やり込めるフリーゲーム紹介スレpart136
- 1 マーチンスレだぞ
-
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
・マーチンスレだぞ
他にも色々あるかもしれません。
※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 貼り逃げ、宣伝は完全放置でお願いします。
関連スレなど
やり込めるフリーゲームまとめwiki
hhttp://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part135
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1482247212/
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart227
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1460353037/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part52
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473674286/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。
- 4 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1 乙
年末年始はぽっくんお休みなのか…
さみしいのぉ
- 62 名無しさん@お腹いっぱい。
-
MMOのやり込みスレはワッチョイが入っている
まともなスレ
- 81 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>62
ワッチョイにどんな幻想を持ってるか知らないけど
集合住宅なんかだと回線抜くたびにIPごと変わるから意味ないぞ
- 94 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>81
ワッチョイで意味なかったらIP強制にすればいいだけなんだよなあ
- 95 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>94
横からだが書いてある方法だとIP自体も変わるんだよ
まあそれもそのレスに書いてるけども
- 197 名無しさん@お腹いっぱい。
-
欲しいなら、じゃなくて
私達でお金出しますよ!!素晴らしい物作りを支えさせてください!!
とユーザーが自分達自ら出すという文化だよ
それが日本人には無い
そういう精神がね
タダで当たり前、馬車馬のように働いて当たり前、いいもの作って当たり前、出てくるのは文句ばかり
本当に消費者の質が悪い
民族そのものの劣悪さか?
- 200 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>197
何を言いたいのかいまいちわからんが
フリゲは無料なので消費者はいない
- 204 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>200
全員が参加者であり
製作者、プレイヤー含めてコミュニティを全員で盛り上げていく
私は製作は出来ないけど、寄付する事で協力できるよ
私はイベントを企画して協力できるよ
という全員参加型の意思が日本人には無い
口あけて待って、文句言うだけ
主体性が一切ないんだよ、この国のオロカモノには
- 206 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>204
お前が口だけじゃなくて高額寄付を現実にすれば解決じゃね
- 205 名無しさん@お腹いっぱい。
-
フリゲに限らないんだよ、それは
コンシューマーでも同じ
日本人にやらせると文句ばかりしか撒き散らさない
だから最近の大作ゲームって海外で先に出して、日本で後から出すんだよ
日本で先に出したら文句しか言わない日本人が
「海外の人が絶賛してますよ!!」って言われただけで絶賛しはじめるから
- 329 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>205
インドのプログラマーが書いた書籍で向こうの連中は
日本人のクライアント相手には商売はしたくないって書かれていたな
とにかく細かく、重箱の隅をツツクように無駄なことに拘る根暗なんだと
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>206
これで一件落着やな
俺も凄く面白いフリゲあれば金払ってもいいと思えるが、残念ながらそんなフリゲ
はほとんどない
- 298 名無しさん@お腹いっぱい。
-
万人うけゲーム
・悠遠物語(ARPG頂点。未完が弱点。50時間ほど)
・ざくざくアクターズ(らんだん制作者、80時間ほど)
・魔法少女(SRPG頂点)&闇鍋企画(魔法少女2)(2作で100時間ぐらい)
- 331 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>298
この3つは万人受けするだろうな
ストーリーなら魔法少女がズバ抜けてるが
- 381 名無しさん@お腹いっぱい。
-
今年は花騎士ばかりやってたなぁ
他のゲームやっても結局は花騎士に戻ってしまう
- 385 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>381
hhttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org406708.gif
俺も花騎士しかやらなかった
今年のフリゲはあまりにも不作すぎたのだ
- 386 名無しさん@お腹いっぱい。
-
やっぱみんな花騎士やってるのか。
実を言うと俺もだw
>>385
だが、お前はいくら課金したんだよ?
虹ヒメシャラと虹アイビーはチケじゃ交換できんだろ
毎月20万〜30万円くらい課金してんのか?
- 570 名無しさん@お腹いっぱい。
-
冒険者となり世界各地を旅をしたり、国に仕え、家臣として出世を目指したり、
王となり世界制覇を目指したり、鍛冶屋となり作った武器を売るなど様々な職でプレイが可能です。
世界では多くのNPCがそれぞれの職や性格毎によってリアルタイムで行動します。
プレイヤーがダンジョン探索している間もどこかで誰かが戦い、あるいは商売に励む、
小国が大国に成長、日々の製作で腕を上げた武器屋が良い装備を作り店に並べるなど、
時間が経つごとに世界が変化していきます。
他にも
・一部の固定を除くNPCやダンジョンはゲーム開始時にランダム生成。
生成されたNPCはお気に入りに登録すれば次回新規プレイ時にも登場させる事が可能。
・主人公キャラは能力、性格、台詞、絵等を自由に設定可能。
作成したキャラを登録すればNPCとしても登場させる事が可能。
・装備の強化、名前の変更、様々な特殊能力の付与が可能。
・技や魔法も多彩なカスタマイズが可能で自分好みの名前を付けたりエフェクトの色も変更可能。
等といった要素から高いリプレイ性を有しています。
ホンマモンあるじゃねーか
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>570
仰々しく書いてるけどPCがNPCとしてでてくるとかに興味がなかったら他はわりとありがちなことしか書いてないよな
時間で売り物変わるなんて普通だし
- 576 名無しさん@お腹いっぱい。
-
あの「アクアリウムス」がリニューアルされるの?
前作のクオリティー高すぎて改悪になりそうだけど?
むしろ新作を作って欲しいな
- 582 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>576
もうテスト版上がってるよ、あとはバグ直すだけみたい
- 593 576
-
>582
ジル爺さんタイマンで倒してガッカリしたんだが、そこんとこ
なんとかなってるんか?
集団ゴキブリをチェーンでワンキルできる爽快感は残ってるのか?
- 587 名無しさん@お腹いっぱい。
-
今年もバンバン使って煽ろう
- 591 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>587
- 589 名無しさん@お腹いっぱい。
-
日記帳スレじゃないんだからフリーじゃない同人ゲームも別スレ立ててやればいいのに
他の人間がいる=自分の話を見てくれるからやらないっぽいのは呆れるわ
そこまで努力してるってことはネットでもリアルでもアスペが原因で身内からも逃げられてる感じがする
普通レベルのアスペでも別スレ立てたり雑談系の板に立てるぐらいの分別はするだろうし
- 596 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>591
goo.gl/KzGqgC
上には上がいるぞ
ざくアクの数倍強いelonaでも
芋とマーチンに比べたら悲しい結果になる
- 595 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>593
自分がやり込んでない糞げーの話すんなよ
どこがやり込めたかちゃんと紹介しろよ
スレタイの日本後読めるか?
>>589に全同意だ
- 600 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>595
俺にアクアリウムスの宣伝させようって考えか?
お前がやれよクズ
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。
-
やるもんねーからスーパードラモンクエスト買っちまったじゃねーか
さあーやり込むぜー
- 645 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>643
ふりーむがまともに仕事してくれてるなら
明日あたりカメレオン先生のハクスラダンジョンVer.1.8が来る
それまで待たれよ
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>645
最近ミスティエッグとかいうゴミゲーがステマされてたから触ったけど
ランダムエンチャでアイテム増えまくる癖に「この能力以下のアイテムは拾わない」
って設定がないからゴミ箱だったけど
このゴミダンジョン2ってのはそういう機能あるよな?なかったらゴミ箱だぞ?
デフォダッシュ同様マナーだからな?わかってんのか?
- 648 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>646
お前みたいなゴミの自己紹介はいらねーんだよ
- 656 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ツクールのサンプルゲームに
毛が生えた程度のゲーム信者のスレはここですか?
- 657 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>656
お前ざくアクに喧嘩売ってんの?
- 658 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>657
そこはおまえ
俺に喧嘩売ってんの?だろ
親分引っ張り出してくんなよw
- 695 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ツクール製ゲームのアイテム・倉庫関連の操作性が尽くゴミなのはツクールの仕様のせい
データ構造根本から変えなきゃ実装できないようなものはどう頑張っても無理
- 697 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>695
いや、別にそんなの幾らでもスクリプトで変えれるが・・・w
- 699 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>697
それやっちゃうともうほとんどが独自仕様になるからわざわざツクール使う意味ないだろ
- 704 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>699
ツクール使わなきゃ車輪の最発明になるだけだろ
ホンモノの開発もアンリアルエンジンとかいうRPGツクール使ってんだよ
日本のアホ開発なんかアンリアルエンジンって海外のプロ用RPGツクールが英語読めないから使い方わからなくて
自社独自エンジン無駄に作ってたw
その結果取り残されてJRPGはコノザマよ
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1482907021