野球人気を復活させるには敬遠と送りバントをやめろ
- 1 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
人気が下がる理由はこの二つじゃねえの?
そりゃあ、バントや敬遠は戦術としては正しいかもしれないよ
でも、エンターテイメントとしては失格だよ
わざわざ金払ってまでこんなチマチマしたのを見たくない
- 8 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
今も送りバント全盛なのか
おっさんだけど、送りバントと変化球ばっかりになって見るのやめたな
パワー対決が好きなんで
- 9 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>8
普通にメジャーの球団も日本以上に敬遠するし、バントも結構する
メジャー中継見てればわかるでしょ?今は昔と違ってメジャー放送頻繁にやってるし
ってかw今時パワー対決ってwメジャーでもやってないでしょ?
逆にちょっと前の日米野球ではアメリカ側が小笠原のフルスイングに対して批判的なコメントを言うぐらい
そんなのやってたのは、メジャー=パワーって大昔、勘違いしてたごく一部の人だけw
いるんだなw今時こういうバカな人ってw
- 10 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>9
>>8は一言も「メジャー」なんて言ってないのに。
いるんだなwいつでもこういうバカな人ってw
- 11 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>10
パワー対決ってナニw?死語w?
じゃあパワー対決ってどこでやってんの?
いるんだなwこういう揚げ足取りの人ってw
- 14 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>11
キューバじゃない?
キューバリーグ見たことないから知らないけど
メジャーはバントも敬遠もけっこうしてる
ただアメリカはほぼアウトになる
バントよりエンドランのイメージあるんだけど実際どうよ?
- 16 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
送りバントで評価されるのは日本のマスゴミくらいだなw
- 18 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>16
いや、たかだかバントを野球がつまんなくなるとか言ってるのは日本のマスゴミとニワカマニアだけだろ?
メジャーもキューバもひとつの戦術として認めてるのに
一部のマスゴミに踊らされてしまったニワカ
- 19 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>18
そうでもない、元巨人の川相や元西武の平野なんて送りバントでマスゴミが
勝手に評価されていた。 後、犠打世界記録と煽っているのも笑える。
二人とも足の速い選手だったw
- 20 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
野球は勝つための試合じゃなくて、観客を楽しませるためのショーなんだよ
観客がいなくなれば球団経営が危うくなる
- 21 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>20
別にバントや敬遠が観客減少になってる原因じゃないと思うけど
川相がバント決めまくってた時期、東京ドームは常に満員だったし、王が敬遠されまくりの頃はプロ野球は繁栄期だった
高校生の時松井が5打席連続敬遠された時もあの当時は酷いと思えたが
今思えば球史に残る出来事で連日ニュースなどで騒がれ今でも語り継がれてる
マスゴミやその他大勢の意見に右ならえでスレ書き込むのはよした方がいい
そのうちアメリカかぶれwの鳴り物なしの静かな球場観戦が一番だ!とか言いそうだな?アンタw
- 22 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
何でアメリカの話を出すのか意味不明
- 23 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>22
パワー対決が好きなもんで。って言ってる人からからおかしくなったな
>21が言いたいのは何も野球はアメリカだけじゃないってことじゃないかな?
WBCで観たキューバの鳴り物は独特である意味日本以上であり
またバントや敬遠のしない野球=パワー対決?=4番バッターばかり集めた長嶋時代の巨人
野球観戦初心者には判り易いけど単純だった。まるでワンパターンのアメリカ映画のようだった
いいピッチャーが出てくれば赤子の手をひねるように抑えられ、2,3線級の投手からは打ちまくる
WBCを観てて思ったけど、バントうんぬん敬遠うんぬんじゃないと思います
- 25 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
俺は盗塁が好きなんでね… 阪急の福本とかな。
その送りバントが流行ったおかげで盗塁する選手が減った。 盗塁できる選手が
送りバントだもんな、馬鹿らしいよ。 マスコミも馬鹿だから、送りバント賛美
報道するし… 盗塁する方がワクワクする。
それにピッチャーからすれば、送りバントの方が安心する。 確実にアウト
が取れる。 送りバントほど、みっともないものは無い。
- 28 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
共産陣営の核兵器 = キレイな核
自由陣営の核兵器 = きたない核
窮罵のバント = キレイなバント
日本のバント = きたないバント
- 29 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
ランナーなしの敬遠はやめるべきだと思う。
- 35 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
めんどくさいから野球禁止にしようぜ
- 36 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
敬遠なしにしてもわざとフォアボールする奴出てくると思う
敬遠なくすとするとボールカウントなくさないと
つうとストライク意外はノーカウント
バントなしにすると叩きつける打法が増えそう
するとどうしたらいいんだ?
>>35で決まりか?
- 37 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>36
敬遠をなくしても、わざとフォアボールする奴が出てくろのはありえるな。
確かにボールカウントをなくせば強打者が連続で歩かされることもなくなるな。
- 39 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
敬遠うんぬんで野球人気が上がると思ってることに驚き
- 132 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
6回までは全てのバントを禁止。
7〜9回は送りバントは可だがスクイズは禁止。
10回以降は全てのバントが可。
これくらいのルールにすればまだマシになる気がするんだが…
- 134 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
>>132
そんな面倒なことしなくても
勝負に徹しろ!
と指導すればバントはかなり減るはず
- 136 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
負けてるときの送りバントは八百長行為で永久追放にすべき
- 137 無礼なことを言うな。たかが名無しが
-
メジャーで敬遠が申告制になるようだが時短と投手の肩肘の消耗を気にするなら走者のリードと牽制球を禁止したほうがよほど効果があると思う
元スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1238075391