【3度目の】東海大望洋part5【甲子園出場へ】
- 1 名無しさん@実況は実況板で
-
前スレ
【 あめあめ 】東海大望洋part5 【 降れ降れ 】
- 6 名無しさん@実況は実況板で
-
>>1
おつ
- 93 名無しさん@実況は実況板で
-
来年から寮できるね
県外スカウティングにも力入れるらしいな!
- 132 名無しさん@実況は実況板で
-
>>93
まぢでぇ!?
- 112 名無しさん@実況は実況板で
-
明日は望洋卒業式らしいな
原田、石井らは大学野球もやるのか
- 117 名無しさん@実況は実況板で
-
>>112
原田 東海大
石井 日大
- 119 名無しさん@実況は実況板で
-
>>117
他にはいないの?
- 142 名無しさん@実況は実況板で
-
>>119
他には、潤米が武大で寺岡が商大くらいじゃないかな
- 122 名無しさん@実況は実況板で
-
東海大市原千葉
- 128 名無しさん@実況は実況板で
-
島、金久保の両輪に大黒柱の峯尾がいる今年がラストチャンス
ド田舎のくせに寮もなくオマケに週6日授業になったら有力株は来てくれないよ
>>122
どこかの税金泥棒みたいだw
- 127 名無しさん@実況は実況板で
-
無策の東海大望洋に期待出来ない。
福井に行った、大八木さんとか招聘すれば
よかったのにな。
相川は、育成担当にして。
- 129 名無しさん@実況は実況板で
-
1年の練習試合用ユニの袖が望洋だったのが今年から
ICHIHARA
BOYO
に変わったね
>>127
大八木さんは、東海大系列から神奈川の私立校に移って、
その後福井県の私立だから難しい。それにあうあわないもあるよ
>>128
寮はなくていいよ。仮に寮もあって勝てないとなると立場がなくなる
夏、東海大浦安に負けた時があったけど、偏差値で劣っていて、
家から浦安よりも望洋の方が近い、望洋は通学圏内だけど浦安は通学圏外
という人を除いくと、浦安は寮があるけど、望洋はない
とまだ逃げ道が作れた
- 130 名無しさん@実況は実況板で
-
>>128
週6日授業にしたのは学校の方針というより、学園の方針と思われるから
こればどうにもできないのでは?
練習時間が減るからあとは、グランドを芝にしてグランド整備の時間が
減って練習時間を少しでも多く当てられるようにするしかないのでは?
- 134 名無しさん@実況は実況板で
-
>>132
デマみたいだよ
- 166 名無しさん@実況は実況板で
-
週刊ベースボールの今週号に島が取り上げられている
その記事に甲子園出場経験なしとなっているけど、島は1年の時に
甲子園ベンチ入りしたけど
ベンチ入りだけなら出場扱いにしてもらえないのかな?
- 167 名無しさん@実況は実況板で
-
>>166
それ気になった
たぶんリサーチ不足かと
- 177 名無しさん@実況は実況板で
-
>>167
発行元のベースボールマガジンよく間違えるけど
今回のドラフト特集の各選手の紹介にある甲子園出場については、
試合には出場しないでベンチ入りのみだった選手についても
出場なしということで統一しているとのこと
- 180 名無しさん@実況は実況板で
-
なんでわざわざ「市原」が付いたんだろ?
近いうちに「東海大」の附属でなくなって「市原望洋」になる布石とか?
じゃないよねw
- 181 名無しさん@実況は実況板で
-
来年度から千葉市や木更津市からの入学希望者が激減したりしないよな?
ローカル
- 182 名無しさん@実況は実況板で
-
>>180
校名だけで市原にある学校と分かってもらえるように市原をつけたのだろう
>>181
むしろ、公立高校の学区拡大、公立高校の入試が前後期制になってから
志願者が減った気がする。昔はもう少し偏差値が高かったのに
- 210 名無しさん@実況は実況板で
-
準々からが勝負だな
- 213 名無しさん@実況は実況板で
-
>>210
5回戦で流経大柏との対戦はあるかな?
2011年の雪辱を果たして欲しい。
- 274 名無しさん@実況は実況板で
-
今年よりも選抜出場した2010の方が上じゃなかった?
夏も投手陣の怪我がなければ夏も甲子園に出場出来たと思ってる
- 282 名無しさん@実況は実況板で
-
>>274
1安打完封されたけどな
- 283 名無しさん@実況は実況板で
-
>>282
1安打完封だったけど、準々決勝、準決勝でのエースの負担が軽ければ
今年の木総戦のように相手は2安打だったけど勝ったように、そのような
展開に持ち込めたかもしれないとも思ってる。
- 284 名無しさん@実況は実況板で
-
>>283
ゲームセットのあとに「たら・れば」を言い出したらきりがねぇよなァ
- 298 名無しさん@実況は実況板で
-
ネット環境あるなら調べろ
1回無失点だ
- 300 名無しさん@実況は実況板で
-
>>298
ネット環境の2ちゃんねるで調べるのがおれの流儀だ
- 419 名無しさん@実況は実況板で
-
処分されたコーチは誰
- 430 名無しさん@実況は実況板で
-
>>419
投手コーチの他にコーチが2人いるみたいだけど、和田じゃないもう一人のコーチじゃないの?
- 435 名無しさん@実況は実況板で
-
極度の千葉県高校野球ファンなのですが、1999年夏と2000年夏の望洋のベンチ入りメンバーを教えて頂けませんでしょうか?
フルメンバーが難しければ、印象に残った選手や有力選手だけでも結構です。
- 436 名無しさん@実況は実況板で
-
>>435
長田くんとか作山くんの頃だっけ?
もし家に当時の資料あったらのせます
- 437 名無しさん@実況は実況板で
-
>>436
ご丁寧にありがとうございます。
1・2年でベンチ入りしているとすると、学年的に長田君は入っているかもしれませんね。
長田君が入っていたくらいの時期の市原シニア(福元とかも)は今の佐倉シニア状態で豊作だったのでしょうかね。
- 440 名無しさん@実況は実況板で
-
434さんは野球部OBなんですか?
- 442 名無しさん@実況は実況板で
-
>>440
ごめんなさい、野球部OBではないですが野球好きで野球部に友達が多かったので応援団もやってたりしました
長田くんとは同級生です。
2001年に決勝で習志野に敗けて準優勝した年なら
投手鈴木(順)
一塁鈴木(賢)
二塁永沼
遊撃長田
右翼作山
くらいは覚えてます
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1441878262