〔懐アニ昭和〕巨人の星4
- 1 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
蘇れ、飛雄馬!
- 4 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
俺は今、もうれつに>>1乙している!
- 5 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>1
巨人の星の輝く限り
- 6 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>1
巨人の星の輝く限り 乙
- 17 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
夢のボールを放り続けろ 青春のゲームセットまで
- 18 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>17
うぜぇんだよ、タコ!
- 20 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>18
まあまあまあまあ、許してやってな
新はファンもクソやから(笑)
- 21 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>20
お前まだ生きてたのか はやく滅びろ
- 118 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
何かよくわからんけど牧場が出て来るとロクなことが起きないことは
昔から巨人の星で有名な話ww
- 119 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>118
そうなん?何にせよ圭子さんが出ないのは残念
星が圭子さんへの想いと伴との友情で葛藤する姿
ついでにロメオのちょっかいにイラつく所とか見たかったのに
でも星と圭子さんは相思相愛だったのになぜか星は結局
圭子さんを振るんだよな伴との友情を取ったというか
この星の行動自分は未だに分からんつかどう考えてもおかしい
これじゃホモだよなあ圭子さんが気の毒で
- 124 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
中卒と高校中退はだいぶ違うよ
- 132 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>119
たぶん欧米人が原作を全部読んだら、
ホモ関係としか思えないだろうな。
>>124
「同じことですたい。ばってん大検を取れば違うでしょうが」
- 135 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>132
花形モータースのマシンを運転してたり、渡米までしたんだから
いつの間にか運転免許や大検を取っていたんだろうな。
青雲受験のころみたいに根性の猛勉強をして
- 154 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>135
運転するシーンで流れるかっこいいBGMは実はその5年前の74年に作られてるんだよね。
これを知ってる人は少ないだろうな。いたら驚くレベルw
- 155 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
丸目ってどうやって巨人に入団したんだ。
星や花形もそうだけど、この時代はドラフトとか無かったのか?
- 156 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>155
ドラフトにかからなきゃ、その他の選手はテスト入団扱いで取れた
でも丸目は高校中退だからね
入団テストもしてないし
謎が多いな
- 165 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
テスト生入団じゃなくて、
当時はあった「ドラフト外」の獲得だろ。
定岡1位の時、西本がドラフト外。
このスレは実際の野球ファンはいないのか
- 182 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>165が正しい。
>>156は当時のプロ野球を知らないにも程がある。
- 200 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
蜃気楼の魔球見たが原作とは違うな。上にもあったが侍の蛮の分身魔球の
よう。パクったというか分身をより進化させた感じ?
しかし原理はさっぱりわからん、丸目が何で取れるのかも
- 202 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>200
パクリではなく「侍ジャイアンツ」と新2のアニメ版は同じスタッフだと思う
原作では考えられないほどのハッピーエンドにしたのも同じだし
- 203 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>200
分身魔球は握力でボールを握り潰すわけだが
蜃気楼ボールはサイドスローでは不可能な162キロの球速を
空気を切り裂くように投げ空中でボールが潰れて分身するように思われる
丸目が捕れるのは捕球直前にボールが一つに戻るから
ソニックブームだよ
- 201 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
新はストーリー的には好き好きがあって当然だが、
あのデッサン狂ったセルに感激する奴がいるとは
おそれいったよ
ロングの描写なんかむちゃくちゃ手抜き。無印にも
そういうところはあったけど、新は数倍ヒドイ
- 205 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>201
なんかよっぽどハードルが高いんですね……
- 210 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>202
確かに侍ジャイアンツとほぼ同じスタッフみたいだね
けど原作通りの蜃気楼ボールでもよかったんじゃいや別にいいんだが
アニメの侍をハッピーエンド的にしたのは評価してる
個人的にはアニメの方の終わり方しか考えられない
>>203
なるほど何となくわかったがソニックブームって?
- 212 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>210-211
hhttp://blogs.yahoo.co.jp/itouk_monogatari_rekishi/34410715.html
↑
ソニックブームは空気の壁の例えであり人間の投げるボールが音速を超えるわけがないことは
承知の上での空想理論なのだろう。
空気の壁を破ったときボールが一つに戻る。
- 213 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>212
だから知ったかと言われるんだよ
ソニックムーブって衝撃波が生む大音響じゃね
- 215 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>213
ソニックブームの応用で空気の壁を作りだす空想理論だろうな、
と言っただけで知ったかなんかしてないだろ
- 216 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>213
はぁソニックムーブってなんだ
俺が言ってるのはソニックブーム
- 217 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>215
ソニックブームの応用w
- 246 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
新2で左門や花形と対決するときのBGMいいね、サントラ化されてますか?
- 250 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>246-247
- 248 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
ドラフト外を知らないことが余程悔しかったんだろうな
粘着荒らしの逆ギレキチガイ君
- 251 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>248
キチガイは黙ってろ
- 252 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>250
なぜこの曲が使われたか?
知ってる人は知ってるだろうな・・・超マニアレベル
>>251
>>182-185
意味もわからず絡んできて論破されてるのにいつまで粘着してんだ?
本物のキチガイだろ、お前
- 255 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>252
ん? なぜこの曲が使われたの?
- 368 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
新は薄っぺらな内容で、幼児向けの単なるヒーロー物だからね
感動も何もあったものじゃない
このスレで新をマンセーする奴のカキコを見れば、ファンの精神年齢をよく解る
- 376 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>368
真逆だろ。新の方が大人向きテイスト。
連載も少年誌ではなく、週刊読売だったし。
貶すポイントすら外してるぞ。
- 380 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>376
アニメスレで何言ってんのバカじゃね
- 381 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>380
馬鹿はお前。
新2は原作とそんなに乖離していない。
- 384 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>381
これはさすがに賛同者はおるまい
- 396 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>384
新2じゃなくて新の話だろうが。
草野球の助っ人から巨人にテスト入団〜最初は代打〜右投手転向〜長嶋V1に貢献
基本ストーリーは同じ。
- 388 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
星は何でメジャーに?巨人日本一花形引退で日本でやる気
なくなった?最後思わず飛行機でなくて船?と突っ込んだ
アニメ1はまだ原作に忠実だったが2は別モンてカンジだったな
でも星は引退したらいい指導者になりそう
- 391 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>388
明子と左門に最終回でセリフ無しとは
あんまりだ
- 399 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>396
おまえバカなのか
ちゃんと読めや
- 465 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
でも父と子の物語だからなぁ
梶原先生がそのつもりだったんだし
- 466 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>465
いや、父の物語だろ
子は単なる脇役
『巨人の星』=『星一徹物語』だからな
- 467 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>466
なるほど無印177話「正捕手への道<吉原物語>」では
主人公の飛雄馬が登場しなかったな
父ちゃんの戦争エピでまさに星一徹物語だったw
- 604 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
女の一流料理人がいないのは、生理中に味覚が変わるため
- 615 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>604
恐ろしい
女に死ぬまで相手にされない非モテ非婚童貞中年アニヲタは、デフォでミソジニーで平気でデマを撒き散らすんだ
なんと醜悪な……
- 660 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>615
うーん、確かに>>604は間違いなくドーテー君だよな
- 665 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>660=>>615なんだろ
- 666 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
亀レスだと自演が気づかれないと思ってたのかなw
- 962 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>665
>>666
歪んだ思考の人だなあ……
- 727 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
左投手時代蜃気楼ボールが考えつかなかったのは
左の球質の軽さではソニックブームを起こせなかった、としとけばいいかw
- 728 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>727
いや、違う
- 729 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>727
新はクソだから(笑)
- 731 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>728
いや、違う
- 730 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>729
旧のクソメンタルがクソだから(笑)
ついでに球質の軽さもクソだから(笑)
- 733 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>730
お前の脳内がクソだから(笑)
ついでに性根が腐さもクソだから(笑)
- 828 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
タータタタタッタターッ(ダダダダダダ)
チャラーラーラーララーン
チャララララララーン ラーラーラーラーラー
チャララーン ラーン タタタ タタタ タタタ タタタ
怒 涛 の 海 !
- 830 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>828
怒 涛 の 反 論 (笑)
- 831 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>830
怒 涛 の 反 論 (笑)
- 832 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>831
(笑) 論 反 の 涛 怒
- 833 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>832
怒 涛 の 反 論 (笑)
- 841 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
ワッチョイ入れても何の効果もないだろう
「新はクソだから」の荒らしもageて堂々とID番号むき出してたしな
レス番号変更なんて簡単にできる荒らしもいるし
- 846 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>841
いや、『新はクソだから』は荒らじゃないよ
疑問に判りやすく、そして事実を添えて解答しているだけだよ
- 849 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>846
いや、解答になんかなってねーよ
「新はクソだから(笑)」と「怒 涛 の 反 論 (笑)」は同一人物
自己顕示欲の凝り固まったクソなんだよ
- 852 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>849
いや、違うんだってば
新はクソだからは、親切心からくる善意の発言なんだよ
怒涛の〜とかとは、本質的に違うんだよ
信じてくれー
- 866 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
「蜃気楼の魔球は、影を打つ!」
- 869 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>866
それは漫画の話w
アニメ蜃気楼は実体の影を落としたりはしない
- 902 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
大谷165km/hか
蜃気楼ボールの162km/hを完全に追い抜いたなぁ・・・・
- 904 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>902
蜃…、いや新はクソだから
- 905 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>904
それ新のことなの?
ずいぶんこだわってるねw
- 965 名無しか・・・何もかも皆懐かしい
-
>>962の元を辿ってみたんだけど>>604が書いた
「女の一流料理人がいないのは、生理中に味覚が変わるため」
というレス、これやっぱセクハラなんじゃないかなぁ
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1459973634