【ベルとお菓子の家】ジグル総合スレ3
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
【公式サイト】
hhttp://gardeniagirl.web.fc2.com/
このスレは「彼女は、くちなし(旧題:Gardenia Girl -彼女は、くちなし-)」「ベルとお菓子の家(リフォーム版:R)」「氷の世界」「アリスの娘(開発中)」など
ジグル氏が開発したゲームについて語るスレッドです。
※次スレは>>980が立ててください。
※粘着、認定、なりすまし、目立ちたがり屋はスルーしましょう
前スレ
【ベルとお菓子の家】ジグル総合スレ2
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1440088255/
【ベルとお菓子の家】ジグル総合スレ
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/
ジグル氏については>>2-3
- 2 名無しさん@お腹いっぱい。
-
■ジグル氏の生態
【代表的な問題行動】
・フォロー外の普通のプレイ感想呟きに逐一凸
・ふりーむの絶賛ではない普通の感想削除。ツイで「誹謗中傷レビューがあった」と被害者アピ
・実況者に15歳以上推奨の表記を徹底、違反者は即削除・凸と厳しい対応をとっていたが
自分は「ベクターの年齢制限に引っかかるのでは」との指摘メールに日記とツイで長文反論
ベクターの指示なら従うと言いながら、ベクターが15禁にしたものを勝手に解除。
再度15禁にされ「作者は15禁にはしてません」と不満を綴る
リフォーム版(ベル菓子R)を全年齢で申請公開後ベクターの判断で再度15禁に
・権利者削除した動画主の生放送を監視し、リアルタイムにリプして牽制
・夢現で作者の実況を薦めるコメントに疑問を持ったレビューに対し、レビューが一般公開される前に
事務アナウンス専用ツイで「実況をバカにされた」と怒涛の持論展開後、即座に夢現撤退
・ふりーむのランキング上位になった時スクショをトリミングせず上位2作品の画像を原型を留めてぐちゃぐちゃに塗りつぶして晒す
・某作者のメアド乗っ取りから嫌がらせメールが来た!と相手に相談無く突然晒しあげツイート
・ツイのアイコン絵募集し、応募した絵に理由もなく「使えない」と却下した直後「まだ募集中です」とのツイート
応募期間後上手い絵師からのアイコンは即決採用
・コラボゲーム制作相手の休止要求を受け、公開時期を公表していないのに「相手の都合で休止」とブログで発表
直後に行ったフォロー外しがコラボ相手にばれ、ツイッターの不具合だと言い訳。最終的にコラボは中止
即相手が一方的に悪いと印象付けるブログ記事を公開。翌日相手は双方が悪かったとのブログ記事を公開
しかしコラボ企画進行中から、別の鍵垢で友人と「仕事の出来ない童貞」等と罵っていたことや、
相手だけを悪く印象付ける発表方法について相談していたことが判明
- 453 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ついでに>>2-3のテンプレが追加訂正色々あったから一旦まとめといた
>>980はこちらも確認をお願いします
■ジグル氏の生態
【代表的な問題行動】
・フォロー外の普通のプレイ感想ツイートに逐一凸。
・ふりーむの絶賛ではない普通の感想を削除し、ツイで「誹謗中傷レビューがあった」と被害者アピ。
・実況者に15歳以上推奨の表記を徹底、違反者は即削除・凸と厳しい対応をとっていたが、
「ベクターの年齢制限に引っかかるのでは」との指摘メールには日記とツイで長文反論。
ベクターの指示なら従うと言いながら、ベクターが15禁にしたものを勝手に解除。
再度15禁にされ「作者は15禁にはしてません」と不満を綴る。
リフォーム版(ベル菓子R)を全年齢で申請公開後ベクターの判断で再度15禁に。
・権利者削除した動画主の生放送を監視し、リアルタイムにリプして牽制。
・夢現で作者の実況を薦めるコメントに疑問を持ったレビューに対し、レビューが一般公開される前に
事務アナウンス専用ツイで「実況をバカにされた」と怒涛の持論展開後、即座に夢現撤退。
・ふりーむのランキング上位になった時、スクショをトリミングはせず上位2作品の画像を原型を留めてぐちゃぐちゃに塗りつぶして晒す。
・某作者のメアド乗っ取りから嫌がらせメールが来た!と相手に相談無く突然晒しあげツイート。
・ツイのアイコン絵募集し、応募した絵に理由もなく「使えない」と却下した直後「まだ募集中です」とツイートし、
応募期間後上手い絵師からのアイコンは即決採用。
・コラボゲーム制作相手の休止要求を受け、公開時期を公表していないのに「相手の都合で休止」とブログで発表。
直後に行ったフォロー外しがコラボ相手にばれ、ツイッターの不具合だと言い訳。最終的にコラボは中止。
即相手が一方的に悪いと印象付けるブログ記事を公開。翌日相手は双方が悪かったとのブログ記事を公開。
しかしコラボ企画進行中から、別の鍵垢で友人と「仕事の出来ない童貞」等と罵っていたことや、
相手だけを悪く印象付ける発表方法について相談していたことが判明。
・ツイッターでお勧めのフリゲを募りプレイ後、タイトルは伏せバグを過剰に取り上げた制作者・デバッガーdisブログ記事掲載。
第三者からの指摘に「誰一人として批判・非難するような意図はない」と加筆。
内容から相手制作者にばれ、懇切丁寧なリプ・メールを貰い「怒ってなかった、円満解決」とブログ記事で発表。
【妄言・失言】
・生配信にて多方向に失礼発言
hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403753750/124-132
hhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1404946266/52
・ツイッターにて、素材を私物化発言
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/178
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1409835494/242
・ベル菓子15禁騒動後、ふりーむの紹介文が一時怪文書化
hhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1404946266/315
・他人のゲームをぐちゃぐちゃに塗りつぶしたスクショ晒しておきながら「フリーゲーム」について正論を語る
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386590559/39
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。
-
【妄言・失言】
・生配信にて多方向に失礼発言
hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403753750/124-132
hhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1404946266/52
・ツイッターにて、素材を私物化発言
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/178
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1409835494/242
・ベル菓子15禁騒動後、ふりーむの紹介文が一時怪文書化
hhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1404946266/315
・他人のゲームをぐちゃぐちゃに塗りつぶしたスクショ晒しておきながら「フリーゲーム」について正論を語る
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1386590559/39
【参考URL】
作者に削除された感想(ふりーむ・夢現)
hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1403753750/66-72
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/232-233
実況動画規約について「15歳以下を守りたい」
hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1398922971/121
hhttp://megalodon.jp/2014-0511-0934-25/gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
Vectorの15禁制限に抵触するのでは?とのメッセージへの返信
hhttp://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
権利者削除した動画主の生放送を監視して送ったリアルタイムリプ
hhttp://ja.favstar.fm/users/giggle1105/recent
hhttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1398922971/241
ふりーむ・Pixivランキングの他作品塗りつぶしスクショ
hhttps://twitter.com/ber0601/status/529555374433525760
hhttps://twitter.com/ber0601/status/542177358870896640
某作者のメアド乗っ取りからのメール注意喚起ツイート
hhttps://twitter.com/ber0601/status/597729790699810816/photo/1
hhttps://twitter.com/ber0601/status/597732677240819712
hhttps://twitter.com/ber0601/status/597733024487247873
コラボゲーム企画休止〜中止関連
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/549-554
・コラボゲームの中止経緯発表
(ジグル氏側)hhttp://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-215.html
(相手側)hhttp://tezukuriburogu.web.fc2.com/top/nikki/150804.html
・ジグル氏の鍵垢(@cvmoc)で友人とコラボ相手の陰口・印象操作相談
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1400646328/625-631
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。
-
デッドリンクになっていた為リンク訂正です
次スレを立てる際>>980はこの箇所の修正もお願いします
>>3
【参考URL】
・コラボゲームの中止経緯発表
(旧)(ジグル氏側)hhttp://gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-215.html
(新)(ジグル氏側)hhttps://archive.is/NrNOu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
- 148 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>144
乙
G氏その記事消してたのか
コラボ相手に一方的に悪い印象を与えようとして見事に失敗したやつ
- 210 名無しさん@お腹いっぱい。
-
「びっくり」に続く新たな反発カテゴリ「しょんぼり」が登場
特に深く考えずにMV関連をRTしまくるのが今の公式のデフォだという事はツクラー周知の事実なのに
自分が全否定されたかのごとく過剰反応して公式批判し始めるG先生の通常運転ぶり
卑猥な生き物 熊子@元17歳 @kumako921 ジグル@HorrorGameMakerさんがリツイート
シナリオありきで作ろうとしてはいけない。
むしろコンテンツとして、楽しめるゲームの上に、シナリオを乗せていくのだ。
そうしないとシステムが単調な繰り返しに陥って、シナリオだけ無駄に大層になって浮くぞ。
#初心者に教えてあげたいRPGツクールのコツ
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
ツクールは作ることを自分が楽しむためのゲームであって、他人のためのゲームを作るツールじゃない。
好きなものを好きなように作れば良いんだよ。
#初心者に教えてあげたいRPGツクールのコツ
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
@ber0601 ゲーム制作者のプロを目指す人の心構えは知らないけれど、ツクールを楽しもうとしている人に○○してはいけないとか言ってあげないで欲しい。
楽しい作業を満足いくまでやって、公開したくなったらしたらいいじゃない。と私は思う。公開後色々言われるのは仕方ないとしても。
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
@ber0601 シナリオありきで作ってはいけないってツイートをツクール公式アカウントがRTしているのを見てしょんぼりしました。
何から作り始めたいと思うかなんて、個人の自由で良いじゃないですか…………
よっし〜 @yossy_44
@ber0601 @hirashine025 シナリオありきで作るのは大いに結構だと思いますよー。
ただ、ツクールで出来ることを把握せずにシナリオありきで進めてしまうと、
どこかで仕様の壁にぶつかって完成させられなくなってしまうので、完成を目指すならそこに注意しましょう、という事じゃないでしょうか。
Hira2 @hirashine025
@yossy_44 @ber0601 それはツクールを使う人が、ツクールとどう向き合うか次第じゃないかと思います。
経験上、それはあんまり良いやり方じゃないよ?と思う感覚はよく解るのですけどね(苦笑)
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
@yossy_44 仰る意味はよく分かります。そうではなく、元ツイートの内容は制作の心掛けとして良いことだと思いますが、
ツクール公式がRTするとシナリオありきでゲーム制作をしたいと考えている初心者さんの意欲を削いでしまうのではないかという懸念があり呟きました。
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
@hirashine025 元ツイートの内容は私も経験上よく理解できるのですが、
自分の考えたシナリオを元にツクールでゲームを作りたい、という動機を否定するような内容を
公式アカウントがRTするのはやめてほしいなと思ったのでした……
よっし〜 @yossy_44
@hirashine025 @ber0601 その人がどういうスタンスなのかによってアドバイスは変わりますからねー。
いずれにせよ、初心者に向けてのアドバイスであるならば、これはしちゃダメだよ的なものより、
こうしてみたらどう?的なアドバイスの方がいいですね。
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
@yossy_44 そうですね…タグ自体は色んなツクラーさんの考え方を垣間見ることができて楽しいけれど、
公式さんはこの機能を知っていると便利だとか、もしゲームを完成させたいならまずは短編を作ってみるといいぞ、とか。
RTする内容にもう少し気を付けて頂きたいなと思いました………
ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
たまに言ってますが私の場合、自己満足の中に「他人を楽しませたい」が含まれるので非常に厄介なのですが、
今後も自己満足の為にゲーム制作を続けていきます
- 211 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>210
他人を楽しませたいならしょんぼりするのとびっくりするのをやめた後に一人くらいはいるだろうリアルの友人知人にゲームをプレイしてもらって感想を聞き入れれば良いだけなんだが
どうしてたったそれだけの事が30過ぎてもわからないんだろう
- 213 名無しさん@お腹いっぱい。
-
他人を楽しませたいならユーザーが不満や疑問に思うことを解消する努力をしてもいいはずなのに
どうも言ってることとやってることが矛盾してるんだよなあ
個人の自由をゴリゴリ主張してくる割には公式の自由には異を唱えるのもブーメラン刺さってる
>ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
>@tetujin37go 昨日かなり感情的になって呟いてしまったものなのでお恥ずかしい限りです……が、
>フリゲ製作は楽しくないと!と思ってるのは本当なので*(^o^)/*
>ジグル@HorrorGameMaker @ber0601
>@tetujin37go フリゲはこうあるべき、ゲームならこうすべき、みたいな話もよくありますが、
>共感したら取り入れ、相反する考えは聞き流して…自分の好きにするのが1番ですね!
>鉄人さんはいつも楽しそうに制作されていて見ていても楽しいです。産みの苦しみも楽しく!応援してます!
自分が「〇〇はこうあるべき」を否定するなら「公式はこうあるべき」と愚痴るのを止めないとだし
>>210のように気に入らないRTには感情的に噛み付いてくるくせに
後出しで「相反する考えは聞き流せばいい」と言い放つ説得力の無さがすごい
SGBの公式絵ををスマホの壁紙にしたり最近のジグルっちは何かとツクール公式にトゲがある
- 240 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ニコニコ自作ゲーム運営@nico_indiesgame
物語ゲームの作り方を「アリスの娘」「ベルとお菓子の家」「氷の世界」のジグルさんに書いていただきました!
『ゲームは、プレイヤーに「操作する動機」を提供し続ける娯楽』とは…?
gardeniagirl.blog.fc2.com/blog-entry-294,html
- 247 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ジグル@GiggleGame @ber0601
「マルチエンドやマルチシナリオ等の自由なゲームシナリオが好きと言ってる割に
実際に好きなのは一本道シナリオ」というアンケート結果を見かけたけれど、
シナリオが面白いかどうかと、ゲーム体験として面白いかどうかは全く別なので比べても仕方ないのでは……と思いました
ジグル@GiggleGame @ber0601
一本道シナリオなら1から100まで筋が通った完璧なシナリオを作れるけど、
ゲームとして分岐を楽しんで貰うには整合性の無いルートも当然出てくるので、
全ルートで同じ筋が通っていることはほぼ皆無だし、もしそうなら分岐する意味も無いに等しいような…。
ジグル@GiggleGame @ber0601
上手くまとめられないのですが……
シナリオの面白さ=ゲームの面白さではないと思うし、
そのゲームのフォーマットが好き=そのゲームが好きではないと思うので、
アンケート結果として色々読み取れる部分はあるだろうけれど、
好きなフォーマットと実際に好きな作品が違うのは全く変じゃないと思います
元アンケはこれかな twitter.com/poevil/status/798387123766394880/photo/1
>>240のブログといい意識高い系発言しているようで実際は単なる持論の押し付けパターン
先生は一体どこへ向かっているのか…
- 250 名無しさん@お腹いっぱい。
-
まあ過去に規約違反じゃないものにあてつけ呟きしたり
スクショおkの作品なのにツイでスクショ消せって文句言った先生だからあれだが権利者だから問題ないわな
禁止してなかったバージョンまで遡って削除しだしたらどうかと思うが
>>247
>意識高い系発言しているようで実際は単なる持論の押し付けパターン
通常運転
- 273 名無しさん@お腹いっぱい。
-
と思ったら速攻先生だけ消してて草
- 274 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ふりーむコンテストの受賞者を取り巻きにしようと思って大して仲良くない作者に擦り寄ったのに
スルーされたから逆切れしてもう私に関わるなとばかりに塩対応とか実に先生らしいが
誰もが先生のようにSNSに張り付いてるツイ廃じゃないんだし
普通に考えて自分のゲームがDLされるのを望まない作者なんていないと分かってるくせに
あの嫌味な言い草はちょっとどうかと
>>273
マジで消しててワロタw先生確実にこのスレ見てるなw
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
- 398 名無しさん@お腹いっぱい。
-
要するに擦り寄り失敗して相手のヘイトためて
お前は過去のトラブルの件もあるからもう連絡してこないでくれって言われたのを
全然心当たりないのにこんな酷いことされた酷いって仕返しにメール晒したってとこだな
- 399 名無しさん@お腹いっぱい。
-
私の活動を邪魔したくてこんなことを言ってきたなら相当な策士
とかいうのぼせ上がりにも程がある超名言
- 400 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>399
なかなかの迷言だがいつの?
- 402 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>398
相手がやり始めたポスター企画パクったと思ったら方向性逆だったり何だこの人って思ってふと検索したらこのスレにぶち当たったかなと思う
アーカイブある発言も多いが、そもそも本人の総合スレ名乗ってこんだけアンチ兼ヲチスレ進行にならければいけなかったことが異常かと
フリゲに限らずアンチ多くても商業化まで漕ぎ着ける人は居ますがG先生は作品あんなに作っても無理なくらい面倒くさすぎた
>>399
おっユダニキ?なら可能ならスクショとかお願いしたいけど無理はしないで
- 401 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>400
鍵かけ始めた数日前の
- 403 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>401
ありがと
相変わらずの過大評価で草も生えないレベルだな
先生に考えなしにヨシヨシしてる人らがこのスレの>>2-3読んだら目も覚めるかね
- 417 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>402
そもそもホラゲ総合の隔離スレだからね
問題行動が多すぎてスレが埋まってしまうから立った
先生ついにやっちゃったなって感じ
先生からルール無用の空気作ってしまうとこれからは遠慮なく書き込む人も増えるだろうし
ここのスレ住人甘いから黙ってるだけでまだ出てない先生の過去の悪行や情報個人で結構握ってると思うよ
とりあえず裏垢での会話ログや自分の情報は消すようお友達に頼んだ方がいい
これ結構真面目な忠告だからね
- 412 名無しさん@お腹いっぱい。
-
hhttp://firestorage.jp/download/c256bae8fd682395057bc2f37f9440c966f8863f
- 423 名無しさん@お腹いっぱい。
-
見れなかったみたいだな。失礼。
- 428 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>412>>423
保存超乙
・こちらから積極的に邪魔をするような暇なことは致しませんし〜からのメール爆撃で圧をかける
・今回の件を暴露するつもりもありません〜からのメール晒し
・メールの文面に大量の意訳&取り繕い&嘘(コラボ破綻→リア垢で相手を仕事の出来ない童貞と罵り
印象操作して相手だけを悪者に仕立て上げる相談をしていたのは事実)を貼り付け被害者アピ
・童貞を伏字にして保身を謀る
・他者を切り捨てるような真似は私は絶対しない〜つい最近スルーされた事を根に持って
今さら絡むなと切り捨てた上でツイート削除して証拠隠滅(>>274)
相手は長いこと考えた末に周囲にも気を遣ってGを外した理由をボカしてくれたのに
わざわざ大騒ぎして無関係なフォロワーまで巻き込んで表沙汰にするとか頭湧いてるとしか思えない
もうダメだこの人・・・
取り巻きが直情的なのは類友だから仕方ないがバカが高じてファンネル化しないのを祈るばかりだ
もちろん先生はそれを期待してぶちまけたんだろうけど友人の忠告も無視するようじゃ
そのうちリアルでも友達にドン引きされるぞ
- 429 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>428
私と同じ思いする人がいませんようにとか、わざわざ共通フォロワー数えてるあたり
多分共通フォロワーや相手のボイスコ宛にやってるこれ
特にボイスコは辞められたら大打撃だからな
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>450
おふ!アリガト!
>>453-454
良いと思う。今の件はまだ様子見かな
あとは見やすさのため改行は必要かと
眺めるだけだった人はともかくある程度交流あった人なら今フォロー外すのは悪手だな
特に共通フォロワーなんてリスト控えられててもおかしくないぞ
今は無言に徹してゲーム公開したとかでフォロワー増える瞬間に入れ替わる形でおさらばするのが良いと思う
まあツイッターの不具合だからってことで
一応たしかフォロワーは3人くらい減ってると思う
あと1回慰めリプした後それを削除した人も1人見たな
変動少ないのは「ミュート」か「様子見」かそもそも「ヲチ」か
そもそも大人数フォローしてる人だと夜中の先生のつぶやきは流れてることだってある
- 477 名無しさん@お腹いっぱい。
-
・某作者からジグルをモデルにしたキャラ降板の連絡を受け、詰問の末コラボゲーム時の童貞発言等の問題行動が原因と判明。
自身のツイッターに鍵をかけ、相手作者が情報の正誤指摘もできない状態で相手とのメール・DMをフォロワーに晒しネガキャンを行う。
今回の事まとめるとこんな感じか
自分で自分の評判落とし続けてるなジグル先生は
>>456
そういや改行あった方がいいかもね
ここまで問題行動積み重ねる人も珍しいからすごい量になってるもんな
- 476 名無しさん@お腹いっぱい。
-
今時はけっこうな人がスマホでしかネットしないんだろうけど
スマホってキャリアや機種によっては2chは閲覧制限設定デフォだったりするみたいだし
特にキッズとか調べようと強く思わないと知りもしないままなのかもな
ここはグチスレみたいな面も大きいが
先生の活動主にツイッターなのもあるし
周知目的メインならまとめとかの方が合ってるのかもしれんね
- 478 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>477
横のライン引いたブチ切れコメントの鬼女感やばかった
- 479 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>476
まとめっていうと棘とかまとめブログか
ログ速の類いでも閲覧制限かかってるならそうかも
>>477
現状そんな感じだね
もはや憐れになる
- 481 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>478
あの手法手馴れてる感あるよな
別の場所でも似たような事やってるんじゃないか
- 497 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ソース元のURLを出典としてはって
ソース本文のコピペ記事内では***とかで伏せてるのは見たことあるな
wikiじゃなくてまとめブログだけどそういうのはどうだろ
今回のなんかはソース画像どうしたらいいかよくわからんがwikiにあげ直す感じ?
- 500 名無しさん@お腹いっぱい。
-
出典:スレタイ・URL と明記することで「引用」の扱いになるからそこは大丈夫のはず
ログ速やら広告収入ガンガン入るまとめとかだと睨まれる場合もあるかも知れんが
>>497
wiki軽く見てみたが、画像ソースでも相手の垢は隠してたりするのあるみたいだしそんな感じで良さげかな
今回のは一応鍵垢だからソース載せるの微妙なら外部へはなしにしてもいいかも知れんね
- 504 名無しさん@お腹いっぱい。
-
先生の頭悪い申告はいつものこと
>>500
>>453の一覧と一緒に>>477の見出しだけは一旦載せてもいいと思う
- 505 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ここは、フリーゲーム界隈で活動するジグル氏(Giggle Game)に関する情報をまとめることにより、
客観的事実およびその問題点を明らかにし、その被害を最低限に防ぐ事を目的としたwikiです。
こんな感じか?
wiki触ったことないからあんまりよくわからんのだが
- 506 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>505
それでいいと思う
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。
-
モチーフものばかりでも巧い人なら大歓迎だが
先生のはわかりやすくガワだけ借りた着せ替えレベルだからな
>>505
いいんじゃないかな
淡々と事実のみを列挙する感じで
ここのまとめもそうだけど
- 518 名無しさん@お腹いっぱい。
-
作者だけでこの人数だというのに驚く
実況者やただのプレイヤー・感想書いた人等々、旧垢の時から自ら敵作りまくってるからなあ
>>506>>510
確認さんきゅ
wiki分からんから詳しい人いたらそっちに任せたいが難しいかね
- 519 名無しさん@お腹いっぱい。
-
hhttps://twitter.com/ber0601/status/813410477661241344
ツイッター公式はワンタッチでフォロー解除できるから怖い
カーソル合うだけで毎回ドキッとする
(´^ω^)・・・不具合も起きるしねー
- 521 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>518
自分ブログでならやったことあるがwikiあんまわからんのよな申し訳ない
ここの>>2-3的な推敲ぐらいなら力になれるかもだが
>>519
偶然の重なりに対する○松氏の「すごいですね」の一言の決まりっぷりには笑ったわ
- 528 名無しさん@お腹いっぱい。
-
先生のお友達かもしれないだろ!
- 529 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>528
その可能性の方が高かったな
もっと頭使います…
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465913230