☆★☆大山のぶ代版ドラえもん42★☆★
- 1 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
=======================重要=======================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・次スレ立てはメール欄に半角でsageteoffと入れる。タイトルに
「 [転載禁止]」が入らないですむ。
==================================================
◇公式
ドラえもんチャンネル
テレビ朝日公式サイト
hhttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 41★☆★
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1455867325/
◆関連スレ
ドラえもん(原作)66【ケロンパス】
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454854793/
【大山のぶ代】ドラえもん映画 Part3【小原乃梨子】
hhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1440109541/
日本テレビ版 ドラえもん 10
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1419076277/
◆現在放映中の水田わさび版スレ
ドラえもん125
- 8 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゛i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゛i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゛、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゛‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// /‾‾‾‾‾‾‾‾
ヽ、.__,l ‾ __ ‾ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < >>1、乙。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ‾ヽ,-、シ‾// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゛\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ /‾ ! | !
- 15 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
ドラえもん「のび太君、君もそろそろ年頃だね」
のび太「今度は何を出してくれるの?」
ドラえもん「コンドーム!」
のび太「こ、これは!もしかして何か特別な仕掛けがあるコンドームだね」
ドラえもん「いや、だたのコンドームだよ」
たまにはテレビでもこんな展開はないものだろうか?
- 16 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>15
クレヨンしんちゃんですらしないことをなぜドラえもんで実現できる?
まずムリだね、それは
- 76 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
痴呆症・大山は施設で暮らしているのか?
夫の砂川はさびしくないのか?
- 77 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>76
別な女でもいるんじゃないの?
てかそんなにのぶよにしんでほしいのか
- 78 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>77
いや砂川夫婦も養子もらって育てればよかったんだよ
今頃、養子の夫婦と一緒に暮らしていたかも知れないのに…
- 108 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
他のベテラン声優も葬儀が多くなった、次は自分の番か
って思ってるんだろうな
ちる世代に突入するって辛いね
もう楽しかったアニメ全盛期は戻ってこない
- 111 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>108
藤子アニメが一週間丸々見れた時代のテレビはアニメ以外も含め凄く魅力があったよね
- 130 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>111
それいつの時代?
- 131 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>130
平日は帯で、日曜は朝やってた時代かと
- 134 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>131
なるほど
というか1980年代のテレ朝ってほぼ毎日藤子アニメが見れた時代が
あるってこと?
- 136 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>134
関東だけだよ
関西人の俺は日曜の朝だけが唯一ドラが楽しめる憩いの時間だったから
食い入る様に見てた。
それこそ見逃したときは寝床の中で泣いてた。
- 149 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>134
パオパオちゃんねるのことを言ってるのか?
- 150 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>136>>149
なるほど
- 169 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
今のアニメたまに見るけど
面白いと思った作品は皆無
やっぱり昔はよかった
- 171 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>169
いや、名探偵コナンは十分に楽しい
- 179 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>171
最近のコナンつまらんぞ
作者も自分の体の限界感じ本腰入れだしただけで
日常推理は昔の方が良かった
- 184 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
Aは笑ゥせぇるすまんや魔太郎が来る!等のダークファンタジーが有名だけどFは夢のある子供向けの話しか描いてないと思っている奴の書き込みでおかしな流れになってるな。
Fもダークで不条理で読後感悪そうな話も結構描いていると思うが
>>179
一度人気の出た作品は作者が終わらせたい所で終わらせてもらえずgdgdになるの法則発動中だな。
さっさと黒の組織の全容解明して最終決戦して終わればいいのにと思う
- 185 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>184
あれはだな、小学館と読売テレビが原作者・青山剛昌に頼んで
無理やり連載を引き伸ばしているだけだよ
- 186 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
特異だよなコナンって
話が進まない日常系じゃないのにほぼ国民的アニメ
人殺しが出まくるのにPTAに睨まれてる感じじゃないし映画も人気
- 189 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>186-187
そういう意味ではドラえもんもコナンも日本国民をうまく味方につけたといえる
鳥山明の「Dr.スランプアラレちゃん」は原作がPTAからの抗議でウンチを
突っつくシーンなどは自粛を余儀なくされたのに比べたら国民的アニメに
なるくらいの漫画はどこか違うんだなと思わせられる
それにしても昭和60年に放送された「小公女セーラ」はイジメが題材にされ、
ラビニア役の山田栄子にカミソリの刃を送るつけられる騒動があったけど
よくPTAに抗議、自粛要請されなかったと思うといささか不思議に思う
- 191 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>189
山田さんはドラゴンボールが復活してマイ役でヒロインポジションに昇格して今にして声優人生で最高のピークを迎えてる異質な人だよね
有名なのは翼の岬くんだけど
- 196 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>191
山田栄子といえば「小公子セディ」でジェーン役をやっていた人でしょ?
名劇では常連の声優さんだよね
- 260 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
のび太学者肌っぽい性格もしてるんだけどねえ…
これはなぜそうなるのか?って疑問をもつところとか
まあ作者の分身だし小学館学年別雑誌の漫画のキャラクターだからそんな感じなのか
のび太といい千尋といい普段情けないくせにいざとなるとスーパーヒーロースーパーヒロインになるのはなぜなんだろうな
だいたいなかの人未来少年コナンってのが普通じゃないよ
- 265 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>260
しかもその人、ドラえもんでのび太をやる前はタイムボカンシリーズでは
ドロンジョ様だったんだぜw
- 270 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>265
ドロンジョはヤッターマン限定
大山小原コンビはハリスの旋風からの流れだろう
- 273 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>270
未来少年コナンだってNHK限定じゃないかw
そもそも宮崎駿の失敗作に出るなんて小原さんも運が悪すぎるwww
- 292 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>273
コナンは「えっNHKでアニメやってたの?知らなかった」と再放送のリクエストが殺到
その後、トリトンやヤマトの様にTV総集編が劇場公開された成功作
- 290 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
アニマル惑星ではコナンとパズーが夢の共演してるな
- 298 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>290
あんまりピンと来なかったな
当時はのび太とクリリンとか少年役をよくやっている声優だ位しか思わなかった
黒歴史イタダキマンで共演していたみたいだが
- 332 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>298
あったね。
三悪の所に居候している、生き別れの母を探す少年空ちゃんの正体は正義のヒーロー・イタダキマン
新キャストではのび太のママのセーラームーンがいただけんわ。
声が刺々しくて怖い。
千々松さんは子供産んだタイミングで母親役のオファーが来て感慨深かったらしい。
中の人が母親になったタイミングでの起用だったから演技にも丸みがあったのかも
- 307 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
それなら生存中にやってたのは生き血を吸い取るヒルだな
- 312 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>307
ドラえもんはあくまで原作者本人の藤本先生のモノだからね
死んだ後、ワーワー言っている周囲の奴はすべて雑魚
それが例え配偶者である藤本先生の奥さんだとしてもだ
- 308 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
のび太が高山みなみとかのほうが良かったんじゃ
- 310 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>308
でもすでにあの頃(2005年頃)は江戸川コナンのイメージがついていたんで
候補から外したんじゃないの?
- 315 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>312
いまのドラえもんを否定する輩を一掃させようとしているのは一体誰なんでしょうね
- 316 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>315
テレビ朝日と小学館
- 360 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>332
千々松さんは今、ドラえもんの裏のどうぶつピースのナレをされていますな
- 338 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
うん、何も「小学二年生」だけじゃないよ
週刊「少年サンデー」も廃刊寸前
名探偵コナンの連載が無くなったら廃刊は免れないだろうなあ〜
そういう意味では”小学館”ヤバし
- 355 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>308・>>310-311
あとは同局系列放映していたまじかるタルるートくんの本丸ともかぶるしな。
>>338
あと主力はメジャー2と留美子系か
- 363 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>360
「銀河漂流バイファム」もかつて裏番組で監督は「ぼく桃太郎のなんなのさ」の人だったな
- 390 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
年齢とは関係無いからな、早い人は50代ぐらいから始まるし
- 397 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>390
年齢は関係ないね。
のぶ代はヘビースモーカーだったのが原因の一つじゃないかな
- 398 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>397
たばこは認知症を促進させるんですよ
これは本当です
- 404 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
のぶ代は自分のせいでもあるが夫がかなりあれなので苦労したってのも有るのかもな
ところで夫は本当にガン?
- 405 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゛i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゛i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゛、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゛‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// /‾‾‾‾‾‾‾‾
ヽ、.__,l ‾ __ ‾ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < >>404、いや、のぶ代は夫に殺されかけたのかも知れん。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ‾ヽ,-、シ‾// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゛\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ /‾ ! | !
- 422 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
hhttps://m.youtube.com/watch?v=ykO4PE6g3Ws
最近も元気だぞ
- 423 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>422
むしろお前の方が悪意に満ちているw
- 494 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
任天堂が死に体だけどな
- 498 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>494
そう言われても死なないだろ
USJとかに出資してるし
真面目にサンデー40万割れコロコロ100万割れの小学館の方がヤバイ
- 500 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>498
どこぞの会社と提携してパチンコに力入れるようだからどうなることやら
ネットコンテンツ参入に遅れたのが原因かもな
任天堂もスマホ参入にかなり出遅れた感じだから似たようなもんか
てか任天堂がここまでやってこれたのは小学館のおかげなのに…
そう言えば妖怪ウォッチってあの角川ともつるんでるんだよな
そろそろ小学館の独占状態に近かった藤子コンテンツに手を出してきそう
- 502 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>500
小学館は樫本 さわだ のむらを追い出さない限り進歩ないわ
いつまで90年代の面子と仲良し商売やってんだか
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1475499366