【バタフライ】松田丈志【キャプテン】Part2
- 1 第1のコース!名無しくん
-
競泳日本代表のキャプテンを務める松田丈志選手を応援するスレです。
ロンドン五輪で「打倒フェルプス」という壮大な目標は達成できるのでしょうか。
オフィシャルサイト
前スレ
- 7 第1のコース!名無しくん
-
本人の意欲以前に、お金の心配をした方がよい。
お金を出しているスポンサーに期待以上の成果出してからその先の希望を宣言すべしだ。
スポンサーのブランド認知度を高めたり、製品売り上げを高める活動は、決して試合で好成績を収めるだけでないことを意識して行動すべき華図だが、それをしていないのが残念に感じる。
- 11 第1のコース!名無しくん
-
>>7
五輪後はともかく今の松田はお金の心配をする必要はない。
- 10 第1のコース!名無しくん
-
競泳、松田「本番で頂点目指す」 所属先のコスモス薬品で
- 17 第1のコース!名無しくん
-
記録的にも内面的にもこんなに素晴らしい選手が
活動資金難で引退の危機にあったのにサポートしようとしなかった大企業は、
本当に糞だな。
スポーツ経験ゼロでガリベンしかせず権力を握った文科省の官僚たちも、
自分が儲ける事ばかり。
もしも今後、同じように有望選手が困る事があるなら、
全国の一般スイマーやスポーツ愛好家から募金を募って、
全額が本人に届くシステムを作ったらどうかな。
自販機の投入口のような、不正防止目的で金額が表示される貯金箱を開発し、
スポーツ施設や駅やコンビニや官公庁に置くとか。
あるいは五輪支援宝くじを販売して、もっとマイナーな競技も支援するとか。
選手支援のグッズ販売とか。
- 21 第1のコース!名無しくん
-
>>17
企業の事情もあるだろ
上場してたら尚更
- 22 第1のコース!名無しくん
-
>>21
きっと17を書いた本人は大変な人格者で、松田選手に個人マネー年間1億円ぐらい
上げている立派な著名人なのだろう。FaceBookあたりで名前を明かして
書いてみたら。
- 61 第1のコース!名無しくん
-
【五輪/競泳】バタフライ松田丈志 引退覚悟で500社にスポンサー依頼手紙…高地トレーニングも資金不足で行けず
- 71 第1のコース!名無しくん
-
準決勝1位通過
- 78 第1のコース!名無しくん
-
>>71
どこに目つけてんの?w
その組では1位なだけで総合では圏外w
- 79 第1のコース!名無しくん
-
>>78
???準決勝1位通過なんだが。
- 94 第1のコース!名無しくん
-
結局勝てないどころか、北京のときに出した日本記録も更新できない。
果たしてスポンサーはピーク過ぎた選手に支援続けるのか。。
もう引き際なのでは。
- 97 第1のコース!名無しくん
-
>>94
レーザレーサーが禁止されてから自己最速なんだが
立派だよ
- 101 第1のコース!名無しくん
-
>>97
悔しかっただろうけど、対応が爽やかすぎて涙が出そうになったよ。
立派だよね。
ファンとしてはまだまだ頑張ってほしいけど。
引き際だとかは周りがとやかくいう事じゃないもんね。
- 107 第1のコース!名無しくん
-
>>101
>引き際だとかは周りがとやかくいう事じゃないもんね。
いや、周りの一つのスポンサーが下りれば終わりでしょ。
本人の努力や取り組み姿勢に関しては評価したいが、実力が基準に達してない
と認められれば、継続価値はない。お金がかかるのだから、合理性が必要。
それでも不満であれば、ファンが出資してファンドでも作ればいい。
なかなか成功例少ないが。
- 109 第1のコース!名無しくん
-
>>107,108
言い方はきついけど、現実的な見方だね。常に久世さんとセットでの移籍希望だったから、
居場所探しとスポンサー探しに苦労した。
今後は、クラウド・ファンディングのいい部分を生かして、
日本・世界中のスポーツ好き小金持ちから
継続的に活動資金を集めるスキームが出来れば良いんだけどね。
引退後も見据えて現役生活をきちんとサポートするアスリートギルドなんて
日本には無いからなあ。
北島と縁のあった目玉焼きとかは、金儲けにばかり注進していて、
世間を敵に回してたなw
結局関わった選手はあんまりパッとしなくなった。
松田は久世さんから離れたらどうするのだろうか。
平井さんとこ行けばFR/FLYともにまだ伸びる気がするけど。
もうちょっと若かったらロクテの練習してるフロリダ大学に留学でもすればいいんだけどな。
- 122 第1のコース!名無しくん
-
藤井のバタがイマイチだからな
目立ってないが去年の世界選手権のメドレーでもイマイチでメダル逃した
今回のオリンピックでの1バタ予選タイム見ても松田がバタ泳ぐのが順当だろ
- 127 第1のコース!名無しくん
-
>>122
アレのアンカーって日原じゃなかった?
200専門の奴に国際大会でメドレーリレーのアンカーやらせて三位以上確保しろ、
なんて、いじめ以外の何物でもなかったと思うよ。
日原は慰謝料を請求しても良かったくらいだと思うw
よく精神崩壊しなかったもんだ。
- 124 第1のコース!名無しくん
-
メダルを獲れなかったら数日前とは手のひら返しの俄かアンチで沸き返りそう・・。
頑張れ松田。
- 138 第1のコース!名無しくん
-
>>124
どうせ叩かれるのは藤井だよ
- 140 第1のコース!名無しくん
-
>>127>>138
世界選手権の時の日原はツイッターとかで普段競泳見ないであろう人達に戦犯扱いされてて凄く気の毒だった
たとえベストに近い泳ぎでも、抜かれていくからどうしても最終泳者が叩かれる形になるからな
- 145 第1のコース!名無しくん
-
>>140
そういう意味では日原って強かったなw
現状では100Flyと100Frの第一人者、国内選考会トップが藤井という状況なんだから、
最初からFlyとFrをそれぞれ一人づつメドレーリレー用に準備しておけばいいんだよ。
藤井の分身をサイボーグで製造なんて出来ないんだから。
藤井のFly/Frのタイムを同時にメドレーリレー派遣標準記録クリアへのネタとして使うのは
やめた方がいい。それを根拠に水連はメドレーリレーのアンカーを準備しない過ちを繰り返すから。
ホント、馬鹿なんだよな。800mリレーでも松田除いて予選泳ぐ可能性があったんだから、
松田以外にタイム順で四人選んでおけば、決勝でそのうち四番目を外して、松田を投入することが出来たのに。
今回あれだけリレーの練習させといて、予選落ちって、ただのバカだろうw
今回は松田には責任は無いよ。本人が泳ぎたいという以降を選考会の時点で持ってたのは確かだが、
メダル撮りたいなら、水連はちゃんとFlyの藤井の後に泳ぐアンカーを用意すべきだった。
現実には、藤井一人で第三泳者と第四泳者の両方を兼ねることは出来ないんだから。
- 146 第1のコース!名無しくん
-
>>140-144
とりあえず、皆が松田と藤井が大好きで、メドレーリレーの銅メダルを祈願してるのはわかったから、
時間があったら芸スポとかTwitterで今回の選考の過程とか説明してあげなよ。
おれTwitterあんましやらんから、日原がそんなに叩かれてるとは知らなかった。
今度は多分松田より藤井がボロクソに叩かれまくるとは思うけどさ。
4月に伊藤が真面目に予選から泳いでおけばこんなことにならなかったんだよ。
- 171 第1のコース!名無しくん
-
>>166
北島はスポンサーや環境の心配がないが
松田はスポンサー探しと適切なトレーニング環境の確保が大変
ミズノは契約を延長してくれなかったし
レオパレスはブラック企業らしくすぐに梯子を外すし…
- 191 第1のコース!名無しくん
-
今更だけど手ぶら発言ってここの人的にはどうなん?テレビでは感動秘話みたくなってるけど、よく考えたら失礼すぎないか?w
しかもメドレーで一位→二位にしてる人が
- 192 第1のコース!名無しくん
-
>>191
北島がどう思うかが全てでしょう。
このスレの人間がどう思うかはどーでもいい話。
- 201 第1のコース!名無しくん
-
>>192
正論だなww 北島の反応がすべてを物語ってる。
あれ聞いて別の意味に取るってどんだけ脳内だ。
- 204 第1のコース!名無しくん
-
競泳・松田、16日延岡で凱旋パレード
hhttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20120814-OYS1T00255.htm
- 266 第1のコース!名無しくん
-
松田にも北島にも遠慮なく「下手だなあ」と言える入江に笑った
競泳チームはそういうのが許される良い雰囲気だったんだろうな
- 268 第1のコース!名無しくん
-
>>266
本当にみんな仲良かったんだね
雰囲気もすごくいいしのびのびしてて
面白かった
松田選手私服いいね
- 289 第1のコース!名無しくん
-
そういう問題じゃねーよ
キャプテン命名だろうがキモいもんじゃキモイんだよ
松田もキモいしそれを嬉々として使ってる閉経ババアもきめーんだっつの
- 291 第1のコース!名無しくん
-
>>289
なんだなんだ、松田本人の発言と知らずに突っ込んでしまって恥ずかしいのか。
松田がキモいのになぜこのスレに居るんだろうな〜白々しい。
- 292 第1のコース!名無しくん
-
>>291
多分我を忘れてるんだよwww
- 294 第1のコース!名無しくん
-
>>291-292
いやほんとどうでもいいから
ほんとにわか婆消えてくんないかな
キモいんで
- 295 第1のコース!名無しくん
-
>>294
ババアが消えてお前はここで何をするんだ?
お前こそどうせ競泳の話なんかしないんだろ。
やってることはババアと変わらん。
- 299 第1のコース!名無しくん
-
>>295
競泳の話をするところだから。
はやく消えろババア
- 300 第1のコース!名無しくん
-
まず>>299が一度も競泳の話をしてない件
- 313 第1のコース!名無しくん
-
先週の土曜日の朝メトロ大手町駅で松田選手
を見ました。ヴィトンの靴履いてたよ。
バッグもブランド物だろーなーって感じの良いの
持ってた。格好良かったー。
- 314 第1のコース!名無しくん
-
>>313
ヴィトンの靴とかイメージダウンだわ。
スポーツ選手はずっと練習漬けの生活でファッションにうといから、
お金が手に入るとわかりやすいブランド物にいっちゃうのは仕方ないけど。
- 315 第1のコース!名無しくん
-
>>314
あげてるし
釣りくさい
- 321 313
-
>>315
釣りじゃないよ。sage忘れただけ。
>>314
ヴィトンって言ってもイヤミじゃないシンプルなので
爽やか兄さん風でした。オサレ眼鏡してて一瞬判らなかったけど
左目の下のホクロ見えて『え、まさか?』と思い引き返して
チラ見で確認したら本人だったw 握手して貰おうか迷ったけど
スマホに夢中だったんで辞めときましたw
あと、な〜んかババアだの女に思われたみたいだけど自分男です。
- 324 第1のコース!名無しくん
-
>>321
ありがとー
- 343 第1のコース!名無しくん
-
ジャンク出たのにスレ伸びないね…;
- 356 第1のコース!名無しくん
-
>>343
そのジャンクを九州では放送しなかった
野球中継してた
- 347 第1のコース!名無しくん
-
内面から出る
ストイックさというか意志の強さみたいなものが
昔の日本人みたいなかっこよさがある
- 358 第1のコース!名無しくん
-
>>347
なんとなく言ってること分かるよ
- 359 第1のコース!名無しくん
-
>>356結局、土曜日のお昼に放送してたよね
- 362 第1のコース!名無しくん
-
>>358
うん彼には内面の良さがにじみ出てるよね
- 367 第1のコース!名無しくん
-
>>359
げー!そうだったのか。見逃した。
- 382 第1のコース!名無しくん
-
日本ミイラの党
○国民の生活が第一
ハム明党
- 387 第1のコース!名無しくん
-
>>382
上手い!!
- 425 第1のコース!名無しくん
-
松田、再起へ決断=久世コーチに再び師事−競泳
- 428 第1のコース!名無しくん
-
>>425 まさに「東京の水が合わなかった」か
- 482 第1のコース!名無しくん
-
hhttps://instagram.com/p/5lJaBhp-cC/?taken-by=ryosuke_irie
これ左端は松田か?なんか太った?
- 483 第1のコース!名無しくん
-
>>482
左端は立石選手では?
- 528 第1のコース!名無しくん
-
オリンピック三大会でメダルの偉業。久世コーチは今回リレーの萩野選手以外3人のコーチもしたんだってね。松田選手も凄いんだけど、久世コーチも凄いコーチだ。最後にやっぱり久世コーチに戻ったけどやっぱり結果を残したね。
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1334372044