霊感ヤマ感第六感
- 1 名無しだョ!全員集合
-
ジョーカー坊やの不気味さは異常
- 37 名無しだョ!全員集合
-
>>1
同意。不気味すぎ
- 6 名無しだョ!全員集合
-
谷隼人の頭上が広島県呉市。
それを見た松岡きっこが「上尾?」と即答し正解。
30年経った今でも理解不能。
- 119 名無しだョ!全員集合
-
>>6の者ですが、あれから一年近く考えました。
やはりわかりません。
誰か助けて下さい。
- 7 名無しだョ!全員集合
-
たぶんだが呉(くれ…ちょうだい) 対して 上尾(あげる) こじつけだけど…
- 30 名無しだョ!全員集合
-
ロイジェームスが司会をしていた頃の記憶がある。
我ながらずいぶん年をとったものだと思う。
ロイジェームスなんて知らない人も多くなったんだろうな。
- 32 名無しだョ!全員集合
-
>>30
ロイ・ジェームスが亡くなってもう25年も経ってるからなあ・・・。
3代目のフランキー堺も10年ぐらい前に亡くなってるし、2代目の野末も体調がよくないという話だし・・・。
時代の流れは残酷だな。
- 39 名無しだョ!全員集合
-
この番組、男女対抗ものにしては珍しく
男性軍が赤、女性軍が青を使っていたんだよね…
後に男性軍が黄色、女性軍が緑なんだけど
男性側に暖色系、女性側に寒色系というのは
この番組ぐらいでは?
- 40 ?
-
>>39
元々の東西対抗戦から男女対抗戦に変更する際に
色を変える余裕がなかったんだろうか?
- 46 名無しだョ!全員集合
-
復活の際は、オープニングのテーマ&演出ももちろんそのままで!!
- 47 名無しだョ!全員集合
-
>>46
画面は液晶でいいよね…?
- 48 名無しだョ!全員集合
-
>>47
あのスクリーンが味わいあると思うけど(笑)
もし液晶にしたとしても、書体や色あい・文字の出てくるタイミングなんかはそのままで!
- 50 名無しだョ!全員集合
-
で、誰が司会やんの?
- 54 名無しだョ!全員集合
-
>>50
フランキー為谷
- 55 名無しだョ!全員集合
-
>>54
不覚にも笑った
- 75 名無しだョ!全員集合
-
もし今でもこの番組やってればヤマカンゲームではどんなのが出題されると思う?
- 76 ?
-
>>75
というか今じゃ出題できないのってあったか?と思えるけど。
- 86 名無しだョ!全員集合
-
ABCの系列変更、
当時民放3局の頃の仙台にいたが、ANNのマストバイ局が無かったので、仙台も
「霊感」が打ち切り。
後枠はMBS発信の「野生の王国」という固い番組に代わりました。
- 97 名無しだョ!全員集合
-
TBS系列時代の
金曜19:30の司会は、
野末陳平。→東軍VS西軍で、提供はグリコ・サンテ・笹岡薬品(74.12まで)。
- 116 名無しだョ!全員集合
-
ジョーカー坊やて、これ?
&act=view
- 124 名無しだョ!全員集合
-
どなたか>>116を知ってる人はいないのでせうか?
- 121 名無しだョ!全員集合
-
>>7>>119
やはりそうなんでしょうかね。
ありがとうございました。
即答した松岡きっこはやはり神、という事で我が永年の疑問に終止符。
- 125 名無しだョ!全員集合
-
>>124
知ってます。正解ですよ。
口の中に「2ch」とは書いていませんが。
「霊感ヤマカン第六感」と書いてはいる。
- 126 名無しだョ!全員集合
-
>>125
レスありがとうございます。
私の記憶だと、ジョーカーはなんかヒョウタンツギとちょっと似た感じの不気味な
線画ぽい絵だったようか記憶があるのですが、覚え違いみたいですたね。
- 132 名無しだョ!全員集合
-
子供の頃見ていて、画像が暗い感じがしたのと
何となく胡散臭い、一流でない雰囲気が印象に残ってます
とにかく懐かしいし、亡くなっている方も多くてさびしい
- 149 名無しだョ!全員集合
-
しかし、笹岡薬品の「命の母」ってどんなCMだったかなあ、番組はTBS系時代も見た記憶があるが(19:30になったとたんに「パチパチパチ」と拍手の音が響くスタジオが映っていました。)、「命の母」のCMは今では記憶にない。
つーか、80年代以降、「提供 笹岡薬品(命の母)」はテレビで見た記憶がない。
- 150 笹岡薬品提供といえば、西條凡児。
-
笹岡薬品・提供番組か?
元々はTBS系列ABC製作水曜22:30枠、一社提供のスポンサー。おやじバンザイ→ただいま恋愛中(74.9まで)
後にフジ系列KTV製作木曜22:00枠「凡児の娘をよろしく」→三枝の美女対談(途中から日曜22:30枠へ移動)の途中まで一社提供をしていた。
- 151 名無しだョ!全員集合
-
笹岡薬品のCMといえば、
一社提供なので、フィルムではなく、60秒の商品紹介→イメージ重視の内容のVTRを流していた。
タレントを使わないCMが多かった感じがした。
商品の歴史は、命の母A→命の母ホワイト、ではなかろうか?
- 152 名無しだョ!全員集合
-
>>150さん、>>151さんへ
>>149を書いたものです。
そうでしたか、笹岡薬品は主に一社提供という形で番組提供を行っていたんですね。
TBS系での放送が終わってから既に33年が経過していますので、そのときの提供についてのはっきりした記憶はもうございませんが、このスレの前の方に「笹岡薬品、江崎グリコ、参天製薬」の提供になっていたとのことが書いてありました。
従いまして、複数社提供の内の一社というのはこの会社については珍しいことだったのかもしれません(ということは30秒CMを流していたことになりますね。)。
情報ありがとうございました。
- 159 名無しだョ!全員集合
-
たぶん近日中に新ネタがどこぞにうぷされるだろうな。
今日のABCローカルの新社屋特番で今までにないくらいの長さ(つっても2分ほどだけど)で
映像流れた。
- 160 名無しだョ!全員集合
-
>>159
観たい…
- 173 名無しだョ!全員集合
-
>>160
亀ですまぬが、こちらにアップされてる。
hhttp://jp.youtube.com/watch?v=Gt6wBWYOS54&feature=related
もしもう見ていたら、無視してOK。
- 170 司会・野末陳平
-
陳平が司会だった時、
私の父が「参議院議員が
こんなフザケタ番組をやりやがって」と
文句を言ったのを覚えている。
- 178 名無しだョ!全員集合
-
>>32,>>97,>>170
この頃の陳さんは、普通のメガネではなくて
何と「サングラス」をかけて司会をしていたw
- 175 名無しだョ!全員集合
-
>>173
曲のお陰もあるけど、妙に格好いい編集だなw
ところで、ここに出てる6番のヒントの意味が分からない…。
- 176 名無しだョ!全員集合
-
>>175
石川五右衛門
の『五』
- 177 名無しだョ!全員集合
-
>>176
㌧。建物がヒントかと思ってたよ。
- 179 名無しだョ!全員集合
-
>>178
遅スレになりますが、私も確かにその記憶があります。懐かしいですね。
それから、今年の3月でTBS系での放送終了から34年、9月でテレビ朝日系での放送終了から25年になります。
何となく寂しい感じがします。
- 185 名無しだョ!全員集合
-
北海道はかまぼこの堀川提供だった
- 187 名無しだョ!全員集合
-
>>185
ABOBAゲームも堀川だったな
- 202 名無しだョ!全員集合
-
>>185
北海道、水曜7時の前に土曜朝9時半から放送していた記憶がある。
- 189 名無しだョ!全員集合
-
>>187
その後のクイズなんでも一番館もね
- 190 名無しだョ!全員集合
-
>>189
近藤正臣が出ていたヤツだな
- 191 名無しだョ!全員集合
-
>>190
MCが近藤さんとうつみ宮土理。
レギュラー解答者に今は亡き枝雀師匠他。
- 194 朝日放送角張りロゴ
-
>>166
先週のテレビ朝日50周年特番で霊感ヤマカンが出てきたけどモニターに表示されたランプの絵を見たけど怖かった…
Wikipediaを見たら初代司会者が野末陳平、フランキー堺が二代目と書いてあった。
制作キー局の朝日放送のスポンサーが大阪ガスでテレビ朝日はどこの会社か忘れたけど食品会社のスポンサーだった気がする。
- 208 名無しだョ!全員集合
-
>>202
そんな時期ありましたね。
土曜の朝11時から世界一周すごろくゲーム放送してた時期も。
(ABCが日曜正午から放送のローカル時代。HTBはテレ朝とやすきよの笑って
日曜日の同時ネット)
- 209 名無しだョ!全員集合
-
>>208
Theビッグ(のちのTheビッグチャンス)も土曜朝11時に
放送されていましたね。
- 231 名無しだョ!全員集合
-
「ウザいよ復活厨」厨
は
ほっといて
もっと復活案を
語りまSHOW(ショー)。
- 237 名無しだョ!全員集合
-
>>231
頃す
- 238 ジョーカー
-
>>237
なんで、このスレにいるのかな?
- 311 ↑
-
バカなオープンハート
- 312 名無しだョ!全員集合
- 315 名無しだョ!全員集合
-
>>311
>>312
知識が無いならレスしないほうが良いよ、見苦しいw
- 316 名無しだョ!全員集合
-
>>315
同意。>>311は、自分がバカであることをカミングアウトしているぜw
- 322 名無しだョ!全員集合
-
東京で幼稚園くらいのときに見てました。
桂朝丸、桂べかこ、海原小浜(小浜師匠と呼ばれてた?)のお3方は、
「こんな人もいるんだー」と思った記憶が。
ざこば&南光はそのうちほかでも見かけるようになりましたが、
小浜さんはこれでしか見た記憶がない…。
なつかしー。
- 351 名無しだョ!全員集合
-
浮上。
- 384 名無しだョ!全員集合
-
俺はハズレを引いたときの坊や(?)と、エイトヒントゲーム(だったかな?)で目のアップが8つ出てきたときが怖かった
- 386 名無しだョ!全員集合
-
>>384
目のアップが出てきたのはヤマカンゲームだよ。
あと、8つじゃなくて9つ。
- 392 名無しだョ!全員集合
-
この番組でしか見なかった【小野信也】
好きな俳優さんだけどね
あと、松岡きっこと真理アンヌの区別がつかない人いるでしょ?
- 395 名無しだョ!全員集合
-
>>392の下
スレチだが、両者共『11PM』の、片や大橋巨泉、片や藤本義一のホステス経験者という点でも一致しているか。
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1172588222