スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA1003年
- 1 NAME OVER
-
うみのちゅうおうをうちながらすすみ
かいていかざんをかつどうさせるのだ。
前スレ
スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA1301年
hhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1295917632/
過去スレ
スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA1608年
hhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187346580/
スーパースターフォース 時空暦の秘密 DA2010年
hhttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127208787/
スーパースターフォースについて語るスレ
hhttp://ton.2ch.net/retro/kako/989/989714061.html
今度こそスーパースターフォースを攻略するスレ
hhttp://game.2ch.net/retro/kako/1029/10299/1029917435.html
スーパースターフォースをクリアした谷津
- 4 NAME OVER
-
今ならスレ住民でよってたかって謎つきあわせて攻略するのも楽しそうなんだがなあ
最近のゲームでそれやる気にはなれんが
- 8 NAME OVER
-
>>4
今のゲームは知る気にもならない
見た目だけのゴミだから
- 9 NAME OVER
-
>>8
それはお前の想像の今のゲームだね
今のゲームは広大な世界で何でもできる箱庭RPGやRTSが大半だね
一昔前の夢のゲームが実現してる状態
- 80 NAME OVER
-
しょうがない
既存の住人は話題も果てて、新規も流れ着いてこないスレってこんなもんよ
- 194 NAME OVER
-
>>80
変なおじさんが張り付いてて、まともに会話できないじゃん…
- 109 NAME OVER
-
昔ジャンプでゴッドサイダーってマンガがあったな
奥深いよ
- 111 NAME OVER
-
>>109-110
いつも週刊ジャンプの後ろから2番目辺りに載っていた記憶があるな。
内容は覚えてないが、スーパースターフォースとは全く関係無いよな。
共通点は「ー」の部分だけじゃねえ?
- 199 NAME OVER
-
音楽いいから、テープに録音しとるよ。攻略サイト見て後半の敵が
地球防衛軍だと知った時は少し悲しかった・・・
- 202 NAME OVER
-
>>199
ファミコンのRFケーブルの端子の一つをラジカセのロッドアンテナに接触させてFMラジオの周波数を適当に合わせたら
ファミコンの音声が聞こえた事に気づいてそこで録音した事はある。
ただし、SSFのBGMではなく奇々怪々だった。(脈絡も何もないのが恐縮だが)
- 208 NAME OVER
-
>>202
ファミコンのRFスイッチはVHFの1chか2chだから
一部のラジカセにあったFMの枠外みたいなところで受信出来たね
RFと鉄製クリップを導線で繋いでFMアンテナロッドに取り付けて使ってた
- 238 NAME OVER
-
小学生時代に自力でクリアしたが大人になった今は
どうやってクリアしたかが思い出せない・・・
- 240 NAME OVER
-
>>238
当時のプレイではゼルダで爆弾使ってたのをヒントに抵抗なく進めてたがしばらくして再プレイしたら憶えてなくてマジで詰まった。
ネットの情報で進めたという…。
真エンディング直前はT字分岐を下に進めばよいという事だけは憶えてた。
- 255 NAME OVER
-
あの頃だからできたあのゲームデザイン…。
いま作ったら要らん助平根性出してロクでもないゲームになりそうだ。
リアルタイムで遊んでた俺たちはやっぱり幸せだった…。
- 282 NAME OVER
-
にわか連呼してる奴最近来た新参だろ
>>255といい余裕なさすぎてすぐわかるわ
- 284 NAME OVER
-
>>282
執念深い奴だなw
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1405165856