小林麻美が好きだ
- 1 メロディー
-
落葉を雨がぬらすよな それは冷たい
午後でした・・・・・
究極のアイドルだった麻美ちゃんは、可愛い。
- 228 昔の名無しで出ています
-
>>1
細い電信柱のオバサンは好きですか?
- 10 Donちゃん
-
「ある事情」はセカンド『20才の愛』の方に入ってるんだよね。
- 16 昔の名無しで出ています
-
納豆巻きを流行らせた女・・・。
- 48 44
-
アイドルでしたね。歯磨きの CM 以来のファンです。昔のポラロイド(たぶん
まだマルベル堂で買えるだろうけど)をいまでも飾ってある。それにしても力
まないボーカルって...(苦笑)
- 49
-
>48
ほら、フレンチポップなんてはっきり言ってみんな下手だけど
雰囲気とかその他いろいろ魅力あるでしょ?
そんな感じー力まないボーカル
鼻息荒いボーカルで押しまくる歌手が苦手なもんで。
- 50 昔の名無しで出ています
-
今、どうしてるの?カノジョ
- 51 48
-
>>49
いや、いいたいことはよくわかる。(w
音程があぶなっかしいのは本人も認めていたし。
>>50
離婚していなければ田辺昭知の奥さんで一児の母。男の子だったかな。
- 69
-
>>16
「ルーズがきれい」
時計のCMだったよね。
この頃、よく露出してたね。いいともにも出てた。
>>51
キャンティ飯倉本店で家族でお茶してるのをよく見かける。
田辺一人でパスタ食ってるトコもたまに見かける。
子供はかわいいよ。男の子だからきっと後継ぎかな?
彼女はもちろん全然変わってません。
- 52 昔の名無しで出ています
-
実家って美容室@大森かなんかだっけ?
俺もコンサート行きたかった…。
時計屋の友達から、ポスターもらった記憶がある
あのポスターまだあるかなぁ
- 53 48
-
>>52
そうそう、実家は大森ですよね。ラジオで聞いたことがある。セイコーの腕時
計だったでしょうか。けっこうかわいく写っていたような記憶が。
- 54 昔の名無しで出ています
-
>>53
水天宮前の人形町通りの時計屋に、未だにそのポスター
貼ってありますよ。通りからでも見える。もう色褪せてるけど
- 56 昔の名無しで出ています
-
アイドル時代〜雨音はショパンの調べ、この間って普通に女優してたんですか?
- 57 昔の名無しで出ています
-
>>56
なんかさ〜、2時間もののサスペンスに出てた記憶がある・・・。
ショパン以降だと思うけど。 殺人的に演技下手だった。
厨房心にかなりひやひやした。
グレイ俺もほすぃ…。 レコードは持ってるのだが。
- 59 昔の名無しで出ています
-
そういえば雨音のころPV集みたいなビデオがリリースされたよね。
- 61 48
-
>>57
「GREY」そういえば最近店頭では見かけなくなったかもしれない。私はアナ
ログは未開封の状態で保存してあります。
>>59
PV 集でしたね。こちらもビデオテープと LD 買いました。LD プレイヤー、壊
れたままだ。
- 63 57
-
>>61
俺もPV持ってるよ・・・。たまに見るけどなんか大げさで面白い。
シフォンとかのビデオってないのかなあ…。ミュートマを録画したけど
ベータだから今もう見れない。
ソニー3部作&12インチはレコードで持ってるよ。
最近中古屋でアンセリウム ゲットしたよ。 残りも探したい…。
まぁベスト何枚か買ったから、ほとんどカバーできてるんだけどねえ。
- 119 昔の名無しで出ています
-
hhttp://kimagure.dyndns.info/asami_koibito_alto_30.mpg
これなんか↑見えます?
- 121 昔の名無しで出ています
-
>>119
重い!思いっきり重いっ!!
ブロードバンド環境でもこんなに時間かかるなんて。
途中でダウンロードするのヤんなって止めたぞ。
もっと軽くしろ!
- 125 昔の名無しで出ています
-
今年の1月、NHKで深夜に放送していた「MUSICBOX邦楽 1980年代」を偶然眺めていたら、小林麻美さんの「雨音はショパンの調べ」が流れていました。
その時はじめて聴いたのですが、全身に何ともいえないショックを感じて、それ以来この曲が耳から離れなくて、ついに「ゴールデン・J-POP」買ってしまいました。
ちなみに、19歳女子です。
- 132 昔の名無しで出ています
-
>>125
去年僕も買いましたゴールデン。ちなみに15でした。
- 157 昔の名無しで出ています
-
>幻のアルバム「パステル色の愛」から多数曲が入っている。
別に幻でもなんでもないよ。
よく見かけるけどな。最近は安い値段で見かける。
- 177 昔の名無しで出ています
-
復帰してほしいなぁ。
そういえば、ことし50歳か。
- 181 昔の名無しで出ています
-
>>177 研ナオコや小林幸子と同い年だとは思えない。
- 236 昔の名無しで出ています
-
11月27日発売予定
●小林麻美/落葉のメロディー
- 265 昔の名無しで出ています
-
「落ち葉のメロディー」届きました。
CD屋さんの20歳前後のお姉さん店員が、予約を受付たとき
の人で、会計をしながら届いたCDをまじまじと見ていました。
私の年齢と風格?と超アイドル級の可愛らしさのジャケット
を見て興味を持っているようでした。
実は中に入ってるポートレートはLP版は4枚になっているの
でしがCDのほうは裏表4枚なので、うっかり者の私は3枚足
りないのかと思ってしまいました。
>263 そうなんよね、今のアイドルってダーティーさが垣間見
えちゃうような感じが・・・。
- 266 昔の名無しで出ています
-
>>265>>236
これってS48年のオリジナル盤およびS58年の復刻盤と全く同じ選曲だよね。
復刻盤の方は持っているがオリジナル盤は持っていない。
つか あのころは学生で金が無かったので4曲入りEP盤で お茶を濁していた。
復刻盤ではポートレートは緑地の安っぽい紙に白黒写真だったんだけど
オリジナル盤や今度のCDではカラーなの?
- 268 昔の名無しで出ています
-
>266
オリジナル版はカラーでした。
ほぼLPジャケット大でしたので迫力ありましたよ。
今回のCDに入っているのもカラーです。
4曲入りEP盤のほうが希少価値ありそうですね・・。
- 336 昔の名無しで出ています
-
同姓同名ですが、小林麻美なんて知りません。
未成年なもので。
中年の先生とかに必ず「昔同じ名前の・・・」って言われるのが嫌なんですけど、
どういう人だったんでしょう?
- 337 昔の名無しで出ています
-
>>336
えっと・・・とりあえず,276さんが小林麻美の簡単なプロフを書いてくれ
ています。あと277のリンク先のファンサイトで過去に発売されたレコード,
CDのジャケットを見ることができます。
CMモデルからレコードデビュー直後の伝説的な美少女アイドル時代
(比較的短期間)から一度芸能界から消え、時をおいて再デビュー、それ
から角川映画などにも出演しながら、大人のいい女に・・・『雨音はショパン
の調べ』が突如?大ヒット、CMや女性誌の表紙を総ナメって感じに・・・
276さんも書いているように、非連続的な活動期間にあわせてファン年齢層
が幅広い・・・ってとこが特徴かな、うまく書けなくてすいまそん。
- 352 昔の名無しで出ています
-
小林麻美が好きな人は
かなりの確率で山口いづみ、木之内みどりも好きである。
- 355 昔の名無しで出ています
-
>>352
山口いづみとはキャラが180°違うわけだが・・・
山口いづみが、その年のオナペット・アイドルNo1だった事実を知っての発言とは思えない。
小林麻美は、セクシーとは程遠い所での売りだったのだが・・・
リアルタイムを知らない厨だろうな。
- 359 昔の名無しで出ています
-
>>355
麻美さんにセクシーさを感じる人はいっぱいいるし
知ったかぶりだけで固定観念を押しつけるあなたこそ
リアルタイムを知らないんじゃないの
その年ってどの年よ「美人はいかが」の放送があった年?
その年のオナペット・アイドルNo1が山口いづみだったなんて聞いたこともないわ
- 360 昔の名無しで出ています
-
>>355
よく知らんけど やなヤシ
- 370 昔の名無しで出ています
-
>>355氏は、言葉は少々乱暴だが本当の事を言ってると思うよ。
>>359氏は煽られたとはいえ、ちゃんと調べてから反論した方がいいよ。
そうでなけりゃ恥の上塗りになるから。
- 361 昔の名無しで出ています
-
>>359
>オナペット・アイドルNo1が山口いづみだったなんて聞いたこともないわ
hhttp://www.rarebooks.jp/heisei14/tarentobetu/yamagutiidumi.html
↑の時代だけど・・詳しくは自分で買って嫁。
>リアルタイムを知らないんじゃないの
わるいけど2人とも東芝から1972年にデビューした年から知ってますが、何か?
山口いづみのデビュー曲「緑の季節」のジャケット写真を知っているのですか?
ひらひらのミニでフェロモン出しマクリなんですけど。
小林麻美は、当時は全く清楚で売ってたわけで・・
>麻美さんにセクシーさを感じる人はいっぱいいるし
セクシーさを出すようになったのは1980年以降でしょ。
>>360
やな思いをさせて正直スマンカッタ。
- 369 昔の名無しで出ています
-
うわ、懐かし!
バネットライオンの大判ポスター持ってました。
5年間くらい同居?したかなあ・・。
- 371 昔の名無しで出ています
-
>>369
バネットライオンのCMもありましたっけ?
エチケットライオンのCMは
満員電車に乗りこむようなシチュエーションのやつしか記憶が無いです。
ポスターは一般にも配ってたのかな?
CMといえば東洋紡ダイヤモンド毛糸のCMもやってましたね当時。
CMソングも歌ってました。
- 376 昔の名無しで出ています
-
>>371
小林麻美のバネットライオンのCMはなかったと思います。
ポスターはバネットライオンでしたね。あの特徴ある_∩_
の柄の歯ブラシ・・非売品で超大型ポスター、パジャマつーか
黄色の細かいチェックのベビードールみたいなやつ着て,髪
をアップにした「いかにも起き掛けに歯みがいてます」って
感じのやつ。超コケティッシュな感じでした。(周囲に持って
いる奴はいなかったので当時でも家宝?でした。)
入手先はパチンコ屋さん。
最後の手動式パチンコ台のある店で景品に当時のアイドルの
大判ポスターがありました。意外と玉数が必要で700発く
らいだったかなー。そこで麻田奈美のリンゴもGET。でも
印刷もかなりよかったしポスター下部に企業名も入っていた
し今と違って当時ですからパチモンとは違うと思います。
- 557 昔の名無しで出ています
-
彼女今も雰囲気は芸能人ぽいですね・・・
年の割には細いし綺麗だと思います。そんなに変化してませんよ。羨ましいw
- 568 昔の名無しで出ています
-
>>557
一つだけ教えて下さい。
現在もロングヘアーですか?
- 570 昔の名無しで出ています
-
>>568
今もロングヘアーです。
- 573 568
-
>>570
どうもありがとう!!
変わらずに綺麗ですか、嬉しいです。
もう15年前の?3月頃だったかな、結婚発表したんですよね。
あれが、麻美さんを見たのが最後になりましたが・・・
発表前、田辺さんが幹部を集めて
「子供が出来た。責任とるよ」と言ったそうです。
幹部たちは「麻美さんが妊娠したんだ!!」と驚いたそうですが、
「もう生れたよ」と言われ、本当に驚いたらしいですね。
- 572 昔の名無しで出ています
-
この人がやってたラジオ、毎週聴いてたっけ
いつもシックで落ち着いた雰囲気だったんだけど、一度だけどこかの屋台から
中継放送(?)した時があって、その時だけは普通のお姉ちゃん的な喋りだった
- 575 昔の名無しで出ています
-
>>572
日曜夜10時頃のニッポン放送なら聴いていた。
投稿者から恋の相談のような内容が多かった。
一度、笑ったのは本人が
皆が思っている「小林麻美」を続けるのも結構シンドイのよ、
と話していたこと。
- 591 昔の名無しで出ています
-
>>575
実に納得できる意見だ(^^)。
- 643 昔の名無しで出ています
-
自分もその小雑誌読みました。去年の12月に歯医者の待合室で読んだのですが
次の週に行ったら置いて有りませんでした。
多分、ファンの人がこっそり持って帰ってしまったのだと思います。
雑誌の方にはホームページの写真の他にも歯医者さんとの2ショットかなんか
載ってたような気がしますがそっちの方が綺麗に映っていたと思います。
- 683 昔の名無しで出ています
-
録音カセットでしか聴いていないゆとり世代の、私の質問です…
麻美さんの、次に挙げる数々の美しい曲のタイトルを教えて下さい…
サビ『あの〜夏の島のォ〜苦しい潮の香りィ〜ここへ…ここへ…ここへ…♪』
サビ『あなたがどこに居てもォ〜必ず探し出すわ〜♪』
サビ『彼を返して〜急ぎ過ぎた日々〜♪』
あと、曲の出だしが
『二人は…合わせ鏡…光を奪い合って…』
という曲のタイトルも教えてください…m(__)m
ちなみに、この曲が私は一番好きです…。
- 685 昔の名無しで出ています
-
>>683
1.TYPHOON
2.微熱
3.グランプリの夏
4.月影のパラノイア
5.TRANSIT
6.Sugar Shuffle
そのテープはCRYPTOGRAPHだね。
『ハァ〜ドゥビシュビドゥバァ〜♪』←www
- 686 昔の名無しで出ています
-
>>685
神様だぁ〜!!(;_;)
全部教えてくれるなんてぇ〜!!
ありがとうございますぅ〜!!m(__)m
群馬大卒のエリート伯父の録音したカセットテープは、最初に『月影のパラノイア』から始まります。
そして最後に『ロリータ・ゴーホーム』で終わります。
685様が仰られるアルバムとガチでしょうか?
最近、小林麻美さんの布教活動を学校でしまくっております!!
学級日誌には小林麻美さんの名前と『雨音はショパンの調べ』のタイトルと歌詞を書きまくり、
私の巨大テストファイルには小林麻美さんの名前をデッカク書いてます!!
お影で私のクラスでは小林麻美さんの認知度が上がってきております!!
それにしても、685様大好き〜(;_;)
- 687 昔の名無しで出ています
-
>>686
いえいえ、どういたしまして。
このスレの住人なら、皆さん即答されるレベルだと思いますよ。
ただ、おそらく平均年齢がかなり高い方ばかりだと思われますので平日に2ちゃんにアクセスしていなかっただけでしょう。
私も686さんが妄想されている野球部部長兼生徒指導兼世界史の先生と同じくらいの歳です。
何か、おいしいところをもらったみたいで恐縮ですので、お勧めを一発。
「CRYPTOGRAPH〜愛の暗号」がお気に入りでしたら「アンセリウム」「GREY」も良いですよ。
20年位前のアルバムですが、今聴いても全く違和感はないと思います。
CDショップで手に入らないならヤフオクなんかで安く入手出来ますよ。
- 689 昔の名無しで出ています
-
>>687
わぁー!!
録音カセットテープの音源であるCDって、今でも入手出来るんだぁー!!
絶対買う!!
ちなみに、このCDは昔は凄い売れたのですか?(当時はレコードでしたのでしょうけど)
687さんって、49歳なのですか。
- 690 昔の名無しで出ています
-
>>689
「CRYPTOGRAPH〜愛の暗号」はちょうどレコード→CDに代わる頃のアルバムだったと思います。
大学に入ったばかりだった当時、レンタルレコード店で借りてカセットにダビングした物をそれこそテープが擦り切れんばかりに聴いてました。
周りの連中もみな聞いてたみたいだったので、結構売れたんじゃないかな?
今でも、この時期(梅雨時)には必ずラジオでかかる程スタンダードナンバーとなっている『雨音はショパンの調べ』は
当時ベストテン入りしてました(結局、麻美さん本人は一度もテレビでは歌わなかったけど)。
この曲が大ヒットして一気にブレイクしてしまい、それ以前からのファンだった私は嬉しいような悲しいような何とも言えない気分になったのを覚えています。
その後、同名(CRYPTOGRAPH)のイメージクリップ集がビデオ・レーザーディスク・VHDで発売され(これは最高でした)、続いて「アンセリウム」「GREY」とアルバムを発表し、
一夜限りの武道館ライブの後、だんだんとメディアから遠ざかって数年後、結婚・出産のニュースを聞きました。←これを聞いた時はショックで会社を3日休みました。
正式な引退発表はなかったと思いますので、又メディアに復活してくれるのをずっと心待ちにしています。
「CRYPTOGRAPH〜愛の暗号」は近所の大きなCDショップでまだ売ってた(1,500円)と思いますので比較的入手しやすいかと思いますが、「アンセリウム」「GREY」は最近見かけません。
ブックオフや中古CDショップ等の方が入手しやすいかも。ここ数年で発売されたベスト盤はまだ廃盤にはなっていない筈です。
※先生より若かったようですが、充分オサーンです。
- 692 昔の名無しで出ています
-
>>690
やはり麻美さんはテレビで歌わなかったのですか…自殺未遂したって聞いて、なんとなくそう思ってたけど。
何故自殺未遂を為さったのですか?
首吊り?
後遺症は有るのですか?
メディアには何故出なくなったのでしょうか…?
実は将来、三谷幸喜さんと映画製作を夢見ていまして、小林麻美さんを出演させて芸能界復帰をさせようと企んでおります。
小林麻美さんは今は何歳でしょうか?
先生より若かったか…orz青臭いかも。
- 714 昔の名無しで出ています
-
馬面美人は森泉
- 728 昔の名無しで出ています
-
加勢大周によく似てるよ、おねえさんみたい
- 799 昔の名無しで出ています
-
>>728
岩城滉一も麻美さんに似てると言われたけど、やはり女顔か。
- 758 昔の名無しで出ています
-
雨音はショパンの調べ
- 801 昔の名無しで出ています
-
>>799
岩城が女顔なんじゃなくて麻美が面長で男顔なんじゃない?w
でも美人で好きだけど。
- 810 昔の名無しで出ています
-
小林 麻美
CRYPTOGRAPH〜愛の暗号
2013/04/10
¥1,890(税込)
通常価格¥1,890(税込)
Blu-spec2/GT music/MHCL-30057
【名盤復刻】物語はショパンから始まった。
1984年8月に発売されたアルバムの復刻盤です。
収録内容
[DISC:1]
1. 月影のパラノイア
2. 微熱
3. Typhoon
4. グランプリの夏
5. Transit
6. Sugar Shuffle
7. 恋なんてかんたん
8. アネモネ
9. 雨音はショパンの調べ
10. Lolita Go Home
- 826 昔の名無しで出ています
-
>>810
再発しないのかなー
元スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011275556