【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.31
- 1 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
前スレ
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.30 [転載禁止]©2ch.net
- 3 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>1乙
- 4 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>1乙
新スレ記念
- 5 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>1乙
つ無限
- 103 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
インサイト契約してきた
来週末からみんなの仲間入りや
- 105 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>103
おめでとう
何年式買ったの?
- 107 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>105
2009年式 2.5万キロ
乗り出し90だった
- 108 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>107
たかっ
俺4年前に乗り出しぴったり100万だったぞ車検2年付けて
- 109 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>108
そうなんか
まあディーラー車だし、状態良いから大分満足してるよ
ちなみに色はガンメタ
- 110 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>109
俺もガンメタのGインターナビ
トヨタディーラーだったから安く買えたのかも
- 113 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>109
確かに高いけど、本人が満足してればそれが1番
ガンメタ渋いね、ホイールなんか変えちゃうとさらにカッコよくなるよ
- 114 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
屋根低くて後部座席に人乗せると二度と乗りたがらない。燃費がよくて屋根が高いクルマが出てきてるから早く乗り換えたい。
- 116 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>114
そもそもなんでインサイト買っちゃったの?
2代目インサイトが出た当時だって、ハイブリッドでないFitならあったのに。
燃費で選んじゃったの?もしかしてハイブリッドの価格上乗せ分は燃費がよくても
回収できないって知らなかったおバカの人なの?
- 117 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>116
FITみたいな大衆車乗るようになったら終わりだというインサイト乗りは少なくないと思うな。
小市民のお前には分からないだろうが。
- 119 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>117
2代目インサイトが大衆車じゃないと思っている人がいたことに驚きを禁じえない。
- 141 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
Dと某車検専門店で車検代50kくらい違うんだけどそれでもお前らならどっちで車検受ける?
- 145 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>141
Dでも24カ月点検自体の料金って18000円くらいで、車検周りの代行手数料って
10000円くらいなので
点検以外なにもしないなら5万の差があるわけがないのだが。
- 146 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>145
実際はここから更に3000円の割引適されたてもっと安かったけど
- 147 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>146
6万のほうは本当に車検代行。必要な整備があれば事前に自分でする。
税金自賠責印紙代だけでも5.5万くらいだしね。
というかこれらちゃんと入ってるよね?採算取れんのこれ。
あとからしれっと法定費用は別です、なんていうところもあるから注意。
Dのほうは高いな。交換部品がないなら24カ月点検以外に下回り洗浄とか
そういうのも入ってるんじゃないか?
- 313 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
さっき試しに後ろ倒して寝てみたけど微妙な傾斜が気になるな
マットとか敷けばマシになるか
- 314 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>313
ヘッドレスト外してます?
- 315 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>314
外してないよ
- 349 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
夜インサイト後ろから見たときのLED切れのテールランプ率は異常w
俺の感覚だと2台に一台はどこかしら球切れしてる感じ
- 350 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>349
首都圏済みで沢山見てるけどそれはないわ
単にお前が視力悪いだけだろ
- 359 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
電球でなく配線がもろい 修理で点灯できるのに
- 360 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>359
詳しく教えて
- 361 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>360
そのままだろ
理解出来ないならあんたには無理だよ
LED関連のはんだ付け外しや殻割りしたあとの防水処理まで出来るなら話は別だけど
- 385 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
中古でインサイト購入し本日納車でした。
20系13年落ち18万キロのプリウス下取りして、車検2年付き、保証3年を付帯して38万でした。インサイト激安ですね。
早速ドライブを堪能しまして、燃費はプリウスの1割落ち程度ですかね。
走りは車高調やバケットシート、17インチ45タイヤと無駄にお金をかけてあり全てにおいて良かったです!
- 387 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>385
君のプリウスの下取り額とインサイトの走行距離書かなきゃ安いともなんとも言えないだろ
- 388 385
-
>>387
ごめそ。契約書にはプリウスは下取り16万、本体値引きは2万と一応は書いていた。
- 395 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>388
BRIDEのバケット、イイね!
- 404 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>388
どっちがいいですか?20プリウスと迷っています。
見た目はインサイトの圧勝ですが、実用性と機能はプリウス20の方が上のようで・・・
値段も1~2年程度差はあれど、ほぼ同じ・・・
- 407 388
-
>>404
ハードとしての完成度はプリウス圧勝。
インサイトは、エンジンCVTどちらか分からないけど冷えてる時の制御がプリウス比べ格段に劣る。これは買ってから知ったからかなり結構ストレス。
燃費もモーターのみで走行するプリウスは真性HVだけど、それに比べたらインサイトはアイドリングストップ付きモーターアシスト車レベル。これは買う前から知っていたから気にならない。
車内トランクの広さは同等、使い勝手はウォークスルー出来て、収納が多いプリウスの勝ち。これは実際に使ってみて気がついた。毎日使うものだから気になる。
プリウスはとインサイトは明らかにクラスが違うね。
トヨタならベルタと比較するのが筋かな。
デザインは個人的に無限リアスポイラーが有ろうが無かろうがインサイトの圧勝!
- 409 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>404
後ろに人を乗せることがあるかどうかで考えたら?
乗せるなら断然プリウス
プリウスも狭いけどインサイトはもっと狭い
ほぼ乗せないならインサイトでもいい
ほぼ乗せないけど、乗せる時は長距離ならやっぱりプリウスがいい
- 408 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>407
ECUアップデートしる
- 417 388
-
>>408
アドバイスありがとうです。アップデード早速してみます。
疑問なんだけど…
インサイトはトヨタディーラーで3年保証付きの中古車として買った。
ECUのアップデートは故障じゃないから直接ホンダディーラーに持っていけば良いのかな??そしてそもそも無料?有料?
教えて色々とエロい人。
- 460 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
ZE2はECOオフにして高速走ってもあんまり…
あくまで通勤とか走りを求めない人向けだぬ
- 468 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>460
あれほど分かりやすいONとOFFがわからない人には走り云々向いてないよ
- 488 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>468
IMAのアップデートするとecon on/offの差が結構なくなるよ
>>460はアップデート済みなのでは?
- 493 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>468
>>488
ECUアプデでECONにも変化。hhttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100210075/SortID=17044285/#tab
- 502 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>493
ECUアプデでIPU制御が変わるって話だけど、これ電池最後まで使い切ってバッテリーリフレッシュするようにしたってことなのかなぁ
メーターに関しては単に残量の表示方式だけ変更したって可能性もあるけど…
メモリー効果があるから充電時はフルまで使い切ってないと思うんだけどね
- 515 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
前の方でバッテリーが急に空になる、と書いたものだけど
ディーラーに相談したらECUとIMA、両方のアップデートかけてもらえたわ。
その後はとりあえず問題の事象は出てない。
そして副次効果で冷間発進時のギクシャク感が減った。
前まで冷間発進直後、クリープで進もうとするとエンジンの回転数が1500まで上がって1000まで落ちる。また1500まで上がって1000まで落ちるを繰り返してたからこの改善は助かった。
その代わり少し踏み込まないなくなったけど。
とりあえずしばらくは様子見って感じ。
また問題が出たらここで相談させてもらいますわ。
- 522 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>515
燃費に変化はありますかね?
費用は要りました?
- 523 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>522
燃費に関しては、タイヤ変えたり、外気が低くなって環境が変わっちゃったから何とも言えないな。ただ良くなった感じはしないかな。
今回は不具合対応的な位置付けだったんで無料でした。
- 577 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
新型フリードのインサイト版こないかなw
- 578 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>577
新型インサイトこないかなって言えばいいのに頭悪いのかよ
- 644 620
-
う〜ん・・・
エクスクルーシブですか。
まだちょっとお高いですね
普通の1.3とかのは止めといた
方が無難ですかね??
走行少な目のがお安くなってきたんで
どうかな・と思ってました
- 647 名無しさん@そうだドライブへ行こう
-
>>644
ビンボー臭いぞ、おまえ
元スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466209359