ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会22
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ b7ef-NX/j)
-
※通常の発達障害も話題に含むようになってきた事と
軽度=問題が軽いと誤解されるリスクを踏まえてスレタイ&テンプレ変更しました
恋人・結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。
★『発達当事者本人』『発達擁護』『自身が発達被害者だと勘違いしているPS障害、メンヘラ』
これらに該当する方による書き込み、余計なお世話の助言レスは謹んでください。
謹んでくださいとありますが原則禁止です。
このスレが被害者スレだという空気を読みスレの趣旨を理解してから書き込みましょう。
次スレは950を踏んだ方がお願いします、建てられない場合は有志が立てる宣言して立ててください。
■被害を受けている方へ■
見た目が普通なので見分けがつきにくくわかりづらいと思います。
アスペルガーは診断を受けても治療できる薬もなくどうしようもないみたいですので、距離を置ける方は距離を置きましょう。
ADHDの気がある人は薬で対処できるみたいなので救いようはかすかにあります。
■荒れた場合の対応■
スレは空気読めない人が書き込み定期的に荒れますが、荒らしに対しては放置・無視をお願いします。
2chブラウザ導入でAAを自動削除したり、落ち着くまで他スレに避難することを強く勧めます。
前スレ
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会21
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1480056909/ VIPQ2
- 671 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-Eko0)
-
ちょっと相談させてください。
結婚を前提に付き合った彼女がいるんですけど、
デートをすると自分が0.5、彼女が9.5くらいの割合で話をしてくるんです。
しかも彼女の話の内容が私の知らない彼女の仲間内の話で、
私も一生懸命その話題を聞いて話を広げようと話を拾って受け答えをしてたんですが、
彼女は私がどう思うかとか私の反応は全く興味が無いようで「うん。そうそう」などと言ったあとまた自分の話しを続けるんです。
それも結構我慢の限界だったんですが、さらにきつかったのはさっき聞いた同じ話を2回も3回もするんです。
こういうデートが初回から3回くらい続きました。
ちょっとやめてほしくて聞き疲れた感を態度に出してみたりしたんですが彼女は相変わらず。
あまりにも私のことを軽視した態度に「僕の反応や、僕がきみの話を聞き続けてる状況を僕がどう感じてるか気にならないの?」と聞くと、
「全く悪気はなかった。嫌われたくない・・」と泣かれました。
私的には嫌われたくないなら普通もっと気遣いしない?は?って感じなのですが・・・。
ここまで言われなきゃわからないものかとほんと不思議でした。
彼女はもしかしたら何かの障害ではないのかなと不安になってしまいました。
>>1のテンプレにはバッチリは当てはまらないみたいですが。
- 142 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ca8-0G5/)
-
あなたたちは理解力が著しく低く、周りに迷惑をかけます、
だから、謙虚に感謝の念を持って人と接します
というあたりも療育の必須教育科目にしてほしい
- 147 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-1ayg)
-
>>142
それができるなら社会に出ません、人との関わりを最小限にします、友人も恋人も持ちません、も追加で
徹底的に底辺であることを自覚させないと
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e3-AUQK)
-
職場のお荷物のあいつ、絶対アスペだよなー。
・周りの動きを見て手伝うことが出来なく、指示されるまで突っ立ってる。
・ミスを指摘されると、○○さんに言われた、チェックしてもらったなど、とにかく人のせいにする。
・昼食後も歯を磨くのはいいのだが、洗面所の水はねがひどい。何度か注意したが、すぐ忘れる。
・自分の興味のあることを話し始めると延々と話す。
・全般的な言動が小中学生みたい。
何であんな奴採用したんだ!
- 146 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-VX9/)
-
>>144
うわ、、うちのとほとんど同じだわ
でも超世間知らずの常識無しだから、趣味も特技もないし延々と話すことはないかな
ぶっきらぼうで無愛想だし興味のある話もないから逆に話すことがなさすぎて無言
でもそれ以外は一緒だわww
- 149 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e3-AUQK)
-
>>146
俺は仕事上必要なことしか話さないけど、中にはいじってみる人もいて、ポケモンGoの話をふったら、凄い勢いで話して、周りは引いてたわ。
>>147
上司が何度説教しても自覚しない。何で何度も注意されてるか解ってるの?って聞かれたら、「自分は言いやすい人だから、皆への見せしめに使われてる」だって。
- 159 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-V7Tq)
-
>>149
ポケモン好きって発達の共通項なのかと思うくらいうちの発達と一緒だわw
いい年した大人がゲームの話したって普通は通じないっていうのがわからないんだよね。
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74ea-uX3G)
-
才能があっても結局それを売り込む自己プロデュース能力皆無だから誰かに頼らざるを得ないんだよね。
甘い汁だけ吸ってWIN-WINの関係が築けるんなら割り切って接するのもアリだが、一筋縄ではいかないのが発達だからね…。
- 158 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-f0Z7)
-
>>157
才能ある発達なんて身近で見たことないからよく分からんわ
テレビや作家しか知らないしなあ
大抵はアホみたいな発達だからな
- 169 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-r7jd)
-
>>158
そういう発達は本当に集中して継続して極めるわけで、
ここで俺らが叩いてる発達は何ひとつそういった努力をして来なかった奴らなんだよな
にも関わらず社会のせいで潰されたみたいなことをよく言えるよな
じゃあお前らは何が出来たんだよと
- 174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04a5-8I6M)
-
>>169
自分が駄目なのは社会のせいだと言い張っているアホの発達率は高いということだろうね
- 191 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-jFiT)
-
酷く叱られてもその場だけ折れて(もしくは折れたふり)して
しばらくしたらまた復活するもんな
ゾンビのようなメンタル
- 193 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ab-9SVe)
-
>>191
それ、折れてるんじゃねえよ
あいつらのごめんなさい、は、もう話を聞きたくないって意味で、全然わかっていない。
聞かれなきゃ答えないから注意したらごめんなさいもうしません。報連相が出来ないから注意したらごめんなさいもうしません。
この繰り返しがエンドレス。どうしてか理由を聞いてみたら、なぜ自分が過程を報告しなくてはいけないのかわかりません。先方に納品されればいいんですよね?なんでそんなつまんないことで怒るんですか?だとよ
首にしたい……
- 208 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp29-X9Fs)
-
>>193
ごめんなさい=もう話を聞きたくない、か。なるほど納得。
初めの頃は注意されて世界の終わりになってたけど、顔芸が通用しなくなったからか、最近は「ハイハイ、サーセンっした」って態度なんだよ。吹っ切れるとこうも変わるんだな。
これ程までに人間関係の基本的な事が全く分からないのは、自分の欲望にしか興味が無いからってのがしっくり来る。
- 296 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-e8vb)
-
発達が会社に来て3年。
昨日、社長がやってきて発達に直々に説教。
「大事なお客様は君(発達)への苦情が殺到している」
「君は普通に仕事をしていると言っているが、普通に仕事をしていたらここまで問題は起きないし、苦情も出ない」
「他の人はここまで苦情も問題も起こさない」
「普通は『何故自分の時だけ?』と疑問を抱き、改善を試みるが、君はそれすらしようとしない」
「君を雇い続けることは、会社の信頼を落とし、会社を潰すことも同然だ」
「よって君には今後、重大な仕事を一切与えないし、解雇も視野に入れている」
とまで言ってくれてた。
社長の言葉だけで、マジでこの3年間の苦労が報われた気がするよ。
今回の件を理由にして、今月一杯で辞めるという噂もあるし、来年からはこのスレから卒業できるかもしれない。
本当にスッキリした。
ただ、社長に説教されている最中も、いちいち言い訳をしていたクソ発達にはストレス溜まりまくり。
解雇・退職を待たずに自 サツしてくれりゃあいいのに。
- 302 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-8QK5)
-
>>296
言い訳オンパレードに社長も「なるほどこういう事か」って認識されてたらいいな
- 305 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-l2oE)
-
>>296
まともだな
うちは発達にはお咎めなしなんだよな
発達と組んでる人やママンやに責任を負わせる感じだわ
あの謎のペット飼育感はなんだろな
半分が月給が他の半分ってわけじゃないんだぜ?
他の人よりちょっと低めって程度で大して変わらないのに責任問われない
- 303 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-e8vb)
-
>>302
その直後に社長&専務と話をしたんだが、
「発達さんは職場のガンであることがよくわかった。どんな手を使っても辞めさせるしかないな」
みたいなことを言ってたよw
- 304 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-g1cW)
-
>>303
そこまでの認識なら発達君は近いうちに解雇コースだろうねおめでとう
- 307 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-e8vb)
-
>>304
ありがとう。
ここまで来るのはホント長かったよ。
発達が辞めるまで平和がきたとは言えないけど、今はもの凄い開放感がある。
でも、発達は最後の最後まで何をするかわからんから、気は緩めないようにする。
>>305
うちも最初は、発達は何もお咎めなしで、上司が監督不行き届きで叱られてばかりだったよ。
でも、上の人間に少しずつ発達の有り得ないミスや勤務態度を伝えつつ
「誰が上司になっても発達は管理できない」と吹き込んでいったら
次第に上の人間も見る目を変えて、発達を直接注意するようになった。
ここに来るまで3年もかかったし、何度も心折れて辞めそうになったし、
ストレスで体壊して病院にも通ったけど、ほんと我慢してきてよかった
- 314 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4f-hPkB)
-
うちの店に入った26歳の新人さんが発達っぽい
・書類を作らせれば訂正印だらけ(1つ2つじゃなくて最低でも1頁につき5個はある)
普通の人なら大事な書類だったら極力誤字脱字はしないように作成すると思うけど、
新人さんは何度注意されても「訂正印を押してれば書類の効果はノーミスの場合と同じ」と主張して、そもそも慎重に作成することをする気がない様子。
・マルチタスクができない。
・1つの仕事に異様に執着する。
5個の仕事を全て70%位の出来で一度アウトプットして、それをたたき台に100%まで仕上げるスタイルの仕事なのに、
新人さんは1つの問題について些細なところまで検討し尽くす(その問題については100%の出来だが、他の4つの問題については未着手)
・被害者意識が強く、常に喧嘩腰。何かあればすぐに裁判を起こす。
良心的な叱咤激励も誹謗中傷ととらえ、会話の内容・メールなどを保存し、労働局などにしょっちゅう報告している。
(前の会社も、前々の会社も裁判沙汰にしたらしい)
・前もって予定していたわけではなく、突発的に有給を取得して、旅行に行ったりしてる。
・許可されていないのに何の理由もなく私服で会社に来る。
仕事の進め方に癖は大いにあるけど、能力不足ではないと思うんだよね
文章・思考力は確かに一級品。
よく文学賞に応募して、実際に入選してるし。
発達っぽいって書いたけど、ただ単に気難しい極端な職人肌の人ってこんな感じなのかなー?と思ったりして、確証が持てない。
- 319 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2796-S+Ho)
-
>>314
発達かどうか微妙なら少しは話しが通じるだろうから
「あなたは文才があるんだし、こんな仕事は勿体無い
出版社のバイトとか、校正の仕事とか向いている仕事をしたら良いのに〜」
とか言っておだてて良い気にさせて辞めてもらってはどう?
煽てに乗って辞めてくれそうな気がしないでもない。
- 323 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-aGJL)
-
発達障害にサプリメントが効くことってあるのでしょうか?
アスペ由来のモラハラ夫に悩んでいるのですが
誘導して服薬またはサプリ摂取することで
少しでも症状が緩和されたら良いのにと思っています
ググっても宣伝が多く種類もあって迷ってます
将来的にはともかく、現時点では別れるのが難しいです
- 331 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-MB0J)
-
>>323
何でそんなのと結婚したんだ?というのは置いといて、こっちの方が話合うんでない?
【転載禁止】旦那が発達障害かも!?な奥様 87 ©2ch.net
- 333 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c5-W3gD)
-
>>324
うちにいた発達は>>319みたいな戦法で辞めたよ
直接言って勘付かれると面倒なので
間接的に耳に入るようにしたら調子こいて辞めたw
- 332 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-aGJL)
-
>>331
そっちも似た内容で書き込んだことありますが
レスなく流れたのでこちらに書き込みました
悲しいことに結婚前は普通の範囲内だったんです
そっちのスレでもよく言われていることですが、
結婚前は普通の人に擬態→結婚後に本性を表すパターンでした
DVの人が逃げられない状況になってから本性を表すのと同じです
相変わらず外では擬態して良い人だと思われてますが私と二人になるとアスペモラハラ全開
本性を見抜いた数少ない人は夫から距離を置くようになるので味方がいません
擬態のストレスを私で発散されてます
サプリや薬で少しだけでもいいからマシになって欲しいです
でないと逃げる準備も満足に出来ない
- 340 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f75-MB0J)
-
>>332
アスペ旦那が素直に薬やサプリを飲むとも思えないし、アスペは薬なかったような
あまりに酷いならさっさと逃げた方がいいんじゃないかな
- 341 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-aGJL)
-
>>340
レスありがとうございました
- 425 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-oDYq)
-
人なつっこい発達って一種のテロだよね
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sabf-S/nk)
-
>>425
同性に依存されるって、傍から見ると笑い話だけど、実際に体験すると重すぎてノイローゼになりそうだよね
- 430 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-tPsC)
-
>>429
俺はアスペに依存された後、敵認定された
露骨な嘘をついてまで自己正当化をするクソアスペに気が狂いそうだ
もう耐えられない
一日でもクソアスペと関わることができない
退職を認めてくれないなら自殺するつもりだ
もうだめだ
- 434 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-IvvO)
-
>>430
社内メールを保存するなりicレコーダー使うなりして嘘の証拠を保存した方が良いんじゃないかと。
証拠を揃えれば何とかなるんじゃなかろうか
- 438 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71e-lZzk)
-
>>434
これまじもののアスぺのトラブル処理した人しか分からんけど
あいつら証拠たたきつけてもまじもののアスぺは認めないよ。
何も喋らなくなる。
そこでいくら言葉で理詰めしても喋らない。
話し合いが進まない。
そのために弁護士という手があるけど
そこまでそいつのためにやるのもあほらしくなる。
- 461 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-Vvl3)
-
皆、会社での付き合いだからまだいいですよね。私は旦那の親戚にいるんです。
親戚で集まってるのに、一人でスマホで動画みてニヤニヤ。
親戚も声をかけるでもなく、放置。なんかいるだけも気持ち悪い。
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-Wk1t)
-
>>461も被害者に擬態した発達だなこりゃ
ワッチョイ記録してNGしような
- 471 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fa2-7bim)
-
ああ どんなにしんどいか、周囲にはわからないんだよね。
以前のアスペ青年主任のとき、異常さを周りに訴えても、
返ってくる答えは「社員でしょ、なんとかしなさいよ」だったし、
今は、個室もらってて、共依存者と王国作ってる女性主任なんだけど
店長に「社員だろ」「社員だろ」って嫌味っぽく言われる。
当事者の言動にぎょっとさせられて、
当人の自己肥大認識を信じ込んでる共依存者にあざ笑われて、
障害を知ってるはずの上司たちにさえ、無能と軽蔑されて、
仕事しない、だからミスもしない、尊大なことを言ってるだけの人間に
どうして勝てるの。
なんで個室なんか与えるの。現場を免除するの。
一般と同じ環境でできることさせろよ。
なにが障碍者の人権保護だ。アホちゃうの?会社。
- 472 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-e8vb)
-
>>471
ああ、よくわかるよ…
どれだけ異常性を訴えても「お前の指導が悪い」と返されるんだよな
オセロの黒を「これはどう見ても白だ。それがわからないお前らがおかしい」
と言い切る基地外をどう指導すりゃいいんだよ…
- 474 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-bolI)
-
>>472
言うなれば「烏は白い、黒い烏を見せてみろ」という発達みたいなものだしね
烏を見せると白いという
黒い車を見せると黒いという
両方の色に違いがあるかというと同じだという
では烏は黒いんじゃないかというと違うという
そのうち説明に疲れ果てたら「ほらやっぱり説明できない!僕を騙そうとした!嫌がらせだ」と言う
ものの例え話で書いたけど、こんなの健全なままでいつか判ってくれるはずだと続けられる人なんていないよ
- 480 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fea-t+3N)
-
>>474
思い込み激し過ぎるよね、訂正しても全然自分の間違い認めないし。
だいぶ前にアスペと新宿駅で待ち合わせしなきゃいけない用事があったんだけど、東口だっつってんのに奴は中央東口だか東南口だかで延々さ迷ってんの。
何が「東京は俺の方が慣れてるんで任せてください」だよ、出だしから迷子じゃねーか。
仕方ないからこっちが移動したら「勝手に待ち合わせ場所変えないでくださいよ!」みたいにキレてきたし。
- 534 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fea-t+3N)
-
学習障害とか注意欠陥系はまだ人間らしさがあるから友達レベルなら気にならない。
自閉症までいくと明らかに言動がおかしいからハナから避けるとして、アスペが1番厄介だわ。
あいつら普通を装ってるから初見で判断し辛い上に1度でも接触すると仲間みたいな面してくる。
- 538 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-W3gD)
-
>>534
>学習障害とか注意欠陥系はまだ人間らしさがあるから友達レベルなら気にならない。
学生時代とかそんなやついたもんな
仕事仲間としては御免!だが
プライベートでテキトーに話す程度なら
その辺にいるそそっかしい阿呆キャラだろうな
まあ事故に巻き込まれないようにしなきゃならんが
LD、ADDといえ発達は発達なんでサゲ○ンなのは変わりないわけだからな
- 580 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-jano)
-
発達の話し方で分かりやすい特徴ってある?
- 584 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb46-PRYt)
-
>>580
受け身。
TPOがわからないから敬語謙譲語などの言葉使いがでたらめ。
- 651 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-NH+b)
-
いじめられてた時期が長そうなアスペと発達、
あういうのが一番嫌い。
常におどおどしてびくびくしてる割に
言葉や態度が攻撃的で挑発的。
気持ち悪くて仕方ない。
- 652 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bc-5PfE)
-
>>651
その長くいじめられていたってのが「ああ〜そらそうなるわ」って思えるアレね
- 655 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-JbV/)
-
>>652
普段の行い見てたらイジメられて当然だわな
大人になってこれなら子供のときはもっと酷かったろうし
イジメと言っても周りが離れて行って孤立するタイプだと思うけどね
- 667 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-tTSs)
-
自分は言いたい放題言っておいて、そんなことは言ってないとすっとぼける
でも、自分が言われたことはだいぶ盛ったうえで辛いずっと根に持ってる
一番たちが悪くて唖然とさせられるのは、自分が言ったのに、こっちが言ったと記憶が入れ替わること
これ、うちの義母
できるだけ関わりたくないけど、逃げられないのが辛い
- 669 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-4Ie9)
-
>>667
>一番たちが悪くて唖然とさせられるのは、自分が言ったのに、こっちが言ったと記憶が入れ替わること
うちのマンションに住む大酒飲み女がそうなんだわ・・・夫婦で大酒飲み
喧嘩吹っ掛けられて困った
大トラになってうちまでやってきて大声で恨みを言うの。話を作るのよ。
「それ、あなたがしたことでしょ」と言えば「あんたがやった、言った」とわめきちらす
住人が不親切だ、あれこれしてくれないって愚痴を言うけど、なんでお宅の家庭のこまごましたことまで手伝わなきゃいけないのか、家族じゃないのに甘えるなって感じのことを文句連ねる。
私はクタクタになって仕事間違えてクビになりかけるし、痩せて精神科に行ったよ。
数年後、その女が積み立て修繕金を横領した
住人全員で問い詰めたら夫婦そろって突拍子のない言い訳して唖然とさせる
嘘だと気づいたら、さらに夫婦で嘘を作りまくる
住人達が振り回されて我慢できなくなって警察に突き出すってしたら、「本当はすぐに返せるんです。隠してました」って
子供を口実にして踏み倒そうとしてたんですよ。
奥さんはパチンコ狂でした。今は誰も付き合ってません。
なんでも他人のせいにして自立心がない。依存心が強い。住人に喧嘩吹っ掛けて立場が悪くなるとガラの悪い旦那を呼び出して住人をびびらせてた。
アルコール依存症だからおかしいのではなく、発達障害だから酒やパチンコに依存したんだと思う
この発達障害ってのはアスペ?ADHD?
- 674 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0626-4Ie9)
-
>>669
その手のエピソードだけだと発達障害かどうかはわからないと思われる
可能性は十分あるし何かしらのPS障害と精神疾患の合併かもしれない
いまもそのDQN夫婦は居座り続けているのかな?
依存症と発達障害はとりあえずわけて考えていたほうが良いのではないかなぁ
- 675 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-EzRd)
-
>>671
そのエピソードだけじゃただのお喋り好きの思いやりがない人かもしれないな。要不要の判断ができないから話がだらだら長くなるのはアスペの特徴ではあるが、発達ならもっと致命的に常識無かったりモラハラまがいの振る舞いがあるはず。
あなたが指摘して次あったらケロっとしてマシンガントークしてたら発達かもね。
まぁ発達じゃなくても20年30年かけて作られた性格はそうそう変わらんよ、結婚したらさらに死ぬまで50年60年付き合わされる事になるけど、果たしてあなたに耐えられるかな?
- 680 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-gXtA)
-
>>671
これだけじゃ発達認定できない
一方的に話す女はよくある話
- 677 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-4Ie9)
-
>>674
今も居座ってます。あの時警察に通報しました。
警察は「あんたにも同情すべき面もある。すぐに一括で払ったら情状酌量にしてやる」としたんです。警察もだましたんですよ、あの女。
事件のあと、奥さんがパチンコ狂だと知りましたが、いまだに財布を預けてるのが理解できない
パチンコ狂いなんだから、帰りが遅いとか生活が乱れてるとか気づくはずなんですがね
彼女は自分がした粗暴な態度を他人から受けたなどと記憶がすり替わる
絡まれてこっちが反論すれば、昨日言ったことを「そんなこと言ってない。実際はこうだ」と一昨日に言ったことを言う。だから毎日言い合い。
そして「口で言ったことは証拠に残らないのよ」と勝ち誇った態度。つまりワザとです
横領事件で私たちは何度も嘘をつかれて「もう話は聞かない」と言ってるのに、夫婦そろって「私らを憐れんで」とさらにバレバレの嘘をついて私たちを怒らせる。
人格障害なのかな?夫婦そろって良心がない。子供に恥をかかせることなど何も感じてない夫婦です
出て行ってほしい。お金に困っていながらなんで固定資産税を払いたいのかな?
1番の心配はそんな両親に育てられた3人の息子たちが暴れないかってこと。
- 678 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0626-4Ie9)
-
>>677
居座ってるのか><;
意図的に嘘をついているかどうかで考えてみると判りやすいかもしれない
話の内容からすると記憶がすり替わるといっても証拠が残らないと言い放っている点が気になる
実際は自分がやっていることを理解しているからおそらくは自己愛性人格障害などの
PS障害の方が強いと思う、衝動性がすごいからADHDから派生した自己愛性人格障害かもしれない
発達は同じようなことをやるが証拠が残らないなどとやることは少ない
本当にそれが事実だと思いこんでいるから自分は悪くないのになぜあの人達はと
記憶が差し替わって被害者面をして事情を知らない人を結果的に騙すことをする
こんな感じで違いはある
積立金の話もそこで警察沙汰に逮捕にまで至ってないみたいだしそれで味しめている可能性もある
PS障害の親が育てると子供もほぼ何かしらのおかしくなるなるなんて話も聞くから
俗に言うDQN家族の出来上がりだろうね
この先必ず大きな問題引き起こしそうな気がするし
連中が原因で引っ越していった人も少なくなさそうだなぁ
- 683 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-4Ie9)
-
>>678
口で言ったことは証拠には残らない・・・何度か言われてこの言葉をずっと根に持ちましたよ、私は
横領事件で話し合いの時、夫婦に了解を得て録音しました。
交渉役がその後夫婦にあの時そうするって約束したのにまだやってないのかって怒ると「そんなこと言ってない」と二人で言うので彼はわたしさんが録音してただろうって言い返して黙らせたそうです。
夫婦しておバカで嘘つき。
奥さんは、住人との間で同じような失敗を繰り返してたんです。だからアスペかなとも思うし、悪意でやってる気もする
あの奥さんと管理役員を組んだ時に住人の悪口を吹き込もうとしましたが(囲い込み)、ちゃちな嘘なんですぐ分かりました
たしなめたら、逆恨み。酔っぱらってペラペラ昔の話をしてました
何度も引っ越したけど、そのたびに住みにくいと感じた。賃貸は人間関係が難しいと感じて分譲にしたとのこと。
分譲の方が人間関係難しいって知らないなんてと呆れましたよ。私より年上のくせに。旦那は今70代、奥さんは60代
どうやら前の住人から嫌われて引っ越しを繰り返したようです。旦那も何度も転職したそうで
旦那のガラの悪さから前科者で、悪知恵を奥さんに吹き込んで横領したんじゃないかなと思います。奥さんもガラが悪いけど
2度目の役員で私ではない人と組んだのですが、その時横領しました。10年くらい前のことです。
- 684 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-4Ie9)
-
>>678
ここの住人は「他人の悪口を言うもんじゃない」って体質
だから井戸端会議しない
それも善し悪しです
「あなたが被害にあっても私たちに言わないで。関わりたくない」という体質
あの家族以外全員で会議したら、でるわ、でるわ、被害話
自分も身に覚えない言いがかりつけられた・・・と
警察が言いました。「そんな人によく金を預けたもんだな」
でもね、監査役が印鑑を渡すなんて思わなくて。長くなるからその話は止めます
デマはいけませんが、井戸端会議でお互いを見張るってのは大事ですね
「このマンションは井戸端会議しない」って横領女が酔っぱらって言ってたっけ
「このマンション住人はしっかり管理できてない。できるわけない。ここの住人なんだから」とも言ってた。
その頃から横領しようって計画立ててたんだなって思います。やっぱり人格障害?
- 689 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-Eko0)
-
>>675
>>680
>>685
レスありがとうございます。
もう少し様子を見てこのようなことが続くようなら諦めたいと思います。
- 686 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-4Ie9)
-
>>684
>「あなたが被害にあっても私たちに言わないで。関わりたくない」という体質
私があの女、あの家族はおかしいってほかの住人に助けを求めたら、そんな態度された
だから、信用できなくなった。
横領するかもってその頃から疑っていたんですが、勘違いして私を怖がらせるような態度とったんですよ、住人達
- 690 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-EzRd)
-
>>689
もし別れるってなったら、「結婚前提って言ったくせに!婚約破棄だ責任取れ云々」って粘着ストーカー化とか発達あるあるだから気を付けて。
甘い顔を見せるとつけあがるから心を鬼にするんだ。
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1481899652