■■埼玉県のゲーセン事情38■■
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
埼玉県内のゲーセンの総合スレです。
※ゲーセン以外の話題は控えてください!!
[前スレ]
■■埼玉県のゲーセン事情37■■
hhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1350479459/
皆で充実させよう!
埼玉ゲーセン事情@wiki
- 8 ♪
-
>>1 乙
ブーボスボス所沢閉店は13日です。寂しくなりますね。
- 713 名無しさん@お腹いっぱい。
-
【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI LS>50 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員
【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI LS
【PSID】JUSTICEAKAGI>>5壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI LS 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート
【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習>2
【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI LS 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート 【PSID】JUSTICEAKAGI LS>>1
【PSID】JUSTICEAKAGI FOB警備兼自宅警備員 【PSID】JUSTICEAKAGI グリッチ 【PSID】JUSTICEAKAGI MGO 【PSID】JUSTICEAKAGI 地下バグ常習 【PSID】JUSTICEAKAGI 壁貫通チート
- 46 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ゲームシティ川口じゃ駄目なの?駅前とは言い難いけどさ
- 47 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>46
UFOキャッチャーが多い所がいいんです(´;ω;`)
音ゲーとかメダルやらないので、、
ゲームシティ行ったら筐体の少なさに泣いたのよ、、
- 52 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>47
そもそも川口駅前にゲーセンは殆ど無いからなぁ…あとはアリオのソユーくらい
あそこはファミリー向けだが最近改装してからは行ってないんで詳しくはわからん
- 53 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>52
情報ありがとうごさいます。
でも実は2ヶ月くらい前に一回行ってるんです、、
印象としては景品が微妙に古い、後は超メジャーな景品(ポケモンとか)しかない感じでした。
カピバラさんとかにゃんこ先生とか割とメジャーなのに置いてないのはなぜに?(´・ω・`)という感想。
ホームページには載ってたのに置いてないから悲しかったです。
でも情報ありがとうごさいます。地元民じゃないので為になります。
- 54 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>53
10月始めに改装して音ゲーとかは増えたんだがHP見る限りクレーンゲームには期待できないからな…
あとは蕨とかに行くしかない
- 55 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>54
蕨にもゲーセンあるのか!
調べてみます!ほんまありがたいです。(*´ー`*)
- 122 名無しさん@お腹いっぱい。
-
2014年11月13日(木) 埼玉県さいたま市に Kid's US.LAND丸井大宮 OPEN !!
ここがオープンしても何も関係ないがな。
- 123 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>122
Kid's US.LANDは十数年前ぐらいに出た若干古いと思う体感ゲーム機が稼動してるから俺は結構好き。特にナムコのガンシューやレースゲーム。
今度何が稼動してるか確かめに行こう。
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。
-
埼玉大宮にKid's US.LANDが上陸だって??
>>123の通り、ガンシューや体感系のメッカならいいな、近所でもあるし
- 219 名無しさん@お腹いっぱい。
-
お前が?
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>219
?
お前に自己紹介乙って言ったんだよカス
- 221 ♪
-
誰だ!一昨日ベネクス越谷店前で店の向かい側駐車場に店から出て来て左右確認しないで跳ねられた奴は!
きちんと左右確認して道路横断しなさーい。
- 227 名無しさん@お腹いっぱい。
-
人がはねられてるのに>>221の言動はないわ
- 269 ♪
-
わあキャロムとうとう閉店か。ヘリテイジも無くなってしまったから、夜立ち寄るお店が減って寂しい(ρ_-)o
↑南古谷がどうしたの?まさか閉店?
- 272 名無しさん@お腹いっぱい。
-
♪になら八つ当たりしても許されるようで。
というわけでメダプラ板でイジメ粘着されていてストレス溜まってるので、
死ねよ>>269こと♪。
早く死ねよ
- 277 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ゲーセンで喧嘩、置き引きや盗撮とかする奴は
来ないで欲しいからその周辺ゲーセンも出禁にしてもらいたい
>>272からゴミカスニート()臭がするんだけど・・・
- 280 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>272>>277
♪の味方なんかしてんじゃねーよカス
お前なんか死ねよ腹立つんだよ
- 501 名無しさん@お腹いっぱい。
-
他店メダル持ち込んで遊んでる客って見つけたらどうしてる?
うち会社が小さすぎで明確なマニュアル無くて困ってる
- 510 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>501
誘導ありとう
- 572 名無しさん@お腹いっぱい。
-
リクエストしたゲームの前でベガ立ちでニヤニヤするだけなのが老害じいさんです
思い出に浸りたいが金は落としたくない。気力がないし下手なプレイを披露するのはプライドが許さないからね
- 573 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>572
自己紹介はいいんだよ
- 574 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ロボット行っても常時ガラガラでたまにベガおじさんが巡回してるだけだしなあ
>>573もそんなおじさんに違いない
- 575 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>574
知らねーよ
誰だよ
- 619 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ロボットは10円バーチャしかやらない乞食おっさん連中がうざすぎる
- 620 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>619
その10円バーチャやりたいお前もコジキだろw
- 623 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>620がバカすぎて笑える
ロボットの10円バーチャ乞食乙w
- 625 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>623
だからそのコジキがいなければお前がコジキなんだよ
ブーメラン乙
- 627 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>620
>>625
なんでおっさんがうざすぎるっていうのが自分がバーチャをやりたいのに占拠してどいてくれないからって話になってるの
- 629 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>627
判った判った
10円しか持ってないからバーチャしかできないのに空いてないから怒ってんだろ
- 827 名無しさん@お腹いっぱい。
-
最近はラウワンもペラ輪で統一されてるし、
攻略すれば低価格で箱プライズ落とせる台が減ったよね。
未だにゲーセン巡りするけどどこも取らせる気無さすぎ。
むしろ埼玉のゲーセンでプライズ優良店ってある?
- 828 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>827
行田
- 830 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>828
取れないことはないけど橋渡しの幅がギリギリすぎる上に
ミスると縦に起き上がるから技術のない者には地獄。
クレーンさばきに自信のある人にはオススメだね。
- 877 ♪
-
コラムス浦和〜志木の秋ヶ瀬橋の通りのパチンコ屋さんのところのゲーセン?チッタですか?
コラムス面白いですよね。たまに行田市迄行った時にはやりますV1で。
なかなか設置店舗無いから困る。
- 878 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>877
そう、そこです
奥はラウンドワンみたいな感じだけど、手前側は90年〜2000年代の名作?がいくつか有るんですよね
軽食は売ってるし、トイレは綺麗だし、夏場は冷えてるしで休憩にはもってこいかも
- 879 名無しさん@お腹いっぱい。
-
マグマにもコラムス97あったような
- 881 ♪
-
>>878 ありがとうございます。あそこのお店は、広いし、確かにトイレ綺麗だしお食事も出来るし、何かと便利ですよね。出前側にあるならば行って見ます(*^o^*)
>>879草加市のマグマにもあるんですね♪近くにあるのは嬉しいですね、ありがとうございます(*^o^*)
- 882 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>881
いや川越マグマックスだ
- 961 名無しさん@お腹いっぱい。
-
深谷ロボットってもとより駅の深谷駅から30分くらいかかるそうですが、遠方から来てる人はどうやって来てるんですかね?
バスとか出てるんでしょうか。
- 963 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>961
歩きだと深谷駅から45分はかかるんじゃないか
アリオ深谷行きのバスに便乗してくればタダ
hhttp://www.ario-fukaya.jp/web/about/access.html
何も買わずに乗るのは悪いので、ペットボトルの1本でも買っていこう
他のバスは、
深谷駅→深谷市コミュニティバス西循環・東循環(ともに1時間1本もない)、往復200円
籠原駅→深谷日赤行国際十王交通(1時間1本程度)、片道210円
があるが、1時間2〜3本あるアリオのバスより本数が少ない
- 966 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>963
レシートとか会員カードとかの掲示って要求されないの
アリオやってるイトーヨーカ堂が結構店閉鎖してるからな
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1409670224