ショパン国際コンクールinASIA
- 1 ギコ踏んじゃった
-
語りましょう。
- 21 ギコ踏んじゃった
-
ショパコンのスレあったなんて!ありがとうございます。ちなみに、みなさんはクラコンは掛け持ちしないですか?自由曲ということで、ショパコンの練習に使うと聞きましたが。全国に抜けるには難しいと聞きました。実際のところ、どうなんでしょう?
- 22 ギコ踏んじゃった
-
>>21
うちはピティナとの掛け持ちで
親の精神状態が精一杯w
正直ピティナは卒業したいなぁ。
先生、来年もエントリーするおつもりなのかな。
ピティナ先生じゃないから、しがらみないはずなんだけど。。。
子どもはショパンが好きだから
ピティナより全然練習楽しそう。
ピティナの曲は4月には飽きてたもんなぁ。。。
- 24 ギコ踏んじゃった
-
>>22
うちもピティナ飛び級で受けていましたが、今年で卒業したいです。
子どもはなぜか、ショパコンの方が好きみたい。
曲も弾き応えがあるし、結果に納得できるからといつも言います。
- 42 ギコ踏んじゃった
-
嘘はいかんよ。
みんなの定義がわからないけど、半分以上は賞なしだったわうちの地区は。
- 46 ギコ踏んじゃった
-
>>42
毎年11月末や12月にある山口、下関ではよくある話
すでに何割かが1ヶ所目で抜けてるから
みんな入賞。奨励賞って参加賞か!!と思うよ
- 137 ギコ踏んじゃった
-
全員通過?!
去年の結果見てるけどそんな地区ある?
- 141 ギコ踏んじゃった
-
>>137
うちの地区もほぼ全員通過しますよ。
予選みんな上手いし、全国行っても他の地区から出て来てる人とかの演奏聞いても、よく通過出来たなーと。
ピティナみたいに何パーセントとかではなく、全国レベルであれば通過してます
- 142 ギコ踏んじゃった
-
>>141そうなんですよね。
多分、うちの地区は、コンクール自体、ある程度弾ける子しか受けていないような感じです。ピティナもCになると一気に減り、本気組しかいない為、予選からかなりハイレベルになってしまいます。
ショパコンは特にピティナでも本選に来るような子しか受けてないので、ピティナの課題曲や、ブルグでも完成度が高い為、落ちる事はありません。ある意味、完成してない子犬やタランテラ等で挑む子はいません。
- 143 ギコ踏んじゃった
-
>>142
どこかで聞いた話だな。
もしかして地区同じかも。
ほんとに予選からレベル高い。
だから予選落ちする子がかわいそう。
ピティナよりショパコン向きな地区だと思います。
- 172 ギコ踏んじゃった
-
10月ですよ。
ピアノの上手さって、性格も大いに影響するんでしょうか?
同じ教室の子で異色を放つ子がいる。
お互いピティナ本選優秀賞なんだけど多分あちらは限りなく全国に近い優秀賞。
とにかくダイナミックな子で、振り付けも大胆。
うちは動かない方なので、先生の指導ではなく自分から表現しよう!しよう!って気持ちの結果なのだと思う。
うちは緩急に合わせて少しは動くように指導してみたけど、恥ずかしいとか言ってやらない。
と同時に表現も乏しい。
自分が表現することより、客席からどう見えるかを優先してしまう。
- 394 ギコ踏んじゃった
-
>>172
ピティナ弾きは気持ち悪い
- 324 ギコ踏んじゃった
-
ピティナ全国ベストもピンキリよね
ついてる先生が名もない子でベストだったら3賞ほどの演奏だったかもしれない
- 335 ギコ踏んじゃった
-
>>324
無名先生でピティナ三勝はあり得ないの?
- 336 ギコ踏んじゃった
-
>>335
金賞、銅賞を子供がただいたことあります。
有名でなくても、ちゃんと教えられる先生なら、入りますよ。
- 337 ギコ踏んじゃった
-
>>336
毎年ショパコンはアジアまで余裕にいける感じですか?
- 338 ギコ踏んじゃった
-
>>337
336さんとは別人です。
ピティナ毎回三賞です、ショパンも毎回アジアです。
ショパンアジア大会は、ピティナでベスト以上てみる名前が多い気がします
- 344 ギコ踏んじゃった
-
>>338
毎年ってことは高学年以上ですか?
練習時間、練習方法、遊びとの兼ね合い、などなど教えてください
- 346 ギコ踏んじゃった
-
>>344
練習時間、練習方法はご家庭であったり先生の指導法によってまちまちだとは思いますが、基本的な練習ですね。遊びとの兼ね合いの件でしたら、遊びはゼロだと思ってください。
- 350 ギコ踏んじゃった
-
でも、遊びながら、親と旅行に行きながらも上位にいる子もいますよ。
上手い子は、遊ばずに練習ばかりしてると思い込むのも間違いです。反対に練習ばかりさせていても、
感性が磨かれず、メカニックな演奏になってしまう子もいます。
うちの生徒にも練習が好きで好きでたまらない、色んな作曲家の伝記を読み、私に話してくれる低学年の子がいます。友達と遊ぶよりピアノが好きな子っていますよ。
- 351 ギコ踏んじゃった
-
>>350
346さんは遊びはゼロだと思ってくださいって書いてありますよ。
それについて聞いただけです。
指導者の方のようですが、遊びながら上手になるとか、あなたの生徒の話はしていません。
遊びはゼロだと思ってくださいと書いているお子さんがただただ凄いなあ、遊びたいと思わないのかなと疑問に思っただけですが。
これ以上は周りの方のご迷惑になるのでこれで下がります。
失礼いたしました。
皆さん、ピティナ全国ショパンアジアに行った方に色々聞きたかっただけだと思いますよ。
- 354 ギコ踏んじゃった
-
>>351
うちの遊び時間ゼロの件ですが、ある意味根性論みたいなものです。
土日遊んでいて金取れちゃったとか、正月休みゆっくり取ったのにアジアで〜とか、そんな風に育てたくないのもありますし、例えそれで賞を取ったとしても、他の子に失礼だと考える親の偏った指導法かも知れません。
- 365 ギコ踏んじゃった
-
>>354
を読むまでは、遊びよりピアノ好きなんだなってそんなコ素敵だなって思ってたのに。
なんだ、そんな理由か。
残念だわ。遊んで金とって何が失礼なんだ?
がっかり。私の好きな有名人のあの子じゃありませんように。
失礼。
- 384 ギコ踏んじゃった
-
ごめんなさい。いっぱい遊んで金をとっています。高学年です。
練習時間も短いですが、本番に集中して頑張っていると思うので
失礼だなんて今まで思ったことはありませんでしたが、
読んでいたら申し訳なくなってきました。
- 385 ギコ踏んじゃった
-
あらあら。
なんだか遊ばずに金の子が不器用で練習内容が悪く、時間を上手く使えない遠回りして入賞、よく頑張ったね。みたいな流れにww.
- 396 ギコ踏んじゃった
-
>>384www
>>385www
そんなこと言ったら>>354さんがフンガーしちゃうよ。
- 494 ギコ踏んじゃった
-
今年の通過人数は、ほとんどの地域がギリ半分にならないぐらいなのね。
20人受けたら9人通過15人受けたら7人通過みたいな。
クラコンの予選ばりに、ちゃんと弾ければ誰でも通すみたいな感じかな?
うちの地域はレベルが高かったから半数通過納得だったんだ。ピティナの本選優秀賞〜全国の子が他県からかなり来てて、プロのCD聴いてるよう演奏だった。
他の地域どんなですか?
え?って子が通ったりしてますか?
- 502 ギコ踏んじゃった
-
>>494
岡山がそうだった。他県から集まってた。毎年そうだけど。
- 503 ギコ踏んじゃった
-
一曲目のバッハはフルに弾き、二曲目のショパンでは「時間です」と20秒弱でチーン。場所によっては両方平等に弾かせてくれたところもあったのだとか。ルール統一化して欲しい。
- 506 ギコ踏んじゃった
-
>>503
で、通過したの?
そりゃないわな。それじゃあバッハコンになってるよ。
- 507 ギコ踏んじゃった
-
>>506
通過はしましたが、自信のあったショパンをもっと聴いて評価頂きたいと思いました。ショパンコンクールですしね。
- 652 ギコ踏んじゃった
-
2時間部活して、帰ったら何時?
勉強も大変だし、クタクタで練習できないとかないですか?
小六の子が受験勉強とコンクールは両立してきたけど、来年部活入るとこれが最後のコンクールなのかなとちと寂しい…
- 653 ギコ踏んじゃった
-
>>652
地元の公立中ですから自宅から近く(自転車15分)、部活しても帰宅は19時前くらいですよ
通学に一時間もかかるなら無理だと思います
夕飯食べて20時くらいから練習してますね、うち電子ピアノですし
本番近くなったら先生のグランド借りて練習。無料です(教室も自転車15分)
- 656 ギコ踏んじゃった
-
>>653
短いと1時間、長くて3時間くらいのようです
あんまり干渉せず、本人がやりたいように。もう自分で練習内容も考えられますよ
- 660 ギコ踏んじゃった
-
>>656
素晴らしいですね。
内容ある練習で、早く自立して欲しいです。
小学生で有名な子って、Nくんしかわからないなぁ。
- 661 ギコ踏んじゃった
-
>>660
5-6年だったら
OMちゃん: ピティナでも全国経験、学コンにも出ており、安定して上手。
SMちゃん: ピティナでも複数回全国経験、コンクール常連、音が立つ。
SEちゃん:Nくんと同門。ショパンはこの子の方が上手い。
KSちゃん: 1ー2年の時にアジアで金。
OKちゃん: S門下で成長著しい。コンクール常連。
Nくんも候補。この辺りがソリスト賞取る予感。
- 662 ギコ踏んじゃった
-
>>661
なんか怖い
- 665 ギコ踏んじゃった
-
>>661
ひとり金賞候補にはならなそうなのが入っとる
- 669 ギコ踏んじゃった
-
>>661
OMちゃんが私が知っているOMちゃんなら
多分ダントツ彼女かな。と思います。
- 829 ギコ踏んじゃった
-
そうです、参加料は現金で支払いでした。
アジアへのエントリーは通過した人は自動的にされるので特に手続きはいりませんでしたよ。
辞退とかされる場合以外は何もしなくてよいです。
前回の全国は賞状と副賞(コンチェルトの楽譜でした)頂きましたが、入賞を逃した方は特に何も受け取るものはなかったと思います。
- 830 ギコ踏んじゃった
-
>>829
全国の賞状と副賞はどうゆうふうに頂けるのですか?アジアの時に渡される感じですか?
- 831 ギコ踏んじゃった
-
>>830
ウチはその時はたまたま演奏が最終日だったので、掲示発表を見に行って賞状等を受付でいただいて帰りましたが、来られてない方はやはり着払いで送られるんじゃないでしょうか?
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1471490141