兵庫県競馬組合 園田競馬スレッドpart75
- 1 ジャブの売人と生活保護のたまり場園田競馬
-
【公式HP】
ちっちゃいおっさんと、馬ヅラ
http://www.youtube.com/watch?v=2mNpm3kbXFU
園田金曜ナイターFX=そのきんFX
楽天証券提供
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/
竹之上次男アナ@楽天競馬ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/?ctgy=9
ツイッター
http://twitter.com/tsuguo_sonoda
吉田勝彦と吉田勝彦ファンも認めた
園田競馬のカリスマ貴公子若手アナ
三宅きみひと(きときとVoice 〜日々実況中継〜)
ブログ http://ameblo.jp/kitokito2000/
ツイッター http://twitter.com/kitovet
園田競馬ジョッキークラブFacebook
http://www.facebook.com/JockeyClubhyougo
三野孝徳騎手 フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/takanori.mino?hc_location=timeline
- 28 こんな名無しでは、どうしようもないよ。
-
今日のウインズ難波は、見てるだけの老人と徘徊乞食しか居ませんでした
- 30 こんな名無しでは、どうしようもないよ。
-
>>28
それは、見解の仲間と見解自身だろ
- 273 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b65-D2ET)
-
なんで姫路休んでるの?
馬場内にため池作ってた影響?
- 274 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2b-lWG2)
-
>>273
その影響なのは間違いないだろうな。
再開を想定してるのはその工期が終了した後みたいだし。
- 279 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウ Sa01-hMGK)
-
着順表示機が故障らしい。
いつからなのか誰か知りません?
ちなみに5レースの個人協賛レースは全国の地方競馬で協賛してる人で
色々回って今回園田初協賛みたい。
- 281 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd7-gQqU)
-
>>279
先週の金曜の時点ではすでにそうなってた。
ビジョンのは、あれ、めちゃくちゃ見づらいね。
ゴール板の前の席付近からだとなにがなんだか。
- 284 275 (ワッチョイ 7a2b-ui0v)
-
>>281
どうもです。少なくとも1週間ってわけか。
姫路競馬場のモニターで見てたけど色合い的にはっきりと見えないなとは思った。
- 349 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9982-5q76)
-
マコーリー記念という重賞作っても良いと思う
多大な貢献をしてくれた馬だ
- 351 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdb8-Px3x)
-
>>349
県競馬は馬名の使ったレースは行わない。
マコーリ記念を作るならとっくに兵庫競馬はロードバクシン記念とかタガミホマレ記念を創設してるはず。
タガノジンガロの馬名を使ったレースも園田でやらず笠松でやったんだから個人協賛も突っぱねるんじゃないか?
- 352 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ec-UBrL)
-
>>351
知ったかバカは恥ずかしいからやめとけ、な?
- 354 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sdb8-Px3x)
-
>>352
じゃあどうして園田競馬は馬名を冠した重賞をしないんだろうな。
マコーリだけなんて不公平でしょ。
フクパーク記念しか知らないよ
- 356 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ec-UBrL)
-
>>354
そんなもん一ファンの俺が知るわけないだろ、組合に聞け
そもそも競走馬と誘導馬の区別もついてないのか?
- 446 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0345-Jz20)
-
古馬の中距離でダートグレードがそろそろほしい
- 447 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f768-CTCK)
-
>>446
隙間がないなあ
ブリーダーズゴールドカップが牝馬限定になったし、
摂津盃を1870mに距離延長すればとも思うが、集まらないだろうしな
- 503 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ cf68-rfQ2)
-
hhttp://www.sonoda-himeji.jp/news/img/2016/2017_calendar.pdf
珍しく2017年の重賞日程が発表された。
既報の2月9日ウインターカップに加え、11月1日にゴールドカップを新設
フレンドリーカップが820mになってから消滅していた1230mの重賞になる
スプリント路線を充実させたいのはわかるが、兵庫だらけのレース名はなんとかならんのか
ナイターは4月28日から開催だが、ナイターを避けて重賞を設定するのもなんとか(ry
- 504 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 2f84-sTmH)
-
>>503
重賞はIPAT発売対象の絡みがあるから、
金曜ナイターだからといってやみくもに金曜に設定できない事情もあるでしょ。
ともあれ、GW前にナイターを始めるようになったのはよいことだ。
- 505 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 47d2-ChAv)
-
>>503
ナイターは(>>504)さんのIPAT絡み以外にも制約が多いから仕方ないでしょ。
HBBの生ファンファーレや、生演奏が出来ないし、レースを盛り上げるような屋外の
ステージを使ったイベントもNGだし。
- 567 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdba-t0zA)
-
(重賞)のほうが重みがあって好きやけどな
楠賞の名前復活してほしい。秋の3歳チャンピオン決定戦とか。
- 568 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be68-Huw8)
-
>>567
楠賞兵庫チャンピオンシップとかどう?
かつての全国区レースよりは格は落ちるだろうけど
- 572 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b639-t0zA)
-
>>568
できればダービーのほうが有り難いが……
- 577 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be68-Huw8)
-
>>572
「楠賞兵庫優駿」これはいいかも
- 588 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5bed-IQ0n)
-
明日、売上はともかく入場者数は
ふなっしー効果で多いかも
- 598 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spbb-qQw5)
-
>>588
明日はめちゃめちゃ客多いで。競馬場側も客の誘導にかなり神経使ってるみたい。でもふなっしー終わったらいつもの園田やから大丈夫。
- 599 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be68-Huw8)
-
>>598
hhttp://www.sonoda-himeji.jp/news/detail.html?id=tXWyk5
珍しく誘導図出してたもんな
なんで正面からだと規制が入るのかよくわからんけど
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1405088256