを悪く言わないで下さい、安倍さん頑張れ頑張れ頑張れ!」ってキモ杉
- 106 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:46:24 2JOBvtPv0
-
>>99
それがバイトで出会ったオッサンもバリバリの左翼でウザいほどよく喋ってたが、
当時40過ぎのくせして底辺バイトを掛け持ちしてたなあ
- 122 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:56:28 sU++k9hg0
-
>>101
多少ならってことで笑って流すけど、日頃からフリーメイソンがー!とか在日がー!とか言ってたらそら近づかないようにするわなw
- 116 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:50:49 8JIVxeVk0
-
>>106
政治とか熱く語るのはウヨサヨ関係無くヤバいとこはあるねw
管理職レベルのおっさん同士とかになると話のネタとか枕で政治経済ネタってのは定番だけど、半分冗談交じりくらいで語るってのだからな
新橋あたりで天下国家で熱く語ってるのはたまに居るけど、現役若手官僚とかのむしろ熱く語って貰わないと困るような連中だけどw
- 125 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:58:55 sU++k9hg0
-
>>108
そういや幼稚園でそんなことやってたんだっけ
そんなに入れ込んでたのにあっさり安倍さんから見捨てられちゃったよね
まぁリアルウヨは日本会議とか色々普通にいるよな
左に偏りまくってるのも困るけど
- 121 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:54:01 8uhbtuJ+0
-
政治は消費税とか身近な話題につながるから別にいい
でも陰謀だとか売国を企んでるとかはさすがに妄想すぎる
ネット中毒者に多い現象だから
おまえらも気をつけろよ
- 123 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 12:57:24 xZSPKrLj0
-
>>121
中韓の陰謀に関してはネットで言われてる通り真実だからなぁ
NHK朝日TBSは中韓のエージェントが牛耳ってるのはネットの情報から明白だし
今現実とリンクさせるべきは愛国志士先導者が若者を啓発すべく頑張ってるツイッターだな
- 128 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 13:02:02 8uhbtuJ+0
-
>>123
典型的なネット中毒者の妄想
まず家族とか親に話してみよう
- 150 名無しさん@恐縮です 2018-01-27 13:37:50 2JOBvtPv0
-
>>141
それはそいつが悪いだけw
元スレ
【話題】<ネットではOKでも現実では触れない方がいい話題>「陰謀論」「ジャニーズの悪口」「不倫ネタ」http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517022523
コメント