【赤い】AnyDVD正規キツネPart24【狐】
- 1 名無しさん◎書き込み中
-
こちらは購入済みもしくは購入検討中の正規スレです
割れ厨の方は該当スレへどうぞ
公式
Slysoft改めRedFox
使い方解説
hhttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/bluray_bd/anydvd_imgburn/index.html
hhttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/anydvdclonedvd.html
前スレ
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part23 【狐】
- 4 名無しさん◎書き込み中
-
>>1乙
プリカリンク笑えるけど、お引取り願う際に超重要だねw
- 6 名無しさん◎書き込み中
-
>>1さんおっつー
- 12 名無しさん◎書き込み中
-
金無くて、安くレンタルコピーしたいからですよ。
レンタルコピーに困っているのよ。
- 15 名無しさん◎書き込み中
-
>>12
レンタルして見て終わりでいいじゃん
コピーする手間もBlu-rayディスク買う金も節約できるぞ
金がないんじゃなくて貧乏性なのかもしれないが
- 16 名無しさん◎書き込み中
-
>>15
バイトが忙しいから、休み日に見る。
安い時にレンタルまとめて借りて、コピーしてゆっくり見るの。
デスクは友達から貰えるよ。
だから、コピーするの。
解ったかな?
- 51 名無しさん◎書き込み中
-
>>16
つくえ借りるのかw
- 57 名無しさん◎書き込み中
-
現在20%オフで$92.68、10198なのですが、別途手数料的なのはかかりますか?
11000円Vプリカ残高あれば買えます?
- 59 名無しさん◎書き込み中
-
>>57
為替で円安だから割高以外にも
海外為替手数料(海外取引事務手数料)で料金にプラス2.94%がかかる
Vプリカは手数料+為替手数料でかなり割高だよ
- 61 名無しさん◎書き込み中
-
>>59
Vプリカで買うと購入価格に5%くらい経費上乗せって感じになるのかな
- 219 名無しさん◎書き込み中
-
ジ●リのBD、抜けるようになった?
- 220 名無しさん◎書き込み中
-
>>219
えっ‼️
ジブリのBDは、抜けないの❓
- 221 名無しさん◎書き込み中
-
宮崎BOXは問題なく抜けたが
- 224 名無しさん◎書き込み中
-
>>221
あれはコアなヲタしか買わないから、プロテクトが違うのかね?
レンタルとセルのカオナシのはダメだった
>>220
設定ミスかやり方が悪いのかも知れんが、抜けなかったぞ
- 227 名無しさん◎書き込み中
-
>>224
今まで普通に抜けたぞ。
- 287 名無しさん◎書き込み中
-
使いたい時に使えないってのはストレスにしかならないから
さっさと買っちゃうのが正解でしょ
- 289 名無しさん◎書き込み中
-
>>287の言う通りだと思う
どうせ外貨建てのもんだからいつどういう風に変動するかわからない
円高の時に「あの時買っていれば」とかのたたればじゃいつまでも買えんよ
- 312 301
-
みんなアリガト
12/12と15と今(17日)JNB/VISAデビットで頑張ってるんだけど
ステップ4/4「お支払処理中です」から進まない。
因みに残高15kあるしw
「お客様のご注文は自動処理することができません。
弊社にて受理処理を行いますので今しばらくお待ちください。
重複注文を避けるために、追って通知があるまで再注文をしないでください。」
で
、失敗しましたメールには
「お客様のカード会社によりこのお支払いは拒否されております」
だとさ。。。
口座開設して何年も経ってるし
デビットは今回はじめてなのに・・・
- 332 名無しさん◎書き込み中
-
>>312続き
相変わらずJNB/VISAデビットで通らないらしく
昨日プロバイダで最終なんちゃらが通らないとメールが来た。
で、取り敢えず試用版を使ってくれと・・・
既に試用版の21日が過ぎているならシリアル番号知らせろと。
で、番号知らせたら再度21日使えるようになった。
でも決算OKの連絡はまだ来ないorz
- 426 名無しさん◎書き込み中
-
>>332続き
相変わらずJNB/VISAデビット通らず試用品継続中。で、昨日届いたメール
「保留中の注文について簡単にお知らせします。
中国の決済ゲートウェイは、引き続きいくつかのクレジットカードを拒否しており、
あなたのカードは影響を受けているようです。
彼らはこの問題について知り、クリスマス前にこれを解決すると約束しましたが、
実際にはそうしていませんでした。休暇中に支払いゲートウェイが全員と連携していないため、
2017年1月10日に解決策が延期されました。
また、1月末までに第2の決済サービスプロバイダを接続する予定です。
ご注文をキャンセルさせていただく場合はお知らせください。
注文を有効にしたい場合は、返信する必要はありません。
支払いゲートウェイがシステムを修正すると、保留中の注文は自動的に処理されます。
一方、AnyDVDの試用版を使用できるようになります。
お試し期間が既に切れている場合は、お試し番号(TXX-XXX)を教えてください。
お手数ですがリセットさせていただきます。
あなたのご理解とご理解に感謝いたします。」だとさorz
- 359 名無しさん◎書き込み中
-
X-menアポカリプスのBD ぬける?
猿だと最新版でもダメだった
- 365 名無しさん◎書き込み中
-
>>359
時間掛かったが、BD版抜けた。
猿なんて、新作抜けないのが多い、駄目。
赤い狐は今の所、OK。
- 366 名無しさん◎書き込み中
-
>>365
時間はどの位かかったの?
ライティングソフトはクローン?
- 370 名無しさん◎書き込み中
-
>>366
解析&HDDへ抽出に90分以上。
ライテングソフトは、B's13です。
- 404 名無しさん◎書き込み中
-
以前、LIFETIME購入して倒産詐欺に合いながらも懲りずにまた購入しようとしたらMasterCardじゃ決済できないのね
生クレカだと不正請求とかされそうで怖いし、auウォレット使いたかったけど残念
ビットコインはスマホアプリ入れたけど、使い方分からんし
- 409 名無しさん◎書き込み中
-
>>404
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)SlySoft時代に生クレカ不正利用された私が通りますよ…
| /
| /| |
// | |
U .U
- 412 名無しさん◎書き込み中
-
>>409
どこで使ったん?
- 413 名無しさん◎書き込み中
-
>>412
普通に生クレカでLIFETIME版を買っただけよ。
その後暫くしてカード会社から連絡あって、国外で不正利用されてたことが発覚した。
それまでガソリンとamazonでしか使ってなかったから、原因はそれしか考えられない…
- 415 名無しさん◎書き込み中
-
>>413
ガソリンスタンドでスキミングされたに決まってるだろ
- 414 名無しさん◎書き込み中
-
この会社から物を買うのに
普段使いのクレカを使うなんてw
- 419 名無しさん◎書き込み中
-
>>414
うむ。全く持ってその通り。
それ以来Vプリカを使うようにしてるわ。
>>415
セルフしか使ってないけど、あの給油機にスキャナーがついてたの?
外部に変な出っ張りとか見当たらなかったけど。
防犯カメラにガン見されてる中で設置する愚か者なんでいるんかね?
- 423 名無しさん◎書き込み中
-
>>419
学校で盗難事件があると普段から素行の悪い生徒が証拠も無く疑われる。
それと同じで一番胡散臭そうと思ってる店/サイトを証拠も無く犯人と決め
つけてるように見える。
- 429 名無しさん◎書き込み中
-
>>426
中国の決済ゲートウェイ…怖すぎる
- 436 名無しさん◎書き込み中
-
>>429
俺もそう思った
抜き放題してそう…
- 437 名無しさん◎書き込み中
-
今朝Vプリカで注文したけど現時点でまだ音沙汰無し
プリカの利用明細見ると引き落とされてないしメールも何も来ない・・・
手動処理でやってるらしいから時間は掛かるだろうけどこのまま待っていればいいんですか?
- 438 名無しさん◎書き込み中
-
>>437
年末年始でもっと時間が掛かると思われ。
1月後半、中国は旧正月だしね。。。
>>429>>436
プリカやデビットはスキミング含め不正利用し辛いから
中国の決済ゲートウェイとやらが拒否してるんかなぁ?w
- 439 名無しさん◎書き込み中
-
>>438
もし、理由がそうだとしたら、恐ろしすぎる
- 441 名無しさん◎書き込み中
-
>>438
うええ・・・そうなんですか
手続きが遅れるならそれなりの連絡メールが欲しいけどそれすら遅れてるのかな
試用期間はまだ2週間くらい残ってるけど不安だなぁ
- 440 名無しさん◎書き込み中
-
狐も猿も、1週間前はVプリカでさくっと買えたのに、
今日試したら駄目みたいね。どっちも中国がらみかな?
- 442 名無しさん◎書き込み中
-
>>440
1週間前に買ったんだろお前?www
- 455 名無しさん◎書き込み中
-
>>442
こうなったら全PCに入れてやるw
- 458 名無しさん◎書き込み中
-
VMで上で何度も体験版できるよね。
何考えてるのこのメーカー
- 461 名無しさん◎書き込み中
-
>>458
体験版はAACSのバージョンに制限なかったっけ?
- 462 名無しさん◎書き込み中
-
>>461
v10までだったかな。
- 471 名無しさん◎書き込み中
-
予備のポータブルBDドライブ(BDR-S05J)を発掘して読み込ませたらDRIFTERSのディスク4が正常にディスクチェックした。
どうにもWindows10のデバイスドライバやマザボのドライブ認識が209Mになってるけど使ってるBDドライブ、2年前に買ったやつだしPCケースの中を直接見ないとドライブの型番わかんないし、STトレードのファームアップファイルを全部試したがドライブ見つからんって出た。
内蔵ドライブ買い替えるまではしばらくS05Jも併用して乗り切るわ。
みんなサンクス。
- 472 名無しさん◎書き込み中
-
>>471
BDR-S05Jてポータブルなの?
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1478917745