- 1 ばーど ★ 2018-03-31 12:17:07 CAP_USER9
-
福島市は29日、同市の摺上川ダムを水源とする水道水を詰めたペットボトル「ふくしまの水」が、国際的な品質評価コンテスト「モンドセレクション2018」で最高金賞を2年連続で受賞したと発表した。同商品は15、16の両年が金賞、17年に初めて最高金賞を受け、金賞以上の受賞は4年連続となる。
同商品は水道水の安全性とおいしさをアピールし、原発事故に伴う風評を払拭(ふっしょく)しようと、15年から同コンテストの「ビール、水、ソフトドリンク部門」に出品している。
同日、市役所で開かれた会見で、木幡浩市長は「福島の安全性に取り組み、復興のシンボルの一つとしてイメージアップにつなげていきたい」と意気込んだ。
福島民友新聞
hhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00010002-minyu-l07
★1が立った時間 2018/03/30(金) 10:30:37.13
前スレ
- 7 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:19:48 XXzr3gO60
-
>>1
俺は
モンドセレクションと言えば
ココナッツサブレを連想する世代
- 23 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:31:58 aYwQxE210
-
>>1
菓子メーカー 「金を払えば水でも金賞獲れる事がバレるから止めてくれ」
- 166 名無しさん@1周年 2018-03-31 15:39:50 +r2QgKly0
-
>>1
金で賞を買うなwww
おまえは犬作かwwww
- 297 名無しさん@1周年 2018-04-01 03:10:15 ARDScGng0
-
>>1
冗談にも程がある
- 320 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:31:33 tsuCeoOA0
-
>>1
カネさえ払えば誰でも貰える謎の賞か。
イメージアップなんかに繋がらないし
むしろこの程度かと相手にされなくなるレベル。
- 48 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:44:59 W5m2wquq0
-
>>7
なつかっすぃ、スゲー食いたくなってきた!w
- 50 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:45:52 fHsS0ROx0
-
>>7
モンドセレクションといえばピッカラ
- 78 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:04:49 fRTiyCuy0
-
>>7
モンドセレクションでも
ギンビスは
地味なゆえに意外と飽きない味
- 19 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:27:23 X62OniWH0
-
モンドセレクションって
高額の「審査料」さえ払えば
誰でも賞をもらえるからw
審査基準その他、一切、非公開
- 319 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:28:45 aSUIH65t0
-
>>19
嘘ばっかり、普通に何も貰えないのもあるだろ
- 73 名無しさん@1周年 2018-03-31 12:59:34 7JhqTuS90
-
福島は鉱物なんか含有量おおくてあまりおいしくないけど
場所によってちがうんかね
- 90 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:14:53 inoM4GTm0
-
わざわざ福島の水を飲む理由がないわ
水道水で十分だろ
- 109 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:36:43 oj1FR/9R0
-
>>90
1をちゃんと読んでいないようだから教えておこう。
今回受賞したのはなんとなんと福島の
ただの水道水をペットボトルに詰めたものです。
- 95 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:22:11 Bxi06Wkf0
-
問答無用で美味いぞ!?
- 96 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:25:28 nrIxNLaL0
-
>>95
飲みたい奴は勝手に飲め
他人に勧めるな
- 101 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:31:15 O4im54Lv0
-
モンドセレクション金賞は金で買えると評判
- 105 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:32:57 fmXjP+6G0
-
もはや福島県民はテロリストと言っていいと思う。
- 107 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:35:00 VRVbdZV60
-
>>105
何言ってんだお前
- 112 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:39:07 fmXjP+6G0
-
>>107
放射能汚染物質は拡散しないように閉じ込めるのが基本なのに、
福島県民はせっせと日本全国、世界中にバラ撒こうとしている。
福島県民は市場に出た段階でそれは産地偽装され売れるのを知ってるのだ。
これは真性の悪意と言わざるを得ない。
- 113 名無しさん@1周年 2018-03-31 13:39:17 SyhI08B50
-
>>109
えぇぇぇぇぇぇ水道水?!
と>>1をちゃんと読んだらほんとに水道水でたまげた
- 140 名無しさん@1周年 2018-03-31 14:38:11 jQaSO61N0
-
>>112
マジかよ
東京人最悪だな
東京人は早く福島の水全部買い上げろよ
- 156 名無しさん@1周年 2018-03-31 15:21:52 W1urvsSH0
-
この賞信じてる人いないでしょw
- 219 名無しさん@1周年 2018-03-31 19:48:59 mChGkL6y0
-
関西では金払ったら貰える賞なのは
普通に言ってて笑いとってるが
他は違うのか?
- 233 名無しさん@1周年 2018-03-31 20:40:41 gZnczI8m0
-
>>219
まあ関西人はバカだから、一生そういう認識でいいと思うよ
- 239 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:08:11 huGVBl5k0
-
>>233
知らない方がおかしいだろ
モンドの意味はw
- 244 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:23:28 PtgHU3yP0
-
>>239
創立者の中村主水の事でしょ?
- 248 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:31:13 Mzovy0s30
-
なんでこんなのにお金かけるん?
- 259 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:45:15 Oy5sTtKf0
-
>>248
だよな
どういう選考基準であり、1のをモンドセレクション大賞にしたのか??
ってのが謎だわな
エビアンとかあるが、あれとどう違うの?
こっちの方がおいしいの?
何を基準に、どういう指標でどういう尺度でやったところ
こっちの方がおいしいってなるんだろうな?
エビアンはここに参加してないだろうけどね
この水は何点であり?エビアンやその他の水は何点なの??
これ、嘘っぽいよな
水はたくさんあるから、その水で金儲けって感じなだけだよな
世の中にある健康食品ってのと似てるわな
たいして何もないのに、そういう感じにしてるって思えるわな
ああいうのは景品表示法違反やその他になるからな
- 253 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:36:29 hN8SgW2c0
-
あの「福島の水」も受賞したモンドセレクション金賞!
売り上げアップだな
- 268 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:54:56 moJ78Yjq0
-
>>259
釣りなのかも知らんが
審査の性質上エビアンやボルヴィックみたいな自然水由来謳ってるミネラルウォーターよりは
水道法でガチガチに管理されてる日本の水道水のほうが金賞取れる確率は高いと思うぞ
- 269 名無しさん@1周年 2018-03-31 21:58:18 LI0zbCHs0
-
>>268
水道法に放射能の記述はないだろ?
- 271 巫山戯為奴 2018-03-31 22:00:07 ZOaEX0cS0
-
>>269 放射線で消いやなんでもないっす。
- 273 名無しさん@1周年 2018-03-31 22:01:27 moJ78Yjq0
-
>>269
んな事言うたらエビアンだってアルプスの水源地で一々放射能測ってたりはしないだろう、多分
- 305 名無しさん@1周年 2018-04-01 04:09:08 pQPBpQrq0
-
モンドコレクション
- 313 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:08:40 MR6YjccY0
-
・モンドセレクション受賞商品が何故日本の商品ばかりか
1.サントリーの宣伝の影響 プレモルの出荷量はCM放映後一年で前年比440%
2.(○○受賞など)権威に弱い日本人にピッタリなものだった
3.元から品質基準の高いので受賞しやすい
・モンドセレクション金賞受賞してるのに不味いんだが
味の評価は無い サントリーに騙されてるだけ
・放射線
検出されてません
- 314 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:09:49 dLvHNuGT0
-
なんで水が賞取れるの?
- 316 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:13:20 1Z5dVnPd0
-
とても権威のある賞
モンドセレクション金賞
グッドデザイン賞
がんばったで賞
- 328 名無しさん@1周年 2018-04-01 14:28:47 ddtW1nYc0
-
>>316
(‘人’)
あんたが大将(笑)
- 317 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:23:11 ZG9P5BoN0
-
モンドセレクションが金で買えるとは知らなかった幼少の頃、バターココナッツ食いながら
パッケージの金メダルを凝視して、さすがモンドセレクションだ、うめーってやってたなぁ。
- 318 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:25:57 MR6YjccY0
-
>>314
>>317
>>313
・モンドセレクション金賞受賞してるのに不味いんだが
味の評価は無い サントリーに騙されてるだけ
味の評価は無い サントリーに騙されてるだけ
騙されてるんだよ、ばかだねえwwwwwwwww
- 321 名無しさん@1周年 2018-04-01 07:35:18 tyL4ejn90
-
>>319
水に関してはほぼ金賞受賞
というかモンドセレクションは表記通りかというものだから、無加工商品が金賞とるのは余裕な話なんだよな
元スレ
【福島】「ふくしまの水」が最高金賞 モンドセレクション2年連続★2http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522466227
コメント