【老害heaven】光文社LEAKSchap.33【裏金haven】
- 1 光文社再生再建委員会
-
前スレ
【老害の逆襲】光文社WARS Ep.32【若手クローン】
hhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1462691365/
避難所
【まったり】光文社カフェテリア【雑談】
hhttp://toro.open☆2ch.net/test/read.cgi/zassi/1426344708/ ☆を取ってね
ここを見てる人に誤解ないように説明しておくと光分社はスレではオラオラ煽り合っててもリアルでは「オッス」とか意気投合してるんです
上流出版社のイタズラジョークを真に受けないで下さいね
- 40 匿名希望さん
-
光文社で利益出してる婦人雑誌って広告カタログなんだよね
君ら、チラシの編集が向いてるんじゃないかなあ
- 71 匿名希望さん
-
>>67
>>40でお前が書いたんじゃないかw↓
2016/09/11(日) 00:52:14.85
光文社で利益出してる婦人雑誌って広告カタログなんだよね
君ら、チラシの編集が向いてるんじゃないかなあ
文脈からして広告カタログ=チラシだという話なんだが、君には
難しかったかな?w
まさか光文社の社員じゃないよね?w
で、いつになったら敗残将がどこに出てるかせつめいしてくれるんだ?Y田さんよ
- 79 匿名希望さん
-
>>71
忙しくてレス返せなかった
まず二つ聞きたい
君は正気なのか?本当に光文社の社員なのか?と
何でそういう文脈の読みになるのか
まず婦人雑誌が広告カタログ同然であると
そしてそれを編集してる人はチラシの編集にも活用出来ると
広告媒体という集合全体を考えた時その中に広告カタログという部分集合もあればチラシという部分集合もあるが両者はイコールではない
で、広告媒体みたいな雑誌作ってるんだからチラシも作れるでしょうと
それを広告カタログイコールチラシともってゆくのはあまりに雑な誤った論理である
>>58
>婦人雑誌は広告カタログではない、ということは
これはおまえらの論理だろ
>光文社は自分とこの本は。婦人雑誌だと公言しているんだから
その雑誌が単なる広告媒体なのか雑誌なのか決めるのは世間であり第三者だ
単なる広告カタログを「雑誌」と言ってもそれは「自称」してるにすぎない
>お前らの出しているものは婦人雑誌じゃない、とバカにしてるんだろ?
そうして自分の主張と相手の主張をごちゃまぜにしてこういう理解に苦しむ妙な論理を導き出すんだから
こういう頭のおかしい人が編集部にいるのか?
まるで論理学の本にのってる誤った論理の見本みたいだぞ
- 86 匿名希望さん
-
>>79 ふ、婦人雑誌w? ファッション誌だろww
- 90 匿名希望さん
-
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
- 96 匿名希望さん
-
>>90
広告をチラシと言ったからネット広告という
言い方はあるけどネットチラシという言い方はない
という趣旨だろ?
現実にはネットチラシはあるんだがw
なあ、Y田よいい加減にしろよw
おまえ、ipadとipodの区別がつかなかったんだからwwww
- 99 匿名希望さん
-
>>96
Y田は
差し押さえと担保の区別もつかない
世間知らずだからなw
- 102 匿名希望さん
-
アンカミス
>>96
>>99
人違いされてるY田も気の毒だなw
- 105 匿名希望さん
-
>>102
本人、慌てるなってw
- 106 匿名希望さん
-
>>102
本人、慌てるなってw
- 181 匿名希望さん
-
音羽グループがAmazonからハブられた話がそうとう盛り上がってるね
マスコミはAmazonが非常識企業みたいに報じてるけど
この問題の焦点はそこじゃないんだよ
日本の三大大手の1社が外国企業のプラットホームにすがりつかないと
電子メディアじゃやっていけない恥ずかしい事実が露呈したことなんだよね
文句あるなら自社でやれよって
- 185 匿名希望さん
-
>>181
別にハブられたんじゃなくて、売れすぎてお金が払えなくなったら、
密林がいきなりやめちゃったというだけ。意外と金がないんだよ
あそこwブラックだからなwしかしいかにもY田らしいなw
- 192 匿名希望さん
-
>>185
> 密林がいきなりやめちゃったというだけ。意外と金がないんだよ
Amazonの事らしいがAmazonは密林という意味は全くないぞ
元々はギリシア神話に出てくる女だけの部族の名前だからな
Amazonとは
主な意味
アマゾン川、アマゾン、女丈夫、女傑
hhttp://ejje.weblio.jp/content/Amazon
言葉のプロ中のプロである大手出版社がこういう小学生レベルのミスを世間に晒すのは大問題だぞ
他人の揚げ足取る前に自分が取られないようにしろよ
- 194 匿名希望さん
-
>>192
これだからY田は困るな。言葉のプロなら
い ま、息 を し て い る 言 葉 で、だろ?w
「ネット界隈ではアマゾン河流域にかけて、
通販サイトAmazon.comの通称として使われることがある」
ってちゃんと出てる。しかも「ネット界隈で」と。電子化に
乗り遅れただけはあるなwwww
ついでに「あるいは濃い体毛(腋毛や陰毛)の意味で使われることも」
まで調べなきゃ。
それじゃ校閲でも使えないゾw
- 197 匿名希望さん
-
>>194
如何にもな感じで「…である」と出てるって書けば信じる程こっちも素人じゃねーんだよ
Amazonに関しては女傑、南米の大河の方が一般的な用法なんだ
密林とか言ってるのはお前の中だけだろ
何しろお前らは記事の捏造のプロフェッショナルだからな
- 200 匿名希望さん
-
いつもの間違っても絶対誤らない君だろ?>>197
ギリシアw
通称、Y田J君wwwww
- 293 匿名希望さん
-
広告に支えられてる雑誌の編集、どいつが無能かはハッキリわからない。
他の業界だと、若い時から差がハッキリでるからな。
- 296 匿名希望さん
-
>>293
その「上澄み」が有能なんだよw
- 408 匿名希望さん
-
>>でもその代わりにとてつもなく頭良かったり専門知識やコネとかが必要になってくる
ここの「若手社員」はそういう意味で優秀なんじゃなかったの?w
そう自慢してたよナ
ここでw
別に頭がいいとか専門知識なんて必要ないよ→売れる企画w
- 413 匿名希望さん
-
>>408
だから売れる企画って言ってあるだろ
ここは金も頭も使わないで売れる企画を出せるマジックあるのか?
- 439 匿名希望さん
-
自分とこの土地なのに何一つ自由に使えないんだから差し押さえられてるのと変わらねーな
哀れすぎる
カゴの中の小鳥ちゃん
- 441 匿名希望さん
-
>>439
そんなこたあないw借金を返して抵当権を外せばいいだけ。
てゆーか、その土地でなにすんのw
- 444 匿名希望さん
-
>>441
借金どーやって返すの?
- 448 匿名希望さん
-
>>444だから借金のカタとして土地があるんだろw土地を売れば借金は返せるのw
- 498 匿名希望さん
-
ここの書き込みいろんなとこにコピペされて笑いものになってるよ
会社ははやく対策したほうがいいよ
- 499 匿名希望さん
-
>>498
お前ってさ
定期的に湧いてきてはズレたことばかり言ってるけど
職業言ってみろよ?
まさか出版関係者じゃねーよな そんなピンぼけクンじゃさぞかし無能なカスなんだろうけど
まさか光文社の人間じゃないよな
- 500 匿名希望さん
-
>>499
これが会社の対策でしょ
- 505 匿名希望さん
-
>>500
自分が書いたコピペでしょw
クスクス
- 586 匿名希望さん
-
仕事できない老害を物流倉庫に送ってヘマして物流に不備が発生したら大問題です
ヘタに仕事させて何かヘマをやらかすよりは放置してたほうが会社とって利があります
- 589 匿名希望さん
-
>>586
それよりここに書き込んでいるお前が放置されているのは
なんでか分かる?w
倉庫よりももっと大変なところが待っているよw
- 605 大学生
-
某就活サイトからきました
いろいろ問題多発の会社のようですが
それでも僕ら就活生からすれば業績の悪い会社ほど
入社の可能性が高いと思ってあらゆる観点から会社をチェックしています
- 608 匿名希望さん
-
>>605
お前みたいなのが三大大手を門前払いで
すべり止め感覚で光文社みたいなとこを受けたら運良く採用されて
入社してすぐ後悔すんだよ
ダメ会社だから採用されんだろとかその時点で社会を舐めてんだよ
- 611 匿名希望さん
-
>>608
光文社バカにすんなよ
今や有力者の紹介状がないと面接まで進めないんだからなw
- 660 匿名希望さん
-
男の序列
一、何かに挑戦し、成功した人
ニ、何かに挑戦し、失敗した人
三、自分では挑戦していないが、挑戦する人を手助けした人
四、何もしない人
五、何もしないが、他人の批判だけをする人
この会社では何かに挑戦しようとしても何もなさない、何も出来ない老害が挑戦しようとする人の邪魔をしてしまう
これでは何かに挑戦し、成功する人が出る訳がない
- 663 匿名希望さん
-
>>660
男の序列って…wいまどきこんなマチョズムがあるなんてね。
高齢社員はいらないと書いてるバカがいるけど、
いらないのは男性社員。センスもないし、本も読んでない。
おれは男だというだけで優秀だとか、会社には必要と思い込んでる。
いくら若くてもオトコは使えないよ全く!!
- 668 匿名希望さん
-
>>663
これは男の価値ではなく人間の価値と置き換えてもいい
マッチョズムとか相変わらず表面的な浅い物の見方だな
まーんw
- 686 匿名希望さん
-
>>668
オマエは本当に適当だな
何が言い換えてもいいだよ なにがまーんだよ
そういう性差別にしか拠り所がないんだろ?
だから男社員はダメなんだよ 年齢なんて関係ない バカは馬鹿
女性誌におんぶにだっこで何いばってんの?
- 673 匿名希望さん
-
55歳以上はもう逃げ切ることしか頭にない
会社の行く末なんかどうでもいい
50代前半は朝晩のお祈りを欠かさない
40代はもう諦めてる
こんな会社で20代30代がどうやって頑張れるのか
- 682 大学生
-
>>673は落ちぶれてる会社すべてに当てはまることだと思いますが
だったらなんでもっとみんなで頑張らないの?って
素朴な疑問が湧くんですけどなんでですか?
頑張って会社を盛り立てていくしかないのになんで頑張らないのですか?
諦めるってどういうことなんですか?
- 688 匿名希望さん
-
>>682
人間は年をとるに連れて物事の可能性とか限界がわかってくる
この会社の上層部とかおじさんたちは自分たちのできることと
頑張って得られる結果がもうほとんど見えてるわけ
そして実際になにかやってもほぼ想定どおりの結果になる
その結果というのが『やっても時間の無駄』なんだよ
でもその上で努力や試行錯誤を繰り返して結果を出すのが仕事の本質なんだけど
ここの連中はそれを完全に投げてる本物の屑
- 690 匿名希望さん
-
>>686
>>660は男に限らず一般的に言える事だろ
人間の価値と置き換えて何がおかしいんだよ?
毎回思うんだけどネットの向こうにいるのは本当に光文社の社員かよ?
ただ女は物事を実現させる意志力や計画性がなきに等しいから最初から論外になってるだけで
まーん、まーん、まーんwwwww
- 693 匿名希望さん
-
>>690
いつも適当に書き込むからあとで言い訳をしないと
行けない羽目になる。計画性がなきに等しいのは
お前だろ?w
>>ただ女は物事を実現させる意志力や計画性がなきに
>>等しいから最初から論外になってるだけで
その女相手にしか商売できないなんて屈辱なんでは?w
女上司にぺこぺこw論外なのはどっちかねえ?
じゃあ男の自分はどんな物事を実現したの?
光文社の社員なら具体的に上げられるでしょう?
何にもないでしょ?w
- 764 匿名希望さん
-
養豚をバカにしているけど野生のブタなんていないんだが?
750は3倍バカににされてるw
- 766 匿名希望さん
-
>>764
光文社のクソ社員どもを薄汚い養豚だと例えて馬鹿にした話をしてんだよ
野生の豚なんか関係ねーだろアホか
お前ってずっと意味不明なレスばっかりしてるのな
職業言ってみろよ?
まさか出版関係者じゃねーよな そんなピンぼけクンじゃさぞかし無能なカスなんだろうけど
まさか光文社の人間じゃないよな
- 774 匿名希望さん
-
>>766
>>光文社のクソ社員どもを薄汚い養豚だと例えて
養豚は薄汚くないぞ?豚は清潔好きだし、非衛生な飼育をしたら
流通させることなんてできない。養豚場ってみたことあるのか?きれいなもんだ
光文社がクソなんじゃなくてオマエがクソなんだよw
>>野生の豚なんか関係ねーだろアホか
関係あるなしじゃなくて野生のブタなんて存在しないと親切
に教えてやっているんじゃないかクソのオマエにw
そんなこと外で言ってると笑われるぞw
オマエ、間違えても絶対誤らないクソwだな
- 830 匿名希望さん
-
無能から管理職にした、役員に対して、
損害賠償くらい求めたらどうなのかね、
ひどすぎるだろ、ここはよwww
インチキ野郎管理職ばかりじゃんかwww
- 831 匿名希望さん
-
>>830
そんな法律、どーこにあんのよ?どこの国の話だよ?北朝鮮にはあるかもな
やくざでも使うのか?w
- 833 匿名希望さん
-
>>831
さすが無能。
会社法第423条読んだらどうだwww
- 834 匿名希望さん
-
>>833
てめえが無能だw損害賠償を求めることができるのは
株主だ
てめえは株主なのかよw
- 837 匿名希望さん
-
>>834
この程度の奴が肛門社員なのか??
笑える
- 843 匿名希望さん
-
>>837
お前ってさ
定期的に湧いてきてはズレたことばかり言ってるけど
職業言ってみろよ?
まさか出版関係者じゃねーよな そんなピンぼけクンじゃさぞかし無能なカスなんだろうけど
まさか光文社の人間じゃないよな
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1472999175