【パーク】あららぎ高原を語れ【どうッスか?】
- 1 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
なかったから立てた。
今シーズンは安藤輝彦プロデュースのパークあり。有料。ついでにナイターも有料。
いつもとは違いそうなあららぎについて語ってちょうだい。
- 14 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
ナイター行ってきた。雪降りまくっててよかったよ。
>>1見てパーク有料なのかと思ってたけど、いつもの子供のところがパークなのね。紛らわしい
いつもの場所のキッカーはちょっとアップ系、浮遊感ばっちり。まあ、飛びやすかったかな。
他のぽこじゃんはどうでもいい感じに盛ってある
- 3 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
さぁ、もう3月頭になり、07-08シーズンもいよいよ終わりですね。
それにしても今年のあららぎにはがっかりだったね。
有料になるわパークのクオリティ下がるわ・・・
いったいどんな層をターゲットにしたパークだったんだろ??
- 4 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>3
スノーパークはキッズ対象です。大人は御遠慮下さい。
- 15 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>14
今ノ−ルどのくらい?
- 19 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>14から変わってなかったです。
- 29 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
初めてスノーボードをやったのがあららぎだった。
岡崎から夜勤明けの同僚と3点セットを買って1日おきに行ってました。
(終わってまた夜から仕事とか無茶してたのでさすがに毎日はキツかった)
日陰のツルツル斜面をこれでもかと何回も転げて、初めて視界から星が見えた。(ピヨったピヨったと騒いでた)
おまけにケツも打ちすぎて脱肛気味になったけど、こうゆうものかと思ってがんばった。
ある休みの時、足を伸ばして伊那リにいったらユルユルの雪面で頭にもケツにも優しかった。
スノーボードって楽しかったんだ・・・
あれから8年。今は名古屋に引っ越してるから奥美濃ばっかだけど、あの時自分の精神を養ってくれたあららぎに感謝の一言・・・
もうぜったい行かねー
- 33 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
HPにあるじゃん500円OFF券。
ダレモのほうがおトク感のない
不思議なとこだよね。
>>29
死ななくてよかったね
3シーズンほど前だったか、
それが原因でやぶはらで死人出たからね。
- 35 29
-
>>33
今では不整地だろうが斜度があろうが大キッカーでも全然平気なんだけど、
今もし、またあららぎにいったら多分、中間の緩斜面でガクブルというか足が泳ぐだろうなぁ・・・と思う。
トラウマ的に考えてたところだから、ほんとは行って克服したいとは思ってる。
- 124 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
日曜日に初めて行こうと思います。
リフト待ちはどれくらいありますか?
- 125 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>124
縦10mの幅3mくらいかな
- 126 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>125
密度は3.5人/㎡ぐらいか?
- 150 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
私たちは村落で働いている一般民衆の組織の学生を任命します。 ,
それは専門家が他の専門家の商品と彼の製品を交換できる媒体になるでしょう。 ,
第一歩は、何もしないことに対してそれぞれの可能な動作のための異なった結果が、異なったレベルに地球温暖化ガスを引き下げるのを含むという確率を測定することです。 ,
翻訳してみましたw
- 151 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>150
× 翻訳してみましたw
○ コピペして翻訳ボタン押してきましたw
- 182 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
第2リフトの下とかコブ斜になったりする?
- 183 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>182
つるつるのアイスバーン
- 184 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>183
そっかぁ
ぼこぼこになってくれたら昼間行こうかなと思ったんだけどなぁ
- 185 183
-
>>184
雪付が悪いから、そんなに掘れたら地面が見えてしまう。
- 186 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>185
ピステ入らないとこにライン作ろうかと思ったけど
地面出ちゃうなら無理っぽいなぁ
残念
- 256 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
ひさびさに行ったんですが
下のリフトのベルコンが撤去されて
代わりにスピードが遅くなってました。
残念です。
- 257 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>256
もう3〜4シーズン前からそうなってる orz
- 268 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
土曜日行く予定ですが初めてです。駐車場は何時頃に満車となりますか?8時着では遅いですかね?
- 269 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>268
土曜日はイベントでお子様いっぱいだから、駐車場も早めにうまるかも
ふだんなら8時なら第3は余裕
- 306 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
あららぎ今日でオワタ
- 307 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
パーク情報ブログは来シーズンもやってほしいな。
イナカのジジイじゃwebで情報発信することの大事さがわかってないのか、HPやスタッフブログはまるでダメだ
- 310 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>306
どういうこと?
HPの一本勝負ってなんなの?
>>307
HPの情報がリンク切れしてるしw
- 311 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>310
第二リフト無しで、クアッド一本ってことでしょ。
パークはここの魅力だったけど、ディガーの給料分の意味があるか微妙だよね。俺は好きだけど
- 317 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
誰か今シーズン行った人いない?
キッカーあるのかないのか知りたい…
- 318 名無しさん@ゲレンデいっぱい。
-
>>317
まだ開いてないから今シーズン行った人はいない
キッズパークがソリだけになっとる
ファミリーも捨てた?
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1196091929