biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea240
- 1 名無しさん@お腹いっぱい。
-
□公式サイト
Wii版
hhttps://www.nintendo.co.jp/wii/software/rb4j/index.html
PS3/Xbox360版
hhttp://www.capcom.co.jp/bhrs/
PC版
hhttp://store.steampowered.com/app/254700/
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
□テンプレサイト
hhttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
□前スレ
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea239
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1乙!
- 6 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1
ヒッヘッヘ…センキュー
- 20 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>1
お前にはモチットした餃子を食べさせてやろう
- 16 名無しさん@お腹いっぱい。
-
俺の縛りは豪華武器縛り
シカゴ、無限ロケラン、PRL412、ハンドキャノン
これ以外の武器は一切使っちゃダメで、体力もMAXにしないといけない
拾ったアイテムも売るのみ
商人は利用可能
- 17 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>16
ハンドキャノンの弾を拾っては売りを繰り返して金のカンストを目指すゲームですね
できるだけ少ない日数でカンストさせた者の勝ち
- 18 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>17
ハンキャは弾集め用、PRLは水の間の信者倒す用、メインはシカゴ、めんどくさい時はロケラン
こういう配分になっております
- 26 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>18
全部ホーミングレーザーのやつで良くね?w
- 33 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>26
PRLだけでは流石につまらないのと、あまりにも反則過ぎるから水の間だけと決めております
なもんで、全てに対応可能なシカゴをメインにしております
ボスなんかは大概ロケランで始末しております
- 108 名無しさん@お腹いっぱい。
-
4でサムライエッジ出てたらどんな性能だったかな
- 111 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>108
赤9の威力、パニの貫通力、黒尻のリロード速度とマガジン弾数、そして初期のクリティカル5倍
- 112 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>111
強すぎるだろ
まあかっこいいから許される
- 114 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>112
ごめん、強過ぎだね
というか忘れてた
上の性能プラス、マチルダの3点バースト機能追加
- 132 名無しさん@お腹いっぱい。
-
鬼武者1〜3をHD化してほしい
まぁ有名俳優使っちゃったからパテント関係で無理なんだろうけど
- 133 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>132
出せば確実に売れると思うんだけど、今のカプコンに期待するだけの無駄か
- 135 名無しさん@お腹いっぱい。
-
質問です。
wii版はGCコンやクラコンでもプレイできると聞いたのですが、
ボタン配置の変更はできますか?
初期配置だとやりずらそうなので…
- 139 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>135
GCコンは最高にやりやすいぞ。元々GC用に開発されたソフトだし
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>139
Cスティック使いこなすの難しくない?
- 144 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>140
慣れてるからかもしれんがPSコンの右スティックより圧倒的に使いやすい
- 166 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ps4版の話を今知って軽く見たらバグだらけなの?
買う価値ある?GCとPS2とwiiと360は持ってる
- 167 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>166
特に追加要素もないし、不具合だらけの60fpsモードに魅力を感じるなら考えてもいいんじゃない?
どうせ出来ることは変わんねーんだし、画面もリバイバルセレクションと大差ないし
- 220 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ハンドキャノン欲しいけどマーセナリーズ無理ぽ
- 231 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>220
適当に上手い人の動画見るだけで一気に楽勝に変化するぞ
5x4回とか面倒すぎワラタ無理だわって意味ならあれだが
- 242 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>231助言ありがとう
動画見てレオンの村はなんとか6万越えたけど古城がクリアすら出来ない
下手過ぎてなけるぜ
ハンドキャノン取った人達は凄いとしみじみ思います
てか、DLCで出してくれー
- 257 名無しさん@お腹いっぱい。
-
マグナムって途中で拾えるけど
先に買うのはあり?持ってないとドロップしないから
ドロップ狙いで買いたいんだけど。
- 261 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>257
マグナム買っても使わなくなる
拾ったマグナムをボス相手に弾倉分だけ撃って、後に商人に弾倉を改良して増やす
それだけで十分余る
しかも拾った方が売ってるのより最終的に威力が高い
- 260 名無しさん@お腹いっぱい。
-
十年後もバイオ4してそうで怖い
PS4にもNintendoSwitchにも興味ないし……
- 262 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>260
金が無いだけだろ
バイオ4好きなら他のバイオもしたくなる筈だ
それなのに興味がないと言うのはウソだな
- 264 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>260
これ布教だけど他のバイオシリーズはともかくブラボのDLCはやっとくべきだぞ
バイオ4と並んで一人プレイアクションの到達点だと思ってる
バイオ7の評判良かったらでええからPS4とおまけにブラボも買ってどうぞ
- 271 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>261
>しかも拾った方が売ってるのより最終的に威力が高い
ここイミフなんだが・・・
「売ってるの」ってもしかしてキラー7のこと言ってる?
普通のマグナムも城に入ったら買えるぞ
- 268 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>264
ごめん、ブラボって何?
- 276 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>271
だ・か・ら、拾った奴はリボルバーなんだから分かれよ
わざわざ買わなくても城内で拾えるんだから買うだけ無駄だってことくらい分かれよバカかよ
- 282 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>276
威力云々の話はスルーするのかい?
- 284 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>282
バカの相手しちゃダメよ
- 289 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>282
リボルバーの方が高い、最終的にな
まだ言わせんのか?
- 285 名無しさん@お腹いっぱい。
-
教えて貰えないと遊べない君な俺だけど、散弾禁止縛りしたら村から出れないんだが…ワロタ…ワロタ…
- 287 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>285
みんなそうだよ
- 290 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>287
ありがとう、そうですよね?
でもここの住人みたいに縛りプレイ語りたいから絶対クリアするんだ!
ってつもりでやってみます
- 294 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>289
横からでアレだが俺も意味がわからん
拾ったほうが買える奴より威力高いって言ってるが、拾える奴も買える奴も最大で威力50なんだが
- 292 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>290
よっしゃ!ならその次はオワタ式ナイフ縛りや!おまいならできる!
- 295 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>292
ありがとう、でもそれは無理(笑)それ最終到達点ですよね…
でもノーダメリロード禁止までは頑張ってやりたいと思ってます。
- 353 名無しさん@お腹いっぱい。
-
多少だがスペイン語解る俺には空耳が無い
皆より損してるキガス
- 356 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>353
空耳聞こえなくても「地上波放送!バイオハザード4」で検索してみ。かなりうけるからw
画質が良いHD版よりも画質悪いけどコメント付のやつが最高!
- 360 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>356
映画のバイオ4はゲームの4と同じストーリーなん?
別にストーリー違っても村で暴れる設定ならBDで見ようかな
- 361 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>360
映画じゃないよ。ゲーム動画だよ
- 456 名無しさん@お腹いっぱい。
-
新作のスレでもないし4の話のみには限界もあるだろう
そりゃずっと別ゲーの話してたら駄目だけど少しくらいいいだろう
バイオ4好きな人は他にどんなゲームしてるか知る機会にもなるしね
数レスくらいの話題脱線で目くじらを立てず寛容にいこう
- 463 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>456
ここはお前のスレじゃないから
押し付けはやめとけ
- 465 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>463
お前も楽しく話してる場に水さすなよ
- 636 名無しさん@お腹いっぱい。
-
限定改造したボルトライフルでスナイプするの楽しい
ボルトライフル縛りしようとやったらすぐ弾がなくなってつんだ
ライフルの弾200発位集めてやればいけるかな?
- 638 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>636
足りない
普通にやっても総撃退数800とか900とかだぜ
- 643 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>638
やっぱ無理か 無限ライフルでもあればなあ
- 644 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>643
無限ならボルトじゃなくてオートの方が便利だと思うの
- 646 名無しさん@お腹いっぱい。
-
>>644
限定改造したボルトライフルのあの一撃必殺の威力にほれてんのよ
確かに使い勝手はセミライフルだけどね
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1474639148