EVOLUTION-TOY.7【ダイナマイトアクション!】
- 1 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
ここは、EVOLUTION-TOYが送る新可動フィギュア
『ふるプニっシリーズ』『プチぷりちぃーシリーズ』『ダイナマイト アクション!シリーズ』を語り合うスレです。
資本金100万で不況と闘ってる新参メーカーなのでなまあたたかく見守りましょう♪
これまでどこのメーカーも手を付けなかった作品を中心に展開中!
【ふるプニっ】とは・・・?
胸部に軟質成型を施し、独特の手触り感を楽しめる
EVOLUTION-TOYオリジナルの関節可動フィギュアシリーズです。
【プチぷりちぃー】とは・・・?
頭でっかちで体が細め、等身が独特な少女向けアニメのキャラクターの
EVOLUTION-TOYオリジナルの関節可動フィギュアシリーズです 。
貧乳なので胸部に軟質成型を施さず、独特の手触り感は楽しめません。つるぺた。
【ダイナマイト アクション!】とは・・・?
磁石により変幻自在の遊びが楽しめ、11ミリ球体の採用によって過去の色々なアイテムが装着可能です。
ロボットトイも展開!
【前スレ】
EVOLUTION-TOY.6【ダイナマイトアクション!】
hhttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1450264147/
EVOLUTION-TOY
- 3 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>1 l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - >
//。wv、ゝヾヽY__ノミ
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
- 81 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
グレンダイザーギガ、何この小ささは!
Zマジンガーと並べると手足が細くてひょろひょろ
とにかくボリュームなさすぎ
コストを下げるためにサイズダウンした?
それに顔もサンプルより縦に細長くなっちゃってなんだこりゃ〜
(パッケージ画像、いちばん大事なところで大嘘つくな!)
期待してたんでほんとがっかり
相対的にZマジンガーがすごく良く見える・・・
- 82 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>81
買おうかと悩んでたのでありがたい情報だ
う〜ん、パッケ画像と違うとかヤバイね
買うのよすかな・・・・
- 83 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>82
パッケージの方の顔はすごくかっこいいので
実物を見るとムカムカしてしまうという・・・
まさかとは思うけど収縮率を間違えた、とかね
こういうことが続くようなら、初期からずっと付き合ってきたけど
もう見限るかも
ギガの手足をZマジンガーと交換したら
それなりにボリュームアップされて前よりはマシになったけど
今度は胴体の小ささが目立つ・・・頭部も小さすぎるし・・・
って結局全部交換しなきゃだめってことか泣
- 84 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>83
Zマジンガーは買ったけどかっこよかった
ただ胴体真ん中の支柱が接着されていたりして外れないのがなー
仕様ぽいね、足首は塗装されてる系と同じで癒着してるから
折る感じで動かしてから引き抜いて少し詰め物してボールジョイントを底上げしてハノ字立ちにしたけど
これ知らない人多いのかな?ブログで足首まったく動かないとか書いてたり
尼レビューだとリューターで削ったとかもいるし
- 97 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
ガイスラッガーのソロン号金属で出してくんないかなぁ。あれの玩具プレミアついてクッソ高いんだよなぁ。
ゼロテスターみたいな感じで出してくれるなら2個買う
- 99 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>97
009のアニメ2期のドルフィン号も欲しい
ソロン号と並べたい
- 101 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
今週末のイベントのページが更新されたと思ったら
ヒーローファンもお楽しみとか言ってたのがいつの間にか消えてる
ヒーロー絡みの方は御披露目に間に合わず延期したのか
それとも企画そのものがポシャったのか
- 111 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>101
あ、ほんとだ消えてる…
楽しみにしてたのに正直ガッカリだわ…
- 105 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
WORLDscope 大鉄人18
- 107 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>105
うお〜!超燃え〜!
- 166 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
Sジーグ届いた。ダイキャストの重さがなかなか良い感じ。塗装品質は小さいのに頑張ってるかな。余計な関節が無いので安心して遊べる。
- 172 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>166
スパ金スルーしたんでこっち買おうと思ってるんだけど
エヴォの塗装品質はバンダイより良い感じ?
メタリックカラーも買おうか迷い中・・・
- 176 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>172
塗装品質はバンダイが上だけど、造型がだるいのと鉄球がないのがダメ
メタルカラー以外なら塗装もそんなに悪くないし、造形だけならはエボの圧勝
片膝立ちナックルボンバーが決まる究極可動の通常版の方がお勧め
- 266 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
Sジーグセット届いた
旧版と比べるとハッキリ分かる程度には塗装や仕上げが良くなってるし
重量感もすごく良い
一方、肩の構造と、足首がマグネットじゃなくなったのは
思ってたのと違って残念
肩は良くなったと言えば良くなったが、マグネモとしては微妙
例えば肩にパーンサロイドの足を付けたりなど
旧版だと出来るパーツ交換が出来なかったり・・・
(いい大人がそんな遊びすんなと言われるとそれまでなんだがw)
見た目の出来は確実に新版、マグネモ遊びなら旧版、といった感じで
元々旧版でも十分お気に入りだった俺にとっては
どっちの方が良いか迷う
- 267 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>266
足首片方だけマグネットなのが一瞬不良品かと思ったよ
- 268 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
それほど品質が悪かったとは、延期で良くなってるかと期待したのに…。
キャンセルしたのは正しかったみたい。
- 269 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>267
足首片方だけマグネットってどういう事?
>>268
品質はとても良いぞ
- 270 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>269
自分のは右がボールジョイントで
左が磁石、磁石引っ張るとボールジョイントが
でてくる、説明書にも左右の足首でジョイントが
違うって書いてあったからこれでいいのかな?
- 271 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>270
あれ?
うちのはどう見ても左右同じで
両方ボールジョイントだぞ・・・
説明書見なおしたら、両方マグネジョイントと書いているな
「足首のジョイントは他と形状が違います」とも書いてある
どういう事だ・・・?
- 272 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>271
その辺りがエボクオリティなんだよなー
メールで質問しても無視するし、ゴーディアンも
付属のジョイントが説明書と違うし
本体にも同じの付いてたりメチャクチャすぎる
- 273 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>271
さっきは出先で携帯からだった、今帰ってきたので
足首を見たけど片方は塗装が癒着してただけだった
シリコンスプレーを吹き付けてボールジョイントぐりぐり動かして
ボールジョイントの塗装はげまくるけどツメで挟み込んで
強引にひっぱったら磁石でてきたよ
Zマジンガーとかもそうだけど足首が塗装で固まってて
ジョイント受けが深いから足首が動かないように感じるんだよね
シリコンスプレーして引っこ抜いて受け側にテッシュの切れ端入れて
底上げしてボールジョイントいれると足首機能するのが多い
- 274 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>273
情報ありがとう
うちのは、両足とも塗装が癒着してたっぽい
力任せにボールジョイントを引っぱったら磁石出てきたわ
しかしここだけ形状の違うマグネジョイントだと
マグネモとしてはあんまり意味がないな・・・
- 323 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
トラングーに日輪なんかないぞ? いつの画像見てんの??
すぐにばれる嘘でネガキャンとかいい加減みっともないよ。やめたら?
- 325 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>323
ホームページのトラングー写真の胸部よく見てみ。
- 329 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>323
トラングーの胸に日輪ってそんなわけ…ホンマや!
- 330 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>325
あかん
アンカー間違えた
- 328 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
わざわざ上げて批判意見にファビョってんのってエヴォ関係者かな
ダイアポロンクソカッコ悪いから原型直せks
- 337 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>328
捏造を批判とは言わないんだよ日本人は
- 331 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>329-330
ドンマイw
トラングーの胸部は、本来六角形の窪みなんだけどなぁ。
理解した上での撮影ミスとは思いたいが…
そんなことよりプロポーションが
原型作成終わって金型彫ってる最中なら、すぐ中止してやり直した方がいい。
こんなので5万円とか、普通にあり得ないので。
あと、DAに合金は誰も求めてないと思うけどなぁ。
メタルアクションSジーグもそうだけど、重くなって保持力なくなってるぞ。
出す前からダメ臭がキツ過ぎだわ。
ダイケンゴーや大巨神よりも酷いモノが出来そう。
- 339 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>337
カッコ悪いって言ってんのがなんでねつ造という理屈になるんだよ
日本人のフリしたクソザパニーズ
- 341 ぼくらはトイ名無しキッズ
-
>>339
オマエ文盲ダロww
元スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1474138807