【PC】MinecraftMOD総合.0.23.3
- 1 名無しのスティーブ@\(^o^)/(ワッチョイ 40bf-jFiT)
-
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 hhttp://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 hhttp://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 hhttp://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ43 ©2ch.net ©2ch.net
hhttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1478690358/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
hhttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
Minecraft避難所
hhttp://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.2 ©2ch.net
hhttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1480209675/ VIPQ2
- 5 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT)
-
>>1だけどそういや保守忘れてたわ
- 72 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a4-IeCC)
-
1.7でワールド超えてチェスト共有するMODで良いのないかな
なんかもう色々面倒になって一度世界をリセットしたいけど総てを捨てるところまではやりたくない
- 81 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 678d-fuTz)
-
>>72
MultiverseChestというのがあるらしい
ただgithubのソースしか見当たらないな
- 116 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a4-IeCC)
-
>>81
やっぱり探しても見当たらないな…
1.10で似たようなMODの配布場所に『このトピックは1.7.10用「MultiverseChest」の再利用をしています。』って書いてあるから
配布場所は上書きされた感じで抹殺されてるとか?
あそこの仕組みよく知らないけどそういうことあるのかな
- 132 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 678d-fuTz)
-
>>116
トピック - [1.10.2]ワールド間でアイテム共有 MultiversePouchのURLをWaybackmachineに入力して過去ページを見よう
幸せになれるはずだよ
メリー クリスマス!
- 121 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb3-i5Qz)
-
粘土のtier8のインゴットのclayium作るところから急にきつくなったんだけどこんなもん?
- 123 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe0-euxx)
-
>>121
ただきついといわれても
Tier7でソーラー量産して
ClaySteel製ツール使って敷き詰めたオークの苗から育った木を範囲伐採
苗木は粘土苗木自動化 粘土苗木敷き詰めて範囲伐採
Tier8筐体原材料のリチウムは余るし苦戦するほどでも
基本物量で押し切るから装置1台ずつとか甘えてるといつになっても終わらないよ
- 133 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a4-IeCC)
-
コンテナMODのセーブデータ内に保存される深淵コンテナデータをコピペすれば別ワールドに引き継げるじゃん!って考えたところまでは良かったけど
これExタンクいっぱいに入れた液体はどうしよう…バケツに入らないやつは…いっそ廃棄するかな
>>132
サンタさん
ページは見れるけどMODは落とせなくないっすか
- 134 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff1-YQ1g)
-
>>133
あぁ?、落とせるじゃん
ファイルは生きてるからWaybackmachineはURLを得るための手段ってこと
- 137 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe0-KW+m)
-
>>133
手持ちにある状態でNEIのチート機能でインベントリコピーすればいいだけ
若しくはTEの液体保存出来るボールにぶち込んでコンテナとか、出来るかは知らない
- 145 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a4-IeCC)
-
>>134
使い方よくわかってなかった
プレゼントありがとうサンタさん!
- 206 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e0-i5Qz)
-
適当なブロックのテクスチャ弄った方が何億倍も楽だと思う
- 207 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b80-zpPG)
-
>>206
20個くらい追加したいんで
- 209 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ff1-YQ1g)
-
>>207
MCreatorでも使ってろ
- 245 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f0e-6FRj)
-
まあ逆にエネルギーさえあれ簡単にチートワールド作れるからな
- 247 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe0-euxx)
-
DEとTC使うとGoGやHostile Mobs and GirlsとかのMobも博物館みたいに飾れるんだな
hhttp://i.imgur.com/jPmY28i.png
バニラMob込みで博物館作るのも面白そう
>>245
RFtools知らないんだけど簡単にっていうけどどれくらいRFいるの?
6桁〜7桁RF/tとかいるのかな
- 248 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe0-i5Qz)
-
>>247
作るワールド次第だよ
常にデバフかかる代わりに消費RF抑えたりできるし
- 250 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fe0-euxx)
-
>>248
なるほどねー ありがとう
今遊んでるワールド大体遊んでワールドとPCがもってくれたら
入れて世界作ってみるのも楽しそうだなー
- 271 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ eafd-llBT)
-
Inventory Petsとかどうだろうか
GoGのマタンゴ好き あいにく1.8以降しかいないけど
手下もなかなか強くて苦戦した覚えがある
- 277 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 06cd-CzRL)
-
>>271
ありがとう
でも申し訳ないんだけど求めてるのとはちょっと違った
インベントリに入れとくと問答無用で吐き気+攻撃増加とかやってくれるのが欲しいんだよね
自分でNEIで付けたのを発動してくれるって風だと最高なんだが
悲しいことに1.7.10だとマタンゴいないんだよ
1.8移行したくても黄昏が出てくれんことには移るに移れん
- 272 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae0-Sa8B)
-
infinity evolvedに入ってた自動クラフトのアイテムが追加されるmodについて教えて下さい
昔ちらっと見た程度なんだけど記憶ではそのアイテムを持つと自分の周りにメニューが浮かんできて
登録したアイテムをインベントリから自動でピックアップしてクラフトしてくれるやつだったと思う
- 273 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a5c-lCk0)
-
>>272
hhttps://www.youtube.com/watch?v=0ZmwWQ8rvgQ
これ?
- 275 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae0-Sa8B)
-
>>273,274
これだ! Botaniだったのか
どうもありがとう
- 278 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f309-VMLW)
-
>>277
EvilCraftのペンダントとかどうかな?
バニラのポーションにしか対応してないけど
血が配給されている限り指定したポーション効果が付与されるよ
- 283 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 06cd-CzRL)
-
>>278〜280
全部見させてもらいました、いと有り難し
EvilCraftがエンチャ指定もできるってことで近い感じだったけどやっぱ血の充填を自分でして発動させることになるんやね
自作ダンジョンのギミックに使いたかったんだがMOD自体が大きいのもあってちょっと入れにくいかも
せっかく紹介してもらったのに申し訳ないです
やはりグリモアの蹄鉄を酷使することになるかも
- 284 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-Jsuo)
-
>>283
コマンドはどう?
詳しくは知らんけど、自作マップの特殊な武器なんかはコマンドで作ってるとよく聞く
- 308 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ a797-Sa8B)
-
まだやってなかったけど1.7.10が長かったのかな
1.7.10で遊んだこと無いけどいきなりFTB Infinityとか試して大丈夫だろうか
- 309 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-TDvV)
-
>>308
無理ではないけど意味不明ではあると思う
- 310 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ a797-Sa8B)
-
>>309
ありがとう
うーんそうか もうちょいマイルドにしとこうか
- 344 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf4-oFi1)
-
メイドとサーマル、MFRが対応したら1.10.2に移行したいんやけど1.10.2の工業魔術どうなん?
- 367 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Sa8B)
-
>>344
魔術はThaumcraftがまだ来てないがBMやBotaniaやらがある
工業はTeam CoFHの諸々が全くないがEIO、IC2、Mek、IE、AE2とそこそこ来てる
- 351 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-88IG)
-
搬入してきたアイテムを自動でStrageBoxに入れてくれる装置とかツールとかないですかね?
- 354 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (JP 0H4f-qQw5)
-
DLして見てみたら、この仕様は1.7.10には実装してないみたい
でもってその仕様自体インベントリに入ってるエンダーチェストorBackpack内のストレージボックスにアイテム格納ということらしいので、>>351の言ってるのとは違いそうな感じ
- 368 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf4-7auN)
-
>>367
いつも使ってる等価交換の杖が使えんのはちょっと残念やな
工業はいい感じなのはわかってるんやがマイナーな奴がまだまだやから様子見しようと思ったんやけど
1.8.9の時もそんな感じやったから追いつくんかなこれ?
- 370 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ de02-SWZF)
-
>>368
botaniaにも等価交換の杖あるしそっちじゃいかんの?
- 380 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ fbf4-7auN)
-
>>370
ボタニアいっつも入れるんやけどmodパックぐらいでしか使ったことなかったから
等価交換杖があったとは知らんかったわ、メイドさんが来たら移住するでありがとな
- 381 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-88IG)
-
EnderIO始めたけど、最初のMOBの頭ゲットってMOD無しで自力でやるんですか?
最初の手順教えていただけるとありがたい。
- 387 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 23b5-Sa8B)
-
>>381
TheEnderがピラミッドあたりの宝箱にはいっているかも?
- 415 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb5-qQw5)
-
HP10%以下(元が40、ハート20個分なので4、ハート2個分以下)になると透明化(永続)するらしい
変に体力残るとって感じなのかな、まあ見た目がアウトなので自分ならconfigからスポーン切るよ!
- 416 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-eJTV)
-
正直読まないけど、ボタニアの日本語化中途半端でもやっとするね
かといって訳そうとすると結構な量あるしな。あと自分の訳が機械翻訳なのと書式に特徴あるの辛い
>>415
クリープってそんなに見た目アウトかなぁ。みんな嫌いらしいけど自分は結構好きなんだけど
- 423 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ f309-VMLW)
-
>>416
それは多分1.7.10のBotaniaだよね?
1.10.2のBotaniaからja_JP.langを移植したら幸せになれるかも
- 424 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-eJTV)
-
>>423
違うよ、1.10.2だね。今はgitのプルリクにあったのコピペして、あと一部も日本語化して使ってる
lexica botaniaとか一部しか訳ないしもやっとね
あとAura Cascade Unofficial来た。公式じゃないのは残念だけど
- 425 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ d35c-llBT)
-
ModtweakerでTiCのほぼ全アイテムにTC4の相を追加するスクリプトが書けた
Naturaと同時導入でますます魔術に優しい環境の出来上がりだ
- 428 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b8d-y+tQ)
-
>>425
おー!公開してほしい!
- 426 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-kgUa)
-
公開してくれー
- 446 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ d35c-llBT)
-
>>426,>>428
hhttps://www.axfc.net/u/3760702
公開しました。
オマケでバニラ+TC4本体の相なしアイテム&モブに相を補完するスクリプトも
- 453 名無しのスティーブ@\(^o^)/ (ワッチョイ ff8d-y+tQ)
-
>>446
やったぜ!ありがとう!
元スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1482203594