電話工事屋さんよ、熱く語れ!!16軒目
- 1 anonymous@softbank060136061060.bbtec.net
-
日本全国の電話屋さんたちよ! 日頃の不平不満を熱く語るべし!
線路、宅内、局内、事務もジャンル問わないぞ。メタルも光も関係ないぞ〜!
今日もゼロ災で逝こう、ヨシ!
おながい: 苛立ちを投稿する前に深呼吸。腹は立ててもヤケクソになるなかれ
書き込み内容から誰なのか判ってしまう奴もこういうスレを覗いているものですよ
過去スレ、前スレなど:
☆彡通信工事屋ドッスレ☆彡 hhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1037189307/
電話工事屋さんよ、熱く語れ!! hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1062934911/
以下、「電話工事屋さんよ、熱く語れ!!」は省略
2軒目 hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1135784890/
3軒目 hhttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1150961760/
4分岐スプリッタ hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1170934612/
5号保安器 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1196002396/
6PTユニット hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1212673048/
7PSユニット hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1222683121/
8軒目 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1236063047/
9軒目 hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1251020823/
10軒目 hhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1268029047/
11軒目 hhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1296055345/
12軒目 hhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1315576484/
13軒目 hhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1330515161/
14軒目 hhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1353163087/
15軒目 hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1385270315/
- 2 anonymous@p3003-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
-
>>1
いちおつ
- 7 自営
-
残業代は出ないけど月に8日休んでるよ
- 8 あぺぺ
-
>>7
残業は月何時間くらい?
- 9 *
-
>>8
20時間くらいかな
現場終わったら、勝手に帰宅してることもあるけど
- 15 .
-
勢いがないな
みんな何してるんだ
- 17 あと5日だけ電話屋
-
>>15
今月いっぱいで40年の電話屋生活に別れを告げる
来月から自宅警備員だ
- 20 .
-
>>17
40年・・・ということは、まだ55歳じゃないか!
頑張って、定年まで働こうぜ
- 23 終わった電話屋
-
>>20
あんだって 俺が中卒だってどこで個人情報が漏れたんだ、持ち出し管理簿は
どうしたんだ。
じつはな電気工事士を8年やってから電話屋になったんよ、今年で定年再延長も
切れてめでたくも年金満額支給や
今日で持ち出し管理簿とくそ動きの悪いHHCともお別れや
電子サインよさらば!
- 24 あうあ〜
-
>>23
おっさん
乙!
- 69 anonymous
-
10年以上前に広島で支線の手抜き工事発覚で大騒ぎになったのあったよ
NHKで報道されてアンカー禁止で原則ブロックになっても単価一緒で外線業者泣いてたよ
更に手抜き工事の手直し工事で手抜きが出てまた大騒ぎしてた
やる方もやる方だけどやらせるみかかもみかかで何だかなーって傍から見てた
- 70 あのにまうす
-
>>69
安全率が2だからといって何でも過信するもんじゃないね。
支線とれないなら無張力にしとけ。
- 73 あの
-
>>70
安全率の問題じゃなくて支線を木にくくり付けてたりSアンカーにLのロッド付けてたりとかいった偽装だったよ
まあこれも単価や工期の問題だった可能性もあるわな
アンカーが入らないからブロックに設計変更とかしてもアンカーが入らなかった手間賃誰も払ってくれないだろうし
ブロックにしたところで糞やっすい単価で1日2条、3条やったとこで大赤字だったろうし
そういうツケを一番立場の弱い業者に押し付けるから偽装が出るんだよ
- 74 こうじ
-
>>73
それは、コムシスやミライトとか元請けに責任があるんじゃないか?
ピンハネしすぎってことでしょ?
- 75 電気屋です
-
電話屋さん襲えてください
局内ケーブル
オクナイケーブル
ICT
構内ケーブル
室内で2P〜50Pの電話線を引くのですが
どれを買えばいいのかイマイチよくわかりません
局内ケーブル以外はほぼ同じと言う考えでよろしいのでしょうか?
何がどう違うのでしょうか?
おもにIDFからの配線です。
- 77 anonymous
-
>>74
元請け責任なんだが、元請けがまともに働いてたら(単金見合いで出してれば)ある程度防げた事案
その会社は後に他の通建と合併したんだっけな
>>75
タテは構内ケーブル。別棟ある外があれば屋外もいる。どのレベルの目的かわからんけど、
部屋向け屋内は家庭用なら2P屋内(建築系だと2Pカッド入れてることがある)会社は多対が多い
ただし、最近は光ファイバーしか必要ない例もあるから正直まともな配管が出来てればどうでもいい
- 140 hage
-
NTTビジホンのスレ、もうないんですか?
GXの鉛バッテリーですが、秋月の↓と一緒ですか?
- 141 anonymous
-
>>140
俺もそれにして交換した。きちんと手順ふむんだぞ。パーになるからな
- 142 138
-
>>141
はい、CR2032を交換しろ的なメッセージが出て
コンセント抜いて交換してしまいました!
- 151 あ
-
サビ残って労基に言ったらちゃんと貰えるのか?
- 155 あい〜ん
-
写真流用なんて普通にやってるって、加工技術なめんなよ
>>151
HHCの完了を23時50分以降で送ればいいんじゃね?
- 156 三井住友建設
-
>>155
アウト!!
写真取り直し!!
- 184 anonymous@ac152195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-
転職するにも仕事が少ない北海道では、ムズいかな。
もう、40過ぎてるし。あと付き合いのある元請けに、雇って貰えるよう
相談するしか無いか。はぁ〜、転職してぇ。
- 189 あ
-
>>184
同じ元請けじゃないだろうなw
明日から安い給料で長時間拘束されるのが鬱で寝れない
- 191 anonymous@ac152195.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-
>>189
交換器工事メインの会社なの?
残業代とかはちゃんと貰えてる?
- 192 anonymous@s649077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-
>>191
SO班です
残業代は一切でません
こんな安い給料で朝から深夜近くまで拘束されるなら転職したほうがマシかな
- 199 anonymous@KD182250241093.au-net.ne.jp
-
vb-f050ルーター変えたら繋がらない、助けてください。
- 200 onanymous
-
>>199
職業軍人なら、現況報告くらいしろ
電話が繋がらないのか、ネットが繋がらないのかも分からん
志願兵なら、設置業者に電話しろ
金は取られるけど、何とかしてくれるだろ
- 201 anonymous@KD182250241070.au-net.ne.jp
-
>>200
ip電話だけが使えない、その他すべて問題ないんです。トホホ
- 202 onanymous
-
>>201
鉄板
変更前の状況に戻す
変更したい方式を相談する
休日に試験する
実施
スピード解決
設置業者に連絡
場当たり解決
変更前の配線。現状の配線を図に起こす
変更前のconfig、現状のCofigを晒す
最終的にやりたいことを箇条書きにする
- 373 N
-
パトロール捕まるのは勝手だからいいけどさ
- 378 ジェイコス
-
>>373
その通り。
工程実績うんぬんより、本来工程の中身に入っていないことをガードマンにやらせて事故を起こされたときに通建責任問われるってこと。
通建がよく契約にないことや工程に入ってないことまでやらされてるって嘆いてるのと同じ。
ガードマンが訴えてきたらヤバいよ。
ガードマンはお人好しが多いから言わないだろうけど、それに甘えて事故起こされたとき職長責任、工事監督責任が問われる。
- 384 N
-
>>378
あなたが現在の積算業務に関わってないことだけはよくわかった
今はNが人工で払ってるんだよ
ガードマンの人数、仕事ぶりだけは通建の勝手にできないの
これ以上言っても堂々巡りだからやめるけどね
- 391 ジェイコス
-
>>384
だから工程単金の決め方わかってます?
算定担当は算定しか興味ないだろうけど、その工程の作業範囲も決められてるってのはわかってて、
さらにはガードマンという安全に関しては特に事故を起こしたときには大問題になるよってことだけ。
- 392 N
-
>>391
考え方が古いというか逆なんだよなあ
対外的なこともあって、ガードマンだけは必要分だけ金を出すから他のことやらせんなって方向にNが舵を切ってんの
ガードマン会社の請求書や出面までマネージャに提出して人数精算してるエリアもあるんたよ
他の作業工程とは違って範囲云々じゃないんだって
事故の有無関係なくガードマンは交通誘導だけやらせなさいってのがNの公式見解で興味ないなんてことはもうないんだよ
- 396 ジェイコス
-
>>392
ちなみな作業範囲って、場所的な範囲ではなく所掌のことです。
- 544 札幌
-
この仕事今後今より待遇良くなったりしないの?
変わらないなら転職考えるんだが
- 546 ano
-
>>544
今人で不足だしガードマンも社会保障加入求められたりとか構造改革とか
業界で色々人を確保する算段してるから金が良くなるっちゃ良くなるかもしれんけど
職人はすぐには育たんし育成するにも金掛かるし給料安けりゃ辞めるし
今更感ハンパない
- 662 あ
-
地域によっては一次下請けに管理と直営班持ってる地元の工事会社もあるけどな
そういうところは上手く回せば利益が出るだろうけど元請けが契約に含んでるとか言って何でもかんでも振って来るようなら大赤にもなるしな
Nから工程に無い金を引き出すのは元請けの役目だっちゅーの
- 663 あ
-
>>662
そんな元請けの工事長いないで、二次会社なんか考えてもないやろ
- 696 a
-
A-1のMAT使っている人いますか?
PCが古くて使えないのですが
PC買い換えてまで使えるMATになってるの?
- 700 あらふぁー
-
>>696
無理にA1売らなくていいよ。
NXでいこうぜ。
- 704 anonymous@i114-183-213-77.s41.a015.ap.plala.or.jp
-
>>700
ホント nxで十分です
- 707 あにき
-
>>704
これからはαA1は売らずにαNX売ろうよ。
お客様にはSOや故障修理に行く度に「NTTさんは完成してないものを見切り発車でリリースするからバグだらけですよ。落ち着くまでNXにしとくのが無難ですよ」と言ってるよ。
- 708 anonymous@10.67.239.49.rev.vmobile.jp
-
>>707
ですよね
v1.20の時にvm付けたら 方通話になるとか電話取っても鳴り続けるとか不具合ばかりでめちゃくちゃ怒られました
- 812 新米2号
-
先輩が厳しいから、なかなか教えてくれないんやろ
- 814 あ?
-
>>812
見て盗めって言われなかったか?
- 846 やめたい
-
やめたいやめたいやめたいやめたい
- 847 新米2号
-
>>846
仕事して何年目?
- 848 .
-
>>847
壱年目 やめたいやめたいやめたい
弐年目 やめたいやめたいでもやらなくちゃ
参年目 俺がやらなくちゃでもやめたいやめたい
10年間 もうどうでもいいや
- 859 たくない
-
>>848
家族や子供持つともう稼ぐことでいっぱいいっぱい
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/network/1433119631