【ワイド・ミラクル】長岡まつり大花火大会18【深化】
- 1 スターマイン774連
-
新潟県長岡市、日本一の長さを誇る大河、信濃川を舞台に毎年8月2日・3日の2日間に渡り開催される花火大会、長岡まつり大花火大会について語るスレです。
長岡まつり協議会:
復興支援ネットワーク・フェニックス:
hhttp://phoenix-hanabi.jp/web/index.php
長岡市HP:
hhttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/
過去スレ
【フェニックス】長岡まつり大花火大会16【白菊】
hhttp://hanabi.2ch.ne...ireworks/1469434027/
【天地人】長岡まつり大花火大会15【この空の花】
hhttp://hanabi.2ch.ne...ireworks/1466341175/
【故郷はひとつ】長岡まつり大花火大会14【米百俵】
hhttp://hanabi.2ch.ne...ireworks/1461256805/
【フェニックス】長岡まつり大花火大会13【天地人】
hhttp://hanabi.2ch.ne...ireworks/1438525696/
【故郷はひとつ】長岡まつり12【この空の花】
hhttp://hello.2ch.net...ireworks/1436413105/
【フェニックス】長岡まつり大花火大会11【天地人】
hhttp://hello.2ch.net...ireworks/1409845939/
【天地人】長岡まつり大花火大会10【フェニックス】
hhttp://hello.2ch.net...ireworks/1406998112/
【フェニックス】長岡まつり大花火大会9【天地人】
hhttp://hello.2ch.net...ireworks/1404830290/
【フェニックス】長岡まつり大花火大会17【慰霊・復興・平和】
hhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1470192497/
【天地人】長岡まつり大花火大会8【フェニックス】
hhttp://hello.2ch.net...ireworks/1375485494/
【天地人】長岡まつり大花火大会7【フェニックス】
hhttp://ikura.2ch.net...ireworks/1369147933/
【天地人】長岡まつり大花火大会5(実質6)【フェニックス】
hhttp://ikura.2ch.net...ireworks/1343669766/
【天地人】長岡まつり大花火大会5【フェニックス】
hhttp://ikura.2ch.net...ireworks/1312775666/
【天地人】長岡まつり大花火大会4【フェニックス】
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1310384736/
★★★【天地人】長岡祭大花火3【PHOENIX】★★★
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1286855892/
★★★【天地人】長岡祭大花火2【PHOENIX】★★★
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1278633446/
【天地人】長岡まつり大花火大会【フェニックス】
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1252673500/
【越後】長岡まつり大花火大会【米百俵】
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1249299552/
【復興祈願】長岡まつり大花火大会【不死鳥】
hhttp://toki.2ch.net/...ireworks/1248948287/
【協賛金】長岡まつり2005【求む!!】
- 12 スターマイン774連
-
>>1
今年はワイドとミラクルがすばらしかったからいいけどさw
スレタイてアピールしなくてもw
せっかくのワイドとミラクルのイメージ落とすなよ〜
たぶんこのスレ来年まで使うだろうしさ〜
- 14 スターマイン774連
-
>>1
お前3レスで終わったスレ立てたキチガイだろwwwwwwwwwwwwwww
【復興への感謝】長岡まつり14【未来への希望】
hhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1439540055/
くっさーーーwwwwwwwwwwwwwwww
自己満足のスレ立てはやめとけ無能wwwwwwwwwwwwwwww
しかもお前過去スレもまともに貼れてない無能中の無能じゃねーかよwwwwwww
頭が足りないキチガイ無能は出しゃばらずおとなしくしとけやwwwwwwwwwwwww
- 16 スターマイン774連
-
スレタイは自分の好きな花火を入れたり
過去に○○出てなかったから今度はこれ
とか好きに入れていくもんじゃない
一か月くらいで終わるなら良いが
数か月間もこのタイトルのままなんだから
長岡の代表的な花火にすべき
それか前スレのように慰霊・復興・平和とかね
>>1 過去のがそうだったように
フェニックス、天地人、慰霊・復興・平和
このどれかを回していくくらいがちょうど良い
前に故郷はひとつが続いたがあれはできたばかりだからだろう
- 21 スターマイン774連
-
>>1
ぷっw
- 98 スターマイン774連
-
片貝行って来ました!
単発味わうなら片貝に勝るモノなしwって感じかな。
「超大型(笑)スターマイン」数は少ないけれど、長岡にひけとらない素晴らしい内容でした。
良くも悪くも昭和の香りプンプンの山村の花火大会ですね。
三尺玉のデカさ、体感では長岡の三倍くらい?w
四尺玉は地鳴りがしてましたw
来年は土日開催、取り敢えず行ってみようかな。
- 101 スターマイン774連
-
>>98
てか市立劇場近くの土手で見れば、片貝の三尺より距離も迫力もぜんぜん近いぞw
三尺玉のデカさ、体感では片貝の倍は感じれるw
長岡は観る場所(右岸・左岸・上流・下流)によってメイン花火が変わるんだよ。
- 105 スターマイン774連
-
>>101
片貝の三尺はある時を境に保安距離遠ざけられた気がするな
以前の片貝は三尺も四尺も大きさ・音ともほとんど区別が付かなかったけど
近年の三尺は明らかに四尺より小さくて音も小さい
長岡の三尺はどこから見るのが正解かな?
大玉は玉皮に当たる不運を抜きにすればできるだけ間近で見るのが正解だと思ってる
- 107 スターマイン774連
-
>>105
東京の馬鹿が降ってきた火の粉で火傷して騒ぎになったのが3年くらい前だっけ。
長岡みたいに洗練されてない昔ながらの田舎の花火大会だからなあw
長岡と同じ感覚で来てもらっちゃ困る、大迷惑だよw
- 109 スターマイン774連
-
>>107
もっと前だと思う。
俺は次の日に、燃えかすが目に入って大変だったぞ。眼鏡をしていてもその上からカスが入ってきた。
静かにミネラルウォーターで洗ったけど。
救急処置をスタッフに依頼したら、さらなる中断や中止になると思い、騒がなかったけど。
一概に東京のバカとして片付けるのはどうかと思うな。
ちなみに俺は小千谷市出身のバカだよ。
- 116 スターマイン774連
-
>>107
お前いちいち余所をバカにしなきゃ気が済まねーみたいだが
長岡だって赤川みたいな事態が起きて打ち上げ中止になる事十分あり得るし
あまりブーメランになる様な事言わない方がいいぞ
- 123 スターマイン774連
-
>>107
花火終了後に大手大橋渡ると結構な量の残骸が落ちてるけど今までたまたまなかっただけで
風向きによっちゃ右岸左岸とも前列だと降る可能性あるんじゃないの?
特に長岡は他から来る人が大多数だから何かあったらすぐ騒ぎになるだろ
- 122 スターマイン774連
-
旧市役所屋上はさいわいプラザよりずっと高い位置にあるから長生橋と大手大橋のナイヤガラまで見れるし光のメッセージも両岸堪能できるだろうし
全体花火見るに差しさわりないし、三尺見るにはまさに至近至高席
エレベーター完備でトイレ綺麗で終了後の交通渋滞からいち早く離脱できるし
すぐ近くにセブンもある
・・・・て書きこめば、関係者が見てて検討してくれるかな?
- 126 スターマイン774連
-
>>122
旧市役所がさいわいプラザなんだが
- 124 スターマイン774連
-
>>123
大手大橋は間違いなく危険区域だからね〜
だから花火打ち上げ時間内は通行止めになってるでしょw不発弾が落ちてる可能性もある区域だよ。
- 125 スターマイン774連
-
>>125
だから風向きによってはと言ってるだろ
長岡に限って未来永劫何も起こらないと思ってるならおめでたいわ
- 131 スターマイン774連
-
>>125
てかお前がそんな事言わなくても実行委員は考えてるよw間違いなくお前より前にねw
毎年実行委員長のブログで無事故が第一って言ったからなw
で!お前に何かできる事でもあるのか?
- 133 スターマイン774連
-
>>126
ちょっとまって一寸待って
草生津の健康センターだとばかり思ってた
- 136 スターマイン774連
-
>>131
そうなんだよなぁー
その為にピンポイントの気象予報を契約し、風の強度によって打上火薬を調整している。
- 181 スターマイン774連
-
そうだったんだ
途中から煙が流れて良く見えたよ
ハート芯と魚芯あったね
- 182 スターマイン774連
-
逆側って青葉台方面とかか?
俺も近くまで行って>>181と同じ
最後はさすが片貝という感じのスターマインだった
かなり近くで見れる分尺玉とか長岡花火の有料席並みにでかかった
- 184 スターマイン774連
-
>>182
最初着いたとき、音だけしてどこで上がってるのか分からないぐらいだったw
少しだけど時差式発光もあったね
保安距離ギリギリで観たけど、やっぱり近いと尺の音いいね
音が反響して臨場感抜群だった
- 187 スターマイン774連
-
>>184
最初は濃霧?だかで全体が明るくなるだけという感じだったね
だからこそ今年は観客が少なく自分も結構近くから見れました
時差式発光確かに前半の方にあった記憶が
- 190 スターマイン774連
-
長岡の花火に両親を連れていってやりたいが、母親は持病でトイレが近いうえに、膝が悪くて和式の仮設トイレは使えない。
お金は出すので、商業施設の屋上の指定観覧席とかありませんか?
- 195 スターマイン774連
-
>>190 即完売になるんだけど、ベルナールの屋上で観覧する方法もある。
販売のお知らせが無いのにも関わらず即完売するのいう、レアチケット。
問い合わせてみるのもいいと思う。
- 192 スターマイン774連
-
金に糸目をつけないならディナー付きでアークベル屋上(但し競争率高し)
陸上競技場スタンド席はトイレ充実
ちなみに右岸指定席には洋式の仮設トイレありましたよ
有料席なら仮設トイレ(ペーパー付き)はそんなに混まない
- 198 スターマイン774連
-
>>192
>>195
ありがとうございます!
調べてみます!
結婚式場なんですね。→ベルナール
でも、ここだと結構離れちゃうんですね。
健康の駅長岡の屋上とか、お金とって開放すれば良いのに、とか思っているのですが。
- 208 スターマイン774連
-
>>198
ベルナールだったら健康の駅よりむしろ近くに見えるよ
会場のど真ん中だし
イオンの屋上も良いけどお金使っても大丈夫なら
ベルナールのがスタッフ付きでより近い
- 310 スターマイン774連
-
オープニングの後にナイヤガラ@大手大橋の煙消化タイムが長時間必要だからそこにたみおタイム入れればよかったのに
- 313 スターマイン774連
-
>>310
新市長タイム
白菊
パンパカパーン!
ナイアガラ
失敗→寒い沈黙
「さあ、ここで気を取り直して、来賓(笑)新潟県知事森民夫様よりご挨拶いただきます!」
民夫新リサイタル5分!
ナイアガラの煙消えるwwwwww
打ち上げ再開
万事解決、みんな幸せwwwwww
- 416 スターマイン774連
-
>雷コラボは天気の事なんだから
いやもし万が一会場に落雷なんてことになったら世界的大惨事になってたじゃん
余震の件だって震度4・5クラスのが起きてたらどうなったか?
弥彦神社の将棋倒し惨劇の再来や民間桟敷の崩壊の危険皆無じゃないわけだし
…と、ここまで書きこんで
柏崎原発再稼働もたみおだったらやったんだろうなということに気が付いた
- 421 スターマイン774連
-
>>416
うん。そうだよね。低いけど起こり得る可能性をあげたらキリがないよね。
それら全てを考慮して2007年雷のためフェニックス中止、2008年開催中止、2011年開催延期、、、とか予定調和な公務員的考えの市長なら出来ただろうけど、これらを全て予定通り開催してきたから今の長岡花火があるんだろ。
行動にはリスクとリターンがつき物だから、たみお率いる長岡まつり協議会はそのリスクを受け入れて実行してきた。
しかも、ただ実行しただけじゃなく、少し語弊があるかもしれんが、逆に苦難を逆手に取ってアピールし「苦難が起きるほど、輝く長岡の花火」という全国的に復興の象徴にまで昇華させた。
こういった小さいギャンブルに全て勝ってきたから、少なくとも花火の観点に限れば結果的にたみおは有能な市長だったんだよ。
- 427 スターマイン774連
-
>>421
慎重派と
派手な博打うちと
どっちがリーダーとしてふさわしいか判断するのは悩ましいところ
例えていうなら
公務員と起業家とどっちを夫に選ぶかっていうような
- 423 スターマイン774連
-
自分の結婚式でワイドスタマ上げたい
幾ら必要だろうか
- 433 スターマイン774連
-
>>423
初天地人の時予算800万て言ってたよーな
たみおちゃん還暦の時の長高威風堂々が450万つーてたし
ミラクルスターマインは会社関係の人からだいたい300万だと聞いたですよ
- 434 スターマイン774連
-
>>433
詳しくありがとうございます
式はやめて花火だけにしようと思いますw
- 437 スターマイン774連
-
>>434
いい心掛けじゃないか
その時はこのスレに書き込んでくれ
- 485 スターマイン774連
-
丘陵公園でも花火上げるのかぁ
- 486 スターマイン774連
-
>>485
そうなの?
- 505 スターマイン774連
-
来春に発足する長岡煙火財団法人は現在の業者に加え、長岡技術科学大学と
長岡造形大学が参加するから、4〜5年後の進化は期待している。
- 511 スターマイン774連
-
>>505
それは楽しみ
ところで、地元民でかつリアル長岡空襲体験者の自分の親が来年からは土手で花火見れないと嘆いている
理由は会場まで歩く距離
送りはタクシー利用等々で車で会場近くまで送ることができるが(といっても遠いが)帰りの足が問題
もう本当にお手上げ状態
花火会場での地元民の移動は自転車最強だが80歳過ぎてチャリこげやというのは無理がありすぎる
親が生きてるうちは最高の席で花火を見せてやりたいものだが
どうしたらいいものか
- 517 スターマイン774連
-
>>511
車イス席とればいいんでね?
手帳必要だけど
- 528 д)<襷 ◆I.oXXXXXXs
-
ミュースタ毎回音楽変えればいいのにな。
- 529 スターマイン774連
-
>>528
尺玉百連発、スポンサー違うのに両日共空を見上げてごらんじゃ芸が無さすぎ、すぐ飽きられちゃうよ。
三日のグランドフィナーレは、やっぱり哀愁漂うノクターンみたいな曲が合ってる。
「また、おまえか!」とか言われそうだけどw、ノクターンに拘らなくても毎年曲変えてもいいじゃないか。
元スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1472389511