2局時代の石川のテレビ
- 1 名無しだョ!全員集合
-
TBS系・フジテレビ系の2局時代。
「ズームイン」「ニュースステーション」などが全く放送されず悲惨な状況。
テレビ朝日系の藤子アニメも「ドラえもん」ぐらい。福井のFBCが多く放送していた記憶あり。
テレビ金沢(日本テレビ系)、北陸朝日(テレビ朝日系)が出来て、今でこそ4局ですが15年前までは最悪の地域でした。
- 15 名無しだョ!全員集合
-
>14
石川テレビ。12月の日曜日か年末にまとめて放送。
早く来い来い木曜日とか言ってたが子供の頃はさっぱり意味が分からなかった。
ちなみに高校生クイズはテレビ金沢開局まで全国では唯一放送されず。
>13
時代劇系は石川テレビ。
大都会はMRO。
探偵物語(松田優作)は確かMRO。再放送で石川テレビ、テレビ金沢そしてなぜか北陸朝日でもやってた記憶がある。
何年かしてからなぜか各局とも放送していたように思う。
- 16 名無しだョ!全員集合
-
>>15
>ちなみに高校生クイズはテレビ金沢開局まで全国では唯一放送されず。
テレビネット変還史ではMROでやっていたと書いているはずだけど。
「西部警察」「欽どこ」「特捜最前線」は石川県で放送されましたか?
- 20 名無しだョ!全員集合
-
>>16
たしか
「西部警察」石川テレビ
「欽どこ」MRO
「特捜最前線」MRO だったはず。
記憶頼りだけど、
ドラえもんや戦隊ヒーローモノもMRO時代と石川テレビ時代があった。
- 21 名無しだョ!全員集合
-
いまだにそのころのテープがある
CMを見ると、サンヨー薔薇チェーン(地元の電気屋がいっぱい出てくる)、マルエー、
小松華松苑、山代温泉・ホテル万忽、石川県理容組合、ブライダルハウスことぶき、
くらぶ加賀、山代温泉雄山閣・・・
- 22 名無しだョ!全員集合
-
>>15
ああ、そうそう
捏テレの石川牧子さんのあの名文句ね
私も子供心に突っ込んでたね
「今日は日曜だぞ!!」
(ちなみに我が家は捏テレ系の福井放送も映ったけど
そこの木曜スペシャルではみてなかったような・・・)
>>16
>>20さんの補足
西部警察は日曜昼1時台に石川テレビ
欽どこは土曜昼3時台にMRO
特捜最前線はMROだけど平日昼4時台に不定期で
>>21
三洋(電機)薔薇チェーンって、何かのアニメのスポンサーだったような・・・
懐かしいなあ・・・・・・
- 43 名無しだョ!全員集合
-
2局時代の石川さんといえば
歌のホームランが最強でした。
HPで見る限り伊藤アナまだ現役みたいですけど
さすがにお歳を取られたようですね・・・。
- 44 名無しだョ!全員集合
-
>>43
そうそう、あったねー
伊東四朗の「ザ・チャンス」(MRO)の裏でやってたな
ただ、俺は伊東さんの面を拝んでたけどね
(ただし最後の1,2年は日曜朝9時からやってた。俺はこのころは見てたな)
- 50 名無しだョ!全員集合
-
2局時代からテレビ東京系の番組が多く嫌だった。
そんな番組をやるぐらいだったらテレビ朝日や日本テレビの番組をやれと。
MROは2局の頃から「レディス4」を流していたし。
「レディス4」の前は「特捜最前線」や「あぶない刑事」などを流していたのに。
加賀地方ではFBC、金沢・能登では北日本放送を見ていた人が多いというのも納得出来ます。
- 53 名無しだョ!全員集合
-
>>50
「レディス4」っていつ頃からネット開始された?
- 54 名無し
-
富山では世界一周双六ゲーム(ABC制作)をやっていたでしょうか?
- 55 名無しだョ!全員集合
-
>>53
昭和63年頃だったと思う。
>>54
放送されてなかった。
- 108 RKB毎日放送
-
MROのベストテンの追っかけマンは、八田静輔アナ以外は?あと石川でのトップテンの中継担当局はKNBだったらしいが、リポーターは?
- 110 名無しだョ!全員集合
-
>108
富山の時同様、小林美悠紀アナじゃなかったかな?
- 129 名無しだョ!全員集合
-
北陸放送の「月曜ロードショー」(TBS系)は昭和53年秋頃より放送開始。
- 130 名無しだョ!全員集合
-
>>129
ちなみにそれ以前、その時間帯では何が放送されてましたか?
- 135 名無しだョ!全員集合
-
>>130
昭和53年秋までの北陸放送の月曜21時・22時枠
21時:テレ朝火曜21時時代劇遅れネット
22時:昭和40年代は朝日放送製作の必殺シリーズを、昭和50年代は毎日放送製作のドラマを遅れネットで放送。
- 282 名無しだョ!全員集合
-
>>135
北陸放送の昭和45年当時の月曜21時枠が「鬼警部アイアンサイド」(TBS火曜22時枠)の遅れネットだった。
昭和46年の「大忠臣蔵」よりテレ朝火曜21時時代劇遅れネットに変更(昭和53年秋まで)。
- 160 名無しだョ!全員集合
-
89年頃だったと思うが、旅先の金沢で見たMROの「JNNフラッシュニュース」
TBSではとっくに消滅した、八大テーマ&滝流れOPで驚きと共に懐かしさが
込み上げて来た。
何時ごろまで使われていたのだろうか?
- 162 名無しだョ!全員集合
-
>>160
- 163 名無しだョ!全員集合
-
>>162
おぉ!久々に滝流れのJNNフラッシュニュース!
懐かしい!ありがとうございます。
次はMROニュースのOPも見たいねぇ・・・。欲かな?
- 167 名無しだョ!全員集合
-
>>163
up1222.wmv ロダは>>162と同じ
- 170 名無しだョ!全員集合
-
>>167
おぉ!!懐かしい!!MROニュースのオンパレードですね。神!
西川章久アナの今昔・・・・。本当にありがとうございます。
他にも、県内ニュースのOPとかありませんか?
昔は、もっとニュースが好きだってHPがあって、よく見ていたのですが消されて・・・。
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
- 225 名無しだョ!全員集合
-
昔、平日午後に日テレ系で放送されていた
「ごちそうさま」と「おしゃれ」
キー局では
1:00 ごちそうさま
1:15 おしゃれ
だったのに、MROでは
2:00 おしゃれ
2:15 ごちそうさま
と順番が反対だった。
聞いた所によると、長野のSBCもそうだったらしい。
- 226 名無しだョ!全員集合
-
>>225
NBC、RKK、MRT、MBC、OTVもそうだった。
なぜ系列外で両番組をネットしていた局は順番が反対だったのだろうか?
- 227 名無しだョ!全員集合
-
>>225>>226
事情はよく分からないけど、確かにそうだったな。
日本テレビの「おもいッきりテレビ」が始まってからは、
MROは「ごちそうさま」は2時からになって、その後「徹子の部屋」やってたな。
テレビ金沢が開局するまでだけど。
テレビ信州とか鹿児島テレビ(当時)はやってなかったんですね。
- 229 名無しだョ!全員集合
-
228 :名無しだョ!全員集合 :2006/03/12(日) 17:51:54 ID:???
>>227
そりゃーテレビ信州は本来テロ朝系として開局したからね
<NNN&ANNのクロスネットとして開局したんだが。
でも鹿児島テレビでは「おしゃれ」垂れ流してたぞ、フジテレビ系なのに
<その当時はFNN&NNNのクロスネットだったから、それをネットしても
なんらおかしくない。
- 255 名無しさん@お腹いっぱい。
-
ビートたけしのお笑いウルトラクイズはかつて石川テレビでやっていたでしょうか?
- 472 名無しだョ!全員集合
-
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神>>255wwwww
- 343 名無しだョ!全員集合
-
今年で石川テレビが開局40周年とのことです。
それから、2局時代、朝8時半からのワイドショーは北陸放送は「モーニングショー」、石川テレビは「小川宏ショー」、「おはよう!ナイスディ」をやっていました。
個人的には「モーニングショー」の中でやっていた「宮尾すすむの日本の社長」が面白かったです。
- 344 名無しだョ!全員集合
-
>>343
HABが出来るまでMROの8時30分は「モーニングショー」だった。
「モーニングEye」なんて知らなかったし。
今でも2局や3局のままだったら「はなまるマーケット」もやってなかっただろうな。
- 345 名無しだョ!全員集合
-
>>344
「イブニング・ファイブ」もやっていないかもしれない。
- 375 名無しだョ!全員集合
-
MROはHAB開局前まで日曜22時半〜「暴れん坊将軍」をやってたっけな
その影響でMBS制作の村上龍とか勘九郎がやってたトーク番組は別の曜日の深夜の放送だったと記憶
- 378 名無しだョ!全員集合
-
>>375
その昔TBS系では「植木等デラックス」(毎日放送制作)という番組が放送されていたが、
MROは「暴れん坊将軍」の為放送されてなかった。
(HAB開局後に放送開始)
何を思ったのか北國新聞の夕刊ではこの番組のことが紹介されていた。
さらにMROテレビなどTBS系とも出ていた。
その何日か後訂正で「MROでは植木等デラックスは放送されません」と出ていた。
今でもFBCなどで「水戸黄門」が流れているけど日曜夜に時代劇は何か合わないよな。
- 380 名無しだョ!全員集合
-
>>378
ほな遠山の金さんを
日曜夜に遅れネットで放送してた
(だって木曜夜8時
捏テレの木曜スペシャル垂れ流してたんだもん、テロ朝系のクセに)
某山口放送はどーなるんだよw
- 381 名無しだョ!全員集合
-
>>380
山口放送は基本は日テレ系但し、フジも、テレ朝系も流していた。
日テレ系7割、テレ朝系2、5割、フジ0、5割ぐらい。
- 383 名無しだョ!全員集合
-
確か日曜23時からだった「伸助・ケントの世界がお呼びです」(うろ覚え)って
MROでは非ネットだったが隣県のT34では遅れネットで放送してた気がする。
一方でMROで水・金のゴールデンが日テレ同時枠だった頃、
水曜日はKNBが19時〜19時30分はTBS遅れネット枠だったのに対し
MROは19時〜20時54分が日テレ同時だった時期があり、
日テレ系水曜ナイターは日テレ系のKNBが飛び乗り、MROが頭からとねじれていた事がある。
- 384 名無しだョ!全員集合
-
>>378 植木DXはチューリップ映る地域では見れたのだろう。
>>383 ということは鉄腕アトム(2作目)も同時ネットされた?
- 385 名無しだョ!全員集合
-
>>381
捏テレ厨必死だなw
甲羅苦園からの虚塵戦が今くらいの人気だったら
まず見捨てられてたってのwwwww
>>384
鉄腕アトム(2作目)は平日夕方5時台にやってたぞ、MROでは
- 409 名無しだョ!全員集合
-
アパッチ野球軍のやってた記憶は?
- 410 名無しだョ!全員集合
-
>>409
富山では昔観たけど石川はどうやったかな〜。
- 459 名無しだョ!全員集合
-
はい、クソとしょうべんをモらシテ死んだー♪♪ ゴキブリぎょうちゅう♪( * ^ _ ^* )
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( * ^ _ ^* )
ほーらキモいツラでハナミズまみれで泡を吹いてる☆
- 465 名無しだョ!全員集合
-
は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る (* ^ _ ^ * )♪
ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 470 名無しだョ!全員集合
-
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww
- 481 名無しだョ!全員集合
-
>>459>>465>>470>>472>>474>>476>>478>>480=趣味板荒らしのバカネことAkane 700
- 638 名無しだョ!全員集合
-
北陸朝日放送の開局挨拶
- 640 名無しだョ!全員集合
-
開局1年5か月前の石川の懐かしいCMに、1990年4月から1991年9月までに、動画を、見てください。
- 642 名無しだョ!全員集合
-
テレビ金沢開局なし、日本テレビ系金曜夜8時ドラマ、北陸放送に、放送を、されましたか。
- 643 名無しだョ!全員集合
-
誰か火炎放射器持って来い
>>642・>>640・>>638ことアナオタ公害怪獣を倒すんだ
- 645 名無しだョ!全員集合
-
1990年3月のテレビ金沢サービス放送前日に、全国高校サッカー選手権大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。
- 646 名無しだョ!全員集合
-
>>645
>>643-644
- 647 名無しだョ!全員集合
-
1991年9月北陸朝日放送サービス放送前日に、全国高校野球選手権大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。
- 648 名無しだョ!全員集合
-
>>647
>>646
- 649 名無しだョ!全員集合
-
1983年の北陸放送開局30周年記念番組に、ソウルの旅に、行きましたか。
- 650 名無しだョ!全員集合
-
>>649
>>648
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1097284467